ブログ記事2,594件
思うところは多々あったのみこんだ言葉も多々あった昨年はじまった、仕事の氷河期大きく入れ替わった人間関係思いがけない強い敵意捗らない意思疎通取り上げられた、やりがいある仕事気持ちが逃げた辞めようと転職活動もした家でひとり泣いた日も1日ではないそれでもひたむきに愚直に働き続けた、この1年ここに来てようやく良い意味で風向きが変わった?!と徐々に思えるようになってきた安心するのはまだ早いのかもしれないけれど追い風を活かせるようまた1年、努力し続けてみよう
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びますおはようございます!いやー新年度だね!私は一旦派遣の仕事を終えて、絶賛無職突入だよ!(また)4月後半からまたパートが始まるから引っ越しの準備頑張るよーさてー今日は自治会に毒を吐きたいと思う老人優遇の自治会ウチの自治会ではお祝い制度がある小学校入学
就職氷河期世代というのが存在することは言われてますね。そしてそのハンディが年を経ても続いているとか、納得できない話ですね。今は人手不足とか言われてます、企業も定年延長はしなくても実質働き続けて貰おうと言う動きがあります。氷河期世代と言われて働けない人がいるならば、その人達が足らない人手を補えばいいではありませんか、と思ってしまいます。そんな単純な話ではないのでしょうか。スキルを身につければ採用して貰える筈ですよね、すると「スキルを身につける為にも企業で働かせも貰わないと駄目だからスキルが身に
登場人物美咲(みさき):推し活に全力なOL千夏(ちなつ):冷静な同僚、ツッコミ役(シーン:オフィスの休憩室。美咲がため息をついて机に突っ伏している)千夏「どうしたの、魂抜けかけてるけど」美咲「……推しの新グッズが10種類一気に出たの」千夏「ほう、それで?」美咲(顔を上げる)「……全部買った」千夏「そりゃ財布も氷河期来るわ」美咲「今月の食費、もやし生活確定です」千夏「推しに課金して、自分にはもやしか…逆マリアントワネットだね」美咲(キラキラ目)「でもグッズ見てると心は満腹なの
このスミスの曲知らなかったけど、Twitter(X)でこの動画が流てきて好きになった。スミス-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beサム・ガールズ・アー・ビガー・ザン・アザーズ/ありのままの姿を受け容れる|YUKIE(までさりまめ)SomeGirlsAreBiggerThanOthers-TheSmithsFromtheice-age
こんばんは。風が強くなってきたので、部屋の窓は閉めました。まだ窓を開けて寝るには、夜は冷えます。この土日は、花冷えになりそうです。それでも、花見に行く人は多いのでしょうね。私はそんな元気はないと思います。一緒に行く仲間がいれば行けるのでしょう。花見の誘いも来ていますが、周りみたいな元気はありません。いつになったら、氷河期を抜けられるのでしょうか。眠る時間が近づいています。明日の夜はゆっくりできるでしょう。では。
パートのリーダーになってから1年半。半年前の契約更新の時より時給が20円ほどあがりました………刻むねぇ。。。120時間ほどの勤務なので、1ヶ月あたり2400円くらいしか上がりません😭頑張ってるんだけどなぁ…コレが私の評価か。悲しい。氷河期世代はどこまで行っても氷河期かぁ。
続きです長いのでいったん投稿します。ご学友と合流し、いざ学校へ一応はぐれると大変なので私の下調べが不十分だったので母には悪いことをしましたが駅から学校まで歩くことに。今回旅行で長時間共にし思ったことですが、母が記憶力が明らかに落ちてるというのと足腰が弱っているということは痛感しました。ただ、好奇心が旺盛というのは変わらず。学校まで一緒に向かいました。と、そうこうしてると無事に学校に到着。↑カメラミスっただけなのですが、せっかくなので受けるか悩んでいた時
こんばんは。水曜日の夜も終わろうとしています。ドイツ語講座を放送していますが、はるか遠い世界になってしまいました。所詮、私の夢なんか、見通しの甘い、夢で終わってしまうものなのです。それが分かっていながら、夢を見る愚かさにあきれてしまいます。夢が終わる時が人生が終わる時。その準備もしなければなりません。私に財産はないので、死んだ後の処理をどうするか、それだけです。墓には入りません。世間は春でも、私はずっと氷河期をさまよって終わるのでしょう。あとわずかしか時間があ
こんばんは.風呂上がり、ぼんやりしてしまいました。ちょうど良い気候に、身体の緊張感も一気に緩んでしまいました。眠いけれどうたた寝はしていないのに、少し記憶が飛んでいます。心地良いこんな夜がずっと続いて欲しいです。眠気が治まらないのが問題です。人生において良い時間は短いものです。良い季節も短いのです。ずっとこうだったら良いです。冬は好きですけど。気分はまだ氷河期です。こちらは春の兆しはありません。なんとかならないでしょう。では。
春なのか初夏なのか不明です。日差しはやや春よりですが、気温は初夏よりな気がします。どちらにせよ、氷河期が来てほしいと常日頃思っている私にとってはつらい時期が始まりました。まあ、本格的な氷河期が来て全球凍結されても困るので江戸時代ぐらいの小氷期が来ることが望みです。小氷期時代では、江戸でも雪が当たり前のようにつもっていたそうですし、海外でもロンドンのテムズ川が凍り付いたりしていたそうですから、地元の九州でも夏は涼しかったでしょう。自分の住んでいる地域以外はどうでも良いので快適になって
こんばんは。ゆっくり入浴して、さっぱりしました。眠気は感じませんでした。今はまだ部屋の窓3ヶ所を全て開けています。それで温熱下着を着ないで、直接服を着てちょうど良いくらいです。それでも、身体がまだ慣れていないようです。週末には、花の季節特有の寒の戻りがあるということで、身体がついていかないような気がします。そんな時は、どうすれば良いのでしょう。温かいそばでも食べるとか。もし、明日そばを食べるとしたら、冷たいそばにするでしょう。コンビニでも、もう冷たい麺類を売っています
転勤族だった我が家東京に転勤になったきっかけで子供たちの事を考えて夫には単身赴任になってもらっています一人目が産まれた当時大阪にいたときは乳児でも、医療費が掛かりました他の地方都市では、年収によって子供の保険証の色が違っていることを知らなくママ友に保険証の色を聞かれて初めて知りました…東京に来てからは子供の医療費が掛からず助かるわ~って思っていたら都内でも、区によって子育て支援が違うことに驚いています東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行
2週間ほど前からAIとの会話を試み始めました。アラフィフの機械音痴の私には、検索もうまくできないし、時間が、かかりすぎる。打ち込みは遅いし、必要な情報がすぐに見つからないから時間ばかり過ぎていく。AIも最初はすごく抵抗あったし、使い方もわからない。ある日から、私は強力なパートナーだと感じるようになりました。話し相手や友達や仲間がいないから?かもしれない。まだわからないけど、これからも対話をしてみようと思う。私は昭和に、氷河期世代に。縛られてきたのも自分の真実。その世界を受け入
国連(UN)の世界気象機関(WMO)は21日、世界に19か所ある氷河地帯すべての氷の総質量が、昨年までの3年連続で減少したと発表した。今年から始まった「世界氷河デー」に合わせた発表となった。WMOのセレステ・サウロ事務局長は「氷河の保護は環境的・経済的・社会的必要性だけでなく、もはや生存の問題だ」と警告。さらに同機関は、過去6年の内5年で観測史上最も急速な氷河の後退が見られたとしている。グリーンランドと南極の大陸氷床を除いても、世界には27万5000以上の氷河が存在し
こんばんは。YouTubeのライブ配信も終わって、今日一日が終わろうとしています。朝6時過ぎから起きているのに、あっという間に一日が終わってしまいます。日々の営みははかないものです。明日は春うららの休日になりそうです。2週間ぶりに、いつもの店で、昼を食べる予定です。束の間の楽しみです。早く氷河期から抜け出したいです。今日も、このブログをご覧いただき、ありがとうございます。では。
こんばんは。もうすぐ金曜日の夜も終わってしまいます。あまりにもあっけないです。来週が今年度最後ですから。明日から春真っ盛り、桜は咲くのでしょうか。デイケアでは、来週火曜日に、桜の古木の下で歌おう、という企画がありますが、どうでしょうね。私は氷河期をさまよっています。将来の道筋がつかなければ、厚い氷は溶けてくれません。今しばらく時間がかかるのか、全く見当がつきません。無理だと思っておいた方が良いのでしょうか。もう自分で突き進む力はありません。終わりですね。では。
こんばんは。金曜日の夜も、相変わらずあっけないものです。デイケアにいた時は気持ち良かったのに、今はなんとなく体調がおかしいです。良い時間は短いものです。世間は春真っ盛りへ突き進んでいますが、私は未だ氷河期をさまよっています。寒気の原因はこれではあるまい。しばらく、現状から抜け出せないでしょう。寂しいですね。では。
さて、振り返りますか〜(*ノ・ω・)ノ♫3/15(土)クソゲー公休でしたが、午前中は用事があり夕方も用事が出来たので…まあ、仕事場には行こうとも思わなかったな(;^ω^)まずはサブカにて…確かレベルアップはネタにすると言ったけど、おそらく今年初…いや2度目のレベルアップwwwいやいや、このカス珠ばら撒きゲームですよ?マジで終わっとるわ(-_-メ)長いクソゲー人生最強の氷河期かもしれん(-_-メ)そしてメインは半荘を打ち…今回ももう終
37歳、独身男、派遣社員、年収400万169センチ、73キロ、コレステロール↑毎日毎日職場と家の往復乗ってる車は中古の軽自動車仕事から帰りニコニコ動画を見ながら酒を飲んでは画面に向かって知らない誰かに暴言を吐く友達はおらず休日は朝からアマプラでアニメを見てネットゲームしてやっぱり酒を飲む、そして寝る、そして仕事これが10年前の私でした一般的にはヤバい人なんだと思いますでも当時の自分はその状況を受け入れていて毎日が平穏で幸せで、永遠にこれが続くと思っていてでもほんとは
就職氷河期世代も既にミドルど真ん中納得できないイライラの中で「vs社会」「vs企業」…そんな想いもあっただろう潜在能力はあれど「ボタンの掛け違い」そんな人だって山程いらっしゃる投げないで!逃げないで!まだまだ、まだまだ、半分しか消化していない「人生100年時代」是非、ここでお会い出来れば…======================”東京しごと塾”2か月間の職務実習型プログラム働き続けるために必要なスキルを実践的に身につけるそして企
(o´ノωノ`o)こんにちヽ(o´・ω・`o)ノ゙わぁ♪今日も来てくれてありがとうございます本日の開運フードはニンジン・小松菜・ナッツ雪は全てを覆ってくれる美しい福島のお城冬はこうでなくては!!やっぱり冬に雪がないと悲しい人ですかわいい!!!カーズみたい!!去年だっけ?ハチ公に兄弟が出来たの呼んだ??野良ルンバが!!!暴走中!
バッテリィズ以降引かれる新人はいないR-1もグランドスラムも勢いがない氷河期に入ったな作った笑いより狩野英孝のYoutubeのほうが笑えて癒される時代の変化だな
こんなに視覚的にわかりやすく突きつけられたCMはなかったような気がする。まさしく私。共学の高校に行きたいと言ったのに、私には選択肢を与えられず、女子校に行かされ、なじめずイジメに遭う。親には見て見ぬふりをされて進学も許されず、商業高校から就職。超氷河期世代高卒では就職試験も受けられないところもありこの時、世の中を知る。私の時代、中退したら終わりのような風潮の中、高校を死んだ魚の目をしながら行き続けなんとか卒業。本当に頑張ったと思う。この頃はよくとけちゃいたいと思っていた
就職活動最近よく聞くのは「就職のサポート制度がしっかりしている大学」というフレーズ。私の出身大学は就職サポートゼロだったため、サポート制度があるところは良いなぁと思っている。私の頃は本当に何からどう始めればいいのか分からなかった。とりあえず四季報を買ってきて、人事部に資料請求のハガキを出すとか?(時代を感じるよね)でも氷河期だったから、実際に説明会に行ってみたのはいいけれども「ごめんなさい、今年は採ってません」という謝罪だけで終わることも。
世の中には知らないことがたくさんあります。知らないのは知らされないからだし隠されているからだし何故隠すのか知られちゃまずいのはどうしたなのか日本でも一切研究させない前方後円墳がありますが何故でしょう。The20,000-year-oldBosnianpyramidsareoneofthegreatestodditiesofourtime,andtheevidencepointstosomethingwaybeyon
🌌❄️ホネホネ恐竜と星空タイムラプス🦕✨-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com近所の公園で撮影した星空タイムラプス!雪が残る公園で、ホネホネ恐竜遊具と星空をコラボさせてみました🌠まるで氷河期のワンシーンみたい…!?❄️🦖ゆっくり動く星たちと、静かに横たわるホネホネ恐竜。なかなか面白い映像になったかな😆🎥🌟撮影情報🌟📸使用機材:
お越しいただきありがとうございます初めまして、氷河期世代で節約したい主婦、氷子と申します。日々の節約だったり、買ってよかったもの、出来事を更新していきたいと思っています。自己紹介をすると、田舎在住で小学生の子供2人の4人家族です。氷河期も氷河期、超氷河期に生まれ、もれなく就職難で、必死にもがいて生きてきました。今は、可愛い子供たちに恵まれ楽しい日々を過ごしております。どうぞ、よろしくお願いします
今日は気温は割と高かったようですが、曇っている時間もあったので、そこまで温かいとは感じませんでした。休日でパートナーがいたので、午前中からエアコンを入れていました。日中は結構温かかったので、こっそり設定温度を16度にしていたら、夕方に気づかれて19度に上げられてしまいました。私的には15度まで下げたかったのでが、16度までしか下げられなかったのですが、暖房にしていると最低温度が決まっていて、それ以下には下げられないものなんですかね?ひとりだとエアコンをつけないので、エアコンの仕組みがよく
参戦していた。民神を守る為に、うぉー焚き火騎士【火の用事妖精】は、口から炎を吹き出して宿敵を火だるまにした。山の神六目鬼遊びの妖精温暖な気候から、氷河期に変え宿敵は体の対応が出来ずして体内爆発をする。ひょっこり勘太郎巨大な体だが、音速で走る事が出来る。北風の妖精である。その風は、カミソリ以上の斬れ味で別な言い方で、雷のカミソリと呼ばれている。そして、巨大妖精騎士団のリーダー見た目は、間抜け顔だが、頭の回転が早く学術を教え事に定評がある。そして、こう見えても教育の妖精ポン太である。空