ブログ記事23,595件
イスズミKyphosusvaigiensisサンフィッシュ目イスズミ科イスズミ属磯上物釣りの定番外道であるイスズミ。大型になり、その引きはグレと同等かそれ以上にパワフルなのだが、釣り上げると糞をまき散らし食べても磯臭いので「ババタレ」と呼ばれ嫌われている。藻食性の強い雑食の魚で、アイゴと同様に磯焼けの犯人とされることも多い本種だが、はたして彼らは真犯人なのだろうか。以前に書いたアイゴの記事はコチラ磯焼けとは、元々豊かな藻場だった場所が海藻が減って岩だけになってしまう現
タコ釣り沢山お断りしたお客様すいません🙏キャンセルでました😭5/42名空きでました5/5五名空きでましたご予約お待ちしています
非・節約シリーズ!どのぐらい釣りにお金かかったかを記録するコーナーです。一応、3月の予算は、遊漁料10千円、釣り具10千円、旅費交通費20千円、合計40千円です。それに対する使用額は以下でした。・遊漁料:7千円・釣り具:9千円・旅費交通費:20千円合計:36千円今月も予算の範囲内でした。まぁ、最初に予算を決めておけば、大体は何とかなる…と思ったのですが…【遊漁料】7千円室内釣り堀1回、屋外のヘラブナ1回、トラウト1回でした。その他は無課金の野釣り中心で、数字は予算通りなん
久々だった。かつてのユーザーだったへびんさんに思わず連絡したほどだ。このゴルフのワゴンは思い出深い。あれは2013年の8月末,八郎潟遠征を20年ぶりくらいに再開したときのことだ。gooブログで連絡をくれた,当時秋田在住だった「へびんさん」がこの「青い」ワゴンで現れたのだ。それから一年もしない2014年の7月だったか,初めて水郷・北田の交差点(R51とR125の交差点でセブンイレブンがあるところ)でもこの「青い」ワゴンだった。僕のgooブログは原則コメントOFFだか
ViewthispostonInstagramApostsharedbyひろ中村(@ohisama.reiki)二ヶ月ほど前に、長男と次男が釣りに行ってカサゴを釣って帰ってきました。まだ小さいので、大きく育ててカラアゲにして食べると言うことで、カラアゲと名付けられました。そのカラアゲ、大きくなることも無く、死んでしまいました…やむを得ず、小さいカサゴをさばいてカラアゲにして食べました。味は普通だったそうです。#カサゴ#カサゴのから揚げ#海釣り
二ヶ月ほど前に、長男と次男が釣りに行ってカサゴを釣って帰ってきました。まだ小さいので、大きく育ててカラアゲにして食べると言うことで、カラアゲと名付けられました。そのカラアゲ、大きくなることも無く、死んでしまいました…やむを得ず、小さいカサゴをさばいてカラアゲにして食べました。味は普通だったそうです。#カサゴ#カサゴのから揚げ#海釣り#おひさまレイキ
今日は…SeaAngler460の…最終作業で…船舶機構でした❗️新規登録と定期検査が…無事に完了しました👍ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート高価買取中‼️アルミボート(Vハル、パント、ジョン)の在庫が少なくなっています。売却を考えられている方は、是非お問い合わせ下さい。■■■サウザージョン■■■■■アルミボートVハル■■■■ボートトレーラー■■※現在、上記の中古を探していま
2008年11月からgooブログで活動してきましたが、この度のブログ閉鎖によりアメブロへ移行してきました。メインの記事はドブ川パトロール。何処にでもある汚いドブ川でバスを探しています。そして、時々遠征のバス釣り。こちらはロケーション重視でポイントを選択します😁そして、癒しの海釣り。釣りならどの魚でも楽しめるので、食べて美味しい魚を求めて海釣りしています。他にも、日常の出来事を書いていきますので、これからよろしくお願いします🙇
アウトドアフォールディングナイフWlikn折りたたみ【超軽量3CR15MOVステンレス製】ポケットナイフサバイバルナイフ折畳式ユーティリティ小型コンパクト便利携帯登山キャンプ魚釣り紙切り防災用錆びにくい(ブラック-B)Amazon(アマゾン)リトルプレゼンツ(LITTLEPRESENTS)ラインバスケットAC-63Amazon(アマゾン)
今年2回目の釣行🎣場所は今までの門司方面から変えて、岡垣町の波津漁港に"初"挑戦。車で約1時間の道のりの中、釣りが大好きな長男坊は社内でずっとハイテンション⤴️⤴️前日からの雨は止んだものの、風が強い!!!!駐車場から歩いて波止まで移動したけど、一層風が強くなった?強風越えて爆風でした。そんな中でも釣り人はいたので覚悟を決めて釣り開始!長男坊が前から団子釣りをやりたがっていたので、団子用の餌をネットで購入しチヌ釣り🎣甥っ子はサビキでアジ狙い🐟それぞれの仕掛
2025年4月12日の釣行ショート動画です。PS今回の釣行動画のブログUPは後日します。先行で動画を見たい方は、ユーチューブの”釣り行くでしょう”でUPしていますので見て下さい。是非ともチャンネル登録・GOODボタンをお願いします。<m(__)m>ご予約・釣行の詳細■Instagramhttps://www.instagram.com/nabe_fishing_/■HPhttp://jdiracing.com/SaltFishing.htm
またまた行ってまいりました渡船にて…水平線から昇る朝日を眺めながら、、、。歌詞が出てきそうで、出てこない笑くー泣けるほど美しい朝日🌅で…わっ!…いらんショットでしたね今年、5〜6回はお世話になってます。串本町の双島マリンクラブさん。。夜明けが早くなったので出船も早くなり1時に起きて家を1時半には出発しないと間に合わない釣り日の前日は9時には寝ます!無理やり寝ます!寝ないと船酔いするからザ★貫禄笑切れた針を結ぶのに手元を離さないとピントが合わない
海蓮丸速報‼️14日本日のタイラバ便2隻の釣果‼️‼️釣れる時間帯は続きませんでしたが本日も釣果はこの通り🌟数が伸びなかった事が悔やまれますが・・まだまだ本調子はこれからだと思います😂💦引き続きタイラバ便募集中です🔆ヘッドは80gメインです、少し軽いものを使う方もいます🌟PEは、0.8です。リーダーは2.5号~4号推奨・レンタルタックルもございますので初心者様🔰はクーラーボックスだけご持参ください🌸海蓮丸はタイラバ初挑戦の方を応援いたします🙌不明点などございましたらいつでもお気
海蓮丸速報‼️14日本日また出ました💦🐡竿頭12匹‼️前回の投稿18匹に続き二桁です‼️次9匹、4匹3名とよく釣れました🤣🐡潮もよく動き連発する時間帯もあり、サイズもこの通り🌟フグが急に良くなってきました~お見事〜🎤🕶️フグが好調になるのは例年より遅い感じがしますが、これから更に良くなる事を祈ります🙏皆様、本日はありがとうございました~☺️タイ&フグ便、引き続きご予約受付中です~今週は17日以降ずっとガラ空きなのでチャンスですよ🌟ご予約はLINEで簡単🙌idは「@xfq5515
2025年4月11日の釣行動画です。鯛カブラで伊勢湾の大鯛を狙って攻めてくれました。ご予約・釣行の詳細■Instagramhttps://www.instagram.com/nabe_fishing_/■HPhttp://jdiracing.com/SaltFishing.htm
強風の中、悪戦苦闘し、クロ(メジナ)、アラカブが釣れましたヨ詳細は、南のつりで掲載予定。取材に、ご協力いただいた方、ありがとうございましたDIASCALEフィッシングステッカー(メジナ)Amazon(アマゾン)魚ピンバッジメジナ釣りフィッシング川釣り海釣りピンバッチAmazon(アマゾン)ジェイライクプロダクト@honne_69フィッシュアート耐水ステッカーメジナAmazon(アマゾン)[TUGE9999]メジナドラ
シーズン本番を迎える前にキャス連とタックルの点検をしてきました👌思いのほか、ちゃんとキャス出来ました。タックル、ノットも問題ないようです。アメマスがポツリポツリと釣れてはいますが、生命反応は低いです😅去年の1本目は4/26でしたが今年初物はいつになるかな⁉️
昨年、晩秋のエノキ採りの時に夕方、帰宅してベルトからナイフを外す時にケースにナイフが無い!あ!落とした!と、次の日に歩いた場所を探しましたが、見つかりません!諦めて、ネットを見て居たら、此れが有りました。お!ホールディングしやすそうなグリップデザイン!値段も¥5000以下で他に出てないか探して¥3000後半でポチリました。少し大きいですが、山菜や茸採りに活躍してくれるでしょう!渓流釣りは勿論、海釣りで魚を締めたり裁いたり、キャンプなどでも安く使い勝手
こんにちは、大洗マリーナです🎖️昨年度、大洗マリーナご契約者様にご参加頂いた「大洗マリーナフィッシングビンゴ」に続きまして、本年度は大洗マリーナフィッシングコンテスト「大洗マリーナフィッシングダービー」を開催する事となりました🎉まず、対象の部門は4つ🐟・マダイ・ヒラメ・青物(ブリッジ、ヒラマサ、カンパチ)・珍魚でございます🎣マダイ、ヒラメ、青物の部では全長の実寸珍魚ではスタッフ投票にて競って頂きます💪開催期間は2025/5/1〜2025/12/28大
今日は、何十年振りかの海釣りへ。しかし…船酔いを、ナメてました(;;)開始30分で完酔い…吐きまくって予後不良。その後は、苦痛の5時間。戦績は、実動30分で鯵五匹…😢
グランドバンクスの伊藤です。ようやく準備の目途がたち4月26日から今シーズンオープンとなりました。何度もお電話をいただきましたお客様、はっきりした事が言えず大変申し訳ございません。いくつかまだオープンに間に合わない船がありそうで、お気に入りの船をレンタルできない可能性がございますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。今日からお電話によるご予約が可能になりましたので早めのご予約お待ちしております。基本土日祝日営業ですがゴールデンウイークの営業を載せておきます。
ヌタウナギEptatretusburgeriヌタウナギ目ヌタウナギ科ヌタウナギ属今回はヌタウナギという「魚」を紹介する。「魚」と書いたが、ヌタウナギは魚ではないとも言われる。ヌタウナギは我々ヒトを含めた脊椎動物の中で最も原始的なグループで、恐竜が誕生する前からほぼ姿を変えていない「生きた化石」だ。本種はその中の無顎類(円口類)に属し、顎口類(顎を持つ脊椎動物)のみを魚とする場合は、本種は魚から除外される。ただ、その場合はヒトも魚類の範疇に入ってしまうので、便宜上、顎口類か
2025年4/12(日)21:00〜25:30色々あってマダイ調査からアナゴ釣りに変更場所も県北港から近場の港へ1回足元まで回収してバラシ、正体はわからず餌は切り身使ったけど反応悪い釣れる気しないので早めの撤収餌使って釣れないのは懲りるではまた👋釣果-餌サバ、キス切り身ボケ磯エビ潮、風、波etc...
春のデカサゴシ君を求めて、福井県まで遠征してきました。まずは久しぶりに、大波止閉鎖依頼初めての音海へ。大波止は立ち入り禁止ですが、手前は車横付け楽チンポイント可愛らしい猫ちゃんも多数今日は珍しく釣り嫌いの息子が同行久しぶりに釣りしましたが3投でヤンピその後は車中へデカサゴシ君を狙い、伝家の宝刀「キラーテールスピン」「ビッグバッカーバイブレーション超サゴシスパーク」「ジャックアイマキマキ」を投げ倒しますが、全くサゴシ君の気配なしたまらず、前回巨エソ君をGETした対岸の日引漁港へ移動
遊漁開幕‼️今日は朝から昨日好調だった越前エリアへ!到着早々にパタパタっと!いきなり二桁安打!次の流しからはパッタリ😭水深変えて感度抜けても食ってこない!ふと、前回好調だった三国・鷹巣エリアが気になり大移動!やっちまった…イルカとフグの山🥺前回のポイントは全く感度映らず、少し違う場所で感度あったので流してみましたが…全くの無視😵色々ポイント変えてみましたがさっぱりでした🙏最後に少しサゴシ・サワラに癒されて帰港となりました。お客さま、長時間おつかれさまでした。また次回頑張
昨夜は酔って寝落ちしたのが早かったので2時25分には目覚め(☉。☉)!困ってしまった呑んだくれはししゃもを焼きましたw(°o°)wししゃもを焼いたら呑まなしゃーないやんか(笑)1人車内で飲んでると5時過ぎにピロリーン♪退屈してる鮎友〇〇ぞー君から生存確認のLINE(・ω・)つ⊂(・ω・)てかッ彼は早朝から何してんねん6時前に朝飯を食べてから昨日のリベンジに············6時30分いかにも釣れそうですが多分今日も
海蓮丸速報‼️4月12日・本日もタイラバ便炸裂☀️全体トップ5枚に良い船では船内二桁釣果超えていました💦昨日より難しい感じでしたがサイズはかなり大きいです、明日(日曜)は時化で出れないのが悔やまれますが😢14日月曜日もかなり良い潮です、このチャンスをお見逃しなく‼️‼️‼️海蓮丸はタイラバ初心者様にも優しい遊漁船です🔰タイラバ上級者の方が固まっているお船も多いようですが、昨日はタイラバ2回目の女性が竿頭、初挑戦の女性も釣果を出されていました🌟一言いただければしっかりレクチャーいたしま
明日予定していたMFG(マルキユーファングループ)の房総大会は休日出勤のため出ない予定なんで土曜日の今日は元々釣りに行く予定(所詮貧乏人は働かないと…)その大会が悪天候のため中止になったみたいで昨日は仕事中の時間から「勝山に釣りに行きたいんだけどー」と納豆の国の人から電話(えっ?ディスってる?)今週は釣りには悪天候が続いたしそんな状況じゃ日曜日も釣りにならないしそうそう南隣の渡船屋さんでは爺杯…じゃなかった…G杯で貸し切りなんで↑もう絶対怒られる!回ってくるお客
ダイワ(DAIWA)ラインカッター・ハサミ針外しフォーセップSTYPEBベントAmazon(アマゾン)ティムコ(TIEMCO)TMCペレットダブUV#01ペレットAmazon(アマゾン)