ブログ記事13件
こちら<百菜/海鮮ちゃんぽんうどん>うどん麺はもちもちつるつるたっぷりの海鮮と野菜が入ってて具だくさん海の幸と野菜の旨みがきいてるお出汁が美味しい寒い日にピッタリで美味しい一品ばい
すき家にて海鮮ちゃんぽんうどん牛丼ミニマヨネーズ生卵サッポロ一番みそ減塩25%味が薄いのでお湯を少なめにして調理するとうまい
約1ヵ月半前のことですが、ここで昼飯としました。海鮮ちゃんぽんうどん(750円)・ごはんミニ(100円)を注文しました。海鮮ちゃんぽんうどんですが、うどんは多分冷凍です。麺がほぐれてない状態で出てきました。少し前に〇亀製麺に「ちゃんぽんうどん」がありましたが、こりゃ同時期に出していたら負けますな。http://www.sukiya.jp/
▲そろそろ鍋うどんの時期も終わりですなぁそうそう3月中にこんなのも食べていたので思い出にUPしておこう新着情報すき家の新着情報を掲載しています。www.sukiya.jp注文はタッチパネルから本当はずわい蟹汁のセットにしようと思ったんだけど時期が遅かったのでもう終わってしまってました🦀3月最後のすき家メニュ~はこちら~海鮮ちゃんぽんうどんサラダセット940円ちょっと取りにくいので並べ替えてみるちゃんぽんは魚介や野菜が盛沢山
エギング中に食べるつもりで買った、なべ焼きうどん。クルマの中でグースカ寝ていた釣隠は、見事に食べ損ねました心身ともに冷え込んだ釣隠暖かなものを求めます。が、朝早くに開いているところは限られます。そんな時に強い味方が『すき家』ですね~メニューからは、ほろほろカレーが消えてました一押しっぽいのが、海鮮ちゃんぽんうどん。コーハイ師匠は、メガだかギガだかの一番大きい奴釣隠は、海鮮ちゃんぽんうどんとミニ牛丼セット。海老の大きさは、金
すき家・前回記事『【すき家①】すき家明石西IC店/牛丼並,ずわい蟹汁おしんこセット/790円』すき家・前回記事『すき家⑤/すき家明石西IC店/牛すき鍋定食/890円』すき家・前回記事『すき家④/すき家明石西IC店/ソーセージカレー並,…ameblo.jpコラージュ写真店舗外観・看板・駐車場など●すき家明石西IC店/兵庫県明石市注文メニュー全体写真海鮮ちゃんぽんうどん/750
昨日は、1日中雪だと思いこんでたもんだから、筋トレを含めストレッチ活動など、かなり家トレやってしまったな。ところが、悪天候予報は実際それほどでもなく、お昼過ぎには止んだので、仕方なく足おもおも状態で走りに出かけ・・いやーきつかった(その記事は後日)さて、家トレはランジ主体で。(頼む!これで膝治っちゃえ!)ニートゥエルボーもみっちりと。プランクとかもね。そうそう、最近、腕立て伏せもちょっくらやり始めた。英語で言うと「プッシュアップ」おー!なんだかカッチョイイ響き青
こんばんワンyumidonaldです今回も、誕生日に『トイ・ストーリーホテル』に泊まりに行った時のブログの続きですそれでは、ディズニーリゾートラインに乗って「アンバサダーホテル」に行こうと思います初めて、40周年のペイントしてあるディズニーリゾートラインに乗りました電車の中も、『40周年』になっていました窓にも、『40周年』のペイントがしてありましたよディズニーリゾートラインのつり革は、ミッキーになっているんですよね夜のディズニーリゾートラインも素敵ですよねまだ『シェフ・ミッ
F1MOTOGPスーパーフォーミュラ全日本ロードレース等々・・いろいろ開幕していきます。ポンコツも2024年開幕戦を迎えました。松本ランニングフェスティバルMYBESTISHEREharurun-skypark.jpMYBESTISHERE(harurun-skypark.jp)天気もよく暖かい10Kmの部に出撃8時半スタートスタート時の混雑に巻き込まれ序盤はペースが安定せず・・2Km位から自分のペース
今年5回目のニセコ⛷️の旅6日目2月23日祝日㊗️世の中の皆さんは今日から3連休我が家は一年中今年は閏年だから366連休💦たいてい木曜日に帰るのに今週は6日目です『今年5回目のニセコは寒暖差が⑩〜雪の華が珍しい今年のニセコで朝ごはん』今年5回目のニセコ⛷️の旅5日目スキー⛷️をしてお買い物して温泉♨️に入って『今年5回目のニセコは寒暖差が⑨〜今年滞在24日目、スキー18日目、くれちゃんのお…ameblo.jp↑この続きです6日目になるとポータブル電源も残
なんでなんだぁ😳?ブログにYouTubeが貼れなくなったんだけど…まぁ、いいやぁ。話しは変わるけど~宇宙一音痴で、世界一歌が下手なんだけど、ワンコーラスのみ2時間一人カラオケへ行ってみた😏録音してね…エコーは下げます。なんとなく気分は演歌だったぁ😉三木さんのこれ、かおりさんの秋田ポンポン節。成世さんのこれ、永井裕子ちゃんのこれ、島津亜矢さんのこれ、秋ますおさんのこれ、秋ますおさんのこれ、小田純平さんのこれ、神野美伽さんのこれ、すぎもと先生のこれ、
たるビートのラーメンブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。📍旭川市モーニングターイム☀️さ、週末はモーニングしちゃうよ‼️今回モーニングしてきたのは24時間営業の神店🈺のこちら‼️すき家旭川神居店限定狙い🔥朝うどんするよ‼️しっかり待ちましょう‼️海鮮ちゃんぽんうどんぬる💧あったまるまで3分は必要‼️フライングして食べたらナマら温かった💧なんかさ、砂時計みたいな欲しいよね⌛️これが無くなったらお食べください的な🎯タイミング分からなすぎてチョイチョイ
株主優待色々届いてますが、整理が追いついてないのと2月のネタが貯まっているのでお付き合いくださいジーフットの株主優待券を使ってきました普段使いの靴はなるべく靴紐を結び直さなくて履けるタイプを選んでいます。スケッチャーズのスリップインも気になっていたのですが、お高かったのでこちらのプーマの靴にしました昨年2月、8月権利の優待券合計2000円を利用して差額は自腹です期限ギリギリになりがちですが、2回分使えるのはありがたいです今月もすき家へ100円
とはいえ。ファーストフードと安いチェーン店ですけどね😐まずは、先日。モスにて。『和風旨だれのとり竜田バーガー』大好きなクラムチャウダーと共に美味しかったけど。初めて食べた時ほどは感動しなかったなぁそして、本日。すき家にて。ずっと気になっていた。『海鮮ちゃんぽんうどん』こちらも美味しかったけど。「すき家に来て、何故うどんを食べてるのか?」と。我ながら思ってしまったりでも。美味しいもの食べるのは大事よね。元気になる為の近道だよね。あとは。まだまだ続く『ゴジラー
近場めし。こちらで。茨城県八千代町【すき家】125号八千代町店店内モバイルオーダーできなくなってから初。昼に利用しました。客入りはそれなりに。今回はこれを。『海鮮ちゃんぽんうどん』牛丼セット(ミニ)またまた幟を見て(笑)すき家のうどんシリーズは、過去に色々と出てるが、私は初うどん。と思ったら、一度だけ食べ
今日は昨日とはうってかわって曇り空の朝となりました。雨もたまにパラついたり肌寒い1日でした。仕事は朝から取引先に行って荷物を渡したり引き取ったりいろいろとカラダを動かす作業が多くて疲れましたwあと会社内でフォークリフトによる商品の破損事故などがありそれの対応などにも追われて、いつもとはまた違った忙しさだったため退屈しない1日でした。さてこの前【すき家】に行ったのですがまさか新しい鍋物メニューが販売されているとは…ちょっと驚いちゃって早速頼んでみました。“
他の人のブログを見ていて、紹介されていたお店が自分が行ける範囲であればつい行ってしまう。古河から小山に向かって新国道4号を北上する途中にあるすき家。のぼりに「海鮮ちゃんぽんうどん」とあって、どなたかが紹介していたなあと思って、つい入ってしまう。オーダーは海鮮ちゃんぽんうどんとミニ牛丼のセット。いつものすき家の提供の早さに比べて、出てくるまで若干遅い。タッチパネルの操作を間違えたかと思うぐらい。そして、若干ぬるい。もっと熱々の方がいいと思っていると、食べ進めると量が減って、熱々になる。おそ
小泉花陽(以下、花)「はい、昨日はブログ主さんの疲労がMAXだったせいでスルーされちゃいましたけど、その代わりに今日の出番をいただいちゃいましたよぅ〜」花「こんなに優遇されちゃっていいんでしょうか?」花「それではさっそく、今日のお弁当はこちらですっ」花「……………」花「…って、あれ?普通の牛丼(並)400円なんでしょうか?」花「何かトッピングとか用意してくれてるのかもしれませんね」花「それではいただきま〜す」花「もぐもぐ…。普通に美味しい牛丼です」花「こういうのがワンコイン以下で
ここ数日、風が強い。高速走行中、車があおられる、あおられる・・・。JH-MANです。本日のお店すき家川越笠幡店埼玉県川越市笠幡181-1海鮮ちゃんぽんうどん牛丼セットディナーで利用です。鍋で提供され、固形燃料に火が点いているけど、グツグツいってない。温い・・・。ぐつぐついうまで、牛丼でつなぎます。牛丼も注文しといてよかった・・・。うどんがグツグツし始めたので、頂きます。モチモチ食感のうどん。野菜タッ
おはようございますどんよりと曇った空、寒い朝夜中に少し雪が降ったもよういつも行く牛丼屋に限定の鍋メニューが登場なんと、海鮮チャンポンうどん親子丼とうどんのチェーンに対抗してきているのか・・・チーズトッピングにしてみたぐつぐつチーズがとろとろに(^^)海鮮は・・・小さな海老とイカだけかなスープはちゃんぽん風味うどんは結構入ってるご飯とか牛丼とかのセットもあったけど、なくても大丈夫
2月のカレンダーを見てこの祝日㊗️は何❓って思っていたら天皇誕生日でしたのね天皇陛下、お誕生日おめでとうございます🎉2月は短い月なのに祝日が2日もあるのね!さて、ゼンショーホールディングスの株主優待券を使ってのお食事です。先ずははま寿司コレは晩ごはんお寿司以外にもラーメン回転寿司のラーメンって結構美味しい😋ファミレスのCoco'sではランチです。私はミニパスタとミニドリアスープバーとドリンクバーが付いてます。ドリアは結局相棒が食べた。ハンバーグと牡蠣フライセットご飯も大
先日は期間限定だけどサイドだったのでこの日はメインメニューを食べておこう(^^;『@すき家期間限定★ずわい蟹汁&牛皿定食並盛ご飯大盛』こちらの牛丼チェーンは地味に新作を発売され…海鮮ちゃんぽんうどんは次の機会にでもと(^^;『@すき家ねぎキムチ牛丼Wランチ(ミニカレー)&炭火焼きほろほろチ…ameblo.jpすき家ほぼ初めましてのうどんメニュー海鮮ちゃんぽんうどんごはん付き、たまごも付けちゃうほぼ千円Σ( ̄□ ̄|||)※HPより拝借イカゲソやえびなど9種類の具材
「山手線」。今は「やまのてせん」と読みますが、「やまてせん」が一般的だった時代があります。なので、_関東の人にしかわからないかもしれませんがヨドバシカメラのCMも、今は、♪まあるい緑のやまのてせんですが、当時は、♪まあるい緑のやまてせんーでした。というか、始まりは♪やまてせんーだったのです。それをむりやり「やまのてせん」にしたので、最後の音符にむりやり♪せんが当てられているのです。でも、♪真ん中通るは中央線の「せん」は、最初
すき家で海鮮ちゃんぽんうどん牛丼セットを食べました。鍋焼き海鮮ちゃんぽんうどんとミニ牛丼とのセットメニューです。イカゲソ・えび・豚肉・キャベツ・もやし・ねぎ・にんじん・きくらげ・なるとなど9種類の具材がのった鍋焼き海鮮ちゃんぽんうどんです。スープは海鮮や野菜の旨みが溶け込んだ優しい味のスープで最初はあまり旨味を感じなかったのだが鍋が煮えてくると徐々に旨味を感じるとろみのあるスープでうどんや具材によく絡んで美味しいです。自分はミニ牛丼のセットにしましたがご飯とのセットもあり、残ったスープをご飯にか
すき家に行ったら豪華なメニューのズワイ蟹汁と海鮮ちゃんぽんうどんが目に止まったので食べてみました。そして海鮮ちゃんぽんうどんにもいろいろ種類があってキムチちゃんぽんうどんにして牛丼並やたまごやサラダも付けたら2000円超えました。海鮮キムチちゃんぽんうどんは鍋焼きでめちゃ熱々ですね。具は海鮮素材がエビくらいしか入っていなくて野菜メインな感じにちょっと分厚い肉とキムチがある感じです。ただ熱々のうどんは良いんだけどあまりに熱々で舌がやけどしました。それとモタモタしているとすぐ水分が抜けてド
グツグツ〜えー、今回もまたタイムリーネタの食レポです!行ってきましたのは……そう、『すき家』ですね。ウチの最寄りの「堺黒土店」です。訪問日時は2024年2月15日(木)午前11時25分頃でした。で、今回ご紹介するのは……まずはこれだ!!!2024年2月14日(水)AM9:00よりすでに販売開始されていた期間限定メニューの「海鮮ちゃんぽんうどん」です!ごはん付きのものもあるみたい。すき家の期間限定メニューでう
緊急事態宣言が延長され、多くの飲食店が休業期間を延長しています。この土日はショッピングセンターにも休業要請が出ているようなので、その中に入っている飲食店も休んでいるところが多いんでしょうね。こちらはつい先日の話、フジグラン東広島店内のどんと東広島店で昼食をとりました。どんと東広島店(東広島/和食(その他))★★★☆☆3.01■予算(昼):~¥999tabelog.com海鮮ちゃんぽんうどんをいただきました。前に食べた時の印象がとても良かったので、久しぶりに食べてみようと思っ