ブログ記事30,618件
こんばんは!201珈琲焙煎所です!今日は春本番を感じるような、ぽかぽか陽気の一日でしたね。暖かくなると、だんだんとアイスコーヒーのご注文が増えてきます。ところで皆さん、「コールドブリュー」ってご存知ですか?コールドブリューは「水出しコーヒー」のことで、コーヒーの粉を水にじっくりと時間をかけて抽出する方法です。当店では、コールドブリューに合う豆を使って、8時間以上かけて丁寧に抽出しています。時間をかけてゆっくりと作ることで、苦味や渋みが抑えられ、まろやかでスッキリとした味わいになるのが
とおちゃんが所属している氷土会🧊地元の第三小学校の依頼で🏫今回は『リス』🐿️のリクエスト本日の入学式の前夜にとおちゃん達メンバー4人で参戦ランドセル🎒を背負ったリス🐿️完成前の状態↓氷を積んで大まかにチェンソーで荒削りの状態そして、こちらが完成↑真冬と違ってだいぶ暖かくなってきてるから翌日の入学式まで持ち堪えてくれるか⁉️心配していたようですが…↑こちらが今朝の状態↓ランドセルを背負った感じ上手く出てますね昨夜よりうまい具合に溶け出して透明感がアップし
最近購入した食べ物まとめ🇮🇳longgrape🍇見た目は虫みたいでキモいけど、味は甘くて美味しい!身がしっかり詰まっていて、種もないから食べやすいです◎breadtalkのシュークリーム🧁breadtalkはシンガポール発祥のパンのチェーン店🍞クリームが独特のお味!バニラエッセンスが強いのか?風味が独特です!めっちゃ美味しいのでリピしたいな👍🏻blinkitで購入した氷🧊blinkidは食料品、日用品の宅配サービス。インドは人件費が安いからか、宅配料がかなり安い!ス
子供から大人まで幅広い年齢層に喜ばれています。「氷柱宝探しゲーム」氷に閉じ込められたコインや小判を、水鉄砲や素手で氷をとかしてゲットしよう!氷柱サイズ・・・約55cm×50cm×20cm氷柱を展示するだけでも集客効果がありますよ!本数に限りがあります。お早目のご予約お待ちしております。大阪市内よりの配送になりますので遠方は不可の場合がございます。★氷柱宝探しイベントのページ
再びの氷室神社⛩️咲いてますねぇ。🌸しだれ桜。🦌🦌愛らしい顔してます奈良で一番早く咲く桜🌸『令和7.3.28.氷室神社の桜(奈良市春日野町1−4)』雨混じりの氷室神社⛩️🛵。。。🦌🦌🦌咲いてます🌸住吉神社。氷室神社のしだれ桜は奈良で一番早くに咲き、本格的な春の訪れを告げますしだれ桜🌸モクレン満開氷室…ameblo.jp『令和2.8.1.氷室神社』奈良国立博物館を出て、まん前の氷室神社へ。前は何十遍も通ってますが。手水。ふくろう‼️境内へ向かいます。拝殿。氷🧊今でこそ
3月20日(木)春分の日のつづき…上野東照宮の拝観エリアを過ぎ、少し歩いた場所に素敵な雰囲気のお店がある。前回、上野動物園へ来た時に気になっていたお店😊となりのトトロを思い出してしまった🤭夫「敷地内ではないけれど東照宮近くで何かを食べることにはなる!!コチラのお店で何か食べてパワーをもらおう✨✨」私のいいね友さんの言葉を覚えていたんだね。「おでん」の文字が逆になってる😳💦撮影する時に気づけば良かった…。新鶯亭(しんうぐいすてい)創業1915年(大正4年)水の絵、夫に言われる
いつも有難うございます今日は購入したボトルでルイボスティーを!温度調整間違えて熱すぎたので氷でヒェヒェに美味しいって良いですねゆるキャリサラリーマンAmingの心の声ですサラリーマンAmingKINGのゆるキャリ呟き〜大人の趣味💕piano〜ゆるキャリサラリーマンAming心の声配信中。あらゆる未完成ピアノ演奏を配信します。是非、練習中の心の声をお聞きください。Facebookはコチラ⇩★https://www.facebook.com/ayumi.takik
異常気象です。ずーっと雨。そしてやっと今日は雨が止んだ❣️と思ったら、外は氷の世界。霜が降りたんだろうなと思ったら「氷」で覆われている‼️やっと咲きはじめたチューリップも凍っているというか、薄い氷で覆われています。本当に異常気象です。ニュースで、先週の水曜日から昨日、日曜日までのインディアナで起こったトルネード🌪️の数は11個。わずか4日間で11個。今年1月から数えるとインディアナには35個のトルネード🌪️が来たのだそうです。怪我した人は多く、死者も出ているとのことです。このまま
溶ける財の行方午前六時、東京の片隅で氷商人・真柴(ましば)は、冷凍倉庫の扉を開けた。白く煙る冷気があたりに立ち込める。彼が売るのは、ただの氷ではない。富裕層の間で密かに流行している「資産氷」——希少金属や仮想通貨のデータを埋め込んだ特殊な氷だった。価値の保存に「形」を与える発想は、デジタルと現実の境界が曖昧になったこの時代、ひとつの奇抜な金融芸術として人気を博していた。資産は、氷に封じられ、溶ければ消える。まるで運命を預けるかのように、富豪たちはそれを買い求めた。「この氷の中には、NFTと
,25/4/06(日)リコさん&エッサくん160才岡山県ちっぽけな庭やっと春がきました夕景エッサくん居間からリコさん庭きょうの花は(お花見で酔っぱらって)花はお休みです花&食しりとりシリーズ黒松から続くつらら岡山県北の生活情報謹写エッサくん新潟の子供時代は”かねっこおり”新潟の奇談つららを叩き落としたところ(雪女・かねっこり娘に)首を突かれて殺されたそこで氷のやい刃でヒトを刺せるか?実験で迫ってくだ
午後から休日出勤の朝ベーコンを焼いて、目玉焼きを焼いて、パンをトーストして、アーモンドミルクと冷凍していたイチゴでイチゴミルクをシェイクして、朝ごはん。なんてことないけど美味しかった。夫にあきれることがあり、また別記事で書きますが、私がキレました。珍しく言い返してこなかったのは私が正論だから。帰国の話もしました。飛行機の日にちと便、運賃が書いてあるスクショも送りました。続きはまた…。ポイント10倍【Ninja公式】BlastコードレスミキサーブラストBC15
豆乳もスープもおまかせ!氷も砕けるパワフル設計。全自動&30レシピ付きで毎日がもっとラクに。今ならポイント10倍&アルコスナイフ特典付き!◆楽天1位◆スープメーカー【話題のアルコスナイフ特典】豆乳メーカー【30レシピ付】レコルトrecolte自動調理ポットブレンダーミキサー氷も砕けるフードプロセッサースープ豆乳600ml自動料理ポットポタージュ全自動離乳食RSY-2【ポイント10倍】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
春水堂に行きました。例によってあまおう苺ミルクティーです。理由は高いから。セコ。しかしやっぱり氷が邪魔。タピオカを最後の1個まで吸おうとすると氷が邪魔して。セコ
先日、冷蔵庫からすごい音がしたと書きましたが、また音がしたんです。『変な日』今朝、生協の荷物受け取って整理してたら、何やら後方でゴトゴト音がする。結構おっきい音でびっくり。冷蔵庫からでしたえ?まだ食品を冷蔵庫に入れてないから触…ameblo.jp氷ができた音がしたんですが、そのあと、バタバタと音がし始めたんです。何度か水を入れるところとか、氷が入るところとか出し入れしたら音は止みました。前回と同じです。この冷蔵庫2013年製造のもので、
暑い春の日の午後にちょっと始めてのカフェ巡り奥様方たちの女子会が盛り上がっている席数も10くらいなので私はひとりカウンターにちょこんと座らせてもらった春にしては桜の花見よりもまずアイスコーヒーでちょっと体と心を冷やしたくなる今年初のアイスコーヒーでっかい透明な氷と喫茶店の味わい深いコーヒーが心地よいマスターが『お口汚しに』と小皿にたくさんフルーツ盛りをサービスしてくれてびっくり噂に違わぬ心ある喫茶店に嬉しくなる奥様方のお声が部
いろいろバタバタしてたのと、痛風が出てしまい大変でした。(汗)痛風は先々週の水曜日あたりから急にひどくなり、仕事も休むわけにいかないので激痛に耐えながらしていました。いつもそうなのですがロキソニンが効かないのできついです。いつもはアイシングでだいぶ緩和されるのですが今回はアイシングも効かない。最初は左足の外側くるぶし下あたりに出たのですが、土曜日(休みの日)あたりにだいぶ落ち着いたのですが、日曜日にまた仕事でぶり返し。火曜日から休みもらって安静にして
K-stadiumさんへ桜が綺麗🎵さて、OGTさんと打ち合わせして今日は先日LP-86を購入されて初めてのドリラジにチャレンジな方の二回目って事で一緒に楽しみながらテストしたり🎶ドリラジとの向き合い方等夢と希望の有る楽しみ方を🎵焦らず自分のペースで楽しみながら求めていきましょうねありがとうございました今日はタピオカ屋さんに新しいスタッフが入っていたので練習してもらってブルーベリーたぴ氷を😁沢山練習してね今日も3歩進んで3歩さがる(笑)Mサイズのコンバージョ
こんばんは今日は花見日和だったので、家族で大きめの公園へGO花見のメインは飲み🍺焼酎、酎ハイの素、氷や炭酸水を持参するという、なかなかの本気缶チューハイじゃないのよ笑酔っちゃうから暖かくて気持ちよかったー花を見たかという質問には、最初はしっかり見た!とお返事します笑笑
前にも書いたと思うけど、冷蔵庫の自動製氷機って寒い季節になると、ぜんぜん使わないよね。そのせいで、なんか出来てる氷もヘンなにおいがしたりする。氷は捨てるとして、また氷をじゃんじゃか使う季節に入る前に自動製氷機をしっかり掃除したいところ。水を入れておくタンクやその他パーツは取り外してしっかり洗える。出来た氷を受ける部分も取り外して洗えるよね。でも、問題になるのが取り外せない部分。タンクから水を吸い上げて、製氷して、←ここの部分製氷室に氷を落とすしばら
【2週間前】熱々の金属箸を掴んでしまって、、、火傷したのですがその場で冷やす物が無くてしょうがないのでスクアレンを塗布して後から冷水で冷やしたです。火傷の基本は冷やす事ですが水道も氷も無い出先でしたから。水疱も出来ずに着実に肌は頑張ってくれてます。火傷のヒリヒリも直後からも無くてカバンに取り敢えず入れておいてラッキー!本当は直ぐに冷水だと良いんだけどね、、、、ぷしゅ〜#スクアレン#火傷#先ずは冷やす#先ずは冷水#先ずは氷#緊急事態
最近、冷蔵庫を開けるたびに思うんです。「……なんでいつも同じ顔ぶれなん?」牛乳(賞味期限ギリ)、納豆(なぜか3パック以上ある)、そして冷凍庫の謎の氷たち。この前なんて、卵と目が合った気がしたんです。「はよ食えよ」って言われた気がして。ということで!🧊【実験】冷蔵庫の中の“住人たち”と会話してみる7日間生活スタート!🥚Day1:卵(先輩感強め)ワイ:「君、いつからそこにいるの?」卵:「先週だよ。お前が“卵焼き作る!”って張り切って買ってきたくせに、冷蔵庫で座禅してるわ」ワイ:「
こんにちは昨夜出発して、今トランジットでヘルシンキです乗り換えの飛行機乗ったけど、氷付いてる?て思ったらマジで外マイナス2度でした。defrosting中とのこと。
【問題】氷を加熱すると水になり、さらに加熱すると水蒸気になります。(1)水が氷になるときの温度は何度ですか?(2)水が水蒸気になるときの温度は何度ですか?(3)水の状態変化を利用した身近な例を2つ挙げなさい。【解法】(1)0℃(2)100℃(3)-冬に窓ガラスがくもる(空気中の水蒸気が水に変わる)-やかんの湯気(熱湯が水蒸気に変わる)
やっほー!今日はレッスンだったよー!で、レッスンの空き時間がちょっとあったからゆなとかき氷行って来たんだ〜!食べ終わったあと寒かった!あづかき氷食べると顎がめっちゃ冷たくなるの〜ゆなはあったかかった。笑美味しすぎた〜!あづは、やっぱりいちご!!!大好き!!!ばー!(ホラー風)
三重側の雪は少ないけど雪が滋賀県側に沢山有りました‼️歩きにくいから、テーブルランド上がりは諦めた‼️鈴北へ行くけど霧氷が沢山有りました‼️少し溶けた感じで木の枝に氷が着いた姿は、タムシバの花の様でした‼️県境の尾根からの、丸山かな左のピークが丸山、尾根が白いけど昔は歩いた事がある此処は霧池です一見タムシバですけど霧氷の氷霧氷近くから、写したが溶けています下は三重側です、手前の霧氷写したけど遠いです此れは霧氷ですけど花に見えた‼️鈴北岳、風がある‼️寒い鈴北の尾根、雪はあ
これは良いね!氷が釣り人の悩みのタネの一つこういうサービスは理想だね!美味しい魚を食べたかったら血抜きと素早く震度体温を冷やすこと神経締めは無駄海水1/3と氷2/3で素早く震度体温冷やしましょう!釣り終わってからも氷を気にしなくて良いのも嬉しいね
車載冷蔵庫(Bonarca40W)をポータブル電源(Ecoflow230Wh)につないで使った記録です。冬の間は冷蔵庫として問題なく余裕で使えてましたが、今回、限界が見えました。庫内・車内温度とポータブル電源の残容量(バッテリレベル)の経過です。今回は以下のように使用しました。・出発時は家の冷凍庫で作った海水氷500mlペットボトル5本を入れてます。・出発時の冷蔵庫設定温度はマイナス20℃です。・出発時のバッテリレベルは100%でした。【3月30日6時30分出発】【同日
2025年4月4日作成創作落語「なぜでしょうか」生活してるとわからないことも出てくるものなぜでしょうか人をたよることより自力で解決するそのぐらいのこと出来ない人間では評価も氷つくつまり氷菓損と言ってもいいでしょうか?こんなの、どうでしょう書けるもんなら書いてくれ創作落語しらん亭咲
『「荒野のチャーリー・ブラウン」第六章(53)(54)』『「荒野のチャーリー・ブラウン」第六章(51)(52)』(51)第六章。スヌーピーはついに頸椎を掻き切ると、握りつぶしたトマトのように溢れだす自分自身…ameblo.jp(55)太陽が北から差していました。チャーリーは南に長く延びる影を見てもう正午が近いのに気づき、これから日没までにどれだけ歩けるかを考えていました。この荒地は乾ききって日差しを遮るものもないので、気温がピークに達する午後2時~4時頃には摂氏40度を軽く越え
以前、癌患者は氷とかアイスクリームを好んで食べる、というのをネットで見たことあるがありまして。うちの母親、氷食べてます。冬の終わりあたりから毎日。昼にマグカップいっぱいの氷を要求するので入れてくると、氷をそのまま食べてます。昔は体温が低めだった母親。平熱はいつも35℃台でした。今は36.9℃〜37℃台。平熱が高くなったのか、いつも微熱なのか。無意識に身体の中を冷やそうとしているのかもしれません。食べる量は少なくなりましたが、食べるのは楽しみらしく、食事はちゃんと3食自分で食べま