ブログ記事14,104件
さすが藤江さん。これは千葉市の例ですが、千葉市だけ増えている、なんてわけないでしょう。全国的に増えていると考えて間違いないと思います。やっぱり、気のせいじゃなかった。ガチだったか・・・。明らかですからね。1日2回以上は当然。3回あるいは4回、サイレンを聴いたり、パトランプを見たり、なんて日もザラにありますから。やはり4回目、そうとう効いていますね。。。おそらく、それこそ体の弱っているお年寄りにとって、致命的な一撃になっているのでは?しかし、なぜでしょう
ステロイド使用歴断続的に40年以上50歳(2017.9.22)の時に人生数回目となる脱ステロイドを開始。脱保湿と合わせて現在まで継続中です。はじめましてはコチラ脱ステ開始より丸4年10ヶ月経ちました。HONDABEATをこよなく愛する私とMAZDAFD3Sを愛してやまない夫と他色々、雑多な日々の記録です。こんばんはお越しいただきありがとうございます。今日2回目の投稿です。リンク先に肌の炎症画像がございますので苦手な方はクリックなさ
かかとが1ヶ月ぐらい痛くて我慢してたけど流石に病院に行ったら脂肪体炎だと言われました😂😂かかとに脂肪体というのがあるらしく、負荷がかかった時に脂肪体が潰されて炎症が起きて痛くなるらしい…。やっぱり立ち仕事はキツいなぁ。仕事終わるともー歩けないぐらい痛すぎる…。転職するか迷うけど…もう少し考えよ😭いまは子供の夏休みもあり4時間で少し短くして仕事してるけど5時間とかもー立ってられない。靴の中敷は買って入れてるし電気かけたりしてあとは安静しかないみたいだけど…仕事もあ
「肩が痛い」クチコミ/Q&Aサイトのみんなの健康相談の欄に回答を投稿しました。【質問】40代になってから日々のデスクワークがしんどくなっています。肩が最近ズキズキと痛むようになりました。最初はそこまでの痛みではなかったので気にもしていませんでしたが、最近になってその痛みが増してきました。肩がズキズキ痛むので整体院に行ってみようかと考えています。そこで肩がズキズキ痛む場合には整体院に行けば改善できるものなのか知りたいです。また自宅で簡単に行えるセルフケアもあればお教え頂きたく思います
皆さまこんばんわ⭐️日常にトキメキをプラスをコンセプトに作品を作っています❣️☆はにゃまろ☆です。ご覧頂きありがとうございます♡thankÿ٥ϋ(*Ü*)♡毎日毎日、湿度の高い日が続くこの季節。ワンチャンがお耳の炎症で来院する子が多くなる時期です。垂れ耳さんは蒸れやすいのでなりやすいですね。大体はマラセチアと細菌の炎症です。耳垢を顕微鏡で見るとダルマ型のマラセチアがあちこちに見られます。マラセチア性外耳炎を引き起こすのはマラセチアという真菌(酵母様真菌)の一種です。犬
緩解さえしていればキムチチャーハンも食べれるように。1ヶ月食事制限したので今日はキムチチャーハンを食べます。土曜日検査結果もよかったので。大腸粘膜、炎症なし。
シンプル育児アドバイザーの石鍋てるみです。公園で遊んでいる子どもたち。大人よりも、暑さなんか気にしていない様子で走り回っています。水分補給にもどったあるある男の子。お母さんのバックから、飲み物が入った入れ物を取り出します。それが、スパウトのついたマグマグ。チュッチュと美味しそうに吸い込んでいます。なんだか、さっきまで走り回ってお兄さんぽく見えた子が一気に赤ちゃんに戻ってしまったみたい。可愛いんだけど、なんだか滑稽に見えました。続きはこちら
おはようございます😃世間はお盆休みですね〜まっあたしは仕事ですがwww右腕やばいっす😭蜂窩織炎ってのになってるかも。。でも世間はお盆休みなので病院もやってません💦とりあえず昨日は炎症を抑えるリンデロンを塗って保護今日水ぶくれが破けてたんで抗生剤の軟骨塗って保護してきた!でも肘の上刺されたのに肘の下まで腫れてきてるし腕全体痛いし。。。利き腕だから使わないわけにもいかないし。。もーーーまいった😱いろいろ調べてやっぱり締め付けはダメみたいなんで今日はダルダルになっ
【身体と心を整え望む未来を手に入れる】ビューティー・マインドセラピスト瀬尾加葉子ですあなたの心やお身体は炎症していませぬか?初っぱなからはて?と思われましたか?それとも炎症に!!!(゚д゚)ハッ!!!!と反応しましたか?ちょっとイメージしてみましょう〜心の炎症…心がファイヤー🔥ルー大柴かい〜(笑)心が燃えさかる…なんだかメラメラと感じるのは…どんな感情ですか?あなたはまずどんな感情をイメージしましたか?怒りや憤り…恨み?ではお身体の炎症はどんな
昨日のブログ読んで心配して連絡くださった方々ありがとう〜💕歯茎のズキズキの原因は…歯肉の炎症でした私あまり経験なくて「歯肉の炎症ってこんな痛いの?」と、別の意味で衝撃受けております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルこれからも歯と歯茎は大事にしないと美味しいものが食べられない↑結局ここが大事(*´艸`*)さてさて治療は…レーザーで焼いて(焦げ臭かった💦)お薬塗ってもらいました今日から歯医者さんお休みなので抗生物質と頓服にロキソニンと消毒用
イタドリ『●イタドリ3)炎症効果と潰瘍性大腸炎』イタドリという植物についての説明をみつけました。イタドリは、さまざまな病気を治療するためにアジアの伝統的な医療システムで何千年もの間使用されてきた薬用植物で…ameblo.jp色々な効果があるようです。
こんばんは。今日は色々と変更があった結果、宿直入り。昨日から喉の違和感があったのにも関わらず炭酸を飲んでしまった私。…これ、喉に良くないのでは?と思い調べたらやっぱりそうでした。急いでお茶飲みました。カテキンが消毒効果あると書いてあったのでね。でも朝起きたらやっぱり喉の不調あり。やらかしたか?とりあえず朝ごはん食べながら出勤。来て改めて確認したら隔離部署の中で一度も感染してないの私だけだったみたいです。そりゃヘルプ要員で途中参戦ですからね。ちなみに感染してないと思っていた同
2022年8月10日水曜日14時20分頃撮影。空がやや曇ってる。今日も暑かった。エアコンなしでは無理。先週の水曜日、部屋の片づけをあいかたと一緒にした。その時、ヒビが入ったプラスティック製の取っ手が付いたカゴを壊そうとした。だけど、意外と折れなくって、反発がすごくて、思いっきり上から手で押したのよん。そしたら、カゴは袋に収まるくらいの大きさになったけど、ワタシの右腕がイタイひたすらストレッチして右腕の痛みはかなりマシ。だけど、腕を動かしたり、伸ばしたりすると、
最後の点滴も抜けました。術後は痛みが有ったり炎症で発熱しましたが、順調に回復をしています。もう少しお待ちくださいねwww
人が不快と感じるような呼気に混ざった口の臭いを、口臭といいます。口臭は口の中のトラブルだけでなく、胃腸や肝臓など内臓の疾患によっても、発生することがあります。日常生活から考えられる原因歯垢や歯石などの口の中の汚れ臭いの元になるのは、口の中に残る食べかすをエサにして増殖する細菌が歯の表面につく歯垢(プラーク)です。歯みがきを怠り歯垢を放置していると、約2日間で石灰化して歯石に変わってしまいます。こうなると歯ブラシのブラッシングではなかなか落とせなくなります。虫歯や歯肉の炎症、口内炎食
おはよおはよーえ、明日って祝日なのー連日街に子どもたちがいるからか、「ん今日って土日だっけ」て脳が迷子になる(笑)今日は平日の水曜…明日は祝日の木曜…まもなくお盆…よし。そういえば健康診断の再検査の血液検査の結果聞いてきた数値、正常になってた!!!良かったー!考えられることとしては、アレルギーとか出てたり、虫歯あったり…ということで。考えたら7月の上旬、鼻炎やばかった時あったなそれかもということで。ほんと安心したわ。で、過去の健康診断の結果も持って行ったら「やっぱりあなた
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12757965646.html『COVID-19ワクチンは癌の報告が10,661.4%増加している』生命保険会社のCEOであるトッド・カレンダー氏は、“癌、心臓疾患、炎症、血栓が異常増加し、今年1年間で超過死亡率が5000%増加することが見込まれる。それ…ameblo.jp
2015年に8年総額248億円でカブスに移籍したヘイワードカブスのジェイソン・ヘイワード外野手が今オフに放出されることになった。MLB公式サイトなどによると、6月30日に右膝の炎症で負傷者リスト入りしたヘイワードに関し、ジェド・ホイヤーGMが「来年はチームの一員として彼がチームにいることはないと思う」と語り、今季終了後に自由契約とすることを明かしたという。ブレーブスで頭角を示し、カージナルスに在籍した2015年には154試合に出場し打率.293、13本塁打60打点をマークしたヘイワード。
今日もカポジお話です。これは2018年9月16日撮影の画像です。発症から2日目くらいだと思います。ステロイド強要から1カ月半後に罹った時です。こんなに派手にカポジの発疹が出たのは1度目の脱ステ開始直後以来じゃないかしら。2018年9月は17日(月曜日)が敬老の日で祝日だったので休日・夜間急病センターを受診しました。飲み薬は平日までの1日分しか処方されないの。この時ステロイド強要の件で最初の話し合いの時に同席していた看護師さんが勤務していて看護師さ
昨日ちうごく産グミ食って歯痛→歯茎痛&腫れになった俺ちゃん、歯医者がイヤでエースさんを振り切り、気合いで治すことを高らかに宣言して何もしてないでござるの巻き。誰が歯医者なんぞ行くかバーロー(`・ω・´)今朝起きた時、ホッペの下のアゴ近くのあたりに何かあるよーなカンジがしてて、口動かすと(アゴが動くと)ちょっと痛いかなー程度になってたので、安心してフツーにポテチ食ったわ!朝メシはミルクぶっかけたポテチよんwww↑こんなの。…何年か前に湖池屋が朝ゴハン用ポテチっての出してたけ
こんばんは〜本日のアレナニ系です〜(すっかりアレをナニするでだいぶ伝わっているようで嬉しいです)フランスのデータでブースターで心臓の炎症が増加NewFrenchStudyConfirmsElevatedRiskofHeartInflammationwithCovid'Boosters'ACovid-19vaccinestudyfundedbytheFrenchgovernmentandconductedbyuniversity
最近暑くて、顔のひげを剃る時に深剃りしていませんか?電動髭剃りならまだしも、カミソリで剃っている方は、特に注意してくださいね。カミソリで剃ると一見仕上がりがツルツルしているように感じますが、少なくとも皮膚も一緒に削っていることになっているって知ってましたか?髭剃りの後が赤くなるのはそのせいで、炎症を起こしている証拠です。ローションをしっかりとつけてしっかりとケアしてくださいね。私の夫は、クラランスのメンアフターシェイブを使っています。使用後もベタつかず、ベタベタ
こんにちは。imakan(いまかん)です。本当は違う話しを書く予定でしたが、昨日、熱々のものを口にしたのですが、『男のトマトジュース野菜煮込み』こんにちは。imakan(いまかん)です。毎週、月曜日は食塩不使用無添加濃縮還元トマトジュースで野菜を煮込んでスープを食べています。野菜はその時の気分で変わ…ameblo.jp少し、気になる情報がありましたので今日はこの話にしました。熱いものと食道がんのリスクです。65℃以上の熱い飲み物などをよく口にする人は食道がんの罹患率が高くなる
とりあえず熱はもう下がった36.6とかそれくらい。それから普通高熱後にあるようなやつだろうけど、時々味覚が鈍い。塩味しかワカラナイときがある。そして段々後半何となく味や味覚がしてくる。それから背中の神経痛のような不思議な痛みは少し残っている。それと倦怠感はある。酷い時を思い出すと大したことはないと思いたいが、だんだん息切れしてきて横にならないとしんどくなる。喉はすぐぶり返す。なんか気管からか?炎症の臭いがする。熱は下がっても治った!とは言い難い。食べるしかないかなと
大腸内視鏡検査で、少しだけ炎症があり「リアルダ」が2錠から4錠に増えました。朝食後に服用します。「リアルダ」少しだけ大きいの充電器のアダプターと比べてみた。35年前服用していた「サラゾピリン」もまん丸で大きかったゎ
4週間前に予約してた「皮膚科外来」だから、今更キャンセルは出来ないキャンセルどころか「皮膚科の塗り薬」が切れるから、絶対に病院へ行かなきゃならない皮膚の“炎症状態が悪化”してるから、普段より“ストック分の塗り薬”が減ってる状態なんだよね「予約日の8/10」は普段より混んでるらしいから、ある程度覚悟するかな😣
おはようございます☀️毎日暑いですね😵💦メタトロンもちょっと飽きてきたなーと思った近頃。以前メタトロンを受けてくださった方からメタトロンを受けて良かったですと言ってくださり。。また、やる気が出てまいりました😆笑昨日からメタトロンの生化学を復習ー✏️なじみのない単語は時間が経つとなんだっけ。。❓になるんですよねポルフィリンとか😌こちらこそ、やる気を出させていただきありがとうございます🙏🍀ちんちゃんが先週からカイカイしての、今は咳しています。『咳するワンコのメタ
おはようございます!健康管理士KAZUです!今回は、未病ヘルスケア協会·柳瀬さんのブログ記事を掲載させて頂きました。大きな病気は体の[ボヤ]、軽い炎症から始まるという内容です。皆さん!是非お読みくださいね!そして、僕の話しになりますが、先日妻の会話の中で、ある人の話題になり、その人は醤油が大好きで何にでも掛けて食べるとの事を聞きました。そういえば、醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング等、何にでも何かを掛けないと食べれない人が多いですね。僕は、そういった人の事を味覚音痴
こんばんは昨日の続きで本日は歩きづらいくらいだったため痛み止めを購入しました。飲んでるものが2種類あってどちらも在庫がなかったから買いに行ったんですけどどちらにしようか迷った結果両方とも買ってきた。痛みの程度で決めることにしました。色々ネットを検索してみて痛みの原因とまではいかないけどこれも1つかなってのが見つかったのでもしそれなら放っておいても時間が経てば治るはず。治らなかったら、普通に病気なんだと思う。病気というか炎症ですね。よくあるんです。膝や股関節が痛く
昨日ブログを2回しか更新せずしかも1回は間違えて前日出したものをそのまま出しただけ(笑)するとブロ友さんが心配してラインを🤣ありがとうございます😆更新しなかった理由はネタがなかったのでした(笑)➕母の付き添いに関してもコメントを頂きありがとうございます🥰母の足ですが今日見て頂いたところ順調によくなっているようでもう少し様子をみて検査をして治療するかどうか決めましょうと言われました痒みがありますというと炎症をおこしているので痒みはでます塗り薬出し