ブログ記事3,093件
あんにょん先週、突然の寒気からの熱に襲われていました一瞬身体のどこかでプチってスイッチが入った音が聞こえましたそれから寒気してきて、だんだん震えてきて今年はインフルも大流行りって聞いてたし、コロナもまだまだ多い時言われてるので、次の日ビビりながら発熱外来へ。結果、どちらも陰性でした〜よかった診断は、その時少しお腹が緩かったので腸炎と言われたのですが、病院から帰ってからずっと胃が痛かった💦お腹は空くんですが、珍しくやらかいものしか受け付けなかった私、あまり体調崩さないし、例え崩して
鬼は〜外福は〜内((꜆꜄˙꒳˙)꜆꜄꜆🥜今年の節分もしっかり福を招かれましたか?我が家は共同住宅のため鬼は〜外は心の中だけで福は〜年齢➕1粒ちょっと「うっ…」となりながらゆっくりいただきました福щ(´・ω・`щ)カモーン空気は変わらずとも季節は春に向かいつつ(気持ちだけ)装いも軽やかに……はなってませんが(<(__)>)新しく事を始めるには……今でしょ(By林先生)〜おあとがよろしいようで〜♪一昨年去年とガス給湯器
マロンの地方、曇り空です。どうやら雨が降るらしい…洗濯物を取り込んで浴室乾燥機で乾燥中です。もぐりんこなマロン
ども!くっすんです!いつもいつもブログ経由にてAmazonのお買い物ありがとうございます♪今回は『ダイワのサロペット購入』どもっ!くっすんです。まずはブログ経由にてAmazonのお買い物ありがとうございます😊昨日はヤザワ渡船さんのアジメバル行けそうで、空きありで、悩んでいたんで…ameblo.jpダイワのサロペットを初めて使って見たのですが座っても立っても全然窮屈とかそういうのはなくてむしろこの時期は防寒対策にもなるし飛び立ったアミエビの汁とかアミエビとか海水とかちょっと洗うだけで落ちて、
わが家にお越しいただきありがとうございます夫と二人暮らし、笑夢(えむ)と申しますふたりぼっちですが、結構楽しくやってます今日はガスと水道料金ガスはコンロと給湯器、たま〜に床暖房浴室乾燥は頻繁に使用する水道は2ヶ月に1回の請求ふたりとも殆どシャワーのみ一日一回食洗機を使用し飲み水以外は浄水水道水を使用している。ガス料金1月→6,028円2月→5,516円3月→6,443円4月→4,807円5月→5,167円6月→4,518円
賃料・初期費用12万円管理費・共益費15000円敷金/礼金-/24万円保証金-敷引・償却-部屋情報間取り3LDK専有面積66.42m2向き東建物種別マンション築年数築20年アクセス阪急神戸線/武庫之荘駅歩10分JR東海道本線/立花駅歩18分阪急神戸線/塚口駅歩25分所在地兵庫県尼崎市上ノ島町2部屋の特徴・設備バストイレ別、バルコニー、クロゼット、フローリング、シャワー付洗面台、浴室乾燥機、オートロック、室内洗濯置、シューズボッ
こんにちはポニョ子です我が家のお風呂はLIXILアライズ。(今は『リデア』に変わったみたいですね)掃除しやすくするために極力付属品は省いたので洗濯バーはつけていません。(カウンターは夫の希望)そしてその洗濯バーが原因で数度のやり直し工事を経てサービスで浴室暖房機を追加設置してくれました。『【お風呂】ついに、やりなおし工事完了〜!』こんにちはポニョ子です昨日1日がかりでお風呂の修復工事をしてもらい、無事ピカピカのお風呂になりました詳細はこちら↓『【お風呂】入居3ヶ月で、
ご訪問ありがとうございますマサにいです自宅マンションで夫婦+ネコさんで暮らしてます生活は、ミニマムに効率よくたまに贅沢もしながらバランスよく生きたいと思っていますよろしくお願いしますマサにいと申します一昨年のリノベーションから1年と3か月経ちました浴室(ユニットバス)の浴室乾燥機も新しいものに取り換えています取り替えの過去記事です↓『浴室乾燥機の進化で節約』ご訪問ありがとうございますマサにいです自宅マンションで
去年から電化製品が壊れるスパイラルにはまって、今年は湯沸器あたりがやばいかと思ってたら、洗濯機のセンサーがおかしいのか水が溢れても止まらないし次に行かないこれはどうしょうもないこれ、この部屋に帰ってくることを決意して、結局一人になることが決まった後に買ったから15年ぐらい頑張ってくれたかな一人じゃなくなることも考えて少し大きめにしたけど、ひたすら野球のユニフォームとカッターシャツを洗ってくれましたいろんな思い出も綺麗に流してくれてありがとう新しいのを買おうと、長崎の通販大手を見てみる
昨年、マンションを購入してから、定期的にハウスクリーニングを頼んでいます。いや、マイホームだから、とか関係ないのですがね汗単に意識の問題で、定期的にプロにお願いして、良い状態を維持したい!資産価値を下げたくない!という動機でしたが。実際体験してみて思うことは、プロのお掃除って…本当に気持ちがいい!!そう思っていた最中、、ありがたいことにユアマイスター様に「PRをお願いします!」ということで、サービスをご提供いただきましたいや〜、日頃使っているサービスや商品のお声掛けいただけるのは、
☆初期費用が安い☆仲介手数料無料~仲介手数料半額でお馴染みのアブレイズ・コーポレーション池袋駅前支店です!本日は大江戸線若松河田駅、1LDKタイプの賃貸マンション「ワイズパティオ」のご紹介です!☆物件概要・賃貸情報☆物件名:ワイズパティオ3階住所:新宿区余丁町交通:大江戸線若松河田駅徒歩7分築年月:2017年8月竣工間取り:1LDK専有面積:38.42㎡敷金:1か月礼金:0か月賃料:156,000円共益費:10,000円入居時期:2023
りんご🍎と申します。ご訪問ありがとうございます♪2022.1住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたシンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しました3歳年上の夫、30代半ばの私、6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女の4人家族です2021.2おうち計画開始!2021.3住友不動産契約2021.6土地契約2021.8着工2021.10上棟2022.1引渡し2022.2引越しこんにちはこ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1d4035c9662845444f2991519d8f284142347e「実は必要だった…!」注文住宅につければ良かったと後悔した設備8選。浴室乾燥機や食洗機はあるある?(LIMO)-Yahoo!ニュースどのようなマイホームに住みたいのか、イメージがどんどん膨らむ家づくり。大まかな理想はあっても、いざ新築を建てようと思うと「住宅設備は便利なものがありすぎて、どの設備をつけたら良いのかわからない…news.yaho
おはようございます今朝のキープキレイ✨✨洗面ボウル水滴無し💧今日は出勤前に洗面所とトイレの換気口と、浴室乾燥機のフィルター清掃をしました。トイレの換気口は月2回、その他は月1回お掃除しています。トイレの換気口のお掃除は、前回が20日以降だったような記憶があり、それほど汚れていませんでした。今朝もお掃除のおかげ気分上々
我が家は3月に引っ越しを予定しています今までの人生で子供の頃から合わせて7回引っ越しを経験してきましたが子供達が生まれてからの引っ越し更に九州から関東への大移動はなかなかハードなものになりそうです我が家の一大イベントなので何回かに分けてお話しさせていただこうと思いますちなみに今回は物件探しの話(前編)報告とか情報というより喋りたいだけ!だったりするので気の向いた方だけでもお付き合いいただけると嬉しいです引越しは約1年前に決まってはいたのですが日にちが迫らないとどうにも動き
7年間使っている縦型洗濯機の排水の調子が悪いので、Panasonicのドラム式洗濯機を購入✨奥行はあるけど幅が狭いのでそれほど圧迫感を感じません。洗剤や柔軟剤を自動投入してくれるので超便利温水で洗えるのも良いところです。携帯と連携させれば、遠隔操作もできます📱乾燥による縮みはそれほどなさそうだけど、しばらくは様子を見ながら使ってみないとね😄
夫は在宅ワークの時は自分の書斎(という名の物置)に暖房がないせいもあり、いろいろな部屋をあちこち移動します。私は正直それが結構嫌です。なので、書斎用の足元ヒーターを提案したのですが、なぜか断るし。先日、浴室乾燥機を使っていた時のこと。乾燥が終わって洗濯物を取り込んでいるととても暖かくて気持ちいいので、「ほら、ここあったかいよ〜」「ここで仕事すればいいんじゃない?」と夫に冗談で言いました。その時、妙に夫の目がキランと光ったのを私は見逃しませんでした。今日、在宅ワークで
リビングのエアコンの設定温度を1度下げた、ごま子です昨日もたくさんのいいねやフォローをありがとうございます皆様の「電気代が高い」というブログを拝見しながら、今月の電気代が確定するのは3月か恐ろしいと思ってましたが。先に1月のガス料金請求額を見て、驚きました。当然ですが、ガス料金も上がっていたのです10,926円いちまんきゅうひゃくにじゅうろくえん初の1万円超えです思い当たる節ならあります。寒くなってから湯船に浸かる回数が増えた事。お風呂後の浴室乾燥の使用。(夫が夜勤の
2023年1月28日土曜日10時過ぎに撮影。この時間はキレイな青空が観れた。だから、結構お洗濯したんやけど・・・・・・15時頃、空がくもってきて雪が降ってきた。こうなると、お洗濯ものを外に干すのは無理。あわてて入れて浴室へ。冬にそれも天候が不安定な時に外に干すこと自体、問題なんやろうなぁ・・・・・室内干し・・・・・苦手。第一、干す場所がないのよねぇ・・・・・・唯一あるのが、浴室なんよね。浴室乾燥機が付いてるから、室内干しは無理なんやろうけどね。
洗濯物を浴室乾燥していました寒波で全然乾かないよね〜って洗濯機から浴室乾燥の流れが楽過ぎるあと、外に出なくて良いから寒くない外に干すと、洗濯物干してる間、息子がマネしてデッキに出ようとするし…浴室乾燥なら取り込むのも楽だしねでも、将来的にはドラム式の洗濯機で乾燥までやっちゃいたいよね〜私が専業主婦のうちは、まぁ贅沢なので、職場復帰したら買いますあと、1階用のルンバも今日はなんだかんだ言いながらも、外に干しました外に干すのも、天気が良いと気持ちよくて好きなんです
挨拶の始まりに「寒いですねー」と言いがちです🤣こんにちは、おはようございます☀️☀️✨皆さんお世話になります🙇♂️🙇♂️🙇♂️あなたの街のでんきやさんパナランド犬童です。先日浴室暖房乾燥機の取り換え工事に行きました。2ヵ所の換気扇連動式で、パナソニックの製品で付け替え可能か調べたのですが、換気扇との連動不可ということで、元から付いていた乾燥機の後継機を調べることにしました。元とほぼ同じ乾燥機があったので、それを取り寄せて付け替えました。操作リモコンの形
mamaのお家はmamaが来る前から建っていたお家。なのでただローンだけがあり、今ももちろん支払っていますがセキスイハイムのおうちなので定期的に点検があり、やはり水回りは汚れるし、そして今やもっと暖かく快適にお風呂に入れるように断熱材をもっと入れたり浴室乾燥機をつけた方が、、、とダーリンと営業さんで話しが盛り上がり、いつかやらなくてはならないのではあれば今しかないかと。そんな話になり、今日から工事が始まりました浴室と脱衣所を入れ替えなおかつ、浴室は今よりも少しだけ大きくなります。その分
週に何回洗濯する?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう洗濯は、毎日します。今朝は晴れたので、シーツを洗うため2回洗濯しました。乾燥機といえば、子供の頃(昭和)うちにはまだ珍しい、乾燥機があったので、体育の服を急いで乾かすことができました。今(令和)浴室乾燥機が便利ですね
昔、同僚二人に、花粉が飛んでくる時期、部屋干しをすると話した。そしたら、二人とも、1年中、部屋干しとのこと。それで部屋干ししていたら、近所に住んでいる中学時代の友達に、病気か何かあったのかと心配されてしまった。(ノ≧ڡ≦)てへ乾燥機付き洗濯機ですが、乾燥機は、使いません。以前、設定を間違えて、乾燥することになってしまって何枚も、縮んで悲しかった。卓球仲間は、浴室乾燥機を使うそうだ。1度試しかけたが、とても、ガス代がかかりそうな気がして、やめた。今は、
🌸おはようございます🌸昨日はお天気下り坂で💦💦夕方からは雪予報☃️☃️ドキドキしていましたがパラパラするくらいで積もらずホッでもかなり寒かったので身体がカチコチ状態慢性的肩凝りからくる背中の痛みや頭痛なんかもあってお疲れでしたでも今日は天気回復☀️☀️皆さんの所はどうですかそんな昨日は毎回楽しみにしている‼️ゴンチャの✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨モバイルオーダー限定🌸スタンプ3倍ウィーク🌸✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨久しぶりだったので‼️待ちに待ったって感じでした限定販
週に何回洗濯する?我が家の洗濯機は乾燥機の付いてないタイプなので浴室乾燥となるのです洗濯は毎日します。旦那さんは還暦ですが、まだ現役なのでそれに毎日散歩や筋トレとかしはるし、洗濯物わんさか盛りだくさんです。私も仕事の制服やら以前に比べたら少なくなってきましたがどちらも働かなくなったら週に数回になるんじゃないかと思います。洗濯は洗濯機が乾燥は浴室乾燥機が....ですが、洗濯物を取り込んでたたむのは人力ですから主
※住所:三重県松阪市朝日町一区SunForest(サンフォレスト)2023年1月26日撮影305号室です!壁一面のクローゼットが魅力です開けるとこんな感じ広いですIHクッキングヒーターが付いたシステムキッチンは収納が充実壁紙張替えました。LEDダウンライト明るいですエアコン、月末新調予定です浴室ですガス乾燥機がついてますので、洗濯物はすぐに乾いちゃいます♪都市ガスです2022年春給湯器交換しました。トイレです
週に何回洗濯する?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう衣類乾燥機の日いまのところ週に2~3回程度衣類乾燥機があればなんとかなります。ウチは、電気式を持っています。便利ですけど電気代がかかりますね。洗濯機の上にラックで乾燥機を乗せているタイプ。↓イメージしかしながら、乾燥機は最終手段野球で言うところの「抑え」の投手********************************普通はまず、天日
ご訪問ありがとうございます(ˊᵕˋ)♡︎ʾʾそして、いいね!やフォローをして下さりいつもありがとうございます(ˊᵕˋ)とっても嬉しいです✿︎初めましての方はこちらをどうぞ自己紹介(ˊᵕˋ)2021.12.30トイプードルの女の子が新しい家族になりました(ˊᵕˋ)よろしくお願いします✿︎皆様。お疲れ様です。。。金曜日が終わったというのになぜこんなに暗いのか…(⚭-⚭)知りたいですか?↑うざっ知りたくないって言われても聞いてもらいたいんです↑な
いつもありがとうございますミニミニ堺東店のミニッ子です皆さま、こんにちは寒い…ですね先日雪が降って次男君テンション上がってました水泳の練習の帰りに作ってお持ち帰りしてきた雪だるま翌朝まで雪だるまだったので記念に春には中学生の次男坊ですが雪に喜んでいる姿を見るとまだまだ幼いさてミニミニ堺東店では床暖房完備、浴室乾燥機があるお部屋など多数取り揃えておりますお部屋探しはミニミニ堺東店にお任せくださいminimini