ブログ記事5,620件
8月8日(金)。次の日に家を見に行く私とのぶくん。あらかじめのぶくんが見繕ってくれた家を見に行くのですが、将来2人で住む家になる可能性が高いので私もどんな家か見せてもらう事にしました。まず家の立地について。私とのぶくんの職場どちらにも行きやすい場所で、将来地震が来ても津波が来る可能性が低そうで住みやすそうな地域をのぶくんが決めてくれていました。家について。のぶくんは親戚のおじさんから『中古の家の方がいい素材を使っている、新築は決められた予算で作っているからいい素
8月8日(金)。「ウォーターサーバーの水があと少しだったから、頼んどいたよ。今日の18時以降に来ると思う。」そうのぶくんは朝私に言って出勤していきました。今週は在宅勤務なので何時でも家に私はいますが、18時であればのぶくんはいつも既に帰宅している時間です。その為、2人とも家にいる時間なので問題ないだろう。そう思っていた私。この日の夕方16時過ぎ頃。私が家で一人で仕事をしていると、急に雷が鳴りました。外を見るとかなりの大雨。こういう時に在宅勤務だと雨に濡れずに済
明日はのぶくんと家を見に行く私。のぶくんがあらかじめいいと思う物件を見繕ってくれていてそれを見に行くことになります。「新しい家に住んだら部屋数もあるから自分の部屋もできるよ。」とのぶくん。私は実家では自分の部屋はあったのですが、自分の部屋にいるのは寝る時だけで、あとは両親と一緒にリビングで過ごしていた私。両親もそれぞれに別の部屋があるわけではなく、普段はリビングで一緒に過ごして寝る時だけ両親2人、同じ部屋で一緒に寝ていました。(妹は自分の部屋にずっと籠っていました
こんにちは、たけ師です🌈このたび、ヒーラーとしてのInstagramアカウントを開設しましたー✨📸懐かしの9グリッド投稿🤪タロットやルーン、オラクルカードや、四柱推命ベースの守護神鑑定など…日々の鑑定で感じたことや、心と魂が軽くなるヒントをお届けしていきます💖📸13年前の今日は占いの館にいたらしい✨🔮投稿予定の内容・タロットやルーンのメッセージ・開運や浄化に役立つアロマやストーンのご紹介・ヒーラーとしての活動記録・イベントや鑑定のご案内💌フォローはこちらから↓L
今週1週間は在宅勤務の私。ちなみに私の職場は1ヶ月に1~2週間ほど在宅勤務をすることができます。在宅勤務するときはその1週間ずっと在宅勤務というスタイルです。のぶくんと同棲を始めてから、通勤時間が片道1時間半となった私。在宅勤務の週はこの往復3時間が無くなるので、とてもありがたみを感じます。さらに朝はのぶくんの影響で6時に起きるようになったので、朝の始業時間まで3時間ほどあります。そこで朝の時間を有効活用することにしました!まず在宅勤務の週で一番困るのが運動不足。
以前に私と同棲を始めて早く寝るようになったと言っていたのぶくん。私が甘える事で疲れる事が原因とその時のぶくんは言っていました。それを以前に聞いた時、私が甘えるのは迷惑じゃないか?と、のぶくんに聞いたのですが「早く寝てるから大丈夫。」と言っていました。しかし、このままではのぶくんが我慢しているのは分かるし、この先どんどん辛くなるのでは?そう思った私。後日、改めて私はのぶくんとこの件について話すことにしました。私はまずのぶくんに「いつも甘えてごめんね。のぶくんが疲れ
来週はいよいよ世間はお盆休み!毎年お盆休みは関係なくカレンダー通りに仕事の私ですが、今年は何日か有休を使ってお休みを取る予定です。というのも今年はいろんなイベントが盛りだくさんです!まず一番のイベントはのぶくんと私側の両親へ挨拶に行くことです。今私がのぶくんと住んでいるのが兵庫県で、私の実家が広島にあるので、行くだけでちょっとしたプチ旅行でもあります。(実際、挨拶した日は近くのホテルに泊まり、次の日は観光して帰ります!)当日はどんな感じになるんだろう?と思いながら
左脚左脚術後3522日目、右脚保存中両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と膝半月板損傷と共に奮闘しています。9年(3年はうるう年)と234日目です。術脚と不全の残る逆脚がこれからどのような道をたどるのか共に歩み奮闘を続けます。一昨日の日記ブログです。日々の歩数と大まかな活動記録。『8/4これは★☆』2025年8月4日(月)今日の天気左脚術後3521日目、右脚保存中両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と変形性頚椎症と共に奮闘しています。
1週間前に初めてチャレンジした唐揚げ。初めての唐揚げは失敗に終わりました。そのときに私はのぶくんに「またリベンジするね!」そう言っていました。お盆頃にでもまたリベンジかな?そんな事をふんわり思っていた私。しかし、この週末。いつものように次の1週間の献立を考えるために私はのぶくんに「来週何食べたい?」そう聞きました。すると、「唐揚げ!」とのぶくん。・・・!!いつかはリベンジしないといけないと思っていたけれども、その機会が来るの早すぎ!!私は内心動揺していました
引っ越して約2週間。前に住んでいた家の近くはオシャレなカフェや、美味しいご飯屋さんが多く立ち並んでいるエリアだったのですが、今住んでいる家の近くも探してみると色んなお店があることに気付いた私。その中でも、最近は桃の季節。私はインスタで見つけた最寄駅近くにあるカフェの桃のパフェが無性に食べたくなりました。それをのぶくんに伝えると「美味しそうやね。今度行ってみる?」と言ってくれ、近々週末に行く約束をしました。そんなやり取りがあった中。今週の日曜日は特に私は予定を入れ
ある日のふたり朝活活動記録でございます。ひとり朝活から少しずつ遠のいておりますが、ふたり朝活はおかげさまでぼちぼち続いております💜いつもありがとうございます。朝からしっかりいただきました😋食と体に詳しい朝活仲間、この日は自分の体調について、いろいろ疑問点に答えていただきました。ありがとうございます💜日高栞
夏休み🌻ですよ【前編】活動記録暑い🫠そんな時は水遊びに限る‼️自宅でもプール開き準備は勿論🐯くん2025年プール2戦目準備完了したら🦁登場夜は花火住宅街では盛大な打ち上げ花火できないのが残念😢ハリーポッターの様にバトルしてたけど🤣翌日はプール2025年プール3戦目今回はサメライド持参🦈翌週は魚釣りしたいリクエストソーメン流し…ソーメン回し…どっちでもいいかぁバイバイ👋バイバイキーン
気付けば8月。同棲を初めて約2週間の私達。本当は同棲を始める前にお互いの両親への挨拶を済ませる予定だったのですが、私側の両親へは主に母の都合でまだ挨拶ができていません。その為今年のお盆に、私側の両親にのぶくんと同棲の挨拶に行く予定の私達。そんな中、私がのぶくんにふと「のぶくんは同棲してからも変わらずのぶくんだけど、のぶくんは私と同棲してから何か私の印象は変わった?」そう聞きました。すると「うん。思ったよりも甘えん坊だよ。」のぶくん。・・・!!私「えっ、今まで2
□生活指針小生は関東地域に生息し「今を正しく」を信条に「失敗」「嬉しさ」「目標」を短歌の形として三行日記にまとめ環境変化への対応力を高めたい読者との「今を正しく」を共有できれば幸いです□三行日記『明け方に思いつめては夢の中不調が更に深みにはまり』(その日一番の失敗)『不調にはいい時もあり事実のみ心と身体反応見つつ』(明日の目標)『前月の活動記録纏めては計画通りを確認できて』(その日一番感動したこと・嬉しかったこと)(*自律神経の第一人者、医師・小林弘幸さんの「3行日記健康法」
今年に入り、とあるパパ活サイトに登録をし活動した事がきっかけだった。去年秋から始めたパパ活も…結局は既存のお店経由の男性陣からの時間給のお手当の方が断然楽だし稼げるし大人無しで行けるから…むしろパパ活ってめっちゃ面倒じゃね?とまで思った程だった。そんな静香さんも度重なる高齢パパ達の病気にキャンセルが出てくるようになったのでまたパパ活に登録しようと思い始めて今年の春にサイトに登録した。今の彼氏との出会いは、、、パパ活サイト。勿論最初はきちんとお金を貰っての活動。シーズン2
突然ですが、最近のぶくんの寝る時間が前よりも少し早くなってきている今日この頃。昨日も私が全部支度をし終えたのが22時だったのですが、既にのぶくんはうとうとしていて、お休みモードでした。前は23時まで起きていたのぶくん。「のぶくん、最近寝るの早くない?前は23時だったよね?今日はまだ22時だよ?」と、私。するとのぶくんは眠そうに「みゆと暮らすようになって早くなってるかも。」と、のぶくん。・・・!!もしかして、私と一緒に生活することでのぶくんがストレスで、そのせ
こんにちは。本日は淡路にあるドラクエアイランドへ行ってきました。ドラゴンクエストアイランド|【公式】ニジゲンノモリhttps://nijigennomori.com/dragonquestisland/(入り口の城前、いわゆる受付所)全体的に3リスペクトです。ロトシリーズより天空シリーズ派のワタクシとしては些か不満ですが、それ抜きにしてもドラクエというコンテンツをリアル体験で楽しめたのはとても良かったです。それに相も変わらず猛暑日だというのにたくさんの親子パーティや友人パーティ達と
こんにちは毎日暑い日が続いていていますね毎日どこに遊びに行こうか…とたくさんのママが頭を抱えていますよねでも週初めの月曜は考えなくて済むんですたくさん涼しいホールで遊んで笑って時には泣いて、親子体操は元気に活動しました7月の様子ですまずは準備体操逆立ちブラブラ棒にしっかりつかまってねよーいどんひっぱるよー走るよーつかまってぶら下がるよーみんなが大好きなパラバルーンもやりました中にみんなで入ったりお山を作って上に登ってみたりグルグルまわったりフォ
★7月も無事に!仙台ナンプレサークル、7月も元気に活動できました。日曜会、木曜会ともに晴天で暑い日の活動でした。でもカフェで涼みながらのナンプレ時間は、ゆったりと優雅に過ぎて………という感じはあまりしなくて(?!)、日曜も木曜も、集中していると時間はあっという間で、しかも終わる頃には皆、集中したり考えすぎて頭がぼーっなっちゃってます(笑)。頭の体操だね~なんて言ってるけど、ナンプレはやればやるほどぼーっとしちゃうよね、なんて話も出てきました。でもね…前
術後、、、浮腫みが酷過ぎて書く気になれません気がついたら…チクスト対策が閲覧数が凄いことに気付きました。皆困ってるのね😂※検索🔍ワードが軽く1k超えだった罠⚠️検索ワードって偉大なんだね?て事で、、、続きを書こうとおもいます。彼氏話どうなった!!!?!!?実はいないんだろ?わかってたよ…と言われそうな気がしますが地味な静香さんに出来る訳ないじゃん✨って事にしても良いんだけど…彼氏は…ブログは見ないと思うんだけど、、、検索🔍(ネットサーフィン)好きだから…着色しないと
今日は木曜日。木曜日は私にとってゆっくりできる日です。いつもなら仕事終わりに帰宅し、ご飯を食べて、次の日の夜ご飯を作るスタイルなのですが、金曜日はのぶくんが夜ご飯を食べないので、金曜日のご飯の準備を適当でいいからです笑ちなみに金曜日の夜にのぶくんがご飯を食べない理由ですが、のぶくんはお酒が飲めないので、誰かと飲みに行くわけでも、仕事終わりに会社の人とご飯に行く訳でもありません。ではなぜか?答えは金曜日は会社負担でお弁当を食べることができ、毎回そのお弁当の量が多く
2025年07月のまとめこんばんは、星宮幽希です♪早いもので7月も終わりますね。今月のまとめをしていきます。《7月行ったこと》・8月カレンダー制作・Summer2025イラスト制作・小説『華霞』第2章執筆上記の3項目を行いました。8月カレンダー制作8月のカレンダーを作りました。昨年夏企画『干支Summer』の続きで、今年の干支である巳年オリキャラ縄田紅夢(なわたべにむ)です。カレンダーはFANBOXで無
先週は、引っ越しの手続きで何日か仕事を休んでいた私。しかし、今週はフル稼動です。その為、今週は家に帰ってから寝るまでの時間がかなりハードモードの私。というのも、19時半に仕事から帰宅し、のぶくんが寝る時間が10時半前後の為、それに合わせて一緒に寝たい私。帰宅して3時間。ご飯を食べて、洗い物を済ませてお風呂に入るだけなら余裕では?と思うかもしれません。しかし、のぶくんが私よりも家に帰ってくるのが早く、夜ご飯の時間も早いので、次の日ののぶくんが食べるご飯(私ももちろ
突然ですが、のぶくんの食べ物の好物は唐揚げです。これはのぶくんと知り合ったときから聞いていました。実際、のぶくんとご飯に行くと定食屋さんではのぶくんは決まって唐揚げを注文しています。この事から薄々予想はしていました。いつかは唐揚げが食べたいとリクエストされることを・・・。7月27日(日)。私はいつものように、のぶくんに今週何が食べたいか聞きました。すると・・・「うーん。カレーかなぁ!あとは唐揚げ食べたい!!」と、笑顔ののぶくん。私は1人暮らしで揚げ物をほぼして
左脚左脚術後3515日目、右脚保存中両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と膝半月板損傷と共に奮闘しています。9年(3年はうるう年)と227日目です。術脚と不全の残る逆脚がこれからどのような道をたどるのか共に歩み奮闘を続けます。一昨日の日記ブログです。『7/28他人事★』2025年7月28日(月)今日の天気左脚術後3514日目、右脚保存中両側臼蓋形成不全・両側変形性股関節症と共に奮闘しています。術後9年半経過ふみで…ameblo.jp
掃除や買い物に関しては、のぶくんを上手く操っている?私。しかし、生活面ではのぶくんが一枚上手です。私は1人暮らしの時、仕事から家に帰ってご飯を食べた後は、洗い物などは済ませますが、まずのんびりします。そうすると気付くと24時になっており、そこから寝る準備をたいてい始めますが、希に眠くなって寝落ちしてしまうこともありました。一方のぶくんはやるべき事は後回しにせず、先にやってしまい、後でのんびりすることを徹底しています。その為、同棲を始めてからは私が家に帰ってご飯
保育園みらいここ百石園2025.7活動記録『7/23いーないちごリトミック♪百石』みらいここ百石です!月に一度のい〜ないちごリトミック今日も元気にスタートまずは、シャラララーンととっても綺麗な音色のウィンドチャイム手やスティックを使って鳴…ameblo.jp
Summer2025イラスト第3弾完成こんばんは、星宮幽希です♪予告はしていませんでしたが、『燦燦と照る夏の海~Summer2025~』第3弾です。完成したイラストがこちら(↓)です。『ウィングスマッシュ』猛野萌永(たけのもえ)の海バージョンです。ビーチバレーをしています。タイトルはいくつか候補がありまして、「ウィングスパイカー」と「ウィングスマッシュ」で迷いました。バレーボールではウ
今日は日曜日。私は1人暮らしをしていた時は、日曜日の午前中に掃除をして、夕方に次の1週間の食材の買い物をして、夜に作り置きをするというスタイルでした。しかし、のぶくんは朝6時に起床。朝はテレビをのんびり見たりして、10時頃に出掛けて昼ご飯を買って、ご飯を食べて家でごろごろするスタイル。掃除は気付いた時にやっていたとのこと。その為、朝はのぶくんのスタイルに則って6時に起床。そして朝はのんびりして、10時頃に出掛けることにしました。出掛ける前に、私は買い出しを面倒に思っ
路上生活者も人間だね♪LAの、路上の医師の活動記録華やかなLAの裏で増え続けるホームレスの人々。そんな彼らを献身的に診る、”路上の医師たち”に密着したドキュメンタリー。(英語・日本語字幕)路上の医師|TVerhttps://tver.jp/episodes/epcg5jbkk8