ブログ記事26,638件
~HIKARIと母の介護日記~父と姉がこの世を去りました。(2019年10月・2020年4月)父肺炎姉乳がん肉親は3つのガンを今の所克服中の母、ただ一人に。。。でもその後、ワタシは喪った家族が埋まるかのように再婚。悲喜交々綴ってます。よろしくお願いします昨日はデイの日。最近帰宅後の夜は、お疲れモードな母。結構な人数も来てますから、色んな気疲れも((´∀`))あるのでしょうか。いつもは22時の就寝ですが、昨日は早めのお眠でした。
腕の痒み、、夕方右側だけだと思っていたけど左側にも発見ポツポツ寝ていて痒みに目がさめ左側肘付近二の腕内側痒い右側足ひざ裏より上下痒い、、これは、原因なんだろう痒みが続くようなら明日は、皮膚科で診てもらおうか、、食後に例のアンブロキソール飲んだなぁ、、
写真は退院時に着せてあげられなかったベビードレスを折角なので検診帰りに着てもらった写真娘ちゃんの1週間検診に行ってきました娘ちゃんは結構プロ赤ちゃんで乳首を咥えるのも上手やし母乳もミルクもよく飲んでくれる子ですそれでも授乳を見てもらったのも今回は1回だけやし追加のミルクもこんな感じでいいかな?と感覚でやってるので1週間検診はドキドキ結果は問題なし!むしろ体重が1週間検診だと1日20~30g増えるのが普通みたいなんやけど娘ちゃん1日に47g増めっちゃ増えてる
なでしこです今年もお世話になりました汗かきなので肌が荒れるんですよあせもなのか湿疹なのかわかんないけど鼻の周りと口の周りと胸の谷間と首と…今年はデコルテも荒れてましたよなので寝るときにポリベビー塗ってましたステロイド入ってないから効き目は穏やかだと思います暑すぎて治っては荒れ治っては荒れを繰り返してたけども今は真夏ほど汗かかなくなってきたので治ってきてますよかったーこれからも肌荒れ続いたら皮膚科行かなきゃかなって考えてますおさまってきたからよかったオロナインH軟膏でもよ
今年、90回目の真夏日。3ヶ月、一年のうち1/4が真夏日っていやもうほんと、どうかしてる。私はただでさえ人の何倍も汗かくから今年はもう、ツラくてツラくて。汗のせいで、常にじんわり疲れているし鬱になっている。唯一汗をかかないのは、デコルテあたりと膝から下でところが今年はそこにブツブツがすごくできていて。それを見てまた、気持ちが滅入る⤵︎⤵︎⤵︎そして自律神経が乱れてまた汗をかく…という、無限ループ。甘い飲み物ばかり飲んでしまうのも食事の糖質が多いのも、よくないね。糖
今日は、現在、慢性のご相談をなさっているHちゃん(弟さま)が、急に高熱を出された記録です。Hちゃんには、お姉さま(Mちゃん)もいらっしゃいますが、Mちゃんの経緯は、後日お伝えする予定です。2023年9月20日6:52【Hちゃんママより】朝早くから失礼します。昨晩3時頃、M(姉)が怖い夢を見て怖いからトイレについてきてと言われた後、私もなんだか腹痛がして排便し(便は通常)、ちょうど起きたのでHのオムツも替えておこうかとHの体を触るととても熱く発熱しているよ
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今朝は自分へのバースデープレゼントに、マッサージを予約してた。担当のサブリナに会うのは1年半ぶり。「名前見て、久しぶりー!と思っててん!」サブリナはとても上手なので、私のスケジュールがわかった頃には、たいていいっぱい。今日も1時間半のマッサージは、朝イチの8時半しか空いてなかった。ちょっと早過ぎると思ったけれど、肩が凝り過ぎてたから頑張って行ったら…。やっぱり行って大正解。いっぺんで疲れが取れた。スゴ
一時良かった痛みも再びです。昨日は夜中まで左脇腹の痛みが。今朝は左胸下からやはり脇腹なかけて痛い。痛みのせいで何しても面白くない。食欲がわかない。でも痩せない変わらずお腹の膨満感痛み止めをこの数日飲んで湿布を貼るぐらいしか出来なくていつになったら引くのか?教えて欲しい。場所的に肋間神経か?でもワクチンを打ったあとからの症状帯状疱疹か?なんて思ったけど痛みのあたりに湿疹水疱なし。数年前にやった。今、水痘の抗体あるし。。ホント辛い。痛い。場所がズレたり
長女の手足口病の湿疹がかさぶたになったので月曜日から登園してるんですが、案の定次女にもうつってます。でも不思議なんですよね。長女と次女で症状が違うんですよ。(まぁ姉妹でも別の人間やから当たり前か)湿疹が出たところは一緒なんですけど長女は肘とお尻の湿疹が酷く、口の中はあまり酷くなかったので、ご飯はいつも通り食べれてました。逆に次女は肘とお尻の湿疹は長女ほどではないんですが、口内炎みたいなのが酷くて食事量が減りました。それが原因なのか、3日ほど夜の寝つきがすーーんごく悪かったです土日
手の湿疹もう、これ、貨幣状湿疹だよねぇ治りにくいんだよね…これ以上増やしたくないな首も今日は痒いし傷だらけ…
みなさん、こんにちは今日もこちらのブログをご覧いただき、ありがとうございます昨日はまず、離婚に向かう前の心構えを書かせていただきました。おそらく短期間で済む方よりも、ある程度の時間を要する方がほとんどだと思います。そんな時間をどのような状態で、どのように向き合っていくのか。少しでもヒントが見つかればと思いながら、投稿しました。今日は直接離婚に関わることではありませんが。やはりメンタルヘルスの大切さについて書きたいと思います。いつもお読みいただきありがとうございますこちらもポチッ
右側腕、痒み今回は、今朝庭の草ひきや枝切りした片付けをしたので何かに刺されたかなんかだと思う投薬後に首後背中上に出た痒みは、右左両側で1回目、2回目の投薬後だったので、やはり副作用の可能性が高いと思うが、、入院時に、身体を洗うのに石鹸を持って行っていたのに、どこかにまぎれてしまいコンビニでボディーソープを買い入浴時に使用これを洗い流すのが、ちゃんと流せてなかったのかなぁと思わないでもないが、、プラス汗によるもの等痒みの原因を考えた副作用で、乾燥もあったのでそれが原因で、湿
母親が病院開く8時半に診察券出しておいてくれたので、行ってから10分ほどですぐに呼ばれた。買い物あったらしいので、薬局で少し話して帰ったけどありがたい。プルームXのデバイスは手軽で吸いすぎるからと返して貰った。血液検査の結果は、やっぱりオールグリーン。免疫力の白血球、赤血球なども異常なし。腎臓、肝臓、他の血液検査の数値も特になし。自己免疫の特殊な検査も異常なし。ストレスや、疲れから一時的に免疫力低下すると湿疹などが出るのと、以前健在したハウスダスト。この辺りはやっと改善してきてるので、今の
痒くて眠れない、目が覚めた。今回足は左足に湿疹がでている。お尻と、頭部も酷い。シェディングとは、伝播といいますが、いったい何が起きてるのか。打たれたかたから、ナノ粒子がでている。とか、ホルムアルデヒド系ガスが出ているとか、従妹みっちゃんは、打ってるかたから金属の匂いがするとか。つらい、9月20日以降、介護施設のスタッフさんは、あの、7回目打たれてるのでしょうか。あと、めちゃくちゃ髪の毛が抜けます。私自身は打ってないのですが。2040さんがおっしゃる山に行くしかないんでしょうか
昨日ブログ書きながら寝落ちしたー!!湿疹ちゃん2日目おいおい、めっちゃ赤くなってるし痒み2日目の夜にして、なんか痒み増してる…気がする…皮膚科に行ったら看護師さんが先生来る前に写真撮ってくれて先生来たら座るなり即答「虫刺されですね💡」そんなに即答するくらい見た事のある症状だと思うから信じましょうかってか、一昨年くらいから蚊に刺されたら中々虫刺され跡が消えなくてやっと消えてきたんだよねしかも、虫刺されの時ってあー虫刺されたーってなって市販の薬塗る程度…こん
昨日は短い時間ですが友達と喫茶店へ☕️メルボルンのお土産を渡しがてら共通の悩み相談して来ました💐友達の手のひらは、随分前から真っ赤で、皮がボロボロに剥けています。皮膚科に通院しても原因かわからず、痒みもないからもう皮膚科に通院してないとのこと。ちなみに手の甲は赤いけど剥けてない。私も8月から手のひらに白くてまるい湿疹(凸凹や痒みはない)ができるようになって、皮膚科通院してるのでお互いの手のひらを見ながら、共通の話題をしました。コーヒー1杯で気持ちが楽に。共通の悩み
こんにちは。あすかるです。ちまたでは、塩が人の身体に必須であることがあちこちで言われていますが、私も日々塩のすごさを実感している一人。1年前から隣りの区で畑を借りて野菜を作っているのですが、畑仕事の前後に塩と水を取るように心がけていたら、今年は猛暑の中でも立ちくらみもなく、熱中症にもかからず、たくさん汗をかいてデトックスして快適に過ごせました。ちょっと風邪をひいたかなぁと思ったり、生理中などもいつもより多めに塩を取っておくと、症状が悪化しにくいです。アトピーのケアにも使えたらと思っ
あの、元ファイザー社員女性が語る動画をTwitterで見たとき、なんと熱く語ってる方なんだろう。潔い語り口調と、感動した女性が、その頃2021年あたりとは、イメージ変わって登場されました対談菊永恵妃×R-type(韻暴論者)この動画の続編なります✨【アレの解毒はできるのか!?】デトックスの専門家が数々のポイントを解説/対談菊永恵妃×R-type(韻暴論者)第2弾!https://youtu.be/RAPjOibWrUs韻暴論者ミュージックビデオ茶番JAPAN/韻暴論者ht
謎の腰痛のあと、腰痛ベルトをアマゾンでぽちっとして、お家で着用しました。そうすると謎の水疱が5個くらい出ていました。金属アレルギーかなと思いました。しかーし全く可愛くない見た目のため、違和感がありました。可愛くない水疱を写真に撮って、Googleレンズで検索しました。すると嫌な文字を発見しました。帯状疱疹まさか結構やばめの病気という認識はあり。冷や汗ものでした。そして気づいたその日はまさかの休日終わった。。。そして腰の痛みはなんと5日間続いていました。帯状疱疹を調べると最
ブログをご覧いただきましてありがとうございます☺︎R4.3.292人目出産しました。33歳のズボラワーママ(時短)です☺︎(IgA腎症/帝王切開/田舎のしがない事務職)4歳の息子(R1.7.4)/1歳の娘/猫2匹と2つ上の夫と暮らしています☺︎お得情報は子供関係が強いと思います☺︎昨日書いた、娘の謎湿疹。『謎湿疹』ブログをご覧いただきましてありがとうございます☺︎R4.3.292人目出産しました。33歳のズボラワーママ(時短)です☺︎(IgA腎症/帝王…
●限定3名【9/25受付】3倍速で肌悩みが解消される。脱ステロイド克服経験からの『お肌レスキューサポート』こんにちは、あとぴっこの脱ステをスキンケアで克服しましたうしくあいみです。お肌レスキューサポートを受けると、ガサガサで、夜中じゅう泣きながら掻きむしっている悩みのあるお肌は保湿いらず、モチモチの、その子本来の健やかな肌になれる、と信じてケアができます。夜ねてから、朝起きるまで一度も起きることなくグッスリと親子で熟睡できます。掻きむしっても傷がつかないとっても丈夫
『ダーマペン施術後【七日目】』『ダーマペン施術後【四日目】』『ダーマペン施術後三日目』『ダーマペン4施術後【二日目】』ダーマペン4施術翌日の記録です!施術日の記録はこちら↓『…ameblo.jp↑前回からの続きです!さて、ダーマペン施術記録最終日です。【ダーマペン施術後八日目:右側】【ダーマペン施術後八日目:左側】ダーマペンによる赤味は完全になくなりました!今回でダーマペン六回目まで終了です。クレーターへの効果は明らかに出ています。一回一回の改善は少しずつな
こんにちは!私はかつて美容師を目指したことがありましていや、小学校から本気でなりたいと思ってた職業が美容師なんですけど。。もともとアトピー体質だと診断されていましたが新人のシャンプーマン時代にめっちゃ手が荒れてしまい(大体の美容師さんが通る道ですよね…)体にも湿疹が広がって、悪化の一途を辿り泣く泣く美容師を断念その後、10年以上手湿疹に苦しみました皮膚科のはしごはもとより漢方を飲んだり謎の美肌水をゴシ
11ヶ月の頃から色々アプローチを試してました。改善したことハの字の足の形のままでハイハイ→川の字になってきた寝相が反り返りの横向きや土下座の寝相→たまに仰向けでお口閉じて寝てる口呼吸→口を閉じてることが多くなったやや表情柔らかくなったあやせば笑うことがまあまあできる親のことを前より気にするようになった指差し(興味の指差し)があるアプローチ方法テレビと音楽なしWi-Fiとか電子機器遠ざけるアイコンタクトをとりながら遊ぶ静かな環境で物の名前を教えるマイピーロベビーの首まく
アトピー性皮膚炎と湿疹について。今年の初めに、築40年の木造一軒家に引っ越してそれがよくないようだった。2月くらいには両脚がかゆくなり、3月は顔や頭皮含めて全身の湿疹に。その後仕事を辞めて日中家にいる機会が増えるのだけど、家に1日中いると、湿疹だけじゃなくて、なんかだるくなっていくんですよね。体力を徐々に奪われるというか。ドラクエの毒沼の中にいるような感じでした。アレルギー検査を行い、結果は、ハウスダスト、ダニとスギ、特にハウスダストで高い数値が出ていました。目に見え
おはようございます今朝、鏡を見たら、まだ顔が浮腫んでた。最近、髪も顔も元の姿が思い出せない薬剤師さんに浮腫みの原因を聞いてみました。浮腫みの原因⚫︎極端な塩分の取りすぎ⚫︎水分不足⚫︎長時間同じ姿勢で動かない⚫︎運動不足(今は運動してないでしょうけどと言われました)ただ、抗がん剤治療だと、通常は足!顔ではないそうです週末、確かに外食で過剰に塩分とって出かけてたから、あまり水分もとらず同じ姿勢で数時間座ってました(車乗ってたり。息子のゲーセンに付き合ったり)以後、気
今朝は雨がぱらついたのち、陽が射してきましたエアコン無しで快適に眠れるし、明るくなるのが遅くなったし朝布団から離れたくないよ〜涼しくなったから、久しぶりに15穀米を炊きました夏場はお弁当にすると傷みそうでやめてたんだ、雑穀米ってもちもちして大好き💕さて、昨日皮膚科へ行って来ました湿疹?と思ってたこれは出血なんだそう毛細血管から出血してるんだってそう言われたら↓これなんか割と出血っぽいそんで〝紫斑病かも知れないから検査しましょうか?〟〝実は明後日リウマチで大学病院へ行くんで
薬や病院に頼らないで健康に生き生きと暮らす方法をお伝えしています、自然療法の専門家・ホメオパスの金澤千佳ですここ最近のシリーズ化している、以前にClubhouseでお話ししたものをまとめている記事本日は、「ホメオパシーと汗疱」の内容を書きましたレジメとなります汗疱の症状「汗疱」には、汗という字が含まれていますが、汗っかきの人に多いとは言われるものの、汗だけが原因とも言い切れないようです症状としては、手足に水泡ができる非常な痒みがある皮膚
2023年9月27日(水)曇り☁️かな?まだ、この時、お嬢さん、スースー、軽い寝息をたてて、オネム😪ワタクシは、それまでに、11:15から、何回も朝かと思い、スマホで時間を確認。昨夜は、9時前に就寝😪すごい疲れてた(>﹏<*)はやいでしゅ(⸝⸝ˇωˇ)パレちゃんより早く起きるのは珍しいからね(*^^*)ごはんでしゅかキチンと食べてくれました🤲´-明るくなって来ました……が。曇りですね。☁*°涼しい朝です。2日休んでいるので、浦島太郎状態😓チーフから
お昼寝中も、なんか痒み昼寝から目覚め足も、痒み湿疹?首うしろ背中、肩付近の痒みは、時々やってくる副作用なのか?