ブログ記事3,490件
12/17前回はいつだったでしょうか。久しぶりに訪れても何だか懐かしく、ここに住んでいるかのように馴染んだ感覚で歩くことができる場所です。2019の水害で流された上田橋が修復され別所線の電車も元気に走っていました。少し山手に歩き急な階段を上がったところに茅葺きの丸い大きな屋根が印象的な常楽寺があります。この柔らかなフォルムが大好きで別所に来るたびに訪れています。ここから更に急坂を登ったところに眺望が開けた舞台がありますが今日はパスです。上田市の西側にある別所温泉からは浅間山や
冬至なんですね〜子供の頃の冬至辺りはもっと寒かったような農家さんの庭先販売に柚子あるかなあー水車を越え趣きある湧き水沿いを歩きこれはサザンカかなサザンカって茶梅って書くんですねサザンカの下は湧き水に花びらが流れてますねあらま農家さんの庭先販売に柚子ありましたちょっとカサカサしてたので一個だけゲットしました鯉はいるかなあーいましたいました枯葉をすくいたい気分でしたすくって綺麗にしたいなそれとも鯉にとっては、この方が温かいのかな冬至かあー先日カラーに行っ
(いかがですか)(クルクル)はいお仕事お仕事金曜日お空は曇曇変わらず寒っ(>_<)コロナは発症146日目イガイガ今日も若干ありさて先日秋月その続き(もうええがな)秋月からすぐ近くにあるこちら朝倉三連水車約230年前に設置された自動回転式重連水車(実動最古ですね)2017九州北部豪雨で被災して1ヶ月後に再稼働復興のシンボルとなりました知人も被災し居を移し不便な暮らしは今なおとのこと実際この目で町を見て改め考え我できること手を伸べねばと思いました温泉も
今朝、鉄郎が学校に行く時に玄関を開けたら雪が舞ってた!!初雪ですね❄︎急いでお腹にカイロを貼ってあげて送り出しました。風邪ひかないでねさて、福袋は買わない主義なのですがナニソレただ一つだけ、毎年買っている福袋があります。それは、ルピシアの福袋竹バラエティー:5,400円クラシックとフレーバード、合わせて14袋入ってましたルピシアの福袋は夏と冬の2回。ちょうど半年で飲み終わるもう10年くらい?買っているかも。昔は5,000円以上購入する
先日の帰省の際高齢の父母を乗せて🚙父の故郷の山里内子町石畳の弓削神社と水車小屋へ屋根付き橋の屋根は葺き替えられたばかりで綺麗✨普段は家の中で過ごしがちな父母嬉しそうにお喋りしてる年輪を積んだ樹が厳かに佇んでいました水車小屋へと移動こちらにも屋根付き橋川音が豪快‼️丹念に紡ぐ水車の回る音が心地良いここも私の生まれ育ったのと同じ町だけど山が身近にあって自然がより濃くて…父が少年時代に遊んだという川に沿った道を昔話を聞きながら🚙で走っていると何だかこのまま3人でタ
12月14日土曜日城南宮の紅葉八景に癒されたあとは・・・『紅葉八景☆城南宮神苑』12月14日土曜日城南宮、北側の神苑で秋椿や紅葉を楽しんでから・・・『もみじうるわし花の庭☆城南宮』12月14日土曜日京都市伏見区の『城南宮』を参…ameblo.jp城南宮近くの和食店『美ね寅』で昼食鍋焼きうどんを食べて温まりました♪食後は和菓子店『おせきもち』で“おはぎ”と“おせき餅”を購入して帰路に着きました。帰りに乗った近鉄電車が10月にデ
お出かけblogゆっくりボチボチと更新中①ツルの越冬地『ツルの越冬地へ』お出かけblogゆっくりボチボチと更新中日曜日もぶらりドライブへ今回は北上さつま町・出水市にお出かけ(12月15日)出水市ツルの越冬地毎年10月中旬〜シベ…ameblo.jpさつま町・出水にお出かけ②(12月15日)さつま町Niterra日特スパークテックWKS公園階段を上がった先には大きな門松さつま町は日本一の竹の産地巨大な門松も納得・納得〜木のおもちゃもたくさん(竹馬で遊ぶ子供達がいたので写せ
仕事で埼玉と茨城の県境に。というか、利根川渡ってるので茨城で良いのではないかと思いますが。。打ち合わせが終わり14時。鰻食べたいなあと思いましたがコスパが悪い。そういえば良さそうな蕎麦屋を思い出し行ってみることに。水車で蕎麦を挽いています。音が心地よい。ミニ鰻丼セット発見。というか蕎麦、美味そうです。蕎麦が旨い!あー旨い!良い店と出会いました。南無。
今日はほんとはお山に行きたい気分だったので(とにかく自然の中に行きたかった)でも出遅れたしイマイチその気力体力はなくGoogleMapで人気のない自然の中って検索して近そうなとこ!とチャリンコで行ける国立天文台へいってきましたお山と比べてしまうと自然の中とは言い難いけどwでも人気のない自然の中でしたw受付で届け出すれば入れます門の中に守衛室があります紅葉も綺麗でしたなんか変な人がいて宇宙人だったのかも?消えとった(笑)いそうよね~天文台だも
『椿』作詞〜永井花水(1890〜1955)一、お山のお山の尼寺に尼寺に白い椿が咲いたとさ咲いたとさ二、ポクポク木魚を打つたびに打つたびに白い椿が散ったとさ散ったとさ三、ふもとのふもとの水車場に水車場に赤い椿が咲いたとさ咲いたとさ四、ゴトゴト水車がまわるたびまわるたび赤い椿が散ったとさ散ったとさ◇そうなんですよね。椿の花は山茶花と違ってボトリボトリと。咲いた姿を保ったまま最後まで存在を主張するかのような気高
とうもんの里にスライムがあらわれた!今回は一面黄金色静岡県掛川市にある田園空間博物館「とうもんの里」にやってきたよ。とうもんは田園のことを指すんだ地域の特産品の販売スペースがあって、農業や地元に関する展示スペースも設置されているよ。櫓の上からは、最初の写真のとおり360度田んぼという景色が見渡せるんだ♪前に来たときは全部枯れてたからね前に来た時のようす『とうもんの里にスライムがあらわれた!』とうもんの里にスライムがあらわれた!
原宿•表参道•代々木散策【5】表参道道路のみどり表参道まちかど庭園『穏田の水車』❲葛飾北斎画❳参道橋石柱❲石碑❳2024.12.2(月)撮影①表参道道路のみどり道路のみどり表参道まちかど庭園今、渋谷川は遊歩道の下となり、参道橋の石碑だけが当時の面影を残しています。この川は、明治時代中期まで「富嶽三十六景」にも描かれたほど、水車を使った精米業が盛んに行われていました。時代の先端をいく表参道の町並みとは対照的に、古き時代を思わせる原宿が、ここにあると感じるの
さあお昼を食べに出発だ。とりあえず給油!45キロ。その後は182号線を北上!31度とお盆なのに走りやすい。そして油木を走っていると、お!工事に入っている。何のお店になるのか楽しみだなー。と走って行き小奴可へ。そして次の交差点で右折。この辺りは本当気持ちよく走れる^^そして猫山スキー場の横を走る。復活はあるんだろうか?その後は県境へ。こんにちは鳥取県!で、クネクネ下って行き、ヘアピンカーブを曲がり、10%の下り坂をおりる。そ
あっという間に「寒い🥶」が普通の会話になってしまいました。12月も1週間過ぎました。取り敢えず京都の今!…です今日は久々に…植物園へ行ってしました。ここはホントに癒されるんです。☺️(今年年間パス買って凄く活用しております)紅葉が終わる前にと…😁横道(?)門から入って直ぐにある水車のあたり…山茶花と紅葉のコラボ🤗その後も水面にも紅葉が🍁🍁アチコチに色んな色がありました。そしてモミジじゃなく杉…こんな色になる杉があるとはしりせんでした。すごい
ジョセフ・ペヴニー監督によるアメリカのホラー映画。出演はチャールズ・ロートン、ボリス・カーロフ、サリー・フォレスト。<あらすじ>アラン・ド・マルトロワ卿は、恋人を奪ったエドモンドを許さなかった。エドモンドと妻の間にはブランシュという娘が生まれたが、妻が死んだところでアランはエドモンドを拉致。地下室に監禁した。生まれたばかりのブランシュは、アランが引き取った。20年間、ブランシュは、父は死んだと教えられた。美しく成長した彼女に恋人の面影と憎きエドモンドを見たアランは、デニス・
・部分
交差点で車同士が出合頭に衝突一方の車は現場から立ち去る警察が行方追う札幌市豊平区(STVニュース北海道)-Yahoo!ニュース札幌市豊平区できのう夜、車同士が出合い頭に衝突する事故がありました。現場からは一方の車が立ち去っていて、警察が事故の詳しい原因を調べています。フロント部分が壊れた乗用車ー道路には車の部品が残approach.yahoo.co.jpSTVNEWSYahoo!ニュースより引用交差点で車同士が出合頭に衝突一方の車は現場から立ち去る警察が行方追う札幌市豊平
2024/12/1〝小原四季桜まつり〞の開催されている、愛知県豊田市小原町(おばら)の〝川見四季桜の里〞(せんみしきざくら)へおじゃましました国道363号から〝世界一の美濃焼こまいぬ〞を見ながら国道419号を南下混雑しますので、グループは前後に並んで停めましょうね駐車料金を払って会場へ向かいましたうわー!前日の雨が嘘のような青空に薄ピンクの四季桜が映えますね燃えるような赤はカエデでしょうか赤色がいいアクセントになってませんか?紅白でなんだか目出度い感じもしてきましたそれに
冠山トンネルを抜けて福井県に入ったのですが、この地は初めてではないものの、以前この道を通ってからかなりの年月が経過しており、地理や道路の詳細が思い出せませんでした。国道を進むうちに「かずら橋」の看板が目にとまり、何となく惹かれましたので、そちらへ行くことにしました。道路沿いの土産物屋の前に車を止め店の人にかずら橋への道を聞き歩くことに。公園のようなところを行く。前を歩く若いカップル。山際のお寺の鐘楼とモミジ。白壁の土蔵のような建物。行ってみると中は倉庫のようにな
今回はメガビタミン主義についてです(´艸`)タンパク質は10万種類もありますから、そのツケがどこに回っているかわかりませんよねどのタンパク質は微量のビタミンで事足り、どのタンパク質に大量のビタミンが必要なのか判断できないわけですね(´;ω;`)しかしどこかで必ずビタミンは不足しています。ならばとにかく大量のビタミンを浴びるほど摂取しておけばリスクは避けられるのではないだろうかこれが分子栄養学における「メガビタミン主義」の発想みたいです(´艸`)この考え方をわか
☆11月30日(土)おばちゃん食堂で朝食食べ過ぎた!食後に野火止用水散策鼻歌を口ずさみながら♪大滝詠一モードで曲:風立ちぬ♪(お借りします。)富士山恩多町(東村山市)が中心移動は自転車山茶花の花は見頃ケヤキの大木晩秋の色恩多野火止水車苑食後のコーヒー休憩大きな水車故障中でした。綺麗ですね新青梅街道で折り返し今年は秋があったのかな?レンガ造りの橋は『中橋』万年橋のケヤキ全生園を抜けて清
なんだか暖かいですょ暖かい春みたい11月ラストだとは思えない黒ニンニク一片食べてれっつらごー今日の空は綺麗だな濃い青をしているポプラの実もなっていましたょ皆さん薄着で外遊びや観光やジュズだー湧き水沿いジュズを残してくださっていてありがたいなあ珍しいからね今や。湧き水の量は少ないけれど栗田さんの水車が回っていましたょ綺麗〜にクルクル回っていましたすてき!だな暖かいから色々できるねそれではまたね
山水荘福島県土湯温泉超お気に入りの宿…もう何度泊まっただろう旅に行った気分お裾分けhttps://www.sansuiso.jp/土湯温泉|ホテル山水荘【公式】源泉かけ流し露天風呂の宿福島県福島土湯温泉山水荘。源泉かけ流しの露天風呂・大浴場から見える荒川の滝・庭園のライトアップは絶景。5つの貸切風呂や25m温水プールあり。フルーツ狩り・昼までゆっくり等お得なプラン多数あり。www.sansuiso.jp初めてリンク貼り付け成功入り口から美しい水車がお出迎えしてくれる。
横蔵寺を参道から仁王門,三重塔を横に見て本堂、観音堂などを見た後さんのう橋を渡って対岸の舎利堂にいきました。舎利堂の東側には瑠璃堂があります。ここには横蔵寺の本尊の木造薬師如来坐像、三重塔に治めるの墨書がある木造大日如来坐像ほか、多くの国重文を有しさらに、仁王門,三重塔、本堂の建物(県文化)に指定されていて西美濃の正倉院といわれる天台宗の寺院です。今回は華厳寺と横蔵寺が、紅葉が見ごろということで朝早くいきました。行ったときは余り訪れる参拝者もさほどではなかったが、段々と多くの人々が参拝
おはようございます、スターズ吉野店のトモチャンです。24日にトモチャンは家族3人で佐賀県基山町にある大興禅寺へ行ってきました。この寺は秋になると紅葉が見頃の観光スポットのようですが、知名度は微妙のようですね。入口右側に寺名が彫られた立派な石柱が建っており、金色で塗られた寺名が立派さに拍車をかけております。境内入り口の仁王門は阿形仁王と吽形仁王が両側に祀られておりますが、トモチャンはこの存在に気づいておりませんでした。2つの仁王が祀られている部分の木の格子
『四万十ツーリング②桂浜』『四万十ツーリング①四国上陸』昨日の朝5時45分に気温6℃の中、自宅を出発(真っ暗なので、写真はなし)イージス防水防寒スーツの下は、UNIQLOの極暖タートル…ameblo.jpつづきです桂浜を出発して、Apollostation土佐高岡SSで、2回目の給油高知道に入り、四万十中央ICから国道56号で四万十町方面へ四万十町の文本酒造新日本酒ブランド「四万十」は、四万十川流域で育てられた「仁井田米」と四万十源流の伏流水で仕込まれた日本酒スパウトパックボトル(
霞ヶ浦総合公園へ行ったヴィヴィアル家提灯や水車と一緒にハイチーズそしてこれぞ日本の秋!って感じの所で撮影したりとのんびり楽しんだんですがこの日の目的は公園散歩じゃな~い!!この店の焼き芋を買うこと😅おとんが出張の時お土産で買ってきて忘れられない美味しさだったんだぁゆっくりお散歩してお芋もゲット「楽しいドライブだったよ~♪」スピ!っとお願いしまぁす
R子との今年の旅行11月16〜17日1泊で岐阜へ行ってきました今回の運転手は私朝7:15出発して途中休憩しながらボチボチ走り10:30馬籠宿に無事到着私は写真撮りながら行くのでいつも前を歩くR子が写ります(笑)水車小屋思っていたより水車が小さかったちょっと小腹が空いたからなんか買って食べよっか!と…私は飛騨牛の炙り肉寿司♪肉がトロケた〜飛騨牛の他にりんご牛、飛騨牛&りんご牛の食べ比べもありました食べ比べにすればよかったかなぁ?R子は栗ふくカステラ風の生
ガレージメイド店内しつらえ江戸期古材水車板……38000円大平新五信楽掛花入……27500円
"水車市場の概要:水車市場に関する調査レポートは、現状と課題を巧みに深く分析しています。この調査レポートは、2024年から2031年の市場の成長に影響を与える他の重要な傾向と市場の推進力も分析します。水車市場におけるテクノロジーの進歩も、この調査レポートに記載されています。市場の成長を促進し、世界市場での成長を促進する要因について詳しく説明します。このレポートのサンプルPDFを入手する@https://www.marketreportsinsights.com/sample/