ブログ記事18,394件
毎日更新中!!《ネクストレベルオンライン》【ログイン】中の方は下記メニューをクリックで専用ページに移動します!※案件の日給等はURLからご確認ください!案件に関してのご質問は、メール&TELにてお気軽にお問合せくださいませ⚡男性案件10/5(木)【南町田グランベリーパーク駅08:00~17:00】【日給保証♪】ホテルの建築資材・備品などの搬入出作業などhttps
先日、2回目のゲストハウス清掃お試し日に参加してきました結果としたら本採用になったんですけどキャバクラ嬢の送別会があったらしき汚部屋があって度肝を抜かれましたハイボール缶やシャンパンの空き瓶の山、ケーキのグチャグチャでいっぱいゲストハウスって旅行客だけが利用する訳じゃないんですね。ゲストハウスの現実を見た気がしました私の1番の壁は、リネン交換が遅いこと次回はリネンを借りて帰らせて頂いて、自宅で練習しようと思います
おはようございます。もかです。今日は、昨日より少し調子がいいので、休みつつ家事とお勉強に取り組みたいと思います❢目標は、皿洗い・ハムスターの清掃・掃除機がけ・直流回路の復習・静電気の勉強です。頑張って取り組んでいきたいと思います。朝の時間にちょこっとミッフィーちゃんと遊びました。可愛さに元気もらいます(ꈍᴗꈍ)芽キャベツを食べるミッフィーちゃんそれではまたmoka
ご訪問いただきありがとうございます旦那氏の転勤により2023年3月、徳島県に引っ越してまいりましたー4月からは子供たちも新しい学校でドキドキ新生活スタートです昨日はマンションの貯水槽の清掃が入るとかで、断水がありまして。。事前に告知されていたので、断水開始時間直前にお手洗いも済ませておき、準備万端!!って、思ってたのに・・・すぐ、トイレ行きたくなった(笑)私の膀胱、どうなっとんじゃーいさてさて、今日はこれから学校のお当番に行ってくる
皆様こんばんは!7日間==ぶっ通し連続更新1週間毎日役職者がブログを更新!そうぶっ通しでやることで見通しが立ったりやり切ることに意味があると思います!それでは10月4日はミナキンが更新させて頂きますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー店長が大切にしている人気機種たちの点検、清掃を行うそう、遊技を希望されるお客様に不備で遊技出来ない状態これは絶対ダメ人気台だからこそ沢山動いて清掃、点検が必要となってくるそう!私たちマネージャー
そろそろ遺言を残す時期が来ているかな、と感じています。つまり、自分の持つノウハウを残すということです。私のいるホテルには、かつて一人のトレーナーが居ました。彼女が客室清掃のクオリティを支えていたのです。やってきた新人さんは、トレーナーの厳しいトレーニングを受けました。厳しくて辞める人も結構いました。半数くらい!私が最初トレーニングを受けていたときも、「早くトレーニング終わらないかなぁ」と思っていました。それでも、トレーニングを経た清掃スタッフは、目指すべき手本を学び、一人一人が一生懸命
以前別の店舗をご依頼頂いた所から、港区の居酒屋さんのエアコン洗浄依頼。天吊り型との事。いざ、現場へ。居酒屋さんのエアコンだとけっこう汚れてるかなーと思いながら現場到着してみると、油、ヤニ汚れはついているもののそこまで酷くない様子。といっても一般のご家庭に比べれば汚れてますけどね。メーカーさんに見積もり頼んだら高かったそうなのでこちらに依頼したそう。さて、分解。洗剤かけて洗浄作業後。綺麗になりました。取付して試運転後、エラーなしを確認して作業終了。お疲
こんにちわ!!アンフィニ仙台西多賀です!!今日も涼しく感じる日となりましたが、午後は暑く感じましたね本日はファミリーマート西多賀一丁目店さんの清掃とウォーク業務を行いました清掃では、まだ大きな蜘蛛が活動してたりと虫的にも過ごしやすいようですねウォークでは商品の並び替えをはじめて行いました商品を動かすのに緊張したりしていましたが、支援員が一緒につきながら業務を進めていきました午後は皆で地域のゴミ拾いを行いましたたばこの吸い殻がいまだに多いですね少しでも減ってくれればな
いつもご覧いただき、ありがとうございます。今日は【校内美化(掃除)】についてお話しします。学校の掃除を生徒自身が行う国は、実は日本くらいだそうです。日本でも大学に行くと、掃除のおばちゃんがトイレ掃除をしていますが、外国では、全校種そういうシステムなんですね。私も最初聞いた時は意外に思いました(;'∀')しかし外国の教育関係者からも、日本の清掃システムは高く評価されているそうです。自分の使うところを、自分たちで清潔に保つことが、心の教育に効果的だと理解されているんですね
こんにちは~技能実習生のEさん毎日、頑張っています本日はフロントを拭き上げて鏡も棚もピカピカ~いつもありがとうございますっ介護付有料老人ホームみなみはなはたの憩
昨日は午後から某国立大学法人で線形代数の講義。冬学期本格開始です。ちなみに私は月から金までフルでどこかの大学で講師していますが、さらに土日は音楽の仕事していますが、それだけでは食えないので深夜に警備員をやっています。同僚のAさんも、何か作業系のバイトをしているようです。これだけやって論文書けるのか、と言われそうですが、ソ連の末期にはやはりフルで工場で働きながら世界的な業績を上げていたそうですから、負けられません。「在野研究者」という本にも書かれていますが、我々、東大卒、博士、研
自転車は室内に直置きしている。それについて自論を展開したい。なぜ直置きするか?それは楽だから。そして室内をキレイに保つためあえて直置きにしている。地面を走って汚れたタイヤが室内に直接接すると汚れるのは当たり前でシートを敷くという考えもあるけど結局シートも汚れるし清掃しなければならない。それなら直接フローリングを汚して清掃頻度を増やせばいいと考えている。シートも汚れるしシート下の床はどのみち掃除機かけるようだしそれならスマートだし直置きでしょう!!という考え。そもそも保護シートとかカバー
ロシア、中国、北朝鮮、九州の反社、全国規模の中古車販売店、大手芸能プロダクション、国も企業も上層部が暴走し、止める人がいないとヤバイ方へ進み最終的には・・・・そこ内部の常識は非常識かも?ってことで今日のイチオシ!お仕事情報三笠市/コンクリート製造工場/長期フルタイムアルバイトコンクリートを成型する金型と言われる物の清掃及びメンテナンス作業雇用形態派遣勤務地三笠市雇用期間即日~通年就業時間8:00~17:15休憩1:30賃金時給1,0
ご遺品整理作業ビフォーアフター【大阪府貝塚市ご遺品整理】大阪府貝塚市のお客様からご遺品整理のご依頼を頂きました。お客様からのご要望により【見積までの経緯のお話】や【作業中の写真】は割愛させて頂きます。作業前と作業後の【ビフォーアフター】のお写真のみの投稿となります。【間取り】【お荷物の量】【作業人数】【作業日数】【金額】など、ご依頼までの参考にして頂けると幸いです。それではビフォーアフターのお写真をご覧ください。【ナナフクの整理作業風景】はこちら
何時もご覧頂きありがとうございます。当店では他店購入車両の修理承ります。各メーカー部品の廃盤が多くなりお客様に部品を揃えて頂く事もあります。お預かりした作業に伴い他の箇所に影響を与えることもあり、(エンジン始動困難・カーボン詰まり・圧縮低下など)いろいろ支障が出る事もあります。お預かりする際、お話しさせて頂き納得いただけたお客様のみお受けさせて頂きます。一人で作業をしている為修理が立て込んでいる際は、ご来店して直ぐの対応は難しいです。お預かりの際の代車の用意はありません。お気軽に
季節もすっかり秋で朝晩は肌寒い。二連休初日はキッチンと洗面台を掃除。一階の清掃の末期に突入しそうだ。小分けに時間をかけて丁寧に清掃してきたから今度は維持の清掃も必要になってくる。持ち家はワンルームに比べ大変だ。掃除をしながら自分は主夫向きなんじゃないかな?と思う。子供達や家のためなら自分のやりたい事は捨てられる。せっかく買った自転車も清掃に気が行くと出動機会が無い。人間とはない物ねだりだからわからないけど。今日は100円ショップを隅から隅まで歩いてまず目に止まり「いいな」と思った商品
こんばんは!今日は仕事から帰ってきて、いつもより根性があったので、60cmのらんちゅう水槽を水替えしました!水槽のコケやらフィルターなどを清掃しましたよキレイになりました😊元気に泳ぎだしました動画でもどうぞ!ではでは、また✋にほんブログ村
ダンボール改造と清掃改善の話。日中の話。学校の話。ダンボール、今回の成果は自己確認で失敗が少なくなった。少しコツを掴みテンポ良く早く、何回か報告ができるようになった。など。感想「変化ありで嬉しかったです。」清掃は、見張る人が変わりました。感想「でも厳しさは変わらず。」今日はうまくなんかいったりいかなかったりした日。明日は決意の覚悟を決めて決意をゆう日、そして、時間を守ることの再チャレンジ。完。
最近は、暑さで汗かく事もなく清掃しやすいですでも、まだ足の裏痛いのが😣靴の中にインソール入れてるけど、すぐ減ってしまって痛いよ😓新しいの買おうかなインソール[理学療法士監修]衝撃吸収アーチサポート土踏まず中敷きメンズレディースRelaKino(26-27,ブラック)Amazon(アマゾン)
こんにちわ!!アンフィニ仙台西多賀です!!今日も涼しく感じる日となりましたが、体を動かすと汗が出てきますね本日はファミリーマート泉崎一丁目店さんの清掃とウォーク業務を行いました午前の清掃活動では、体を結構動かすので汗が出てきますねウォーク業務では、土日明けのもありお酒類の補充が多かったです午後は皆で三神峯公園に約二か月ぶりに行きました久しぶりの三神峯公園だったので自然を満喫しながらごみ拾いを行っていきましたこの涼しさは体にとってはちょうどよく歩ける感じでした🎵
本日は、昨日から彼女(妻)からの革バックの補修依頼で仕上がりが良かった(やり直し(クレーム)無し)ので、味をしめたのか、別のバックを追加補修となりました。?何と増量(二つのバック)となりました。表面の傷は少ないのですが、革の光沢が無くなって来ている様です。当該、二つの革バックをミンクオイルで、皮革のカサカサ感を鎮め(しずめ)て、更にブラッシングしました。(彼女(妻)置いても難しく無い作業なのに丸(背負い)投げ?)以下の補修後です。完了この後、一晩寝かせて、革の艶(つや)感が出て来ると思
本日はレンタカーの返却がありましたᐠ(ᐛ)ᐟモータースポーツの観戦を楽しまれたお客様でした😊先週、今週に続きモータースポーツ観戦で多くのご予約をいただいております✨️✨️✨️✨️ハジメちゃんが、ピカピカ洗車中🫧͛.*この後、清掃に入らせていただきます(`・ω・´)ゝぽなともになりましょう!!!LINEAddFriendlin.ee
こんにちは😃エンジンOHオーバーホールとは!部品を出来る限り単体までバラして隅々まで清掃、ダメな部品は交換を行い。新品に近い状態まで修正する!とうちでは思っております♪その為、あれやこれやと相当な時間がかかってしまいますが全ての作業を念入りに行わせていただきます😁エンジン外観についてはかなり腐食の激しい物、そうでもない物様々です。これを基本工賃内で綺麗にするのは難しく。出来る限り掃除を行いますがあまり変わらないのが事実!エンジン完成後、お客様にて磨きを入れて頂くか…最初か
およそ6年前の2017年10月🤔僕の愛車GX71マークIIに乗りたての頃ガソリンの価格が今よりも40円ぐらい安い😳すごい値上がりですね😅ガソリンの値段が高い‼️なかには燃費を気にしない人などもいるとは思いますが、燃費が良いと言うことに不満がある人はいないはず…話が大幅にズレてしまいましたが本題です🙆♂️皆さんは知っていましたか?トヨタのハイブリッドカーにはだいたいハイブリッドバッテリー用のエアフィルターが付いていること❗️例ですが、下の写真はアクアのHVフィルターです!場所
一カ月に一度。首都圏の直営店に行く。そして現場のスタッフにお礼を伝える。ある店では、電球交換を依頼され。ある店では、天井のエアコンフィルターの清掃を依頼される。店は、女性ばかりなので、どうも高いところは苦手らしい。都合よく使われている自分がいる。こういう平和な店はよいのですが、自分の顔を見るなり、いきなり泣き崩れてしま
管理人のなつみかんです。ブログスタンプのお話。なかなか掃除できてない場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお風呂場の浴槽裏やエアコンの管の清掃、玄関の細かな清掃もなかなかできませんね。台所周り全般とトイレの匂い対策もなかなか改善できませんし。あとは備蓄倉庫の整理と清掃は大変です。掃除って本当に大変!以上
これまで猛暑だった夏の日常が、暑さも少し和らいで来て、秋の気配が何となく感じられるようになりましたので、メンテナンスとして、オートバイのドライブチェーンと、バイク本体の清掃でもやってみようと思います。少し涼しくなって来たとは言え、外で作業を行っていると、相変わらず蚊の攻撃が凄いので、まだまだ外での作業には向いていないとは思います。今回も「スキンガード」を使用して、しっかりと作業を行ってみたいと思います。では、早速作業を行っていきます。先ずは、今回の作業で使用するケミカル類と
庭工事外構工事中アルミフェンスの取り付けが完了しました。少し隙間がありますが歩行者さんから視線をシャットアウト。全体の外観もすごく変わりましたね。フェンス取り付け後は既存のブロックと道路を汚した苔や泥を高圧洗浄機で清掃してます。工事完了までもう少しです。
昨日は、朝からパートが急遽休んで、そのパートの代番に現場へ・・・連絡が遅くかなりの遅刻に・・・ケツの時間が決まっているのでかなりの巻きの仕事になりましたまぁ、具合悪くなるのは仕方ないですが、もう少し早く連絡欲しいものですそことの契約切れて自分の仕事無くなったらどうするんだろうきっとそこまで考えてませんよね~ゴルフサークル「N・T・C」ホームページhttp://north-way.sports.coocan.jp【1日23:59までポイント10倍】
10月に入ったものの、まだ暑さが残るこの頃。3か月ぶりに参加してくださった方もいて、近況報告や野馬追の話などをしながら作業を行いました。7月に写真展も見に来てくださったそうで、その話も。スライドショーで映してた画面が見にくかったようで、また休み時間に上映会をしようと思います。主な作業は、白黒写真の清掃と、カラー写真の清掃。白黒写真の方は、裏にボールペンで手書きで旅行先を記している60年前の写真で、紙力が弱まっている一方、糊付きの台紙がベッタリ貼りついていて、なるべく文字を残すように慎重に剥がし