ブログ記事2,009件
こんばんはーてとですこどもって夜になると熱出ませんか?うちの坊主くん、今より小さい時に、夜になるとちょっと熱出て朝には元気!みたいなことが何回かあったんです。だから、今回もそれかな〜って油断してたんですけど、、、全然高熱38度超えても自然と下がることもあったけど、今回はダメで受診してきました。。そして家に帰って熱測ったら、なんと、体温計が40.0ってなってて、どうしようかと思ったよさすがにしんどそうにしてるし、可哀想で仕方がないです。。アイスノンで冷やしてるけど、ひとつしか持っ
いろいろあって、このご時世にエアコンの無い部屋で寝ているわけだが、ここ数日は夜の寝苦しさが和らいできたと感じている。連日猛暑日が続いていた時期は、窓を開けて氷枕で寝ていても、朝起きると寝巻代わりのTシャツが汗でぐっしょり...という前に寝る前から汗だく(笑)。だが、今は窓から入って来る夜の空気が冷たく、ふとんをかぶっていないと寒いほど。まだ盆前ではあるが、暑くなるのが早い分、暑さが和らぐのも早いのだろうか...もう、夏の終わりが近づいているのかもしれない(苦笑)。
雨が降って30℃を下回ると「楽だなぁ〜🎶」と感じたのも半日で終わり、まだまだ暑い日が続きそう今週の土曜日は屋外練習があるので、「冷やしグッズ」を買う先週ワゴンセールしていたけど1000円だしチョット我慢した(笑)半額になっていたので即!購入〜(≧∇≦)b練習の2時間は持ちそう
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリーこんばんは!猛暑の中の毎日の2時間の電車送迎で完全に溶けています🥵子供達はこの体力を消耗する通学の後、スクールでプールや体を動かすアクティビティをしているなんて本当に元気いっぱい!さすがに夜は早く寝ています・お友達がこれを持っていて気持ちよさそうでした去年はどこも売り切れていましたよねあと、昔ながらの水枕を買おうと思っています今は色もおしゃれですね・今日のジュエリ
ずっと寝ている猫たちなので、アイホンのアルバムには寝姿ばかり増えていきます。なので今日は、氷枕と寝る猫たちの寝相コレクションをお届けします。そういえばいとふくは、へそ天で寝ていることがないなぁ。細いから、へそ天をキープできない説。
夏は好きな季節だけれど暑いのは苦手夏の夜は好きだけれど花火は苦手お祭りが終わったのだろうドーンドーンと花火の音が聞こえてくるあぁ。。。。。はやく終わらないかな。。。。なぜ花火が苦手なんだろう。。。。花火は綺麗だなと思うのに。。。。あの途中から出てくるアイツが苦手なのだアイツとは枝垂れるタイプの花火柳の木みたいにサァーっと枝垂れる感じの花火が心の底から苦手でアレを観るとゾッとするう〜ら〜め〜し〜や〜を連想させるところも苦手なポイントだ花火が好きな人は多いし花火が上がると
溶けそうなくらいの酷暑です・・・🔥40℃は無理ですよ炎天下の中5分程度話するだけで汗が出てきて息もあがってきます危険な暑さなので、皆さんお気をつけください【P最大8倍★7/30限定】経口補水液ORS介護スポーツドリンクエブリサポート500ml×48本セット清涼飲料水楽天市場経口補水液を飲んで美味しいと思うのは、危ない警告と聞きます。適度な水分補給と塩分をとって熱中症対策をしましょう。(全国送料無料)お菓子詰め合わせカバヤ食
こんばんは🌕ご覧いただきありがとうございます🌻とんでもなく暑い日が続きますね🫠無理せず涼しく過ごせる方法をとってくださいね😫暑くて寝苦しく感じる時、どんな対策をしていますか?今年も解禁しました。氷枕🧊頭を冷やすとだいぶ良い🙆♀️頭から首にかけてを冷やすかんじになります。寝てる間ずっと冷たいわけではありませんが、寝るまでとそこから数時間は涼むことができます!直接は冷たいからタオルを巻いて使ってくださいね😁氷枕がない場合は"保冷剤"でも効果を感じられます
おはようございます。多少暑さがマシになりましたが、今日も札幌は蒸し暑いです。寝るときは窓を開けて換気、そして氷枕がかかせません。私の場合は。でも、これだけでかなり眠れるのよ。今日も朝から昼までバイトです。室内とはいえ、脱水症状が怖いです。気をつけないと。ちゃんと休憩取らないと、この時期はガチでキツいです。
今日の札幌の、私の住む地域の最高気温は、35.4度まで上がりましたが深夜は22.5度まで下がって、風がよく通るので、ぐっすりと眠れました。20日の選挙の日に、暑い中投票へ行って、頭がくらくらすると思ったら熱を持っていたので、氷枕で冷やして治ってからは、頭はスッキリして体調も良いです。今までで一番暑いのに、全然平気なのが嬉しいです。氷枕+濡れタオルで、熱中症は防げます。氷入りのドリンクで、ちょこちょこ水分を摂るのも大事です。それに、🧊氷入りのコップを持つと、掌が
今日の札幌の最高気温は、34,5℃明日は34,7℃の予報です。今朝は、朝から居間の室温は29度、寝室は28度です。夕べは氷枕で頭を冷やしてから眠ったので、熟睡できました。こちらが、私が使っているのと同じ、「氷枕」で冷凍庫用これは私が使っている物とは違うけど、これと似た、中身は水色の玉だけの冷蔵庫用アイス枕夕べは、この二つでとっかえひっかえ頭を冷やしたら、スッキリと治りました。😊しかし、気温上昇で、頭が発熱するとは!!ビックリ仰天でしたわ。💦氷枕のお
スーパーの氷は無料MOGUアイスモグ(暑くて寝苦しい夜を乗り越えるひんやり気持ちいいジェル枕)冷却枕氷枕保冷冷却保冷まくらクールひんやりグッズアイテムピロー冷たい涼感冷感夏エコ誕生日ギフトプレゼントまくら日本製柔らかいお中元夏ギフト日用品実用的楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天ランキング1位受賞♪】【累計販売数9400個突破!】水まくら水枕氷枕シリコン製SILICONEWaterPillow日本製
こんにちは。北海道の天気予報を調べていたら水曜日は猛暑だと!?ひゃあー。しかも内陸部(帯広や北見方面)では、最高気温が38~40度になるだそうです私は札幌市民で、札幌で暮らしていますが、それでも35度になるらしいです。気をつけないと…。うーん、今までは寝るとき、エアコン消す代わりに氷枕使って、節電していたけど…、火曜日の夜はサーキュレーターで空気を循環&氷枕で寝た方がいいかなあ。
今年も手製の氷枕で涼をとる、おとまる。アイスノンの半分くらいの容量の保冷剤を2個入れています。そうすると、アイスノンを1個入れるより冷たさが長持ちします。だいたい12時間で中身を入れ替えます。この氷枕、いとふくがあまり使わないので、2個作ったけど氷枕として使うのは常に1個。干しながら代わりばんこに使っています。でも今年はさすがのいとさんも暑そうなので、ハンドメイドの商品として作っている氷枕を一つ、いとさん用にしました。気持ちよさそう(*^ω^*)さらに、アルミ
寝て起きて第一声がカラオケ行ったん?みたいな声でダメだこりゃとなりましたゆんですおはようございますカラオケフリータイム目一杯歌った時よりも声がダミ声になってますねぇ……まだ声が出るだけマシなのか、ここまでダミ声ならいっそ咳が落ち着くまで声出なくてもいいもんなのでは……と考えちゃいますね🤔熱もまだあるので結局は昨日と変わらないし、なんならダミ声が追加された感じです厄介😇冷えピタ貼りたいんですが、今体調落ちてるからかお肌の調子も絶不調で肌荒れ酷くて冷えピタ貼れる状態じゃないんですよね(
こんばんは足と爪のケアサロンあったかナースの広瀬ですあったかナースのホームページ足と爪ケアメニュー&料金表自己紹介いやいやいや夏が本気出してキター昨日までとは、明らかに違う全国的に猛暑ですが秋田は余裕で過ごしていましたが、これは舐めたらアカン今日みたいに暑くなると毎年思い出すんです・・私の原点とも言えるエピソードをその名も\氷枕お化け/あれは、看護学生だった頃当時は、働き
晩ごはん焼肉サラダきゅうりのお漬物お麩とワカメのお吸い物ごはん買おうか迷っていた冷感パットが2000円になっていたので購入してみました冷たくて気持ちいい今日は風があって涼しいので氷枕なしで寝よう🧊
ご覧いただき、ありがとうございます❣️アラフォー専業主婦のもんです。4歳児年中のそらさんとの日常やお出かけ、お買い物や節約について発信しています😊汗だくになりながらもひとり、駅のダイソーへ😂💦6月末で期限が切れる駅ビルのポイント(500円分)があったのでダイソーで使うことにしました🤗すでにボリュームがあるそらさんの本を買ってしまい、さらにこの後食品を買って自転車で帰ることを考えて『ポイント分だけ、ポイント分だけ・・・』と抑えなが
毎日「暑いです〜💦」という言葉しか出てきませんね💦梅雨はいつになったら明けるんでしょう(^_^;)明ける前から身体キツくなってきたおかあちゃんです(^_^;)そんな中の毛皮を纏ったらんらんに、少しでも涼しく感じられるようにと氷枕を差し上げました(笑)しばらくの間、大人しく寝てました。気持ちいい…って感じたのかな〜(^^)
おはようございます。最近、朝も暑いなあ…。まあ、お昼に比べれば涼しいけど。暑くなってきたので、就寝時は、氷枕を使用しています。私の場合、暑い日はこれを使うと、ぐっすり眠れるのよ。今日は朝から昼までバイトです、ちょっとでもいいからたくさんお金を稼がないと。ポイ活も少しでもいいから貯めて、dポイントにたくさん交換できるようにしなくては。
昨日の頭痛がさらに悪化して頭かち割れるんじゃ?ってレベルまで来ましたゆんですおはようございますもうね、痛すぎて一思いに頭かち割って欲しいくらいです🔨💥てか昨日の痛みとちょっと違うなと思い、試しに熱測ってみたら普通に人でも熱あるわって思うくらいには熱ありました平熱35度台なのでそら体も辛いわなと納得とりあえず早めに朝ご飯軽く食べて薬も飲んで💊今は氷枕して横になってますあれかな、湿度も気温も高かったからそれが寝不足の体に直撃って感じだったのかな?まぁ考えたところで頭痛が楽になる訳でも
昨夜は寝苦しい暑さだったので氷枕して寝ましたゆんです🐧おはようございますエアコンつけて寝ようか迷ったんですが、それすると丸1日冷房つけてたことになるし何よりそれで足攣ったって言われかねないなとそれで防犯上セーフなところの窓は前回にして横になったものの私は暑くてι(´Д`υ)仕方なく起き上がって氷枕作って横になったらひやっこくて気持ちよくてで、初め横向いてスマホ少し弄ってたんですがそのままいつの間にか寝落ちたんですねおかげで首と肩が痛いwちゃんと仰向けに寝てればこうはならなかったん
【楽天ランキング1位受賞♪】【累計販売数9400個突破!】水まくら水枕氷枕シリコン製SILICONEWaterPillow日本製冷却まくら冷却枕ひんやり枕こおり枕氷嚢ひょうのうシンプルおしゃれアウトドア熱冷まし夏romo子供やわらかい楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}氷枕瞬間冷却ひんやりマット枕パッド30×41cmひんやり28℃で自然凍結ジェルマットひんやりシート冷却マット結露なし冷感マットクールシート冷
私は咳してる娘ちゃんとお風呂はいったりもしてるのになー◼️シリコン製の氷枕もあるといいですね今は色の種類も増えていて水色かわいい🩵【6月1日はP最大10倍祭♪】【楽天ランキング1位受賞♪】【累計販売数9400個突破!】水まくら水枕氷枕シリコン製SILICONEWaterPillow日本製冷却まくら冷却枕ひんやり枕こおり枕氷嚢ひょうのうシンプルおしゃれアウトドア熱冷まし夏romo子供やわらかい楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんばんは、寝る前にちょっと更新。皆さんは発熱した時、熱を下げるアイテムは常備していますか?私は氷枕、熱冷ましのジェルシート、解熱効果のある市販薬の3つは、常に常備しています。コロナワクチン副作用の時や、風邪引いた時は、本当に役立ちました。あとは日持ちする食べ物や飲み物も、出来る範囲で常備しておくことも大切かな。食べ物だったらレトルト食品や冷凍食品、インスタント食品とか。飲み物ならお茶やミネラルウォーターとか。最近は物価高なのと、いつ自然災害が起きるか分からないので万が一に備えて、で
7/274人で訪問16:00頃母はベッドに横になり、目を開いていた。珍しく半袖姿で新鮮。腕の細さが余計目立つ。今日は母の夢の中の話をたくさんしてくれる。久々に饒舌な母の様子が見られて嬉しい。尚子「尚子だよ、尚子ですよ。」母「うん。お帰り。」尚子「お母さーん!」母「エへへ。好きな毛糸…いる、いらないって…あげちゃったもん。」目もパッチリでキラキラしている。今日は表情もスッキリと穏やかな様子。二女が早速ベッドのリクライニングボタンを押し、母の上体を起こしてくれる。よ
おはようございます今日もお疲れさまです🌾ライスライズ店長の703です降りますねー❄️そして寒い寒い寒い朝の情報番組でとあるアナウンサーさんが"皆さま引き続き風邪を引かないよう気をつけて下さいね子供のころ風邪を引いたら母のお手製レモネードを飲んでました"と言ってました母のお手製のレモネード、、、こんなんかないやこんなんかな母がレモネードをお手製する時点でもうどんなんでもお洒落ですそして思い返してみるのは自分はどうだっかなとこれこれー!桃缶ですこのファンシー
元同期ちゃんのブログを読んでいたら今日は肉の日だからお肉を食べると書いてありました。ほんまや2月9日肉の日やんという事で我が家もホットプレートでお肉を焼いて食べる事にしましたメインはサムギョプサルサンチュは昨日デパ地下で1袋58円でゲット~2袋買いました😃若鶏ヤゲン軟骨と白ネギも焼いてあとは冷凍むきエビを解凍してセロリと生きくらげと炒めようと思います。しばらくパートが休みなのでニンニク🧄をたっぷり使いたいと思います😁発熱中の次女は熱が上がってきて38.6℃くらい
ただの主婦の私が常備しているものをご紹介します。第3位は塩分タブレット。水分がとれても、塩分取れなかったら意味ないので、冬でも塩分タブレットもしくは、梅干しをいただきます。カバヤ塩分チャージタブレッツ2種セット塩レモン味+スポーツドリンク味塩分タブレット塩分補給クエン酸送料無料楽天市場第2位氷枕。物理的に冷やす。大切だと思ってます。(悪寒がある時にははずしたり臨機応変に、、ね)【楽天ランキング1位受賞♪】【累計販売数9400個突破!】水まくら水枕氷枕シ
28日身体の怠さ29日微熱37.1とか夜38.130日寒気頭痛40.2度下がっても39.631日37.1に解熱頭痛ふらつき寒気また熱上がるかなぁ〜🥹寝よう。掃除はしちゃいました。で、気持ち悪くなり、布団に舞い戻る。布団が聖地。医者には行ってません。吐きそうで出られない←その他うちの子たちは、元気です🥹【元日0時~クーポン5%引】累計70万セット突破固綿入り敷き布団で寝心地UP!布団セット洗える増量抗菌防臭防カビ洗濯OKほこりが出にくい