ブログ記事3,173件
中央アメリカのパナマ運河は、太平洋と大西洋を結び、エジプトのスエズ運河(インド洋から続く紅海と地中海を結ぶ:1869年開通)とともに世界の海運の要となっています。スエズ運河を完成させたフランス人技師のレセップスは、パナマ運河についても、資金を集めて1880年に工事に着手しました。しかし、うまくいきませんでした。アメリカ合衆国が、事業を引き継ぎ1914年8月15日に開通しました。長さは約80kmです。太平洋と大西洋には潮位(海面水位)の差があることに加え、運河はガツン湖という
宜野湾市大謝名の「メーヌカー」と呼ばれる湧泉に行きました。石畳を降りていくと素晴らしく透明な水が流れていました。石積みで作られた3箇所の水門から湧水が流れ続けています。殆どが野面積みの様ですが地域に大切にされていることが分かります。今でも正月の若水取り等の伝統行事に使われているそうでした。この石段を上り下りして水瓶を運んだのでしょう。宜野湾一帯は、沖縄戦初期の激しい戦闘が行われた地域にも関わ
昨日の感じなら印旛に行けば8~9割凸は無いのですが気温も2桁まで上がるらしいので止めときゃ良いのに野田方面へ(笑13:30頃開始コレで反応が無いようならココは又来シーズンですかね先ずは縦水路から水門付近しか投げていなかったので奥の方の探索へ基本こんな感じでルアーは投げ難いですが何ヶ所か投げれそうな所も有りです利根川側の水門付近は結構ゴチャゴチャこの辺はベイトじゃないと掛けたらヤバそう
皆さん、こんにちは〜(´▽`)ノヴェネツィアの人に親しまれていますが...ボートがないと行けない夏だけに顔を出すビーチバカン🏖夏だけに顔を出すと言うのは冬はラグーナの水面に姿を見せなかったビーチだったからです。が、しかーーーーっし!!アックア・アルタ(高潮浸水)用の水門「モーゼ」稼働の影響でラグーナ内に流れ入ってくるボーラ川の水やラグーナ内の波から守られ稼働開始された2020年から4年で以前は砂州だったビーチが冬で
姫路からの帰り。家に帰還するにはまだ陽が高かったので山電で白浜の宮へ。駅前の姫路おでんの店が開いていたので立ち寄り。月曜日が定休なので店員のおばさんに尋ねてみると「そうなんよ。月曜が祝日だと開けてるの。おかげで3週間連続で休み無しなのよ~!」とのお返事。おでんはよく煮込まれてクタクタのを所望しました。いつもとルートを変えて路地を歩いていると保存文化財がありました。「固寧倉」という飢饉に備えた非常米の備蓄庫。奇しくも令和の米騒動でどこに行っても安
<9月8日>一夜明けて9月8日になりました。投宿していた茅場町のホテルを出発したのは朝6時頃。恒例の早朝散歩ですが、まずは前夜前を通って気になっていた水門の前に来ました。「日本橋水門」です。耐震化工事中で、総工費約8億5千万円です。水門の横を通って小路を抜けると、再びホテルの横に戻ってしまいました。そこで今度は反対側へ行ってみることにして、「湊橋」を渡ります。「みなとばし」は日本橋川に架かる橋で、1600年代の創架だそうですので、歴史のある橋です。橋を
<4月6日>浜松町界隈の散策で訪れた「旧芝離宮恩賜公園」。桜が満開の園内をひと回りして来ました。橋の下には鯉が口を開けて寄って来ます。園の片隅にひっそりと立つ看板は「海水取入口跡」の解説でした。その昔は「潮入りの池」だったようで、今のように鯉は棲めなかったことになります。石垣と水門が今でも残っていました。こちらは「弓道場」。網がかけられていてゴルフ練習場のようです。確かに弓が場外へ飛んで行く可能性もあるので、仕方ないかも知れません。藤棚はまだこの
毎月5の付く日は御影用水下堰のパトロールです遠隔操作ができる水門チェックと温水路の落ち葉掃除です。この時期になると取水量は夏の半分ぐらいにしています。水門の開閉は太陽光で充電したバッテリーが電源です。これから冬になると気温が低下しバッテリーの消耗も早くなります。今回はバッテリーのチェックもしました温水路の落ち葉掃除も今がピークです掃除後腰痛に耐えながら作業してきました・・・年齢には逆らえないです・・('◇')ゞ
ツアーガイドを務めるバスから眺める汐入水門の跡です。昔、隅田川駅まで運ばれた常磐炭田の石炭を汽車から船に落としたところで、そこから隅田川まで繋ぐ運河があった。私の知る限り、日本で初珍しい、ロンドンのキングスクロスやセントパンクラス駅の裏にあるcoaldropyard(産炭地ではなく消費地の終点駅で列車から運河の船に石炭を落として積み替えたところ)です北海道は産炭地が主だったので、このような施設はなかったのではないでしょうか。石炭の消費基地の文化はあまり北海道になかったのかなと思いま
日曜日休みなので行ってきました...朝からやるも何も起きず…夕マズメ日が落ちてからスピナベに乗るも痛恨のバラし更にフリックシェイクのJHW放置中にかかるもバラし😣奥さんに至っては朝から晩まで何も無し💦💦キビシー💧かけた二本は明確なアタリが取れず😵何となく重くなる感じで合わせる事が出来ませんでした今回の釣行では魚に触れる事は出来ませんでしたが…拘りのある釣りをされる方とお話しする事ができ知らないルアーやメーカー等々色々知る事が出来ました🎵楽しく新鮮な時
11月28日の武蔵関公園です。紅葉が始まって、行くたびに景色が変わってる感じです。武蔵関駅側の公園入り口のピラカンサの実などです・・・モミジも赤くなってきました・・・池を左手に見て一周しました・・・公園の真ん中のいつもの橋に上で・・・黄葉の下を歩きます・・・イチョウの木の下で・・・モミジバフウです・・・ボート乗り場です・・・水門です・・・以上、11月27日、武蔵関公園にて。
さて、またまた少し空いてしまいましたが、いや〜シンドかったです、色々とありまして。そんな中欧州の港を巡っているワケですが、欧州の港って基本的に河を少し上ったトコに港があるんですよ。そう、先日の海上風車があるように北海は風が常に吹いていて港としてはあまり適さないんです。だから少し河を上った内陸側にあるのですが、そうすると橋やロックを通過しなければならないんです。初めの写真、オランダはロッテルダムの港に入出港するときに潜る橋。ってこのままでは船は橋の下を潜るコトなんて出来ないですから橋が
火曜日はスマイルキックさんで遅くまで練習したので昨日は遅くに起きて午前中はまったりしていましたが暖かさにつられて午後から1時間ちょっとDちゃんに教わったポイントでウェーディングしてみたけど御目当てのポイントは先行者二人、端っこを譲って貰ったので釣りしたけどGAPジグ1/4で1匹とジャスターホッグ2•3のDSで35位のバラしでした🐟日曜日もリベンジ行っちゃおうかな〜❓今年の釣果40~44(39/23)45~49(11/20)50~54(01/05)55〜59(0/1)60以上
河北潟の豊かな自然環境の回復と保全を図ることを目的に周辺のかほく市、津幡町、内灘町と金沢市の2市2町の議会で連絡会を構成しています。その令和6年度河北潟周辺議会連絡会の環境施策調査事業が開催されました。副議長として出席させて頂きました。今年度は、羽咋市の邑知潟土地改良区の取り組みについてコスモアイル羽咋にて座学と現地視察が行われました。昭和23年、邑知潟沿岸住民の強い願いで、国営干拓事業が開始され、43年に完成しますが、邑知潟へ水田に降った雨は、地下に潜ったりしながらゆっく
まあ、ポルシェも一応エンジンかけたけど即帰宅。異音はリアだな。ブレーキの引きずりかななんか知らんが水門道の駅季楽里あさひのマーガレットポーク生姜焼き横のパン屋
午後から行ってきました13:30頃まだバスが釣れていないこの池からスタートタックルは何時ものコレ度々バスは目撃しているのに何故か釣れないこの池もう少し時期が早ければこんな下にわらわら居るのでしょうが一切見えないです先ずはポッパーで開始真っ赤なチャビーポッパーを作ってきました名前はエサ金君(笑コレ浮きなんかに塗る蛍光の赤なんですがこの色に異常に反応する事が有るので1個塗ってみたのですが1周
誰か立候補しなければ、この執行猶予中のあたおか氏が市長になってしまいます!前科3犯、只今逮捕されないように、選挙に立候補しまくっています!南あわじ市、どうなってしまうのでしょうか?本当に心配です!!!西村さんの関係で立候補できないのかな?↓南あわじ市阿万海岸の津波防災インフラ(水門、防潮堤のかさ上げなど)が完成しました。石破新総裁のもとでも、一致団結して、国土強靭化、防災・減災の予算をしっかりと確保します。pic.twitter.com/LHsc5u
今回の沼津の旅で楽しみにしていたモノの一つが沼津の水門です。御用邸から歩いてまた沼津港に戻ります。で、朝やってなかったにし与さんやってた。が、朝タラフク食べたのでお腹空いてないので今回はスルーです。で、水門…かっこいい。しかも100円で登れます。100円なので階段かな?と思ったのですが、ちゃんとエレベーターあります(笑)で、こちらも天気が良ければ富士山がよく見えるようですが…が、残念な感じ…まぁでも沼津の街は見えました。中央の連絡通路も渡れます。トリックアートなどもあり
小さい川ですが海に近い北上町の皿貝川。津波で壊れた堤防や水門もきれいに修繕されましたとさ。めでたしめでたし。
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2024年8月22日(木)の記録です。今年の夏休み、北海道へ行く予定でした。しかし身内の病状が悪く、ちょうど遠征中に山場を迎えるということだったので、急遽行先を近場?に変えて、いつでも帰宅できる態勢を取ったのでした。そこで決めた行き先が、以前から赤谷線はいいよ、とキャンカー仲間の朱鷺さんから勧められており、ブロ友さん(勝手に思ってるだけ?)のセロ美さんのこ
きょうは15.3度と少し肌寒かったですがお散歩に出かけました🚶途中の天王田楠根公園で休憩して、いつも通る水門の所を放出駅の方へ向かいました🚶駅前のLAWSONに立ち寄りホイントでメロンスティックを買って、サンデイ前の公園でいただきました。甘くて美味しかったです。
2024年11月23日(土)に「大阪あそ歩」市岡尻無川コースのガイドをします。11月11日(月)に下見に歩きました。このコースのガイドをして何年になるでしょう?10年は疾くに過ぎています。町は変わりつつあり、見納めの奇観があるかも?今回、「いまどき9景」をアップします。第1景は弁天町駅です。写真図1弁天町駅来春開催の博覧会の会場への乗客輸送にJR線と大阪メトロとのアクセスポイントを便利にするための工事中です。開通以来60年以上、不自由なまま手つかずで今に至っています。第
ふくおか教養塾代表防災士玉井洋子です。先日、2泊3日で東京へ今回のメインは2日目の舟遊び。東京スカイツリーが見える小梅橋船着場から出発今年で5回目の参加、ふくおか教養塾としては3回目の特別運行便を出して頂いた舟遊びみづは土木の妖怪マツの土木舟遊び今年のテーマは荒川放水路通水100年。ナビゲーターはふくおか教養塾特別顧問で講師の松永先生。荒川は、長さ173km、幅2,537mという筑後川を越える長さの一級河川。
11/8久しぶりに、新利根のバスを釣りたくなったのでオカッパリで挑戦晴れているが、風が冷たい日だった上流の大須賀水門近くから水門から出ている水は濁りが無く、川の濁りを薄めている十余島用水機場前濁りはあるが泡たってはいないスノヤワラを水門から撮影写真では光の向きで綺麗に見えるが、一番濁っていて表層はアクが漂っていたしばらく来ていなかった新利根だが、オカッパリのできる場所や以前、釣ったポイントが草に覆われている釣りをする場所が限らている
昨日郵便ポストに1枚のチラシが入っていました。チラシというかお知らせ近くの水門工事があるそうで通行止めになるらしいしかも長期…車1台分の道幅で通ることはほとんどないのだけど徒歩でのお散歩ではしょっちゅう通るところです。困るわ〜早速今日準備が始まった様子なのでお散歩がてら見てきました。人がたくさんいて何かハシゴかけてやってるねこの橋が通れなくなると公園まで行くのに大通りまで出て遠回りしなくちゃ行けなくなる田んぼコースは雨上がりキツいし公園まできましたベンチに座ると
岩淵水門って知っていますか?東京都北区赤羽岩淵にあって荒川と隅田川の川の流れを調整している水門で、新旧2つの水門があります。通称、古い水門を赤水門、赤水門の300m下流にある新しい水門を青水門といいます。写真を見ると一目瞭然です。岩淵水門の現地説明図隅田川下流から青水門を見る(左の川が新河岸川)青水門(右にスカイツリーが見えている)青水門(大きいですね!)赤水門(奥に新荒川大橋が見えている)新荒川大橋赤水門が大正13年(1924年)
水門都市1番の感動シーンの演説回だったな。でもなんか文字の方が感動があった気がする。知ってたからなのか初めてスバルの演説を聞いた時は感動したけど…うーんなんだろう?淡々との演説か?レムのスバルを引き止める。ここからはじめましょう。1から。いいえ。ゼロから。のスバルの引き止めは本よりアニメの方が感動したけど。キャラの声と間かな?アニメはスバルの演説より行動の方に感動する感じか?思ったより感動が少なかった感じだな。知らなければ…って感じか…もう後は魔女教との戦闘だけで…いや
今日は基山にある基肄城を観に基山駅まで来ました。基山にも城があるなんて知らんかった!古代山城は勉強になります。作者は基山出身らしいです。まずはスタンプをもらいに基山町民会館へ行きました。イラストが可愛いマットです。館内には模型がありました。すげぇ〜古代山城は山そのものが城ですねぇ〜認定証がありました。スタンプゲットはい切り貼りです。なぜこの時、直押ししなかったのかは次回で・・・山城なんできついと思いましたがちょっとだけ見て行こうと行きました
今日は暖かな一日でした。家の中だったら半袖Tシャツだけでも平気、外出する時はその上にパーカーを羽織りましたがちょっと暑かったです。22℃まで上がってたんですね〜🌞あっという間に夕方、そしてあっという間に真っ暗暗くなったら行ってみたい所があったんです。ソラマチのお隣のミズマチソラマチは先週からクリスマスのイルミネーション✨が始まりました(まだ行っていません)が、こちらのミズマチでも恒例の竹あかりが始まりました。竹で編んだ鞠が見えまし
昨日は6時半過ぎから7時半ちょい前まで某水路の水路で朝練🎣前日もスマイルキックさんで、たんまり練習しましたが寝坊はしなかったですよ😁小場所で小バスが多くデカバスは、あまり居ないポイントですが取り敢えずジャバロン140のネイルリグを数投してから魚子バイブ2•5グラムでロリプレイ🎣1投目からアタリがありアワセを入れるとノッたけど抜き上げでポロリ😰数投後に一匹目が釣れ5バイト2フィッシ2バラしって感じでした🐟魚子バイブのフックはSD26って名前だったかな❓14番のダブルフック付けてるんです