ブログ記事264,226件
数年振りにハンコ彫ったら難しい。それを妻に話すと無言で渡された老眼鏡。なにこれ、めっちゃ良く見える。この後、ハンコ簡単に彫れた。
土曜日は午前中まで仕事。ご飯食べて終了。昨日も変わらずで、昼食後は部屋に戻って、12時半にはお昼寝。いつも通り30分位と思ってゴロリ。起きたら夜の7時でした‼️夕食持ってきたおばちゃんからの電話で起こされました。そんな日もありますよね。今日は、取引先のベトナム人が動物見に遊びに来るらしいです。
バリ島に到着🏝️とりあえずお腹が空きすぎてピザハットで軽くつまみ食い🍕なんか、サウザンアイランドのドレッシングみたいなのがかかってた。でも意外にもウマい😋国内線は昨年まで一部工事してて駐車場とかまで行ける連絡通路って言うの?きれいになってたサンダル屋さんとカフェもありました今回は、特に寄り道が無いためグラブでホテルまで向かいます🚕しかし、空港には沢山グラブ待機してるのに全然捕まらないのよ!!ナゼ?やっと捕まったと思ったらキャンセルされるしたぶん、ウブドだから(時間も微妙
1歳の息子を連れて海外移住したワンオペシングルファザーのサロカツです🙇🏻♂️他のブログを見ていると、「スタバの新作ドリンク飲みました」なんて可愛らしい記事がたまに上がっていることがあるんですが、スタバのコーヒーなんて自分にとっては贅沢品で、自腹ではこの数年買ったことがありません自分はコーヒーを良く飲みますが、スタバのコーヒーって1杯400円位しますよね?それを毎日飲んだら1ヶ月で12,000円、1年間で14万円以上するんですよスタバを買っている人を見ると、生活に余裕があるのね
皆さん、こんにちは!お茶目なライオンです!いつも、イイねやコメントを頂きありがとうございます!たまに愚痴を書いてしまいますが、ご勘弁願いますね!皆さんからのコメントを宜しくお願いします。やっぱり、ブログの投稿が上手くいきません何がイケないのか全体的な容量はオーバーしていないはず(以前の投稿より、写真やPickを確実に減らしている)調べてみましたら、時間をおいてやっても上手くいかないしかも、一部の写真が消えたりする早く直らないかなあありがとうご
/EMS値上がりで割引額大幅アップ国際配送料10%爆割中\セカンドポストで海外発送サービスの詳細確認⇒海外転送サービス|海外発送|国際配送【セカンドポスト.net】札幌市、東京都渋谷区ででインターネット型私設私書箱、海外転送・発送を行うセカンドポスト.netのホームページです。海外発送・転送のご案内ページです。www.2ndpost.net季節の変わり目でせカポの海外発送サービスのお客様より必ず入庫が多くなる衣類。日本人が海外で衣類を購入する場
こんにちはご縁あってこちらのページに来てくださりありがとうございますanoutNaya満月・新月のテーマに合わせたタイトルが毎回Kanaiジャパンより発表されますKanaiプレートアートKanaiプレートアート「目次」kanaijpn.netその時のエネルギーに合わせたパワフルなタイトル!体験セッションなどでタイトル例としてオススメしていますKanaiジャパンの記事を引用させていただきます↓2025年4月28日(4:31)は、牡牛座(おうしざ)で新
おはようございます日曜日だけど今日も私にしては早いスタート8時半集合で5時間のボランティア日向じゃなくてよかったがんばろ〜ボランティアに来るとマンダリンができないことを激しく後悔するおばあちゃん世代でもシンガポールにいた人は最低3カ国語〜話せるからねぼちぼちやってるくらいじゃいつまで経っても聞き取れないなぁこちらもがんばろ
昨日のお昼は実家ごはん写真撮り忘れましたがបាញ់ហយバニュホーイでした。食後のデザートはカンボジア産のライチគូលែនクーレンផ្លែគូលែនプラエクーレン旬の時期しか食べられませんそしてお菓子もនំចាក់ចន្ទノムチャッカチャン米粉とタピオカ粉で作ったもっちりぷるんなお菓子緑色なのはパンダンリーフお腹いっぱいで家に帰ると道が濡れていて雨が降った形跡がいつもは外出する時は洗濯物はしまってるのですが昨日に限って干したまま出かけ
みなさま、こんにちは現在フランスにてfeat.潜在意識で世界規模で現実創造を楽しむ葉月です私の世界観炸裂の世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法の最新記事をアップしました目の前の人や出来事はあなたの現実のサンプルとなる/ギラギラ眠らないドバイ経由で思ふみなさま、こんにちは。本日は本当に自分がどこに意識を向けて、狙い撃つかを定めればそれに呼応した世界が見え、モノの考え方が生まれ、体験する現実が変わって来るのだなあと再確認をしているお話です。JAPAN上陸中でございま
<地上波>TBS4/27(日)21:00~21:54「キャスター」第3話阿部寛主演!報道キャスター誕生!“真実を伝える”ためには手段を選ばず、周囲を巻き込んでいく型破りで破天荒な男・進藤壮一(阿部寛)が、新たな風を日曜劇場に巻き起こす!阿部寛永野芽郁道枝駿佑月城かなと木村達成キム・ムジュン佐々木舞香ヒコロヒー堀越麗禾〇北大路欣也谷田歩内村遥宮澤エマ〇加藤晴彦加治将樹玉置玲央菊池亜希子岡部たかし音尾琢真高橋英樹(以上引用Guide番
楽しみにしていたfloatパレード(↓過去の写真)MoanaとかFrozenとかテーマによって仮装これが何十組か見れてすごい楽しかったが!今年はこのパレードやらなかったー!悲しい…コロナ後かその後か分からないけど変わってしまったみたいフェスティバルもメインロードから海の方に移ったここから今年の写真ダッチパンケーキ地元のオーガニックガーリックニンニク好きだから買うか迷った日本食!?Yakitoryだって…ハットグ売ってたしお店の人の顔も明らかに
一時帰国後、1週間フルで働いた!時差ボケはやはり月火がピークだったけどね。でも暑さが最高潮で。。昼間は日差しがエグい。夕暮れどきも日々こんなかんじよ。ピカーーン。わー、写真でも眩しい。早く雨季になってーとも思いつつ、雨季は雨季でびしょ濡れになって心折れるもんなー。2、3月が束の間のちょうど良さだった。1週間フルで働いて、土曜日も朝から通訳コースの受講。9:00〜13:30の4時間半という長時間。。当初はいや無理でしょって思ってたけど。。一時帰国に日本から繋いで0:00〜4
皆さん、おはようございます!マレーシア滞在、10年目のお茶目なライオンです!いつもイイネや、温かいコメントを頂きありがとうございます!マレーシアでの他愛も無い内容や色々な出来事などを書いていますので、最後まで読んで頂けたら嬉しいです!コメントを頂けると、すごく嬉しいです。必ず返信させて頂きますので宜しくお願いします。今日は、日曜日。朝は、3:00に起きてしまいましたもう少し寝たい………………、でも眠れない仕方がないので、起きてコーヒーを入れましたコーヒーを飲み
タイに単身で移住し、子育てと仕事を両立しながら新たなライフステージを切り開いた彼女。異国の文化に飛び込み、再婚、セミリタイア生活へ。固定観念に縛られず、肩の力を抜いて自分らしく生きる姿は、多くの人に勇気を与えます。海外生活に挑戦したい人へのリアルなメッセージも込めた、等身大のストーリーです✨ラナンキュラス(女性のキャリアコミュニティ@海外)では他の方のインタビュー記事も載せています👀是非フォローやいいね!お願いします^^Login•InstagramWelcomeback
さて。我々の記憶に残るラファエラです映画みたいだ。。昨日、4月26日(土)。朝からバチカン市国のサン・ピエトロ広場では、パーパ(教皇)・フランチェスコの葬儀が執り行われた。うっかりしていてライブ放送をつけたのは12時。枢機卿が何か喋っている。あ、まだ最中なんだ、と思った2分後、広場の枢機卿、司教達が寺院内へ退席していった。どうやら今のは締めの言葉だったらしい。。要するに、完全に見逃してしまったのだ。
『見方を変えると世界が変わる。』外国で暮らしてると日本ではあり得ない事、思わなかった事にたくさん遭遇する。スイスで暮らしてからも『えっ⁉』という事に、良くも悪くも遭遇する。物の見方で世界が変わる。という考えにたくさん助けられてます。例えば絵を見て、悲しい顔に見えるのか?微笑んで幸せそうに見えるのか?それは人それぞれその人の見方による。私の周りは嫌な人ばかりなのか?良い人ばかりなのか?実際は嫌な人も良い人も、同じ数だけい
今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき本当にありがとうございます読んでいただけてめっちゃめっちゃ嬉しいです朝からザ・快晴お休みの日のお決まりの始まりは白湯とコーヒー☕今日はレーズントーストとフルーツもついてます掃除、洗濯、ゴミ出し等々平日できないことを一通り片してからお出かけおはようございます、🐶ちゃん。ありがとうございます、今日もモフらせていただきます、モフモフ✋️
Thisblogis「実践!ニュージーランド海外移住PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージーランド海外移住メルマガの登録は→→→準備中▲▼●▼寝起きの羊的NEWS▲▼▲▼Twitter(ツイッター)ニュージーランドはAucklandの様々なニュースみたいなモノを完全に僕の視点でツイッターで呟きます( ̄∇ ̄)その名も寝起きの羊的NEWS
ご訪問いただきありがとうございます。旦那と2人で2023年4月よりイギリスにいわゆる駐妻です。初の海外生活な上、旦那の会社は長期駐在は初めて。分からないことも誰に聞いたらいいのーっていう状態で生活スタート。行き当たりばったり感満載の毎日です。イギリスでU.F.Oを買ったらいくら?こないだチャイニーズスーパーマーケットに買い物に行ったらU.F.Oを発見買っちゃった旦那氏はU.F.Oが大好きoseyoでは£2.67だったかな?他のチャイニーズスーパーマ
誕生日会をする代わりにお寿司を食べに行こうということでチェスケー・ブジェヨヴィツェの回転寿司屋さんに。皆さんお出かけ大好きなので張り切っておりました。笑まだまだレストランとか皆で行くには大変な年齢だけど、まぁ少しずつマシにはなってきているかな。食べ方に性格出ますわ。笑食事までは良かった。大変なのはこのあとだった。😅寿司屋の前にあったこの機関車に捕まり(笑)ショッピングモールの中を通るので、車に乗り込むまでに誘惑多すぎてヘトヘトに😂あ〜やっぱりこれが楽だ。笑寿
皆さん、こんにちは!フランス在住、元看護師のshishoe(シショー)です🇫🇷🌍🛫🌎🛬🌍唐突ですが、人は、出会うべきタイミングで出会うべき人に出会うと、私は思っています🤓例えば、私の場合、以前、この記事にも書いたように、『人生のターニングポイントになったこと』皆さん、こんにちは!フランス人との国際結婚によって、現在はフランス在住の
時差ボケ、ようやく収まりました(=。=;)~ふぅちょっとバタバタしていて、昼寝をするタイミングを逃していたのが良かったんだと思われます。で、気がつけば、パスポートの有効期限が一年未満になっていた。ま、慌てなくても大丈夫なんだけど、何かあったりすると延び延びになってしまうので、パッパと手続きすることに。とりあえず、大使館に予約を入れたあと、証明写真を撮りに行く。パスポートの申請は、予め申請書をダウンロードして必要事項を記
早いねぇ2回目のメキシコ生活、本日1年が経過しました🇲🇽年々、時が経つのが早くなっているような…前回は、2014年にメキシコにやってきました🇲🇽1年半車はなく買い物も学校も徒歩もちろんコタさんもいませんでしたおとうちゃんの円座布団に顔を突っ込むコタさん2016年2月撮影生後半年毎日、掃除と食事の支度だけ食材も今みたいに日本と同じものはなかったし…学校の先生とスタバのお兄さんしかおしゃべりする人もいませんでしたメロン🍈くださいしかーし、今回は2にゃんがいます🍑『コタさ
遊ぶ約束をしたのに日にちが近づいてくるにつれて、行くのがめんどくさくなる現象。これってなんなんだろう。ただ私の場合は今回はとても楽しみなのだが、それよりも育児で時間が過ぎるのが早く感じるので、当日までの時間が早く感じるんだろうな。さて、少しずつ落ち着いてきた育児もなんとかこなせるようになってきたのがいいのだが、私は寝過ごしてしまうことが多く、やはり旦那が頑張っているのは確かだ。そして最近の新しい報告としては、ついに「添い乳」というものを覚えたので、それを試してみた結果、いつもは直
朝早く起きて、ホテル沿いのビーチに娘とウォーキングへホテル敷地からビーチに出る小道に警告が⚠️海に入ると波は荒いしシャープな珊瑚礁はあるし危険なクラゲいるし危険な潮の流れもあるし泳がない方がいいよ!しかもワニいるよ!!!まあ海は危険なクラゲがいるから足つけるだけでもダメとは聞いてたけど、ワニこんな所に出没するのかなあどうするどうする??とりあえず様子見てみようと、小走りで小道を通り抜けビーチに出てみたら、なーーーんだ、めっちゃ人いっぱいいる!みーんなウォーキングやランニングしてたので
久々にJUMBOSEAFOODに行きました。定番のBambooclamこのモカポークリブ美味しかった🐖☕️エビをsaltedeggで味付けしたこれも美味しい🦐仕上げにチャーハンもオーダー。お腹いっぱい食べれました!!写真を見返したら2年半ぶりの訪問でした。中々くる機会がないので思い切って来れて良かったです☺️
予告通り、イースターホリデーの後編②です。もう1日、近場。。電車で小一時間の街へ出かけることにしました。調べてみると、うちの目と鼻の先にある無人駅から電車で、息子と二人分でたった9ポンドくらいで行けるというのです。しかし、その前日は夜更かしをしてしまい。。息子も私も目覚ましをかけずに起きたのがなんと9時10分前!メインの駅まで出ればもっと本数があるのですが、この9ポンドちょっとのDealで行くとなるとうちの近所の駅から出ないといけません。。ですが、無人駅のためほとんど通過してしまうため一
アメリカWA州在住middlle7thelementary4thKの三人の子育て真っ只中お家で過ごす時間が大好きなお母さんですアメリカ生活や英語を楽しく学ぶ方法オススメの英語絵本、小説現地の学校で学んだ英語の学習法自宅日本語学習挑戦などをご紹介しています日本語英語学習に関して詳しくは別ブログへ↓子持ち30代アメリカ充実させたいLifeinWA在米8年、引っ越し7回ElementaryK4thmiddle7htKi
左足の甲が浮腫むという謎現象が続いている。そのおかげで寝るときは必ず左足だけ枕みたいなものを使って上げておかないと眠れないのだ。と言っても面倒な時は掛け布団の上に左足を引っ掛けて終わりである。まあこの行動からもお察しの通り、この浮腫みとは付き合いが長い。取り立てて気にすることもなかったのだが偶然YouTubeで「足の浮腫み」という項目が出てきてチラッと見たものが私の浮腫みに合致していたので、ものは試しと思ってやってみた。すると左足の甲の足首に近い部分に確かに何かコリコリしたもの