ブログ記事2,007件
17日(土)オーガニックマルシェが波動畳のお店で開かれます。八女漢方整体の方がお仲間にお声かけをされてカラダに優しい「オーガニックマルシェ」という企画になりました。他にもアロマ体験や占いをして下さる方も出店されます。漢方整体では、足湯のデトックス体験も出来ます。工場の中での体感もありますのでお店と両方、足を運んでいただけたらと思います。お天気が気になりますが、ご来店されたら、気分も晴れやかになることと思います。波動畳のお店にお気軽にお越し下さいませ。
麦秋の朝です。先日、お客様のお手紙を頂きました。近況のお知らせと波動畳をご愛用いただいての感想と思いが綴られていました。最近は、メールでなんでもすんでしまうので改めて便箋に綴られた丁寧なお手紙に背筋が伸びる気がしました。ありがとうございます。放置している畑の隅の梅。これは、梅酒にしました。この梅の木があるのを気づいたのは4年前。義母からも話は聞いてなかったので畑の隅でひっそりと忘れ去られていました。義父が亡くなって畑を見に行った時に、甘いかおりがするので、なん
今週の土曜日に波動畳のお店でマルシェが開かれます。工場の場所も使って足湯の体験も出来ます。お店の周りは麦の色も黄色になってきて、心地よいです。ご来店お待ちしています。
明日は母の日です。私の母は、父と一緒に施設にお世話になっています。脳血栓の後遺症で歩くのが不自由になりました。今日は、娘と一緒に2人を車に乗せて近くの山へ、森林浴ドライブ。ほとんど、外に出ることがないので今回は喜んでくれました。帰りはうちで珈琲やお茶を飲んでおしゃべり。89歳の父は、認知症ですが、会話は普通に出来ます。さっき喋った内容を忘れるのですけど。去年の今頃は、父は足首を複雑骨折して入院していましたが、ちゃんと治って歩けるようになりました。「今日は楽しか
「母の日の誕生日に波動畳の座布団サイズシートを贈りたいのですが」波動畳グッズは、小物以外は受注生産しています。お客さまには、ヘリの色や柄を選んでいただいて作ります。好きな色や柄を選んで下さい。ヘリによって印象がずいぶん変わります。自分にとってピン!とくるものを選ばれていいかと思います。身の回りに、40年以上の土づくりから生まれた波動数値の高い波動畳グッズをどうぞ。イ草には、森林浴効果がある成分フィトンチッドが含まれています。波動畳の商品は、こちらからご覧ください。
13年前のお客さまから。思いがけず、Facebookで繋がりました。山陰のお客さまで波動畳のゴザをお送りして畳替えをして頂きました。その時、お送りしたコースターをボロボロになってもご愛用いただいていたそう。おはようございます😃〇〇です。ご丁寧にメールありがとうございます。近本様からお便り頂けた事嬉しくて言葉もないほどです。昨日ご主人様をご紹介のfacebookを読ませて頂いて勇気を出してコースターをご注文させて頂こうと思っていた所でした。その昔〇〇でご一緒さ
今日のうちの前の麦畑です。麦の実が美しい。自然の作り出すデザインは美しい。日本人は、自然の世界からインスピレーションを受けて生活の色んなところに取り入れています。青海波や水玉、麻の葉の柄など。今、大河ドラマでは、浮世絵の世界を見ることができます。江戸時代に庶民の生活に根付いているのが凄いと思います。浮世絵の版画は、今の500円〜1,200円くらいで買えたのだそう。なんと贅沢なことでしょう。今だったら数千万の価値があるものを庶民が普通に触れていたわけです。そ
ゴールデンウィーク。北九州から波動畳のお店にご来店いただきました。ボストンで出会われたというご夫妻。旅行先のホテルからご来店されました。波動畳のオーリングテストで体感してもらいました。奥さまは、お店の椅子に敷いている波動畳の柔らか座布団が欲しいと後からのご注文をいただきました。お店の座布団は、使用して5年くらい経過しています。裏張りしているので、長持ちします。毎日使う椅子の上に敷くことでヒーリング効果も期待出来ます。身の回りに、40年以上の土づくりから生まれ
お茶がコレでまろやかに!新茶が美味しい季節です。お客さまから、プレゼントにお渡しされた波動畳のコースターの体験のお知らせを頂きました。コースターを、整体の先生と、菩提寺のご住職と茶道の先生に、プレゼントをしました。整体の先生は、いつも入れてくださっているお茶を、最初に普通に飲み、その後コースターに置いたお茶を飲んだところ、甘くなった!まろやかになりましたね!と、驚いていらっしゃいました(◠‿◠)また、茶道の先生はい草の香りが大好きでコースターの香りを嗅いでいた
「ここに初めてこられた方で足が痛くて正座が出来なかった人が過ごしているうちに、正座ができるようになった人がいました」半年前に20畳ほどを波動畳に表替えされた古民家レンタルスペース「まるゐと」さん。また、エネルギーが見える人がいらっしゃって足元からどんどんエネルギーが伝わって変わるのが見えるのだそうです。すごい空間に変身してます!この場所で「日本の伝統の道具」のお話しと販売。その後、懇親会で1万2000年前の古代小麦の原種で作ったパンを頂きました。アレルギー
昨日は、ご近所マルシェでした。地区の交流の場にもなっているような。今回は、ご近所の方にも30枚ほど、チラシを配りました。「前から気になっていたんです」とご家族でご来店いただきました。2日間で80名〜のご来店。お店にギターがあるのを見つけたお客さまのリクエストで主人の弾き語りが始まりました。本人が嬉しいのかも?今回、地区の92歳のおばあさまがご来店されて、とっても喜んでいらっしゃいました。4年前に娘さんのもとに、越してこられた方です。「とっても良いところに越してき
1年間、放置してしまった畑仕事。義父がいたころは、その時々野菜を作って出荷していました。主人は、この10年家業の他、公民館長、区長を任せてもらいました。が、精神的にはかなり、ハードでした。今年は、絶対退く。と言う、強い覚悟のもと退任しました。よく、頑張りました。ほっとした時は、病になりやすいので健康面は気をつけていきたいと思います。今日は草が伸びた畑をトラクターで耕してもらいました。こちらはい草農家さんの畑。農作業の中でもい草は、とても重労働です。土づくりや
夕方、買い物から戻りましたらたくさんの野菜が。大根、ほうれん草、新玉、ネギ、カツオ菜。近所の方が畳のヘリを差し上げたお礼にと。ヘリというのは、畳替えをした時、古いヘリがでます。畑で野菜を作っていると色んな場面でロープを使います。その時にヘリは役に立ちます。「野菜はたくさん食べた方がいいにゃ」菜の花、ブロッコリー、キャベツなどアブラナ科の野菜。1.癌予防•アブラナ科野菜には、イソチオシアネートというフィトケミカルが含まれており、体内でエストロゲンの代謝を調整し
新緑の季節になりました。お店のもみじの若葉が葉を広げ始めましたりさわやかな季節の到来です。波動畳のラグや置き畳の注文が増えてきました。人は季節の変化を感じ取って身の回りにもそれを感じたくなる。日本人は、そういう感覚がもともと敏感な民族だったのだと思います。古代より、外国から入ってきた文化も日本流にアレンジする。仏教や漢字、建築、着るもの。畳はいつから日本に入ったのか?といえば、1200年ほど前と言われています。正倉院の宝物の中
「家が一番心地よくなったよ」波動畳の表替えをなさったお客さま。その部屋は、以前はお父様の書斎という名の本の山積みの部屋だったそう。亡くなられたあと、本を整理、処分して気持ち良い部屋にしたいと波動畳の表替えにされました。「まるで旅館にいるように、心地よくなったよ」という言葉をいただきました。奥さまは、とても感じやすい方で波動畳の部屋の部屋で休んだ初日はどうもエネルギーが高いのか?眠りが浅かったのだそう。でもその後はとても快適だとか。嬉しいご夫婦のお話しをお伺いして心が
新学期のはじまりかな。家の前を駆けていくランドセルが大きい子どもたち。楽しそうにおしゃべりしながら走っていきました。こう言う光景を目にすると幸せな気持ちになります。小さな子どもたちの笑顔。日本はまだ子どもたちだけで帰る事ができる安全があります。世界を見渡せば、日本の価値とは、目に見えないもの日本人が当たり前と思っているものにあるようです。玄関には、ミモザの花束。ご近所さんからのお裾分け。この前はほうれん草が勝手に置いてありました。なんとありがたいことでしょう。
昨日は誕生日で62歳になりました。これくらいになると、「何歳だったっけ?」的な感覚になります。誕生日に友人から花束をいただきました。娘が、それを見て「ステキ。パパから?」「まさか〜」と答えたわたしに。笑い出した娘です。62歳の記念写真をとってもらいました。筋肉断裂しなきゃいいけど(^◇^;)10回は飛んでみました。62歳になっても年甲斐もなくと言われることもやっていきたいと思います。身の回りに、波動数値の高い波動畳グッズをどうぞ。イ草には、森林浴効果がある成分
さわやかな季節が到来しました。い草のラグや畳がいっそう心地よく感じられる季節です。この時期に頂いたお客様の感想を再アップしますね。波動畳の目せきラグをお買い求めいただいたお客さまから感想を頂きました。ご紹介します。近本様この度は素敵な商品をありがとうございました。紹介いただいてホームページを見た瞬間、なにやらヤバいものをみつけた!と思いました!そして実際商品の上に寝てみるとみるみる力が抜けてゆき不思議な多幸感?のようなものに包ま
「病院の先生から、治療中睡眠薬を勧められていたのですが、あまり飲みたくなくて。波動畳のシートを使ったらちゃんと寝れて良かったです!」お客さまから嬉しい体感をお伺いしました。ありがとうございます。緊急を要する時は、薬も必要ですが、わたしも個人的には出来るだけ薬は飲みたくないほうです。自然療法の医師の話ですと、胃薬などをのむと失われる栄養素は、論文で証明されています。化学的に作られた薬を常用するとあとから、色々と問題も出てくるというこということかもしれません。(
お店の近くの広域公園はお花見の人で賑わっていました。静かな桜トンネルも良いですが花見で人が楽しそうに過ごしている姿も良いですね。徒歩の範囲でお花見が出来るのは嬉しいことです。この時期は、季節の躍動感を感じて一番好きな季節です。昨年、波動畳のヘリを一部変更しました。ご来店のお客さまに人気なのは黄色にブルーの「麻の葉」の柄です。ポップな柄は気持ちも上げてくれますね。ご自身がピン❣️とくるものを選んでいただくと良いかと思います。身の回りに、波動数値の高い波動畳グッズ
暖かくなりました。カラダも暖かあと緩んでくるようです。寒いと、どうしても身体が固まっている感じになります。春になると畳替えのご注文が増えます。引越しや、春になったら気分が明るくなって、畳替えをしたいな。と思うお客さまもいらっしゃるようです。畳替えの習慣が少なくなりました。が、畳のゴザだけを新しくするとお部屋が森林浴状態になります。是非、体験してみてください。とっても贅沢な気分になります。また、先日遠方のお客さまから「波動畳にしたいのですが、どうしたら出来ま
こちらに住んで30年。2年前に、近くにある桜の名を見つけました。それからこの時期は、開花すると、桜が散り始めるまで何度も足を運びます。今日は8分咲きでしょうか。暖かくなって、外出する人も増えました。4月の第3土日は、ご近所の古民家と一緒にマルシェをします。今回で5回目の開催です。また、詳しいことが決まりましたらお知らせします。お気軽に、足を運んでくださいませ。
お店の側の桜の名所。船小屋。私が多分3〜4才の頃船小屋の土手で親戚と一緒に重箱のお弁当を母が作って花見に行った記憶があります。おじさん、おばさん、3家族くらい。土手は花見の客で溢れて皆んな楽しそう。セピア色の写真が実家のアルバムにありました。船小屋の土手の桜もその後伐採されて、数を減らしたようです。むかしの名残りが残っている場所が少し離れたところにあります。今日は曇りの肌寒い日でした。船小屋の土手沿い、長田地区の桜。桜のトンネルです。田舎ってスゴイ。ほとん
横浜に来ています。コロナ中、JALのマイレージが貯まって使わないと切れていく。学びたい自然療法のこともあり、横浜から東京に。久しぶりにマイレージ使いましたら東京-福岡間のマイレージポイントが時間帯によっては、3倍〜4倍増しかかるようになった?いろいろと変わったのかな?色々なものが値上がりしているからしょうがないのかもね。横浜の友達と会ってインターコンチのランチをいただきました。福岡より、横浜の方が桜の開花が早いようです。都会はどんどん新しい建物に変わっている中、
桜が咲き始めました🌸今日は、黄砂と曇り空で船小屋の桜もぼんやりかすんで見えます。青空に薄ピンクの桜は最高にキレイ。今月末くらいは、見頃でしょうか。うちのお店から歩いて10分ちょっとで広域公園に着きます。(去年の桜)ご来店された際に船小屋の桜もお楽しみ下さい。田舎なので、人もそんなに多くなく船小屋の土手沿いには、桜のトンネルまであります。誰もいなかったりします。地味に桜の名所です。お店は畳工事のため留守と時があります。ご来店の際は、事前のご予約をされる方が無駄足に
「お友だちから話を聞いて来ました」親子さんで熊本からご来店。春休みになったので高校生の娘さんと一緒に、波動の話しや日本人の隠された歴史の話健康についてなどランダムに波動畳の話より不思議な話の方が多かったです。親子で価値観の共有をするような体験です。お母さんが、娘さんに伝えたいことが、主人の言葉で語られているのだと思います。最後は笑顔で「また来ますね^^」遠くからご来店ありがとうございました😊お持ち帰りはお財布浄化シート。お守りに。身の回りに、波動数値の高い
今日は近くのホームセンターに行きまして、木の小さな苗を買いました。白いアジサイとミモザの苗です。2年前に、先々のことを思って私の実家の庭じまいをしました。うちのお店の駐車場の隅っこの庭も大きくなりすぎた雑木を整理しました。剪定を定期的にするのはこれから負担になるだろうと。それでも、草木は心の安らぎをもたらしてくれます。ちょこっとあるスキマに花が咲く雑木が欲しくなりました。若い頃は、旅行したり、出かけることで元気になっていました。人によって、元気の源や癒される所
我が家の猫、モモちゃん。お店に出る時は、タタミちゃん。散歩が好きです。子猫の頃は、よく外に遊びに行ってました。このご時世、猫が勝手に出歩くのも色々と問題もありジ・エンド。過去の記憶で外の自由さを覚えています。それで、玄関の引戸の隅をカリカリして、爪でこじ開けようとします。今では、お店ですが、玄関は内側からカギをかけています。(ご来店の際は、呼びベルを鳴らして下さいませ)宅急便屋さんが来ると、外に抜け出すチャンスを狙って
一気に暖かくなりました。近所の公園は親子の姿が多く見られました。今日はお店で体組成測定。私も毎回、測定しています。還暦を過ぎてからは脂肪は減らず、筋肉は減るという現象がちょこちょこ、歩いたり、ゆっくりジョギングしたりするくらいでは、追いつかない?年齢を重ねるほど、運動は重要になります。ガンの予防にも運動。それも筋トレ(負荷がかかる)をすると筋肉から、炎症を抑える物質が出ます。それが、ガン予防にも効果的という論文が発表されています。ゆっくりした動きの有酸素運動
ちょっと先のお知らせです。半年に一回、ご近所と一緒にマルシェをしています。120年超える古民家にお住まいのご近所さんと一緒のマルシェです。うちは受け付けとカフェスペースです。古民家さんは、これから出店さんが決まりましたらお知らせしますね。うちのお店では今回、世界的自然療法の「魔法の質問」血液検査より詳しく毒素レベルがわかるメニューがあります。アンケート質問に答えると自分の体内毒素レベルがわかります。全部の質問は800項目以上あります。その中から毒素だけに