ブログ記事2,661件
【お手本を常に見ていないと書けない場合】時々、お子さんや大人の方の生徒さんでこの悩みを解決できないと相談されます。お手本や漢字練習帳の十字線【縦横の中心】がなくなり白紙に書くとなった時全く書けない(=お手本と同じように)場合まだ頭の中にしっかりイメージができないので反復練習しながら定着させるようにしていきましょう。全ていっぺんに!と思うと気が遠くなりやる気がなくなってしまうのでよく書く文字や、特徴など共通するものを集めて書く普段書く機会があれば、その時に確認するなど
おつかれさまです職場の閑散期は色々考えてしまいます。それが最近しんどいような気持ちのコントロール今一さだまらないマイナス(嫌な)な気持ちが有るような?無いような?無いようにしたいけどふと出てくると憂鬱になるずーっと有るかと思えば無い時も有る、平静、冷静ずーっと無いようにしたいけどまた、出てくる気持ち(こころ)って複雑ですね⁉️早く走っている時は周りがあまり見えない(自分の気持ち)ゆっくり歩けば見える見えなかった事が今よく見えるからなんか辛いよ
【間違えた時こそしっかりと!】漢字練習の場合、習った後にテストなどして書いた時に"間違えちゃったー!"というある意味"衝撃度"によってその後ずっと正しく覚えていられるかに影響します。"ここでしっかり覚えよう!"と思うのか。サラーっと流して"あ、こうだったのね。"で終わるのか。漢字練習以外でも色々共通する考え方ですね!字を書く練習は脳をフル回転させて処理すること。仕組みを使って効率よく漢字を覚えていけると良いですね!ペン習字教室【対面レッスン】のご案内『【募集】字が
【子どもの気持ちを前向きにするのも練習の一つ】習い事は、自分が好きで通えばスムーズに練習に入れますが気が向かない時は教室に来るのも一苦労!私のレッスンでは、生徒さんの状況を観察し、様子を見ながらお話して気持ちの切り替えをするようにしています。特に、小さいお子さんは、まだ気持ちのコントロールができないので特に必要な時間。最初からキチンとできなくても大丈夫!書道やペン習字は気持ちがダイレクトに字に現れるので落ち着いてから練習した方が身につくからです。字がきれいに書け
おはようございます。肉団烈車です。お天気良好。気分も良好。夫婦ってなんなんだろう?最近、よく考えます。私的には子どもの事はもちろん、主人の事も大切にしているつもりですが、主人はそういう風には感じていないようで、夫婦の関係の在り方って難しいなって思ってしまいます。子どもの前では、夫婦喧嘩をしないように極力気をつけていましたが、病気になってから気持ちのコントロールが難しく、最近は特に夫婦喧嘩が増えました。結婚前、主人とは性格も意見も分かれる事が多かったが、私と真逆のタイプで面白いなと
高知県いの町で痛みやダイエットの漢方相談が得意な松田薬局で笑い文字も教えている薬剤師の松田敦子です。春に肌の調子が悪くなりなかなか良くならず、人一倍スキンケアは丁寧にしていたので自分の肌に起きている事が理解できず、会うたび、「良くなるでね」と、少しの変化に一喜一憂していました。今は、あの時が、嘘のように、ピカピカのお肌です春の季節に、お花見気分で食べ過ぎるいつもは気をつけているお酒もついつい、多くなりがち夕食の目安は、寝る前に、小腹が
2号くん:情緒支援級3年生自閉症スペクトラム小学校で凹む出来事が・・体育の授業中、サッカーをしていたらしいのだけど、2号くんのチームが何回やっても勝てなかったらしく、2号くん、泣き出して途中で教室に戻ってしまったとのこと。しかもそれを引きずって給食も一口も食べずに帰ってきたみたい。うーん。。。凹む私が。まだそんなに幼かったのね2号くんのために書いておくと、こんなことは初めて。帰ってきた2号くんに話を聞いてみたけどだってこっちのチームいっっっかいも勝ったことないんだよ
『自己紹介』はじめまして✨当ブログに訪問ありがとうございます!!数年前に些細な事から、離婚話へ…残念ながら、離婚出来ず現在に至る女です。夫婦の会話は、ほぼ0。子供達と…ameblo.jp宜しくお願いします訪問・いいねありがとうございますフォロワー様ありがとうございますこんばんは🦄ごめんなさい…全然、復活出来てません。むしろ、悪化しております。もう、無理…このままは嫌だけど、切り出せない自分が、もっと嫌…上手く、気
婚外恋愛中のモヨンです。今週は仕事ハードでした😭なかなか今週はゆっくり彼と会えず😢だから1回だけお昼休憩にイートインで一緒にランチ😅別れ際、チューだけ😘『自分次第!』婚外恋愛中のモヨンです。彼と出会ってもうすぐ15年?16年?☺️お互い婚外恋愛は初めてで、気持ちのコントロールに悩まされて😓それでも彼の事がメチャクチャ大好き…ameblo.jp↑この記事で書いてた、彼がしなくなった事。1.奥さんの事を、奥さんって言わなくなった。向こうって言うようになった。2.奥さんからの電話
近所に住むママ友。大体朝スクールバスまで子供一緒に連れて行くんだけど、普段は明るくていい人なんだけど、イライラしているとすぐに態度に出る人。仕事でストレスがあるのか、生理前なのか、旅行前で忙しいのかわからないけど、今週はずっとイライラしてる。今日の朝も、会った途端に、「今日の学校帰り、家によってお下がりの服持っていって。昨日せっかくバス停まで持って行ったのに、いなくて持って帰る羽目になったから。私たち、今週から旅行でいないし…(早く渡しちゃいたい)」って、キレ気味に言われた。私がお下が
婚外恋愛中のモヨンです。彼と出会ってもうすぐ15年?16年?☺️お互い婚外恋愛は初めてで、気持ちのコントロールに悩まされて😓それでも彼の事がメチャクチャ大好きで❤️ずっと一緒に居たいと、お互いが思うようになって😓初めて挨拶した時から彼がずっと私に片想いやった。私は全然、彼の気持ちには気づかずに、今思えばもったいない時間。タイミングやったんやろね💦10年近く片想いしてた私と付き合えて幸せって言ってくれた彼☺️私も今は幸せやけど、苦しい時もある😱私がイヤがる事はしない。私がイヤ
泣いた時に「泣かないの」というと気持ちを出すのが苦手になります。小さい時に、気持ちを出せないとその気持ちを言葉で表現できなかったりその気持ちが出た時の対応方法がわからなくなって気持ちのコントロールが苦手になることがあります。だって、経験していないから。人は経験のなかで学ぶことが多い。勉強にしても、運動にしても、人とのコミュニケーションにしても経験することで気がつくことがたくさんある。
メンヘラって言葉聞くけど結局どんな人のこと??メンヘラはメンタルヘルスの略らしいメンヘラ女子の特徴の代表的なものは「寂しがりや」愛情に飢えていてかまってちゃん私のことだー💦寂しがりや好きな人からはいつも必要とされていたい連絡が来ないと気になってしまう後は感情の起伏が激しく情緒不安定で気持ちのコントロールが苦手うんこれは違うかなー基本的にネガティブで自分に自信がない少し当たってる?依存しやすい当たってるかもメンヘラといえばそうなんかもなぁ私は好きな人に
こんにちは放課後等デイサービスkonoki登呂です自由時間の様子ですレゴ遊びやトミカ遊びに夢中🥰光るボール遊びに夢中🥰今日のレクリエーションは輪っかリレーでした多様な動きを作る運動・輪をつかむ・気持ちのコントロール・を目的としました輪っかを5個用意し一列に並んでもらい1番前の先頭から輪を掴み後ろのお友達に渡してもらいますみんなしっかりテープの上に並んでくれています2チームに分かれて行いました腹筋運動にもなりました
切るブロック色んなSNSの離れ方その中でシャッターを下ろすそういう言葉を以前聞いたことがあり???でした。が最近思う無理をして付き合わなくても自分の中のシャッターを閉めてみることも一つの方法かも・・・と気持ちの整理がつくまで自分の中から一旦外してみるそんな方法を使えるようになると少し楽かな?そしてまた、楽しめたら楽しむ再会できなければそれまで…
Yuiの写真を見て気持ちを鎮めようと。旧正月なので韓服を着せたそう。相変わらず可愛い🩷(すみません、アホなので)明け方から始まった乗っ取られ対応をしている中だったが、今日は銀座ランチの日だった。オンタイムに到着し、早速乾杯🥂4人がそれぞれ違う物!笑お料理は上品で美味しかった。軽く反省会をして帰宅。今日のお弁当はこちら⬇️昨夜が中華だから中華弁当🍱朝からなかなか気持ちのコントロールが難しいが、仕方ない事は仕方ない。自分に出来る事で無ければ、これ以上がっかりするのは嫌なのだ。
「せんせー!見ててね!」「せんせー!聞いて聞いて♡」子どもたちがよく私にいう言葉。でもね、そんな些細な子どもたちの言葉を私はちゃんと聴いてあげられてなかったなーと最近気づいた。「聴く」という字には耳と目と心という字が入っている。「聴く」というのは耳と目と心を向けて「聴く」ということ。耳は聴いてるけど目は?話している子どもの様子を見てる?心は?子供の言葉に心を向けてる?そうやって考えてみると案外聴けてないことがあるなぁと気づく。それでね子どもの話を耳と目と心で
こんにちは(。♡‿♡。)いいねフォローありがとうございます毎朝ジップみながら娘〜ズの送迎してるのですがどこかのショッピングモールでインタビューに答えてた人「自分へのご褒美を買いに来た」と言ってたの聞いて「私はお金に余裕あっても自分へのご褒美はやれなかったのに」と悲しくなり泣いてしまいました(´;ω;`)夫と姑は自分勝手すぎる借りたお金の返済なんて年金もらってからでもいいのに(눈‸눈)人の楽しみ奪って何が楽しいのやら愚痴はこの辺で娘〜ズ
おはようございます✨最近はあまりないのですが、今朝は何故かイライラが募ってしまい…。更年期やら生理前やら、思春期の子どもたちの態度やら、原因は色々あると思いますが、とにかくイライライライラしてしまいました。そんな時、気持ちのコントロールが苦手だった頃は、1日中イライラし続けたり、物に当たったり、自分でうまく対処ができませんでした。最近は、イライラすると、自分に聞いてみることにしています。『どうしたい❓このままイライラしていたい❓』と問いかければ、答えは『No』です。そしたら、とりあえ
昨日の朝の空は春の様です⋯と書いたのに夕方の空は⋯冬の色空気もピーンと冷たくやっぱりまだまだ寒いなぜかホッとする私です😝7:00今朝の空朝陽で田んぼが✨✨✨男体山も見える👏👏👏さてタイトル通り昨日は少々苦戦したモチーフ繋ぎでした(;´∀`)縦横合わせて12本のうち前日は3本終了一日頑張れば終わるかな❓️そう思って始まりましたが終わったのは6本右の目を拾う時にいちいちかぎ針を外すのが時間がかかる原因と思うでも裏が綺麗に仕上がるから頑張ろう(^^)v🧶残り3
訪問ありがとうございますタイトル通り、明日は受診日で胎嚢確認日になります相変わらず胸の張りは弱まったり〜すこ〜し強まったり〜の繰り返し頻尿とおりものの増量も変わりなしあと、腰がいたいです。(↑ずっと姿勢悪く座っているからかもしれませんが…)足のつけ根もほんのり痛むような?やはりイライラはすごくて顔が最近は鬼のよう👹泣いつからこんな顔になってしまったのか、、、期待はしていません流産を4回も繰り返していると信じる!とか、信じたい!!とかないのですなるようにしかなら
彼氏は、忙しい。分かってのお付き合いなんだけど。私は、夜は、ほぼ時間がある人。彼氏は、仕事、出張、プライベートで、忙しい人。今の所、週に1回のデート。ラインは、ラリーは少なくても、毎日、ある感じ。想いが強いから。。。かな。。。。彼氏とのデートからまだ4日目しか経ってないのに。。もう。。。。かなりあってない気持ちになってる。。。。。ヤバイね。私がいくら会いたくても、電話で話したくても私、都合は無理。って分かってる。分かってるけど、気持ちのコン
先日のYouTubeもありがとうございました!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comこのブログはYouTube終わりに完全深夜テンションで書き上げたものになっており色々おかしくなってますが生暖かい目で見守っていただけますと幸いです普段YouTubeではかなり変な事を言っていて中々なヤバいやつと思われていたりお客様からも時々「羅夢先生
なぜか、最近夕方になると突然元気がなくなる6歳の息子。「どうしたの?」っと聞くと、頭を振る次男。何も答えてくれないどうしたものか?今日は、「はぁ!」っと思いつくもしかして、、、、4月から小学校の息子。学区外の園に通っている為、来年から通う小学校に行くのは、息子1人。しかも、6歳で大大大親友のいる息子。離れ離れになること、新しい環境への不安があるのかも「小学校行って、お友達と離れるのが悲しいの?」っと聞いてみた。すると、「うん。」っと。気持ちが溢れ出しさらに泣く息
子どものことが分からない‼︎とにかく落ち着かなくてじっとしていない何をしでかすのか全く予測不能で危なっかしくて目を離せない癇癪おこしたら手がつけられないギャン泣きしたら抱こうにもそり返り自分を叩いたりかじってしまういったいどうしたらいいの⁇お立ち寄りくださりありがとうございますママがイライラするのはなんでですか?『少々、元気が良すぎるから』『自己主張が少しばかり強いだけ』と思いたいんだけど…それってうちの子だけ?ホントのところ不安いっぱい!!この子は順調に成
こんにちは放課後等デイサービスkonoki登呂です早速ですが1月9日(木)の様子をお伝えします今日のレクリエーションではアンガーマネジメントをやりました目的は自分の気持ちを整理する気持ちのコントロールをするですみんなしっかり話を聞いてくれて発言もしてくれました最後にみんなで6秒ルールをやり気持ちの落ち着かせ方を確認しましたみんなで公園に行きました風が強かったですが元気に遊べました避難訓練をやりましたみんな素早く避難できました今
お子さんの仲よしの友達が遊びに来たらなぜか心がざわつくなぜかイライラ、モヤモヤするどうしてなのかわからないもしかしたらお子さんとくらべて〝何でうちの子は‥💢〟と思う気持ちをおさえているのかもくらべること自体は悪いことではないのですがこの場合よい方に向かっていないのでは⁈最近読んだ記事にお子さんと友だちとをセットで見ることでくらべることによる不快な気持ちがわかないようにコントロールしようということが書かれていましたわかっていても割り切れない受け
こんばんは「自分らしさ探究家」都築クレアです2024年のワークショップ開催全日程はこちら突然ですがみなさま最近、家族に気持ち、打ち明けてますか?タイトルの知らないおじさん問題。実はここ最近わが家の寝るレイアウトが変わったことで起こったのですが…これまで娘を挟んで川の字で3人だったのが、娘が別室になってまた夫婦で隣同士寝るようになったところ、これがまぁ落ち着かない!大きな寝返りや、布団の巻き取りなど寝相問題のせいかと思ってい
ご訪問いただきありがとうございます。色々なことをすぐに忘れてしまうワスレルと申します。人生にはこんな日があったんだぞ!という記録を残している、なんでもない日々のブログですが、覗いていただけると嬉しいです自己紹介寄り道多めに生きているミドフォー。ようやく授かれた息子を溺愛しながらバリバリ働く仕事人間。仕事も育児も手を抜かない💪けど家事だけは手を抜きまくりのワーママ。をしていましたが、、2023年10月〜適応障害になり現在休職中。復職に向けてジタバタ奮闘しながらも、久しぶりに穏やかな
こんにちは😃放課後等デイサービスkonoki登呂です気持ち良いお天気が続いていますね少し乾燥が気になるところですねそれでは12月11日(水)の様子をお伝えしますこの日のレクはイス🪑とりゲームでしたゲストさんからのリクエスト曲『はいよろこんで』🎵で行いましたよルールを守る気持ちのコントロールが目的です順調に進んでますみんな楽しく真剣ですね初めて優勝出来た🥇とよろこんでくれたゲストさんもいましたよまたやろ