ブログ記事7,663件
人間の脳と身体は動くことが前提の構造になっているらしい人間が動かずにいるのは脳と身体にとって不自然なことと言う説もあるそうな出来ることならずーっと家でゴロゴロしていたいそんなタイプの方もおられるでしょうが私は身体を動かすのが好きです🏋️♀️🤸🏃♂️先週は大寒波襲来でおとなしくおこもり生活をしていましたがそろそろウズウズ早速インストラクターの指導のもとたっぷり時間をかけてストレッチしてしっかり身体をほぐしてきました筋トレと有酸素運
また神社に参拝しようかな。元気が足りない。神頼みだ。飼い主のトヨを心配する犬。どんちゃん。愛犬「最近、ボクの飼い主が壊れてきている・・・・・・・。」巨大なポン・デ・リングを頭に巻いたり。もしくは、腰に浮き輪のように巻いたり。(仕事のストレスに負けないぞ!)そんな状態で走り回ったら。クレイジーだけど気分爽快だろうな。
寒いのか?お天気なのか…堺は陽射しがでています。ざーっと掃除は毎日たまに丁寧に隅々まで‥'`,、('∀`)'`老眼鏡をかけたらよく見える😓見える😨汚れ😅隅々まで拭き掃除‥スッキリしました。トイレや洗面所水回りも綺麗に磨きます。スッキリ!タキも薬のお陰で体調落ちついています。食欲もありよく寝ます。心臓の薬は継続しないとね。リベリーノパーツを片付け整理したり気になっていた所を片付ける出張で冷蔵庫も空っぽ…綺麗に掃除をして今から買い物に行きます。整理整頓‥磨いたらいつも気
日本のあのドラマみたい「私、失敗しないので」完璧なドライブテクニックで普通じゃ送れないようなブツ(人間も含む)何でも時間通りに指定の場所へ送り届けるこの分かりやすい設定でもうワクワクしちゃうそしてあの「パラサイト半地下の家族」のパク・ソダム主演作だ映画「パーフェクト・ドライバー/成功確率100%」カーアクションエンジン音たまらなく気持ちいい気分爽快アクション映画随
1月26日✿︎大寒波が…階段を下りてリビングへ石油ファンヒーターのスイッチONタイマーをかけたいけれどね我慢してます泣。昔はリビングだけでガンガンじゃんじゃんストーブ3台使ってた寒いのは大嫌いーΣ(--;;ノ)ノやめて~っ!昨日の朝もストーブの気温表示『low』今朝も勿論『low』ところがマイナス何度なのかわからない今まで大抵点けてすぐに1℃になり数分後にはどんどん上昇していく今朝は30分経っても0℃以下1時間経って2℃とかだったキッチンの台拭きはうっすら
皆さま、おはようございます❗️いつも、ご訪問頂きありがとうございます昨日は、私が毎月楽しみにしているコハルキッチンお菓子教室でした〜ずーっとオンラインレッスンが続きましたが〜3年ぶりになるのでしょうか久しぶりのリアルレッスンメチャクチャ楽しみで前日からワクワク、ソワソワー準備完了❗️って事で家を飛び出し〜いつもは車で行きますが🚙歩いて行く事に雪が薄ら積もってて道路は凍結していたり下り坂に足を踏み入れてツルン!と滑ってしまい〜あらら怪我も無く、なんて事は無かったですので
17日に感染の診察を受け、自宅待機療養。23日まで、外出厳禁の缶詰。24日~26日まで、自主的な感染予防行動の徹底期間。17日~18日に、39度前後の熱が上がったり下がったりでした。19日からは熱も下がり楽にはなりましたが咳はトキドキ出る程度と、タンも同じような状態でした。東京都と市側から、食料品と感染予防のマスク・消毒液等が届き、食べ物には困りませんでした。26日現在の体調は、熱は平熱、咳は無し、タンは少々。ただ、珈琲の味がおかしかったですが、戻りました。身
みなさんこんばんは🌆筋トレオタクです!!本日は大寒波でインフラに影響が出て大変な地域も多かったように思います❄️明日も厳しい冷え込みが予想されます十分気をつけて行動しましょうさてさて今回は幸福感や爽快感を得る健康的な方法をお伝えします(^^)ポイント⭐️セロトニン⭐️運動、日光、トリプトファン🧠癒しや幸福感をもたらす脳内物質セロトニン⭐️セロトニンの効果メンタルを安定させら気分爽快幸せハッピーやる気や集中力アップなどなど⭐️分泌させる方法運動30分以
気分爽快!抜けるような青空。強風(すごいですね)が大気中のホコリをすべて吹き飛ばしたようです。空がキラキラとどこまでも高くいつもののんびりした冬空とはまったく違います。太陽の光までキリリと凜々しい感じ。音をたてて吹きすさぶ風に一瞬ひるんだのですがあまりに太陽がキラキラしているので朝の散歩に出てみました。雲が西から東にどんどん流れ風が肌に痛いほど。顔半分をマフラーに埋めてフードを被りレギンス2枚の重ね履き(!)の上にロングスカー
写真は、森高千里さんのシングル『渡良瀬橋』(1993年1月25日発売)。今日で発売されて、丁度30年です。(※色褪せない名曲)。他は、渡良瀬橋歌碑のパンフレットと懐かしい使用感たっぷりのコンサートグッズのCDケースとパンフレットです。上記と同じ懐かしいコンサートのパンフレットと渡良瀬橋のパンフレット。写真は、森高千里さんの本『StepbyStep』です。渡良瀬橋について掲載されているページです。
皆さん、最強寒波いかがでしょうか?大丈夫でしたか??春日井市、近くの東消防署の気温計、今朝は-4.5でびっくり✨ほんとに寒かった〜でも水道管が凍らなくてありがたやでした🍀サロンのDIYをしてから早3年、あの当時は技術がなかったり、それより他の部分のDIYを優先しなきゃっと放っておいた部分が少し前から気になっていて。気にはなっているけど寒いし、とても寒いし面倒だしでなかなか着手しないでいたのだけれど、先日とうとう着手しました。"浴槽と洗面台のガラスコーティング"浴
今日のおみくじ!楽しすぎて、時間を忘れる❣️やったー!何だか、良い一日になりそうな予感。💕今日は、旦那さん休みだから、ゆっくり過ごして、午後は、二人でいつもの散歩行こうかな。今日は、寒くて曇り空だけど、気分爽快やな。皆様、良い一日を!💕
昼間コーヒーがキマってしまった~更新する手が止まらんかと言って頭の中フルパワーモンキーって訳でもないただ落ち着かないだけコーヒー濃かったかなぁ書きたい事も無いのに手が暇でタイピングしたがってるだから困ってる全身手持ち無沙汰
今朝、霊柩車が近所に止まる夢を見ました。なんだか不安になって、思わず夢占いを調べてみたら、逆で「新たな人生のスタート!」のような事が書かれていて朝から気分爽快。思い当たることもあって、今年は少しずつ運気もあがっていっていいことがあるのかなーとワクワクしてます。開運夢占いあなたの深層心理がわかる[神宮館編集部]楽天市場858円夢占い逆引き辞典【電子書籍】[ジュヌビエーヴ・沙羅]楽天市場378円よくあたる!夢占い事典1000【電子書籍】[マリ
こちらのワンピースとペチコート、完売です🫡❤️ワンピースだけ出店、一応ペチコート持ってますと記入。しかーしペチコートはシミが、しかも多数。。両方購入希望の方がいらっしゃったのですが、ペチコートは売るのには申し訳なさ過ぎる。。シミが多数あって、申し訳無いのですが売り物にはちょっと、、お写真のご希望があれば撮りますとやんわりお断り💦写真を見せて欲しいと言われて撮りました。撮りまくり!!シミ全力で撮る!!お値段聞かれて、売らずに自分で着ようと思ってた私。全然検討付かず。着ようとしてた事を伝
先月試演会にて吹く予定だったこの二曲年を越してしまったけどようやく今日ケリをつけました👍昨日恩師の門下生発表会で気付かされた点も活かしつつ取り組んだら全体としていい感じに録音聴くともちろん細かいところは気になるところはありますが収穫はかなりあった感じさらい直しも結構いいのかも👍ひとまず本日でケリを付けたのでDUOはまた地道な月一合わせにこれまた楽しいけどlunchを3人でしながら秋の企画も相談したりして…。その後ガッツリ21:00までレッスンもしましたとも気分爽快❣️
どんだけでも歩けそう、と思えるくらい気分爽快だった今朝。その後、故郷の同級生が突然亡くなったと連絡が入り、驚き、動揺した。心臓がバクバクした。それがきっかけとなり急に「恐れ」「不安」が出てきた。望む方へと進むと決めたことに対してそれらが間違ってるんじゃないか?そっちで大丈夫か?煽ってくる😅頑張って気分転換、エネルギー転換を試みるもののいっこうに軽くならない。そんなときは、その重さをしっかり感じてみる。岩のような不快な重みを認める。ただ、それといる。
みなさんこんにちは💡今日は今日の出来事を書きたいと思います(笑)今まで忙しさを理由にお部屋が散らかったまま1ヶ月が過ぎました😅1ヶ月も経つとイライラやモヤモヤがすごくて😶🌫️元気がなくなっちゃいました😱💦これはアカン⚡️と思って少しだけ整理収納とお掃除をしました💡といっても1ヶ所だけ🤭時間と体力がなかったので無理はしない😌少ししか綺麗にしてないけど気分爽快✨やってよかった〜💕と自己満足感でいっぱいでした🥰私にとって1番大切なことは🌱心地よい環境
昨日は久しぶりにカラオケ店に行ってきた。最後に行ってから2ヶ月以上経ってしまった。店には昼過ぎに着いた。すると駐車場は軽自動車が多くほぼ満車!受付をお願いすると、全ての部屋が予約も含め埋まっているので、早くても2時半になるという。平日の昼間なのにどうしてもこんなに混んでいるのか聞いたところ、水曜日と金曜日限定のランチセットが人気なのだとか。シルバー世代のカラオケ仲間が定期的に利用している様だ。コロナ禍が続いていても、カラオケ店の企業努力とコロナ慣れで、カラオケ店がここまで盛況になっ
昨日は私にとって忘れられないミラクルな一日でした。「手放すと入ってくる」がそのまま形になった日で今まで止まっていた事が一気に動き出した日。長い月日かけて進まなかった事が自分が引っかかっていた事や執着を手放し「自分の思うまま動こう」と思った瞬間全てのタイミングが合い、必要な人が偶然に集まる事で何年もかかっていた計画が1時間で動いた事にビックリしました。自分には少ないと思ってた我と言うものが邪魔していたのだと思いますが自分より相手のことを優先し過ぎたりそれは相手の為でなく結局、自分
こちらでブログを初めてから、「ウェル活」の存在を知りました。※ウェル活とは、薬局のウェルシア(welcia)で、Tポイントを使ってお得にお買い物をすることです。毎月20日限定で、貯まったTポイントで支払いをすると、ポイントの1.5倍分のお買い物ができるのです!!!(例100ポイントで150ポイント分としてお買い物ができます!)事前にTポイントに換えられるポイントはすべて交換しておいたので、手持ちが2500ポイントで、いざウェルシアへ。他の方のブログで得た情報から、ハーゲンダッツ
掃除機かけで腰が痛いがまだまだ動ける本堂前の玉砂利にたまった枯れ葉🍂を機械で一気に吹き飛ばすパッパと竹箒で集めてビニル袋にいれるう〜ん気分爽快!住職は仏事に行き坊守は寺を護るこれぞ幸せな寺の1日である
さて、実の親の方といえばもはや親子の縁を切ったものと同様なので、心の中では心配ではあるだろうが、叔父や叔母と同様に扱いなさい。夫の親類については大切にして、自分の里の親類は夫の親類よりは少し疎遠にしなさい。夫の家に出入りする者すべて挨拶と会釈をよくしなさい。そうはいっても、年中気分爽快の日ばかりとはならないもんで、時には頭痛があったり気分が重かったり、一言いいたくなることもあるものだ。そういう時は、すぐに舅姑にその理由を話しなさい。知らせておけば、少々よくないことがあっても、返事もないよう
ひょんな事からティータイム。自家製のいちじく煮にプラム煮。おおざそうピクルス。ずっと笑ってしまう。時々毒。友達っていいな。カンタファームのオーナーとの密会♡最近の仕事のこと体調のこと人間関係のことかんたファームのオーナーとは腹を割って本音で話せるから会った後は気分爽快。ありがとうございました。
今週いっぱいは氷点下の日々です散歩してても霜だらけ🥶水たまりは凍っててちょっとやそっとでは割れない厚さの氷です一面白い〜❄️ドロドロのぬかるみを歩くより凍ってシャキシャキしてる所の方が歩きやすいですし氷の上を滑ってみたり割ってみたり霜柱の上をザクザクと歩くのも楽しいし浅野パリッとした冷たい空気は気分爽快になるので生暖かい冬よりは寒い冬の方が好きですね🥰これで雨が降ると雪が積もって☃️ますます冬っぽいんですが今週は晴れの予報ですしばらくは晴天の下白い景色を楽
ここのところ仕事である件が難解で、どうしようかとずっと考えていましたが、解決策が見つかり無事に解決しました。いやぁ〜気分爽快!やっぱり自分はついてる!と考えるようにしています。もっともっとポジティブ思考にしていきたい。こうした小さな喜びが大事だなと。今日も頑張ろう、仕事を楽しもう。皆さまも良い一日をお過ごしください。
昨年11月の事早起きして雲行きが怪しい中北陸道を富山インターまで雨煙に霞む北陸電力神二ダム前面は写真撮れず目的地へ進みます目的地はコレ上高地の帰り道見掛けたことから気になってチャレンジに来ました看板を通り過ぎてー道の駅スカイドーム神岡へ雨が降ってますが・・・ここで着替えます着替えが終わる頃には・・・・青空が見え始めましたびしょ濡れも覚悟してましたが雨が上がるかな間もなく到着晴れて欲しいなぁガッタンゴー漆山駅ここはですね~~廃線になった旧神岡鉄道の線
私の仕事は調理をし、子どもたちに食事を提供する業務も含まれているため毎月実施する検便(実際の私はいつ「君、今日は調理ね。」と指示されるのかドキドキしてたけど、今年度はなさそうな雰囲気)。そして私の業務内容に入ってる業務:検便何をするかというと月一回検便ウィークを設定し、検便キットをみんなに配布し、みんなの検便を回収し、センターに送る…。そして私は今日センターに送らなくてはいけない検便を送り忘れたことに気づいた!!どうしよう?施設を出て5分も歩いた。お腹は空いてる、早く
めちゃ旨い納豆をもらった喜んでモリモリ食ってる食べた後に旦那が仕事の話をして来たうぐっ「臭っさーーー」と手で鼻を覆っていたいつも口の臭い旦那に家族して「口が臭い、歯を磨け❗️」と言う方ばかりだったので…めーーーーーっちゃしてやったり〜‼️気分爽快‼️めーっちゃ爆笑したわ
ボディメイク風ふう○○します!宣言はドキドキするし気分爽快だけれどもプレッシャーにもなる。長年ボディメイクをしてきてそして元トレーナーの経験を通して感じるのが楽しくボディメイクできない人は自分責めが多いということ。今日はこれができなかったあれができなかった…悔やむのをやめろとは言わないけれど(だってそれが自分だもんね)過剰な自分責めは自分だけではなく周りの人にもいい影響は与えません。そこで自分が自分に何をできるか??わたしの場合言葉を変えて取り組む気分を変えま