ブログ記事22,951件
お久しぶりです。子どもの進学準備でバタバタしていました😅3月私事ですが、夫も仕事が忙しく、子どもの進学準備や家事でバタバタしておりました。やっと一息ついたところですが、少ーしずつ、学校も住む場所も変わった子どもですが、新しい環境に慣れ始めてきたところです。それと、同時に疲れも出始めてきた今日この頃です。五月病というものでしょうか😅それでも、バタバタの時期を過ぎ、こうして平安な毎日を送れるのは、お空から見守ってくれているじいちゃんばあちゃんが応援してくれるおかげだと思っています☺️
地震で避難生活が長くなるとラジオや照明で電池を使い切ります。電池も手に入らない電気もない。そうなるとやはり助けになるのが昔の技術。もってますか?ろうそく。最近の避難袋には入れてない人もいるかもしれません。火を使うので火事に十分注意する必要があります。使い慣れていない人は、あえて今使っておくのが良いと思います。私はこんな商品を準備しています。非常用安全ローソク・引火しにくい液体ロウ・転倒しにくい低重心設計・消えにくい
あんにょんはせよ~えもにです今日のお昼頃にスマホから鳴り響いた心臓が一瞬止まるかと思うほどの警報山火事を知らせる警報でした前回も大きな被害があったので心はとても痛かったですが山から遠い私は正直ちょっと他人事でした🙇💦今日もそんな感じで爆音の警報もその後ずっと続いた通知もスルーしてたのですが本当に今夜8時50分頃
シュマイ。こんにちは。我が家の職人さん、早速、出番が回ってきました『我が家の頼れる職人さん』ボレダー。おはよう。今朝も早くから、家族LINEは新居の仕様について盛り上がってます私も早く参戦しなきゃ。『一条工務店で実家を建て替える①迷走する間取り』シュ…ameblo.jpと言っても、日本の実家ではなく、我が家の修理です。今朝、出勤前に洗濯乾燥機のスイッチを入れた際、バチっ嫌な音がした後、作動しなくなりましたあちゃーヒューズだな〜朝から、機嫌悪くするの嫌だな〜と思いつつ、主人に報
建物内で火事になると、煙や温度に反応して警報機がなります。警報機はサイレンを鳴らして火事を知らせてくれます。これを体におきかえると、不調時は痛み、だるさ、湿疹、熱、吐き気、下痢などで私達に体の不調を教えてくれます。火事に戻ります。火事の際、鳴っている警報機のサイレンを止めようとボタンを押して音を止めます。ボタンを押せば、サイレンは鳴りやみますね。では体に置き換えると、痛いというサイレンのボタンを押した(痛みを止める)だけで、よくなっているのでしょうか。
手提金庫下記のショップでも販売しています⤵⤵楽天市場yahooショッピング創業100余年全国65,000ユーザー様への納品実績‼️金庫専門店ひめじやネット通販(株式会社ひめじや)日経ネットビジネス、新聞、TVで紹介されました。こんにちは。姫路城前で金庫専門店を営んで100年「株式会社ひめじや」です。弊社のスタッフは6階のオフィスから絵画のように広がる真っ白なお城を前に皆様からのお電話を受けています。※上の写真です。さて、今日のブログは、、、
真裏の家の前に消防車が止まるサイレンの行く先は離れた場所だと思っていたので何事かと扉を開ける旦那の部屋側の窓から見えるので伝えて一緒に見るその家から火事です、火事ですと警報が鳴っている何度もチャイムを鳴らしたり玄関扉を叩いたりしているが住人は出てこないどうやら外出しているらしいその内警察も来たりして立ち合いの元、ニ階に梯子がかかったその家に長いこと住んでいたおばあさんは何年か前に亡くなっているその後親戚が住んでいるみたいだがどんな人が住んでいるのか分からない外に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014791061000.html犬の飼育施設が焼ける火事数十匹が死んだか新潟2025年4月27日19時16分新潟県26日夜、新潟市北区で犬の飼育施設が焼ける火事があり、数十匹の犬が死んだ可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。26日午後9時ごろ、新潟市北区島見町で「建物が燃えている」と消防に通報がありました。火はおよそ4時間後に消し止められましたが、この火事で鉄骨一部木
天下のDAISOは21時くろーず2025/04/2719:16:32まだ時間はある残りのお線香もあるとりあえずお香(•´ω•`)ﻭドヤッもうタブレットにかからないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww火事にもならないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww後でお香買いにいくかも毎日香もDAISOさいずにて(^o^)火事にならないようにタブレットにかからないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山笑い花微笑むみちのく旅。1泊目は山形県白布温泉の湯の宿西屋さんです。ドリパパとの初おデートはまさにこの時期。37年前の4月29日のことでした東京の会社勤めのドリパパが新潟の実家に帰省。4月の初めにドリママとのお見合い(ほんとよ〜)を済ませ、お付き合いを始めることにした初めてのおデートでした新潟から米沢市に入り、磐梯吾妻スカイラインを走り会津若松城へ。桜満開の初おデート。ドリママの心に刻まれています。その途中に茅葺き屋根の歴史を湛えた温泉宿♨️が3軒。古いもの、歴史あるもの
数日前に念願のポータブル電源を買いました。それは、JackerySolarGenerator1000New200W|容量1070Wh・軽量コンパクト・高品質【1000Whクラスの新たな定番モデル】ほぼ全ての家電が使える1500Wの定格出力を備えながら、約10.8kgと業界トップクラスの軽量コンパクト設計を実現した新たな定番モデルが登場。10年使える長寿命バッテリー搭載。さらに最先端のIBCテクノロジーと両面発電により、業界トップクラスの25%の発電効率を実現したソーラーパネルと
太陽族じゃあるまいに、、ランジャン。ブログヌシが、また病院にいったそうだよ。固形燃料のエタノール液は、黄色🟡にしてあるんだけど。10個以上。派手に燃やしたらしい、、次はゲンタシンに、薬が変わって。ひどいことになりそう。ナースがミイラマンにしてくれたよ。自転車🚲で、走れるから、大丈夫だろ。ヌシは、子ども二人。麻酔なしで産んでるから。強いな💪ウェイイン。旅館で一人鍋に使う。水色の丸い燃料だろ?半年で劣化して縮むのに。二年以上、忘れてたほうが。悪くないか?😆無事で何より。そうだね。和国の旅館
犬の飼育施設が火事で全焼数十匹が死んだか新潟|NHK【NHK】26日夜、新潟市北区で犬の飼育施設が全焼する火事があり、数十匹の犬が死んだ可能性があるということで、警察が詳しい状況を調…www3.nhk.or.jp売り物だから大事に扱うだろうからテロリストがこのようなものを襲うとは考えにくいし何だろうか?
おはようございます。このところ忙しく、Xは確認するもののブログまで手が回らず…やれる時にやっとこうと深夜の訪問&コメント失礼しましたって、世の中GW始まったんですか?(皆さまのブログで知った)(自分の仕事は全く関係なく、今週末あたりからと思っていた)ホント飛ぶように過ぎて行きます毎日も、記憶も初期3枚のDX盤についてひとつ前に書いたのですが発表があったその日、ジョンの地元ニュージャージーでは大変なことになっていたようです米ニュージャージー州で山火事が拡大、3千人に
なかなかブログが更新できておりませんが、冬はスノーボードばかりでやっとボードシーズンが終わり落ち着くと思っていたら、今年はもふもふシーズンだったので楽しかったですね~蝦夷富士が雲で隠れてますね。その他、会社のメンバーでライブをする事となり、ドラムの練習が大変になってきて、更に万博は家族で通期パスでスタンプラリーをコンプリートを目指したくなり、瀬戸内国際芸術祭も同じく今年開催年度ということで、こちらも可能なら、春夏秋会期とスタンプコンプリートしたくなってきて
れい君の北海道案内その5前回北海道にやってきた我がお師匠様とご家族様を富良野まで連行残念な事にアンパンマンショップは改装休業でした(ŏ﹏ŏ。)さてさて…気を取りなし本日のメイン「北の国から」聖地巡礼東京で「いつか行こう」と話をしていて実に20年以上経過遂にお師匠様と富良野訪問が実現しました(≧▽≦)ゞそんな遥かな時を隔ててやってきた石の家その周りはエゾシカのフンだらけでした……💧(ーωー)こちらは吾郎さんのお墓です黒板五郎ここに眠る合唱(すで
京都宇治で住宅全焼1人の遺体見つかる住人の70代知人女性か|NHK【NHK】26日午前、京都府宇治市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から女性1人の遺体が見つかりました。この家を訪れていた70代の…www3.nhk.or.jp宇治市の話題ってこんなのしかないんですねここだと5kmしか離れていない生活圏ではないけどあの京都アニメーションから1駅京阪の六地蔵でしょうから1km半ほどでしょうか和歌山串本町で住宅全焼し3人の遺体70代夫婦と連絡取れず|NHK【NH
大御所タレント山田邦子が、過去のドラマ出演時における衝撃的な失敗談を告白!なんと、台本を読み込まずに撮影現場に乗り込み、いきなり本番を迎えてしまったというのだ。「まだ記憶力よかったんで乗り切った」と語るも、周囲からは「何も知らない子、来たよ」と冷ややかな視線を浴び、京都の太秦でひたすら謝罪する羽目に…。一方、番組MCの明石家さんまから話を振られた重盛さと美は、自身のドラマ出演について驚きの告白。「私はセリフ覚えられないんで、3回とも死んだ役です」と衝撃の事実を明かした。青酸カリで殺害、火災で
2025/4/26(土)ヤマフジが見頃!天気予報では黄砂の心配があった。でも起きてみると、思っていたより快晴の青空のGW幕開けの心地よい一日であった。朝のいつものウォーキングでは特にヤマフジが見事な咲きっぷり。まずご覧いただきます。下の3枚の写真の順に①このヤマフジの全景で、左下の道端に立て看板(2m程)があるので、フジの高さが推測できます。②全景の右側の上部をズームして撮ったもの。③全景の左側の上部をズームして撮ったもの。
まあこさんの生まれたのは、奈良県の東吉野村です。なかなか車でないと、行けない場所です。昔は近鉄電車の駅から、バスが出ていましたが、利用者が少ないのかバスも途中までしか行かなくなりました。まあこさんの兄弟もお兄さんとお姉さんがそのまま東吉野村在住でしたが、お姉さん夫婦は亡くなり家だけが残っています。まあこさんの生まれた家はお兄さんが継いでいましたが、お兄さんも数年前に火事で亡くなりまあこさんの生家も焼けてしまいました。まあこさんは焼けてから一度も行って
ありがとうございます5時11℃おはようございます発芽玄米と白米を合わせたご飯を炊きますウォーキングへ・・・何時も朝ご飯炊き立てのご飯お味噌汁、メザシ、お漬物メザシ…大きいのと小さいのがあります3匹食べますが…小さいメザシ3匹で大きいメザシ1匹ぐらいの物もありますが…お構いなしに三匹食べているワタシお弁当を1ケ作ります細かい雨が降っていますカッパを来てバイクを出しました道には…パトカーと自転車2台が火事のあった家の前に止まっていました家の玄関のド
よくテレビで携帯の充電器からの発火🔥というのをニュースでやっていますが全然他人事でした😓たまたま早めの夕飯でいつもはその部屋で初孫ちゃんの孫守りしている時間に…テレビの横の延長コードに挿したままにしてあったCタイプの携帯のコードから煙が…床も少し焦げていて発火寸前でした😱この部屋は初孫ちゃんの孫守りや晩御飯の時しかいない部屋なので留守中にこの発火寸前の煙が出ていたら…それもいつもつけないテレビをみていたのでテレビの横のコンセントの延長コードから…視覚に入っていたから気がつきま
『バックドラフト』今日放送されるので、視聴記録をチェックすると、アメーバブログにはありませんでしたが、視聴記録はありました。■2017年5月6日にTV録画保存した『バックドラフト』を視聴しました。紹介動画https://youtu.be/qfsCBBMtNkY解説、https://ja.wikipedia.org/wiki/バックドラフト_(映画)より『バックドラフト』(Backdraft)は、1991年公開のアメリカ映画。ロン・ハワード監督作品で、火災現場の視
お昼過ぎに知った韓国COEX(コエックス)火災のニュース。幸いけが人など被害に遭われた方はいないそうでホッきっと日本人で訪問していた方も多かったんじゃないでしょうか。私が最後に行ったのは10年前(SM関連で)。なかなかCOEXまで遊びに行く機会がないのですが、いつかピョルマダン図書館に行ってみたいと思っていたので、ここは焼けていなければいいなぁ。GWでお出かけされる方も多いと思いますが、旅先で事件・事故に巻き込まれないよう気を付けたいですね
今日は朝から風が強くて、職場でもこんな日に火事になったら大変やね。って言っていたら、見慣れたところで火事が起きていた。幸いにも怪我人はいらっしゃらなかったようですが、いつも通っている所がニュースになっていると気持ちがざわつく。なんとなく思い返してみると、あの家、この家、以前火事にあった所を何箇所か知っている。主人も子供の頃火事にあっている。友達も火事にあっている。以前何気ない会話の中で、振袖どこやったかな、、、あっ、燃えたんだってって言っていた友達の言葉。大切にしまって
今日の7時40分頃、血圧を測っていたら突然真後ろで『パン!!』と爆音。咄嗟に『ガス爆発か?いや、でもこの音ならガラス割れるよなぁ?』と思いつつ隣の部屋から家の前を確認。ふむ。自分の車に異常は無し。でも外が少し騒がしい。小学校の校庭で何か騒いでるなぁ〜と顔を上げたら白い煙と炎が見えて『やばい!火事!』もぅ寝起きの状態で外に飛び出し、出火元の住人を避難するように声をかけ、次に消火の邪魔になりそうな車の移動。ここで2軒隣に住む高齢者のおじさんがでてこないのに気づき突撃!勝手に上がり名
本日もご訪問ありがとうございますポチッとしていただけると励みになりますにほんブログ村ノースショアで過去最大の火災火災が発生したのは5:30ごろだったと思うが、ワタシが気がついたのは、ストリートのグループチャットで誰かが外の煙がすごいんだけど…と連絡が来た5:50pm外に出たら黒煙だった…障害者の人たちが運営していたリサイクルセンターから、バッテリーから火がついたそうで…幸いスタッフはほとんど帰宅していたので逃げ遅れた人もなく、怪我
あのCOEXが燃えている…現在消防が避難誘導中とのこと。人的被害がありませんように…pic.twitter.com/BU07W0dDal—Hana(@hanakan_twt)2025年4月25日30分でほぼ鎮火、人命被害なし、素晴らしい。火元は2階レストランの厨房と推定されています。現在COEX2階以外の全フロアが入場・通行可能です🙌pic.twitter.com/9WRNvIa4HU—Hana(@hanakan_twt)2025年4月25日
ようやくかさぶたが、できてきた。シャワー🚿より、浴槽にお湯をはってみる。あまり、しみないから意外。火災から四日。ニュースになりかけたランジャン王子🤴いかが、思われますか?はい。🐉正直、ブログヌシが、悪いと思います。青い炎は、固形燃料からもれだした。エタノール原液の注入に、よるもので。旅館の鍋用です。本来、短期間で、使い切れば。安全です。太陽族や藍氏の、仙術ではありません。分厚いビニールに、包んですてるか。雑巾にひたして、乾かして可燃ごみで。廃棄をお願いしますランジャン王子🤴きのう、