ブログ記事91件
ラーメン好きが愛媛に行ったら絶対行く!愛媛のラーメン好きが集まる水田商店!車でしか行けないから、ランキングサイトには上がりにくいけど、愛媛のトップオブトップ!今週のオフ日は水田商店からのていれぎの湯です。↓↓ていれぎの湯については前のブログを確認!↓↓『お遍路さんにも人気!松山の温泉』こんにちは!Reonaです。最近疲れが取れなくて。。。ガーミンにも常に疲れてますって言われてます(涙)疲れを取るには温泉!今回は久しぶりの完全オフと言うことで…ameblo.jp水田商店愛媛の有名
この暖簾をくぐりたい。くぐって食べたい!本日もしっかり行列に並んでも食べたい水田商店。お久しぶりです。白ネギ・海苔ラーメン。ふふふふ!激ウマスープ。白もやっぱり美味い!小さいチャーシュー旨味ぎっしり細麺が美味いプチプチ細麺が美味い!1玉目2玉目3玉目4玉目すべて「カタ」です。バリカタでは硬すぎる普通はやわすぎる。「カタ」がオススメです。水田は本当に美味い行列もさばきがうまいからスムーズに入れる。美味
相変わらずに人気。20分ほど行列にならんでタッチパネルで購入。黒な気分でして。ねぎラーメン黒・味玉・海苔です。さすがのビジュアルです。ネギが山盛り!ネギラーメンだからね。シャキシャキうましプースーはしっかりにんにく効いててパンチありでうまし!バリカタにしたのですが硬すぎたかもしれん。プチプチ食感最高だがチャーシューネギでばくつくぜ!替え玉替え玉替え玉で5玉ほど食べたらスープが消えてた・・・・あと5玉くらいなら替え玉いけるな
「水田商店」愛媛県伊予郡砥部町麻生276-1089-993-5848https://www.instagram.com/mizutasho_ten/砥部にある「水田商店」。超人気のとんこつラーメン屋さんです。開店前からお客さんが並んでいて、その後も常に行列の状態。スープがなくなり次第閉店するそうなので、お店のインスタのストーリーを要チェック。土曜日に行きました。お昼12時前に到着して、40分間くらい並びました。店内に入ると、タッチパネルの券売機にて食券を購入
『水田商店』に行って来ました。いつもたくさん並んでいるのは、見てましたが来るのは初めてです。オープンに合わせて来ましたが、すでにたくさんお客さんが並んでいました。すごい券売機で購入してからになります。基本、黒と白があるみたいです。『黒』焦がしにんにくを使ったパンチの効いた黒マー油豚骨らーめん『白』鶏あぶらを使ったやわらかい白チー油豚骨らーめん麺のかたさ、油の量、味の濃さをお好みで選択することが出来ますよ。私たちが購入する頃には、1番に並んでいた人はもう、食べ終わって帰
#外食記録#水田商店#茶家茶家#もりカフェ#焼肉いしかわ#くら寿司#ドミノ・ピザ#ジャックと豆の木
今週岐阜➡️愛知1泊2日弾丸出張に続いて一旦神戸に帰って翌日から香川➡️愛媛1泊2日弾丸出張🚗ナンキロハシンネン..朝から出発です🌉エエ天気やまずは香川へっちゅうてもほぼ愛媛県境までGoお昼はまんど寄ってから行こうか迷ったけど今回はお気に入りのうどん屋さんうまじ家⬇️⬇️11時半頃に着いたけどすでに外まで長蛇の列回転は早いのですぐに入れました😁並んでるとき目の前で切ってたうどん生地
あーーーもぉ帰る日やー朝はぼちぼち用意して以前こっちに遊びに来た時に寄った『水田商店』へとりあえず開店1時間前に来てみたけどもう3組くらい並んでた暑ぃけどしゃーない、、、並ぶでも並んだ甲斐ある初めて替え玉したし美味かった道の駅に寄ってお土産買って三崎港へ『九四フェリー』で大分県へ大分から大阪、京都、滋賀、福井、石川、兵庫、徳島、高知、愛媛お邪魔しましたー今回、福井、石川、高知はお初でした船舶移動があったので今回の走行距離1,300kmMちゃんお疲れ様ーありがと
こんにちは。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。松山でのスケジュールは全て母任せのうちの男子。ラーメンかうどん、どっち食べますか?と聞いたらば、ラーメンとのことなので、選んだお店がこちら。有名なお店らしい。でも並ぶ価値ありのおいしさ。チャーシュー麺チャーシューどーんしかも、なんと替え玉一回まで無料替え玉しました。ニンニクもマシマシしました。本当美味しかったーこの日もみかんジュース飲みましたこの蛇口がうちにあればいいのに。
お盆前に急遽愛媛に出張🚗前回はこの時⬇️⬇️『橋を渡って...』平日朝から橋を渡って...🚗もぅイッチョ橋を渡って...🚗四国アイランドへGo😁そのまま皆さんが行ってる愛媛県のアジの聖地まで行き…ameblo.jp1年半ぶり?久々にお気に入りラーメン屋さんに寄ってみようとナビに設定して...ん??なんかおかしいゾ🤨なくなってる??GoogleMAPでも検索してみると...移転してる??ストリートビューと写真見
皆さーんビックリしましたね‼️閏年の2月29日に大谷翔平さんが結婚発表🎉㊗️🎉どんな日本人女性が彼を射止めたのでしょうか?気になって仕方ありません😁世界中が注目してしまいますねどうか若いお二人(一匹も)が幸せに暮らせますように🩷本当におめでとうございます㊗️そんな嬉しいニュースの後3月1日金曜日より3月4日月曜日までポイントアップセールを開催します🎉この機会に気になっているコスメをお揃えください😊エレガンスの春の新製品が人気です💄(マスカラの限定カラーは完
なんじゃこりゃ〜💦もうめちゃ混みで駐車場も超満車これはいかん他いこかな…と思ったその時目の前の車が出庫行列むちゃくちゃしんどいけどこれは巡り合わせか…ほないっとこか…と水田商店ざっと30人ほどの行列…これ何分かかるんやろか………やっと店内…ここたしか黒ばっかり食ってるんでたまには…キタ〜っラーメン白850円RCの流れるオシャレな店内でも…毎度思う事ながらこれが愛媛屈指の行列店のラーメンにしては案外…普通ではさっそくスー
昨日のお昼は、息子と一緒に水田商店のラーメンを食べに行きました。12時ちょっと前に着くとさすがの行列。ま、それ覚悟で行ってますからね。1時間ほど経ってようやく席へ。久しぶりに食べましたが、おいしかったです(^^)そしてジムへ。今年最後です。筋トレだけ。デッドリフトアブドミナルチェストプレスレッグカールアダクターアブダクター懸垂サイドレイズアームカールルーマニアンデッドリフトで終了。2日間ランを休みまして、今日は
こんばんは。息子がエミフルのムラサキスポ-ツでスノーボードの修理を依頼するとの事で、嫁さんと3人で松山方面徘徊です。で、エミフルは画像無し。次、この前の釣りの帰りに寄り道すれば・・・ですが、次回と思いパス・・・で、本日のついでです?本命はシ-バス用ピンクフロロリ-ダ-!20Lbs(標準強力9kg)にするか25Lbs(標準強力11.5kg)にするか!見えないのなら丈夫な方!25Lbs!!!尚、後の物は・・・ポイントの為です。次、狙いの、本命の遅い昼飯。砥部の水田商店
またまた、松山へ出張…本当に最近多いな…そんな日のブランチお店は、コチラ!!『水田商店』さん!!松山の人気店です!!朝10時過ぎにも関わらず、待つとは…お品書き~席が空いて、案内されました。テーブル上~注文の品、ラーメン黒〆て、850円なり~店員さんに聞くと、最初は黒がいいと言われ選択!!その際、替え玉1玉無料も教えてもらいました。良心的だな~直ぐに、着丼!!デフォは、最高
⤵⤵⤵は水田商店へ到着直後のお話…列待ち中に店舗前に金魚槽があるのを発見!!そして…長い列が終わると店内へ…その前に…この記事書くにあたり水田商店ぐぐると…なんと東京は蒲田にあったラーメン店ですって…なぜ、愛媛にやってきたかは…興味のある方は…自己検索してね☝そして…話は店内編…ラーメン白ご飯トッピングは味付け海苔味玉だけで…勝負の店⤵⤵⤵麺の硬さ見慣れる表記こなおとしググり開始…ついでにバリカタハリガネの解説は…そして脂の量は…となる
先日のテレビで紹介されていた半額シールをペタペタ貼りまくりのスーパー…途中からだったので…どこか分からなかった…そのスーパーがまさか四国それも愛媛は砥部にあったなんて…店の名前はエキサイトスーパータナカ⤵⤵店舗にてパチリブログ友達のまっちゃんの記事を見て知ったのだぁ…テレビではあんなに半額シールペタペタ貼っていたが…実際は???そうでもなかった。確かにお安い商品もありましたが…全部が全部がではない。めっちゃ期待してました💦シャインマスカット大分のでかい
水田商店相変わらずの行列店なので外観撮影は控えましたこちらは氣志團にサイン入りの旗※ボカシいれてます。オープン直後に行ったので待ち時間少なく入れてラッキー待機中にメニューを決めて席について注文らーめん白シンプルが好きな私です替え玉1玉は無料なので遠慮なく頂きました美味しいーーーー接客も気持ち良いし雰囲気さいこーごちそうさまでした
押しも押されぬ人気店。松山界隈では最も行列のい多い店のひとつ。「なかまる」(過去記事参照)を食べに来たら売り切れ終了でふられちゃった。せっかく砥部町まできたので、あまりならんでなかったから再訪。らーめん白700円ややとろみのあるスープ。どうしてこのラーメンがそんな人を惹き付けるのかよくわからない。そんなにおいしいかな??しかも家族連れが多い。一家みんな好きなんだなあ。水田商店愛媛県伊予郡砥部町麻生276
訪問ありがとうございますいいね!コメントありがとうございますこんばんは⋆⋆🌙·̩͙⋆͛先週はちょっとお疲れ気味で今日は旦那さんが仕事に行ってから二度寝して起きたらお昼…午後からもボケ〜っとしてて気がつけば夕方でしたたまぁ〜には、こんな日もあるさ!23日(金)長男が出張で松山に来てて夜は実家に泊まると言われてたけど長男のベッドは物置状態でした🤣木曜日、仕事から帰ってベッドを片付けて金曜日はお布団を干して準備OK✌️松山出身の上司(33歳)の方と出張に来てて仕事
爆釣情報を頂いたけどまだ出撃不可能春休みもあと少し孫達を連れて愛媛県へ花見を兼ねて動物園その前に早目のランチ砥部町水田商店チャーシュー麵黒替え玉無料はバリカタで完食食べ終わる頃には行列が出来てましたとべ動物園到着二時間半位かけて一周孫達は大喜びジィジは激熱柄を見てウズウズ(爆)あと二日…頑張ります!
今日は色々と用事があり夫とそれらを片付けるためにお出かけ市役所はいつもながらに駐車場の全貌が分かっておらず、とりあえず別館入り口エレベーター付近に停めるのが定番。お義母さんの障害者手帳の申請を夫がしに行ってる間に、私は住民票を取りに。マイナンバーカードがあったら何も書かんでよくて、カードをセットして何やら画面に沿って進めたら、はい!即完了しかもWAONで払えるコンビニでもこんな感じで住民票取れるんだろうなー。全く待つことなく、お互いあっちゅう間に終わったで、高島屋へー財布をを見
本日は用事で砥部町に朝から行ってました台風の影響か雨が降る中だったので、もしかしたら空いてるかも?との期待をを込めて水田商店さんへ結果、店内待ちは5名ほどでしたが外待ちは私達が1番目でした😆待って5分も経たない内に後ろには10名程の待ちが早く来てよかった〜外にはらんちゅう?の飼われている大きな水槽がありますこちらはメニュー黒がこってりで白があっさりの豚骨ラーメン白のねぎちゃーしゅー味玉トッピングバリカタの麺にこのスープがたまらなく美味いっ替え玉一回だけ無料なので替え玉お願い
数日前に鹿児島へ遊びに行ったばかりだけど今回はお盆休みということでMちゃんと四国へ国道九四フェリーで愛媛県へ渡る思ったより船が揺れた道の駅に寄りながら人気のラーメン屋『水田商店』へ30分待ちくらいだった食べてビックリ都城の『いってつ』に激似こりゃ美味いわそれから来島海峡大橋へ思ってたより立派やったソフトクリームもしっかり食べてぼちぼち新居浜へ
ほんま行列はすかんけど午後からやったらいつも売り切れやしこれはもう待たんかったら食えんと観念して今日も十組位待ちここ夜開いてる事あるんかな〜水田商店移転してからは初訪問もう8回位売切れ閉店でやっと忌野清志郎いやRCかな…の流れる店内は〜金かかってますね〜メニューは〜こんなんやったかな〜マー油と鶏ー油か〜ここは…キタ〜っラーメン黒700店はスタイリッシュですがラーメンはオーソドックスなビジュアルではさっそくスープから…うまい‼️これは
この投稿をInstagramで見る大野満(@mitsuruono_able.nyhome)がシェアした投稿
行列並ぶん好かんので昼過ぎに勝負やで〜うわっ早っもう売り切れかいな〜あっさり勝負に負けるわけですか〜水田商店だいたいここ通しで10時〜21時ちゃうん21時まで開けてた事あるんかな〜今日なんかまだ昼間やでスープ切れって仕込みの計算すらもできんのかいな自分で決めた営業時間すら守れんのやったらもうやめたらええのに…営業時間守るなんかは商売の基本中の基本でっせこんな一握りの店がラーメン屋の格を下げとんやっちゅうのまあええけどな👺では街中に戻ってちゃんぽん食お
「水田商店」愛媛県伊予郡砥部町麻生276-1089-993-5848https://twitter.com/mizutasyo_tenhttps://www.instagram.com/mizutasyo_ten/↑お店の看板、小っちゃ笑。砥部に移転した「水田商店」以前は、松山市福音寺にあったラーメン屋さん。ずっと行ってみたかったラーメン屋さんなのですがタイミングが合わず、、、やっと今回行くことができましたー。人気のお店なので、お昼時は常に行列↑
こんばんは。まっちゃんです。今日はやっとこさずっと行きたかった久万青銅之回廊籔内佐斗司のオブジェを見に一緒に走ろか?この人の感性好き〜いく前にラーメンマニアのお客さん推し水田商店に氣志團きとるやないかーい!激ウマ!接客満点!バリカタ最高!帰りに移転したママズリヒトパフェ一気に寒なったーほいでもって東港に今日も満喫!ART好き美味しいもの好き。久万高原のみどりの香りオブジェにも触れてドライブ中は藤井風聞くよねぇ〜見て聞いて触って香って食べて