ブログ記事18,721件
姿勢を変える治療院本八幡駅徒歩3分|肩こり腰痛慢性疲労に根本的なアプローチ|市川市南八幡の治療院深部に届く手技で肩こり・腰痛を解消relax-finesse.com下記が受付可能です休診と福岡出張中はお問い合わせの返信ができない状況です4月22日(火)満員4月23日(水)12:0018:0020:004月24日(木)休診4月25日(金)11:0016:004月26日(土)14:0019:00
こんばんは。足立区竹ノ塚ほっとはりきゅう治療院の鍼医です。身体の不調があれば病院に行ったり治療院や接骨院に行ったりします。それは自分の大切な大切な身体を預ける事になります。なので安易に選ばすにきちんと、人柄や知識、技術を見極めて選んで欲しいです。残念ながら金儲け優先だったりするところもあります。患者さんと治療家は二人三脚だと思います。何でも相談出来て話せる治療家を選んでください😊
・・・・・・・っということで、大谷くんのBaby写真。長女が生まれた時を思い出しました、今はないですが、築地産院で生まれた長女。父親でもガラス越しでしか面会できませんでした。でも、面会終了時間の隙を狙って、カミさんがぼくを招き入れたのです。初対面の我が子にまずしたこと・・・・。それは、手足の指の本数を数えることです。(;^_^A当時ぼくは椎間板ヘルニアを患っていて、治療院を変えるたびにレントゲンを撮られていたのです。その影響が我が娘に出ていないかと
院内の観葉植物ちょっと鉢が窮屈そうだったので鉢替えをしました。開院祝いでいただいたのでもう10年以上の付き合い寒さには弱い観葉植物よく厳しい冬を何度も乗り越えてくれました。これからも長生きして欲しいものです4/10から限定で登場しているスガキヤ本店の味を、昨日食べに行ったらまさかの・・完売残念でした~ちょっと遅かったです。再販されるといいなぁ~なんてhttps://mine2688.jimdofree.c
こころ池袋治療院の新廣です。先日、坂本龍一展に行ってきました。オンラインチケットは、完売し当日チケットに並ぶ方もいる人気ぶりでしたオンラインチケットを持っていても、入場までに少し並んだので、事前チケット購入は、マストでしたー。『音を視る、時を聴く』というテーマがあり、その場にずっといても飽きない空間でした音を感じ、坂本龍一の世界観が体感出来ます混んでいなければ、もう少しゆっくりしたかったです。最後は、本人がピアノを弾いている映像とピアノが重なった演奏
●足つぼ整体の集客事例「ご予約がいっぱいのため、ご新規のお客さまの受付を一時停止中です。」まいどです。田渕です。集客を頑張ると、こういうことがおきます。「ご予約がいっぱいのため、ご新規のお客さまの受付を一時停止させていただいております。」集客が完了し、予約で、いっぱいになったら、書いて頂いております。実際に、新規を受付できない状態になってしまうのです。あなたも、予約で、いっぱいでと書きたいですよね。彼女は特別なことをしているわけではありません。足つぼ整体や足つぼマッサージ、足裏マ
YouTubeのショート動画をアップしました。https://www.youtube.com/shorts/DmGz7NBz4c4ぜひご覧ください♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇まるたけ整体【筋膜のコリをほぐす専門店】札幌市厚別区厚別中央5条2丁目4-3110~21時(平日10~18時)、不定休JR厚別駅から徒歩3分JR新札幌駅から徒歩15分地下鉄新さっぽろ駅から徒歩15分◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇#整体#マッサージ#指圧#あんま#
こんにちは久しぶりのアメブロ復活インスタグラムが乗っ取られた為こちらで情報発信再開宜しくお願い致します🙇今週末26(土)27(日)はトレーナー業務の為治療院をお休み致します宜しくお願い致します🙇これを気にアメブロフォローも宜しくお願い致します。インスタグラム復帰はメドたっていませんがぼぼちぼち考えるとします🤔あづま鍼灸接骨院大分市今津留3-14-19TEL0975524210
【楽しみは朝、庭に出て花愛でるこのひと時だたまりましぇ〜ん!】昨日は丸の内にある治療院に大回りして到着。まさか家の庭に埋まってないだろうな(^^;;🌼楽気
●整体院の集客成功事例「広告費を使わずに10人集客できました。」まいどです。田渕です。整体やマッサージなど、サロン系の集客は簡単ですよ。「広告費を一切使わずに、整体に翌月には10人集客できました。」と、うれしい、ご報告を紹介します。彼の場合は、ブログが結構出来ていましたので、早かったですね。あなたも、基礎から集客できる仕組みを作れば、ご予約が入りますよ。田渕さん、いつもご指導いただき、誠にありがとうございます。コンサルを受ける以前は、莫大な広告費を使っても、集客できずに悩んでい
「自分の体の状態をもっと深く知りたい」「お客様の健康を多角的にサポートしたい」とお考えの皆様へ。当サロンでもセッションで使用している高機能波動測定器「メタトロン」と同じスペックを持つ中古品を、この度特別にご案内できることになりました🙌こちらの「メタトロン」は、✅ワンオーナー品で、使用頻度が少なく丁寧に使われていたため、外装も【驚くほど綺麗な状態✨】✅購入時の
人はなぜ生まれ、なぜ生きて、なぜ死んでいくのか?(18号)2025年4月29日以下の文章は、筆者治療院(2017年に閉院)での50代女性Aさんの実際のお話です。ご本人の承諾のもとに、「治療院だより」に掲載したものです。すべての死は天寿!(その2)50代女性Aさんのお話母とは、40年以上も一緒に暮らしてきましたが、その母が去年の暮れ、84歳で亡くなった。私は30代で離婚し、子供2人を連れて、母の実家へ戻った。外へ働きに出ることが出来た
こんにちは😃マックス治療院の杉山です✨通わなくても大丈夫な整体トップページ千葉市稲毛区の慢性腰痛、ぎっくり腰ならKenYamamotoテクニック整体マックス治療院千葉市稲毛区の慢性腰痛・ぎっくり腰ならKenYamamotoテクニック整体マックス治療院へ!痛いところに触れない、安心・安全な施術を行います。ヘルニアや脊柱管狭窄症の後遺症、肩こり、頭痛、耳鳴り、めまい、ストレートネックにも対応いたします。www.kyt-max.jp私がリピートを強要しない理由は次のことが挙げられます。
先週、座骨神経痛と診断されて来院されたものの実際には座骨神経痛ではなかったという症例を紹介しましたhttps://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12892953493.htmlhttps://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12892956676.htmlその患者さんが再来院されました本人はまた同じ症状が現れたと自覚していたようでしたが実際は前回とは違う身体の癖が見受けられましたどうやら前回の施術で話した痛みに繋がる癖を改
おはようございます早くに目覚めてしまったので今日は『トレッドミル』について書いていこうと思います。『トレッドミル』ってなんだろう?という方ももしかしたら使った方があるかもしれませんジムにあるウォーキングマシンです。動く床のアレです。有酸素系の代表ですよね!あれってどうなんでしょう?結論からいいますと使うのは全然構わないと思います。ただ、床が後ろに動くということは足が勝手に後ろに運ばれます。つまり、『流れた足を前に持ち上げるだけ』なのである意味細かい
今日から夏日が続く様ですね😳先週は肌寒かったのに、今週は暑い🥵体も衣替えも準備が間に合わないですね💦💦体を整えて柔軟に対応できる様にしましょう🌟よつ葉治療院のお休みのお知らせです。お問い合わせ、ご予約はお気軽にどうぞ🌟よつ葉治療院04-7166-0277
昨晩は、名古屋で会議でした。新年度が始まったのでフレッシュな学生やサラリーマンを多く見かけましたそろそろ新生活に慣れた頃でしょうかね~初々しくて良いですね!会議後の食事会は、チーズフォンデュのお店でした。今まで、チーズフォンデュって食べた事なかったので初チーズフォンデュでしたとっても美味しかったです。普段、一緒に行かないような人達と食事に行くと自分では絶対に選択しないようなお店に連れて行ってもられるのでとっ
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる第3話✨廃墟街に治療院を開業したゼノス💡リザードマンの首領ゾフィア、ワーウルフの首領リンガに気に入られたゼノスの元に、今度はオーク族の遣いがやってくる✋オーク族の首領であるレーヴェが動けない状態にあるそう…。嫌な予感を感じつつ、ゼノスはオーク族のアジトへ往診に向かうことに❗
こんにちは。是枝治療院のこれえだです。今回は、なで肩といかり肩についてお話させて頂きます。肩こりの原因のひとつに肩の形状というものがあります。自然にしている姿勢が、いかり肩といって肩関節が挙がっている人の場合は、僧帽筋や菱形筋といった筋肉が緊張した状態になりやすく、肩だけでなく背中の凝りが起きやすくなります。また、ストレスや精神的緊張が多い人は、無意識に肩関節を挙げている人が多く、「肩の力を抜いてください」と言うのは、上がっている肩を下ろしましょう、という意味
20年ほど前まで夫が飲みたいと言うので毎年10ℓ近く梅酒を作り続けていました。毎年飲み切るわけではないのでだんだんたまっていきます。それが夫が5~6年前からお酒を全く飲まなくなったので押し入れの奥には10本近い梅酒の瓶がありました。最近治療院の方が家族そろって梅酒が好きで買って飲んでいると聞いて、我が家のを飲んでみてもらいました。とても美味しいと言われ、貰っていただくことになりました。4ℓ瓶3本、2ℓ瓶1本計14リットル、今日で最後の瓶になりました。空いた瓶には自家製みりん、柿栖を
こんにちは。是枝治療院のこれえだです。今回は、目の疲れが原因で起こる肩こりについてお話させて頂きます。現代人はスマホやパソコンなど、目を酷使する機会が非常に増えています。目の使いすぎによる眼精疲労は、様々な全身の倦怠感を引き起こし、首のインナーマッスルにまで悪影響を与えます。近くのものを見続けると、毛様体筋が過緊張の状態になります。毛様体筋は水晶体の厚みを調整することでピントを調節する筋肉です。近くのものばかり見続けると、毛様体筋が緊張しっぱなしになり、
自分の治療院を持つ前は出張専門で仕事をしていました。なので多くのお宅を拝見させていただいた経験があります。運気が下がっていると言うお家はみなさんも想像出来ると思いますがやはり家が汚くてお部屋も乱れています。その多くの経験の中で例外がありました。いまから20年以上も昔の話です。ある方の紹介で出張整体に行くことになったのですがそのお宅に着くと家はとてもキレイでお庭も美しいかったです。お部屋にも通してもらうともちろん整理整頓されていてキレイでした。ただ気になったのは玄関に入ってから冬でも
テレビ塔のそばに治療院をかまえて10年。やっとです、会話ができるようになったのは。今夜は、どえらい寒いそうです。🥶楽気
こんにちは。こころ池袋治療院の岩﨑です🚌昨年は同じくらいの時期に山梨県の方に日帰りバスツアーに行ってきたので、今年は房総の方に日帰りバスツアーに参加してきました!今年も安定のVIPツアーさん!早朝に新宿西口郵便局前に集合して出発🚌今年は同じツアーが大好評だったらしく増便の増便で3台60人弱で行ってきました!まず初めに訪れたのは、はちみつ工房🍯ここではハチミツの出来方を勉強したり、出来立てのミードと呼ばれるハチミツ酒の試飲や、数種類の
昨日は、凄い雨と風ちょっと歩くだけで濡れてしまうくらいよく雨が降りました知多市岡田の春祭りは中止山車は蔵の中で、からくりを披露していました。年一度の祭りが雨とは残念でしたが、自然の事なので仕方ないですね~去年の祭りの様子です去年は汗ばむくらい暑い日でした。来年は快晴になると良いですねhttps://mine2688.jimdofree.com/
先日開催された空手の大会でハロくんは3年生形で2連覇した。ストレート勝ちで決勝戦までいっての決勝戦では3対2のギリギリで何とか逃げ切れた感じだった。んーーー。まだまだだな。観空大の最後の二段蹴り着地で微妙にブレる。あれで勝てただけでも御の字か?捻挫した足が痛くてブレるのか?ただ単に下手なだけか?😅ということでスッキリとした勝ち方ではありませんでしたが💦何とか優勝しましたー!!!ハロくんおめでとーー!!!私の念願だった、捻挫の治療で通っている治療院の先生に優勝の賞状を
TTC(トータルセラピストコミュニティ)さんの新入社員研修での講演は、今年で14年目になるそうです。TTCは、治療家の先生方の集まりで、複数の治療院を経営されている先生方が作られたコミュニティです。実はペップトークの協会を作る前からのご縁で、自分がアスレティック・トレーナーとして選手と接する時に心掛けていたことをお伝えしていました。TTC治療家・セラピストのセミナー・コミュニティ団体–TTCは人々の健康促進を担うセラピストに対し、確かな技術を基盤とした人材育成および、利を基本にした
昨日に引き続き以前に紹介した難しい症例のその後を紹介しますまったく動かなくなってしまった首の症例https://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12889000117.htmlhttps://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12890013887.html昨日紹介した患者さん同様に施術の度に動きや姿勢が改善していることに喜んでくれていますただ、より高齢の患者さんで日常生活の中の負担が症状の原因になっていることから来院される度
以前に紹介した難しい鼠径部の痛みの症例のその後を紹介しますhttps://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12892029754.htmlhttps://ameblo.jp/odawarashiatsu/entry-12892033725.htmlいまでは普通に歩けるようになったと喜んでくれていますが未だに毎週予約を取り続けて下さっていますそれはまた以前の痛みがぶり返してしまう不安も一つの理由ですが施術の度に動きや姿勢が改善していることが実感出来ているか
こんにちは😊マックス治療院の杉山です✨通わなくても大丈夫な整体トップページ千葉市稲毛区の慢性腰痛、ぎっくり腰ならKenYamamotoテクニック整体マックス治療院千葉市稲毛区の慢性腰痛・ぎっくり腰ならKenYamamotoテクニック整体マックス治療院へ!痛いところに触れない、安心・安全な施術を行います。ヘルニアや脊柱管狭窄症の後遺症、肩こり、頭痛、耳鳴り、めまい、ストレートネックにも対応いたします。www.kyt-max.jp私は常々勉強が第一と言っておりますが、それと共に、余