ブログ記事6,398件
先のブログ同様、姉妹で、より高いスキルを身につけるべくサーフィン合宿中の川瀬ココナプロクラマスやウルワツ等素晴らしい波で毎日練習頑張っているようです!バリは、毎日アタマオーバーサイズありますね。日本はヒザ波なんで、行って正解だと思いました。コンペティターは当てれるセクションのある波が来ないとサーフィン練習は出来ないですからね。バリ合宿頑張って下さい!
来週開催される、エレクトーンフェスティバルに出場するので、毎日練習しています🎵先月のドラムの発表会と同様、難しい曲を選んでしまったので、なかなか大変です💦昨日はエレクトーンとピアノのレッスンでした😊レッスン前の30分、エレクトーンを借りて練習しました。家ではヘッドホンですが、教室では大音量を出せるので気持ちがいいです🥰空いている部屋を案内されましたが、広い教室でした🎵ピアノも弾いていいと言われたので、後半はグランドピアノで、現在習っているツェルニーの曲を練習しました。やっぱりグランド
先週から取り組んでいる練習チェック表とがんばり表ピアノは、練習をしなければ上手になれない習い事🎹みんな毎日練習できてるかな?の確認の練習チェック表と、曲が合格したらスタンプかシールがもらえるよ!の練習モチベーションアップの期待をこめてのがんばり表1週間たって、なかなか良い感じ「毎日練習頑張ったねー!」「たくさん練習したから上手になったねー!」先生からもほめ言葉連発で、生徒たちも嬉しそうピアノは弾けると楽しいそのためには「練習」その練習が少しでも楽しい時間になるといいなぁ✨がん
まあ、若いダンス関係者には、朗報。。。七月🌌、八月と大きなダンスイベントを京都で開催します‼️さらに年末にも、イベント③連発など。竹村君、54歳にして激務に🔴毎日練習しているのだとか😅※ちなみに、弊社KIYOSHI会長も、ダンスイベントを非公開で、やります。年末になるか❓️
三田市けやき台かつもとあきこピアノ教室勝本安輝子ですちゃん昨秋の発表会後からこの半年ほどの間にすごいスピードでテキストが進んでいます毎朝の練習も欠かさないそうで、使っているテキストからそれぞれ宿題以外に2〜3曲ほど『〇〇と〇〇もできました』と自主的に弾いてきてくれるので毎週合計で6曲くらい進んでいます他の習いごともたくさんしているので無理していないかお母様に伺うと『自分から毎朝の練習も欠かさなくて…』と彼女のルーティンになっていてなにより自分で音
●○○を体感すると子供はピアノを練習するようになる藤沢市にある、藤沢ピアノ音楽教室です。ピアノの上達は、毎日の練習から。「ピアノが中々上手にならない」という生徒さんをレッスンすると、何が原因なのか一発で!見抜くことが出来ます。ピアノが上手にならないと悩む人は、原因を解明することが、ピアノ上達への近道だと実感しています。「日々のピアノの練習」ピアノが上手になる為には避けて通れないのが、毎日のピアノの練習ですよね。【毎日】これがね
樋口のりこピアノ教室新規生徒さん募集中です樋口のりこピアノ教室(福岡県久留米市田主丸町)福岡県久留米市田主丸町のピアノ教室です。3歳から大人(シニア)の方まで、個人レッスンを中心に年に数回のグループレッスンも行っています。生徒さんが音楽を大好きになるレッスンを目指してます。www.h-n-piano.jpこんばんは。中学生になったHちゃん。部活後にクタクタになってくるレッスンは、確かにお疲れぎみ。しかし、小学生で習慣づけた毎日の練習は、ほぼ変わらずです。
前回より新曲に入りました。前回は、一番だけレッスンし、動画もグループラインに送って貰いました。当然、このお休みの2週間に一番を覚えて来た⁉️と思ったら、皆んな見てもいない。(笑)動画の保存期間過ぎてます。私、「自宅で覚えてこようよ」「私、毎日練習したよ」これ、言い過ぎたようです。(笑)じゃあ、今日は2番に行かないで1番を何度も復習しましょう。先生、✖️✖️さん分かった?△△さんどう?〇〇さん分かった?って言ったら、〇〇さん「覚える気無いもん」のお言葉🫨おやつタイ
毎日練習1ヶ月頑張ってガチャ回そう!!ガチャウィーク5日目!!今日ガチャを回した生徒さんたち・・・今日もたくさんの生徒さんがガチャを回しました!!毎日練習の効果は絶大ですね^_^今月もパーフェクト目指して頑張りましょう♪♪♪
毎日練習1ヶ月頑張ってガチャ回そう!!ガチャウィーク4日目!!今日ガチャを回した生徒さんたち・・・木曜日生徒さんたち、よく頑張っています♪♪♪今月もパーフェクト目指して頑張りましょう!!
前回見てもらったときに指摘された部分があった。今日、それがしっかり直っていると言われた。✨「2週間とは思えないほど上達してる!」「いっぱい練習したねー。」この言葉が本当に嬉しかった。最近はずっと指摘されることばかりで、毎日落ち込むことが多かった。でも、この言葉で心が救われた気がした。毎日練習してよかった。続けてきてよかった。🌙何気ない言葉で、こんなに元気になる^^今日もネガティブなことばかり考えていたけれど、この一言で、少しほっとできた。何
毎日練習1ヶ月頑張ってガチャ回そう!!ガチャウィーク3日目!!今日ガチャを回した生徒さんたち・・・水曜日生徒さんたちも、頑張っています^_^今月も頑張りましょうね♪♪♪
•たった1年でピアノの練習を自発的にする子供に大変身!藤沢市にある、藤沢ピアノ音楽教室です。昨日は、小学生になってから音楽の授業がめっちゃ好きになった☆くんのレッスン。周りのお友達が音符を読めない中、自分はスラスラ読めることに優越感を感じたそうです(笑そして!そこから「ピアノの学びでここまで変わるのか❣❓」と思うほどに彼は性格までもが変わりました。以前は難しいところだけを練習したりする事さえ、全力で拒否…でも、今では自分から「ここが出来ないんだよな~」
毎日練習1ヶ月頑張ってガチャ回そう!!ガチャウィーク2日目!!今日ガチャを回した生徒さんたち・・・火曜日生徒さんたちも、皆さんいい笑顔^_^今月も頑張りましょう♪♪♪
毎日練習1ヶ月頑張ってガチャ回そう!!5月度のガチャウィークスタートです!!今日ガチャを回した生徒さんたち・・・毎日練習頑張った生徒さんたちが増えてきました!!皆さん、いい笑顔^_^今月も頑張りましょうね♪♪♪
Whatawonderfulworldこの素晴らしき世界Whatawonderfulworldこの素晴らしき世界大好きな1曲です昨日のInstagramLiveで弾きました聴いてくださいねInstagramストーリーのSちゃん4年生になりましたちっちゃ...r.goope.jpほ〜んとにいい曲だ〜いすきな曲なのにすっかり忘れていましたレッスン室のみなさまの素敵なご様子を思いながらしみじみほんとうはもっとブルージーに弾きたいところでしたがあまりにもひさ
青森市ピアノ教室土岐音楽教室ですご訪問ありがとうございます5月13日のおめでとうさんは👀大野教室Mちゃんです✨100日練習シートと50曲合格シートダブルで達成ダブルおめでとうさんになりました💐ピアノを習う時にお家の方と約束した毎日練習する先生の話をちゃんと聞くをずーっと守っているそう今のところ積極的に楽しんで練習できているそうです習い始める時にルールや約束事を決めてスタートするの良いですね✨何かがあった時に初心に帰って見つめ直すきっかけにもなりそうで
できたを大切に!チャレンジする心を育てます先週から練習時間の多かった生徒さんを紹介した教室便りを配布しました♪1位から5位までの生徒さんにそれぞれサイズの違う🏆をお渡しし、その時の写真を載せています。みんな嬉しそうな顔で受け取ってくれて私もほっこりしましたトロフィーを手にできなかった生徒さんは今度は🏆が欲しいと、毎日練習に取り組んでいるそうですでも、欲しいのは1番大きいのではなく…中くらいのが欲しい欲が前に出すぎないところでも、ちょっとは「欲しい」の気
おうちで作る簡単お菓子アイシングクッキー教室irohapi山口県岩国市中村みさといろんな色を使ってhappyに!楽しい時間でhappyに!出来上がりを見てhappyに!自分時間をより良い時間にする忙しいママたちのお教室今日は小学校の運動会。学校の校庭には家族の笑顔とワクワクした空気が漂っていましたそんな中、私が特に心を打たれたのは子どもたち3人の団体演技の場面。
ドラムの初心者講座毎日3分でいいから毎日練習してみてください講座中、スティックを握りながら聞いている時その先生の言葉はさも簡単に聞こえた3分くらいやるでしょ〜♫としかし、火曜日のレッスン後全然やっていない😅水曜日も時間がなかった訳じゃない木曜日は一日中家でダラダラしてた金曜日にやっとスティックと楽譜を出した3分が長く感じたあー、練習を毎日やるってだった3分なのにできないもんだなぁやっぱり覚悟が足りない「やってやる❗️」って覚悟が‼️練習を苦労なく習慣化する
コンピングの打鍵のタイミングがまた甘くなってる(遅れてる)とレッスンで指摘されて、リズム特訓の日々。メトロノームを2、4拍で鳴らし、1、2、3、4とカウントしながらswingのいろんなリズムパターンでルートの1音を弾く。微妙に遅れてヘンテコな「なんちゃってレイドバック」にならないように!ゆっくりから始めて、だんだんスピードを上げる。1音の連打から始めて、2声、3声とヴォイシングを厚くして、5声まで増やして行く。毎日練習し、いずれはファストスウィングでブロックコードを遅れず
ピアノの不思議と魅力弾きたい曲を先生にお願いしてレッスンを受けているのですが算数から高等数学になってあれあれと思っていたのですが前回のレッスンで弾き方のベースについて教えていただきまず頭で理解して指が片手ずつそして両方なのですが左手はアルペジオを合理的にする運指右手も同じ何ですが6度の重音の展開片手だけ練習右手が今回はあれ黒鍵音がそうだタッチ毎日練習していると両手で音になってきた次のレッスンまでには曲ぽく、、、自分が音そして曲を創造する瞬間ていい
自転車に乗れたのは何歳?小学校1年(7歳)の時です。親が私と兄二人に自転車を1台買ってくれた。自転車が1台しかないので兄と私は自転車の奪い合いでした。それでも交代で毎日練習したので1週間で乗れるようになりました。乗れるまで50回位は転倒したと思います。体中に擦り傷ができましたが、夢中だったのでその時は痛いとは感じませんでした。兄より早く乗れたので調子に乗って坂道でスピードを出し過ぎてしまいました。止まれず、転倒し大怪我をしました。この時は痛かった
努力は絶対に裏切らない投稿日:2025/5/22投稿者:佐藤勇輝先日、嶋田さんによるカット講習会の第2回目がありました!前回の講習会では、生徒さんたちに課題を持ち帰ってもらい、今回までの1ヶ月という期間で技術を磨いてもらいました!そして今回のスタートは、その“宿題”の成果を実際にタイムを計って披露するところから。よーいどんで始めて…見ていると、、、びっくりするほど成長してたんです。カットで大事な基本の動き、スピード、安定感。全員が前回よりも格段にレベルアップしていて、「この1
2025年5月22日今日の授業は髪の毛をまとめないと駄目なのでヘアアレンジの先生から習った髪型にチャレンジしたら失敗しました😭先生と一緒の時は成功したのに😢先生と一緒に結った時の写真を見ながら何でまとまらなかったのか考えています🤔成功すれば直毛で髪の毛が言う事を聞かない私でも綺麗な髪型になるので絶対に成功させたいです💪やっぱり私みたいに不器用で物覚えが悪い人間は毎日練習しないと駄目ですね💦復習の大切さが身に沁みてます🥲
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは、竹花です。やっぱり最後の6年生の時に運動会の応援団長になった事ですかね、別に立候補したわけではなく断らなかったらスルスル決まっていきましたね、みんなあまり目立ったりするのが嫌だったんじゃないかなと思いますね、最初は嫌だなと思ってましたが毎日練習していたらなんとなく楽しいなと思っていましたね、なんか修学旅行よりも思い出に残っていますね。応援団長になって一番楽しかったのはやっぱ
●ピアノの練習がコレで劇的に変わる!藤沢市にある、藤沢音楽教室です。最近、ピアノの練習の仕方が格段にレベルアップした☆くん。昨日は、先週アドバイスされた箇所をしっかり守って、一発合格!「せっかく毎日練習する習慣がついているんだから、今度は練習の中身を変えたらもっと上手になるよ!」そんなお話をしました。私の生徒さんは、とても良く練習してくれるお子さんがほとんど。特にレッスンで「ピアノを練習してね」というお話はしていないので、とても意識が高いな~と、い
先日、生協さんの配達まで!と練習をしていたら…あれ?もしかして?と手を止め玄関見たら人影外までパタパタ音が聞こえてたらしい💦『足音聞こえたので、いらっしゃると思って待ってました〜』きゃー!!!窓閉めてて、間のドア閉めても聞こえるんだ!!!…やっぱ、防音マット買うべきか?ペダルなし、足は床を踏んでるだけでも、普通の足踏み音じゃなく故意に踏み込んでる音だから結構な音だとは自覚していたけど(地響きに近い)やべぇな😅😅😅ご近所から苦情来たら困るから練習は誰も来ない時
みなさんの学校では運動会の練習始まりましたか?うちの学校は来週運動会で、運動会に向けて毎日ダンスの練習があります。毎日一生懸命練習して、疲れるのか、ワガママが増えた感じがします…ところで運動会って何のためのかなぁと考えたりして自閉症のある子達にとったら、みんなと同じ集団行動をする時間って、とても苦痛だと思うんですよねそれを毎日練習させられる楽しいならいいのですが、息子はどうなのかなぁ楽しいというより、先生が言うから仕方なく我慢してやってる感じですもちろん、頑張ってる息子の姿を本
小学3年生のSちゃんです♪習い始めて1年がたちました♪毎週30分のレッスンが物足りないようで、『え!?もう終わり??』『もっとしたーい!!』なんて言ってくれて、とてもカワイイです❤️曲を弾く時にまず、一緒に曲を分析しています♪そして両手初見奏。その子のペースや性格に合わせて、もちろん片手奏から始める生徒さんもいます♪難しいけれどみんなこの時の集中力が半端ないあー賢くなってるなーと、隣で見守っています♡これができると自宅で毎日練習できる生徒さんはほ