ブログ記事670件
『江戸川柳辞典』(浜田義一郎編/東京堂出版)より選句日本かと聞いて上総でわらわれる江戸の港で荷を積み、船で出航。時化に見舞われ遭難した。意識を取り戻し、尋ねる。「ここは日本か?」それを聞いて、千葉の上総(かずさ)の住民はわらった。なお、上総(かずさ)の外国船遭難事故が川柳ネタとみられる。TheshiploadeditscargoattheportofEdoandsetsail.Itwashitbyastormandwaslostat
今日は、船に道具を置きに行くと・・・パトカーが赤色灯を回していました。事故?盗難?すると、釣り仲間が事情聴取を受けていますやん。こちらは荷物を下ろそうとすると・・・その人がこちらに気づいてやってきました。私「何か、やったんかいな!?」「あほ、言うな!事情聴取は人が波止から落ちたのを目撃したからや!意識不明らしいわ。」でもって、係留場所に行くと、こちらでもポリスマンが・・・総勢5~6人は居ました。ヨットのオーナーが事情聴
高階救命器具BLUESTORM自動膨張式ライフジャケット桜マークタイプA船検査対応イワサキ特別価格激安の1万円!もちろん、ウエストベルトタイプも在庫有りますよ〜ゴールデンウイークは海難事故や、トラブル起こしたくないですね。これからの時期は特に海難事故が多くなります。それに備え、海上保安庁のチェックも強化されます。波止釣りでも、万が一水に落水したら、濡れた服やズボン靴の重さで、助けようとしても、大人1人の力じゃ上げられません。周りの人に迷惑を掛け、数人掛かりでやっと
16日夜9時15分からBSで放送された「アナザーストーリィ選」で取り上げられていたのは、韓国最悪の海難事故セウォル号沈没事件です。いち早く船外への連絡を試みたチェ・ドクハ少年とご両親の姿が、映画「君の誕生日」の少年とその家族に重なり、見はじめから息が詰まり、怒りがこみあげてきました。他の船が欠航するような濃霧をおして仁川を出航した会社は利益優先、過積載の積み荷、災害時の訓練さえしていない乗組員は、乗客に待機を指示したきりで我勝ちに逃げ出しました。生存者、救助した方、録音されている救助要請のや
今日は・・・タイタニック号が氷山に衝突して・・・沈没してしまった日だそうです!このとき、タイタニック号に積まれたマルコーニ式電信機を使って初めてSOSを発信したとされていることから「SOSの日」とされています。ところが、それ以前にもマルコーニ式以外の電信機を使って「SOS」を発信した事例が1909年にあるとの説もありますが・・。イギリスの客船タイタニック号は、1911年、当時世界最大の豪華客船として建造されました。豪華極まりない巨大な客船(`ー´)ノ1912年4月10日にイギリスのサザンプ
今日は「タイタニック号の日」🚢113年前の今日、氷山に激突し沈没した大型客船タイタニック号🚢映画も大ヒットしたので知ってる人も多いと思う🤔※戦艦では世界最大の戦艦大和よりも全長ではタイタニック号の方が長かった。乗員ではタイタニック号が2,208人に対し、大和は3,332人死者数ではタイタニック号が1,513人に対し、大和は3,056人平時の海難事故、戦時の戦没との差はあれど、一隻の船で亡くなった死者数として大和がどれだけ多くの尊い命が失われたか解ると思う😢※全長の比較だけならこ
最近、読書記録をブログにも載せてないし、書き留めてもないからか…同じ本を買ってしまうということが何度かあります。読み終わってるのに…。BL小説なので、描写がかなり、…なのですが。内容としては興味深くて。早く続きを読みたいと、久しぶりの感覚でした。そして、青の表現が素敵でした。一穂ミチさんの小説、他も読みたい💕静かな海辺の街で暮らす和佐泉は、日課の海岸散歩中に出会った男の風貌に思わず息を飲む。海難事故に遭い、2年間目を覚まさない弟の靖野にそっくりだったからだ。長期休暇でしばらく滞在し
3月13日、韓国の聯合ニュースが、2月下旬に黄海上で北朝鮮の貨物船と中国船とが衝突し北朝鮮船籍が沈没、船員15~20人が死亡したとみられる、と伝えた。報道によれば、両船籍がぶつかったのは朝鮮半島西側の黄海。北朝鮮の貨物船は濃霧で視界が悪いにもかかわらず、制裁逃れのため位置情報などを発信する船舶自動識別装置(AIS)を切った状態で航行。中国船の接近に気付けず衝突につながった可能性が高いとされている。韓国情報筋によれば、北朝鮮の貨物船が積んでいたのは密輸した石炭で、これ
江戸時代に出現した?「うつろ船」長年にわたって宇宙船と宇宙人説が定説になっています?でも!あのドーム型の船って最近みませんか?私には救命ボートにに見えるんですよ!海難事故に遭った人がタイムスリップしたのでは・・・??
おはようございます。昨日、愛知師崎の遊漁船座礁沈没しました場所は私もよく行く答志島の近く小築海島付近です安全運航海上安全大事です気を付けます今日の盆栽はもみじ高さ12センチです。低く横に伸びたガッチリした樹形です植え替えして鉢替えましたあまり見ない樹形ですねにほんブログ村
前略、全国あんこうサミット北茨城を偶然にも通りかかり看板を目撃急遽こちらに舵を切りましたお久しぶりの大津漁港こちらが会場第9回全国あんこうサミット1月6日(月)未明に銚子沖合で発生したこちらの大津漁業協同組合に属する漁船で起こった海難事故による延期でしたご冥福をお祈り申し上げます相変わらずの長蛇の列は北茨城の雄、まるみつ旅館コーナーかなり有名になりましたよねテレビやメディアの常連店あん肝ラーメン・あん肝もつ煮食べ比べセットに惹かれましたこちらが実物映像濃厚過ぎる
源考志さんのドラマの前作の長野県のあの自動車修理工場のお嬢さん、その後どうなったかな?なんて心配しちゃてました。今回は、安心して終わることが出来たね。ご贔屓の彼女の笑顔☺️、とっても良かったよ。
午後11時から名古屋港最奥。現場は、微風。。。いや、ちょっと強め。ひたすら投げるも、アタリ無し。う~ん。釣りブログなのに、魚が釣れん!!午前0時納竿♪パーフェクトハゲ!ジョニーの白菜漬け♪これまた美味そうなもん作ってるね。家に、たまたま白菜があった!嫁ちゃんが、職場でいただいてきたらしい。にんにくを、2欠片。バローの汐ふき昆布♪ジプロックのLサイズね。白菜一玉使うから。ジップロックフリーザーバッグL×30枚Ama
洞爺丸沈没の本当の目的1954年(昭和29年)9月26日2時、後に「洞爺丸台風」呼ばれる台風15号が鹿児島県大隅半島に上陸した。台風は九州を縦断後に日本海へ進み、時速100kmの猛スピードで発達しながら北上した。この台風に伴う暴風や波浪で青函連絡船は5隻が遭難、うち「洞爺丸」(乗員乗客1,314人)は函館港内で転覆・沈没し1,139人が死亡した。これを契機に青函トンネル建設の機運が高まり、事故から33年半後の1988年(昭和63年)3月に青函トンネルが完成、列車の営業運転が始まった。さら
北海道の観光船海難事故で色々な海の資格にも影響しました。で、今回は、全ての観光船や遊漁船や業務船などに再度講習・試験が必要になった・・特定操縦免許講習です。2026年の3月までに全ての観光船・遊漁船・業務船の仕事をしている方は、4時間の講習&試験を受けないと現在している海の仕事が出来なくなります。今後、法定備品(救命いかだ・救難信号・無線機)の追加もあるし・・・色んな意味で、あの事故の影響は計り知れないですね。とりあえず、特定操縦免許講習は再試
管理人のなつみかんです。ブログスタンプのお話。海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようないです。海に入ることは滅多にないので、船が沈没しない限りは、海難事故に遭うことはないと思います。船旅への憧れは強いままですね。以上
ギュンター・グラス「蟹の横歩きヴィルヘルム・グストロフ号事件」蟹の横歩き―ヴィルヘルム・グストロフ号事件Amazon(アマゾン)ドイツのノーベル文学賞受賞作家による小説。客船の海難事故といえばタイタニック号が悲劇としてよく語られるが、1945年にバルト海で起きたドイツのヴィルヘルム・グストロフ号が沈没した事件は約9000人もの民間人が亡くなったにも関わらず、政治的な理由からタブー視され、忘れ去られてきた。そのヴィルヘルム・グストロフ号の事件について、まさに蟹があっち
本日、速度を全く落とさずフルスロット状態で突っ込んできたふねに追突されました。マジで普通の事故です。前を見てなかったそうです。奇跡的に船は無事だったし、ものすごく謝ってくれたんで許す事にしました。ホントに奇跡‼️事故の流れですがヒラメを釣り、針外したりしてると遠くの方からやってくる船が見えました。私はてっきり釣ったのを見つけた仲間の1人が見にきたと思い、針を外した後血抜きをしようとした時に前を見たら25m位の近さでも全く速度を落とさない船が見え、えっ、と思いよく見ると仲間
海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプ〽海は広いし〜大きいし〜海難事故は〜118番〜領海…了解(・_・)ゞ海もそうですが川も湖も一番多い事故は釣りや魚捕り中次が水泳中だそうです泳げても溺れるつまり泳げたから溺れたということです不肖泳げない私は足首より深い水場には近寄りませんが観光船に乗ることはあるので2017年宮島フェリー(広島)今後海で助けてもらうことがあるかもしれません海上保安庁様の管轄外ですが川下りや湖沼遊覧もすべていたこいちまいしたは
海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう海に行っても海岸で水浴びレベルだからね~海難事故とかはないですね~
海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2025年1月18日(土)今日は0118118番の日今日は何の日今日は118番の日海で助けて貰った事ある?118にはお世話になったことが無いです。しかし・・・・小学校の時におばあちゃんお母さん叔母さんと海水浴に行った時浮輪に乗っていました。大波が来てひっくり返りました。足が抜けなくてもがいていました。死ぬかと思いましたが近くにいたおばち
海で助けてもらったことある?幸いない。(^^;;▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
令和6年七管区におけるプレジャーボートの船舶事故発生状況運航不能が半数以上!運航不能の半数は機関故障!定期的な点検を!令和6年七管区におけるマリンレジャーに伴う人身事故発生状況釣り中の海中転落が大半!もしもの時のために、ライフジャケットの着用を!今年も「ご安全に」!よろしくお願いいたします。漁船海難月報過去最少!令和6年の海難隻数は19隻減少!しかし、依然として...令和6年は、昨年に比べ海難の隻数は19隻減少していますが、衝突と乗揚海難の占める
今日は冬休みの最終日。家でゆっくりしていました。明日からは、また仕事に戻るとなると、若干憂鬱になりますが(笑)。夕方は、近くの「餃子の王将」へ。最近我が家はヘビーユーザー気味ですが、昨夜TVを見てコレを食べたくなりました。餃子の王将の「忘れられない中華そば」当然、餃子も食べました。奥様は、「五目あんかけラーメン」、娘は「五目そば」。やっぱり、味もそうですがコストパフォーマンスは抜群ですね。話は変わって、今回は昭和44年1月5日に起こったある海難事故について取り上げ
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。旅行先で海難事故。このあっさりした記事が真実をほのめかす。消費税ゼロ%を政策にするとこうなるのか。ご冥福をお祈りします。足立敏之議員のウィキペディアより「消費税0%の検討」を掲げた『国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算に向けた提言』に賛同している。自民足立敏之参院議員が死去70歳外国訪問中に海難事故か|NHK【NHK】自民党の足立敏之・参議院議員が外国訪問中に亡くなりました。70歳でした。
モルディブを訪問中に死去した自民党の足立敏之参院議員。。。死因は未だ明らかにされていません足立議員は「消費税0%の検討」提言に賛同していたのですね自民、足立敏之参院議員死去を発表死因など詳細明らかにせず|毎日新聞自民党は28日、同党所属の足立敏之参院議員が27日に死去したと発表した。70歳。現時点では死因など詳細は明らかにせず、通夜や葬儀などの日程も追って連絡するとした。複数の関係者によると、インド洋の島国モルディブを訪問中に死去した。海難事故とみられる。main
笹原俊再投稿自分の頭で考える人2.0さん@Awakend_Citizen12月27日財務省の意向に背いた議員さんがまた一人御冥福をお祈りします引用する氷室さん@himuro39812月27日【訃報】自民・足立敏之参議員、訪問先のモルディブで死去海難事故か「消費税0%の検討」提言に賛同していたhttps://hosyusokuhou.jp/archives/48968225.html22:44·2024年12月27日
【足立敏之参院議員が死去訪問中のモルディブで】海難事故か[R6/12/28]※自演防止@jien1:■忍【LV22,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:24/12/28(土)16:22:14ID:???自民党の足立敏之(あだちとしゆき)参院議員が訪問先のインド洋の島国モルディブで死去したことが27日、わかった。70歳だった。複数の自民党関係者が明らかにした。海難事故とみられるという。足立氏は1979年に旧建設省に入省。国土交通省技監などを経て2016年
え、この人亡くなったの?つうか日本ヤバくねーか?訃報】自民・足立敏之参議員、訪問先のモルディブで死去海難事故か「消費税0%の検討」提言に賛同していたhttps://t.co/ELwR3Xw7QK—sunny(@sunny6772671)2024年12月27日
おはようございます。本日のブログの記事の更新は、ありません。今日も、ご安全に過ごしましょう。今日も一日宜しくお願い致します。