ブログ記事10,994件
秋頃から更年期の症状がひどくなりました。仕事も、任されることが多くなってしまい、負担に感じる事もチラホラあり…。気分転換はしていたのですが、なかなかスッキリせず、その上好酸球副鼻腔炎が悪化し、後鼻漏で鼻水で溺れる状態になりました。手術したい❗と思うようになりましたが、休めない…😓後任が来ない…😓(来たけど一週間で辞めた)あと、更年期治療でホルモン補充してみたら、乳腺炎になりまして...。左胸が痛い😖💥はじめてすぐは良かったんだけどな…。なんかぐだくだのまま、カニ美味しいよ、カニ。み
いよいよ年末ですね〜。ここ最近は何かと実家滞在が増えていて、認知症の母のループ話しや妄想や探しものがパワーアップしていることに気づかされますわりと見た目はきち〜んとしてるので「ね〜、お正月ってもう終わったの?」なんて聞かれると、軽い衝撃だったりします(先月の話しです)言ってることが二転三転するので揺さぶられまくるし「大事なものだからしまっておかなくちゃ」という心理であちこちに、しかも瞬時に置き場所を変えまくるから一日中、手品&宝探し
書く前に一言、あーブロ友さんに先を越された~、(>_<)ちょうどクリスマスだったんでね、そんなときに人の死とか死生観を書くのもどうかと考え自重してたんですけどね。医学部】医者、医学生の解剖実習について解説します【献体】ただ、私が詳しく書く手間が省けたっちゃ、助かるとも言えて(笑)5番さんのトコにコメントを残したのが私の見解なので、加筆して再掲、↓プロフィール写真を見て直感しました。医師にしてこの風体、リア充丸出しのエリート風邪吹かした全能感?想像ですが、ほぼ直美(ちょくび)の、目
《頭部がたくさん並んでいるよ》女性美容外科院長“ご献体”前でのピース写真が物議主催者は「投稿に違和感はない」と反論https://news.yahoo.co.jp/articles/327f1ad54515db4d24e0cd3486a50f4627a5e5ea《頭部がたくさん並んでいるよ》女性美容外科院長“ご献体”前でのピース写真が物議主催者は「投稿に違和感はない」と反論(NEWSポストセブン)-Yahoo!ニュース〈ご献体くださった方々へ心から感謝申し上げます〉──これ
さて、この年末の終わりっ頃にうっかり重たいドラマを見てしまったので、例によってそこから気持ちが動かなくなってしまったのです。私にも老齢の母がおり、彼女は波乱万丈でなかなか素敵で勝手な生き方をしてきた人。彼女が痴呆になり、介護度5で寝たきりになるなど本人も周囲の誰もが想像することもありませんでした。コロナの少し前にホーム内でインフルエンザの集団感染があり、高熱が続いた後に彼女は嚥下反射が出来なくなり鼻からチューブを入れて胃に直接栄養を摂りこむことになりました。この方法は、偏食が無いので
今日は映像からのお知らせがありました。海のような、水のようなゆらゆらしている中に水草、魚などがいました。映像が見えた時「葦原」(あしはら)と聞こえてきました。これは、三途の川から下に下がった階層が霊界と呼ばれるようです。調べると、霊界全部にある対象者と7人の魂の情報を消去せよとのことです。朝方、原稿用紙が出てきたので、霊界に変わる鳥の霊界の原稿用紙の呪詛と封印を解けとのことです。神界、霊界、幽界、現実界の契約破棄、輪廻転生した時に通った世界から記録を消
お片付けでお部屋を整え生活の質も整えていくBlog大阪堺市整理収納アドバイザーjunkoです今日も訪問いただきありがとうございます前回の続き記事になります。『視野が広がり、読みたい本も増える〜ゆるい読書交流会〜』お片付けでお部屋を整え生活の質も整えていくBlog大阪堺市整理収納アドバイザーjunkoです今日も訪問いただきありがとうございますゆるい読書…ameblo.jpゆるい読書交流会へ参加して私
考えたら、10項目と決めてしまわなくても、今年思い入れのあったことは他にも沢山あったわけで…その中で、トピックスだったことをいくつか振り返ります・絵莉千晶さんのディナーコンサート毎年、楽しみにしているコンサートですが、私自身が以前洋楽やディズニーの曲をボーカルの先生に勧められて自分で訳詞をして歌っていたんです、何かの時は忘れたんですが千晶さんに「歌っていただきたいですぅ~」なんてお話してたことがありました。今回のディナーコンサートも伺います!とお伝えしていたら「虹の彼方に」の歌詞を
「昨日の自分よりも成長し、目的を達成するための実践」のひとつとして、図書から学んだことを実践していこう本日は12月26日理念と経営2025年1月号より「巻頭対談」より経営者よ、本気で「夢」を語り、次代に「志」を託せビジネスパーソンに多大な影響を与え続けてきた田坂広志市が「新しい経営のスタイルを確立するであろう一人」として期待を寄せるサイボウズ株式会社の青野慶久社長。日本を代表するお二人の対談から「こらからの経営のあるべき姿」が見えてくるーー。P07抜粋
クリスマスの夜はママ友とサイゼでご飯食べてました。住む地域をかえることに戸惑うのは近くに住むママ友と気軽に会えなくなるなーというのもある。頻繁に会うことはなくなったけど。近くに知っている人がいるって心強いですよね。災害のときも。それでも2025年は心を柔軟に変化を楽しむ1年にしたいママとも戦友だと思っている話『オールAと戦友』健康診断の最終結果が届きました。改めてみるとすべてAシンママ・大黒柱なので女性検診・脳ドック(頭痛もち)もプラスして受け
未出版の作品たち②『死により分かたれた少年と少女の物語』死んでしまった少女とそれを見送る少年のスピリチュアルなお話。この世に残されたものの喪失感はなかなか癒えませんが、このお話を読めば、少し心が楽になるかもしれません。そう願って書きました。
令和6年12月26日(木)いつでも嬉しいHz、ありがとうHzの並行世界に即移行できる、心が晴れて元氣が出る名言をご紹介します♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悩み事は次の三段階の解決策によって克服することだ。1.まず最悪の事態を考えてみる。2.どうしても避けられないとわかったら、あっさり覚悟を決める。3.次いで、氣を落ち着けて、事態の改善に取りかかる。デール・カーネギー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今朝引き寄せたカーネギーの言葉
昨日、来年3月公演のベートーヴェン「第九」の最初の練習がありました。やつあたりですが、「第九」は嫌いです。バスに高い音を求めすぎ。でも、頑張りましょう。前回の「第九」は公演一ヶ月前で、コロナで中止でしたので..。さて、今日は、高校時代にお世話になった日本語の合唱曲のお話。高一の時、思いもかけず誘われるまま合唱部に入って、2年生になった時に、新しく赴任して顧問になられた先生が、発した言葉「この合唱部を何年か後に全国コンクールで金賞を取らせる」と。過去にはかなり実力があって、コンクールによく入賞す
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪先日、美容外科医がSNSに上げていた解剖の画像に大きなショックを受けたと書きました。『すごい怒っています!!』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報…ameblo.jp
冥王星が感受点、若しくは天体とアスペクトを取る時はそれまでの価値観がひっくり返されるような出来事が起こります。反対に、何もなく、つつがなく。という0の意味で出る場合もあるので、冥王星の接触だけで占断はできません。けど出る時はとても派手というと語弊があるかもしれませんが、〇歳の頃にこんなことがあったのだと、いくつになっても語れるくらいのインパクトを受けるでしょう。MCやアセンダントに重なる場合はオポジションでも同じように言えますが、やはり一番インパクトがあるのはコンジャ
「われわれは、末期の病苦を死のせいにするが、それはまちがっている。病とそこに終止符を打つ死との間には何の関わりもない。病は生の領域にあるものであり、死の領域のものではない」人は死について考えることなくして、生を生き切ることは出来ない『病気=死』というのは間違った観念コロナウイルス、ワクチン騒動が一向に収束しないのは、みんな死への恐怖から起きています。今、どんなに健康な人もお金持ちもいつかは必ず死が訪れる、しかし心の準備が出来ていないから、そして死とはなにか?がわかっていないから平常心を
ぶったまげた。爆弾級の作品だった。これまでの死生観と性的嗜好に抽象的なアプローチで、正しさとは何かを重奏的に抉られる渾身の作品だったと言える。文学の可能性が広がる、そんな文句無し、掛け値無しの一冊だった。こんな本にまた出会えるとは思いもしなかった。朝井リョウさんと言う稀有な作家をまた一人見つけてしまった。どうしよう。朝井リョウさんの作品も網羅して全部読みたい。図書館で直木賞を受賞した『何者』も借りているのだが、『正欲』には敵わないだろう、きっと。犯罪とは何か、生きる事に絶望していた二人が生きて
メリークリスマス新約聖書には、イエスの12人の弟子が記されています。これらの名前は、福音書(マタイ、マルコ、ルカ)や使徒行伝で確認できます。1.ペテロ(シモン・ペトロ)2.アンデレ3.ヤコブ(ゼベダイの子)4.ヨハネ5.ピリポ6.バルトロマイ(ナタナエル)7.トマス8.マタイ(レビ)9.ヤコブ(アルパヨの子)10.タダイ(ユダ・タダイ)11.シモン(熱心党のシモン)12.ユダ・イスカリオテこれらの中で、福音書を記したとされる弟子について見てみましょう。福音書を記した
生まれ変わったら大学キャンパスLIFEをしてみたい来世は切実に願う徳島で眉毛サロンしてます♪美眉﨑眉子ですん(ビマユサキマユコ)今朝ZIPを観てたら15歳女子の事件で犯人の男が捕まってましたね残念な事件でした今日が終了式の12歳娘がママ〜私が○されたらZIPにニュースで出す写真あるん?と聞いてきたえー⁉️笑。そんなこと考えてるの?とビックリした娘はLINEに2枚の写真を送ってきた
ご訪問ありがとうございます心と意識の専門家りっきぃー☆です(*^-^*)はじめましての方はこちら自己紹介●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o1月は【いっぺん死んでみるWS】のミニ体験会を旭川市にてリアル開催しますありがたいことに「いっぺん死んでみるWS」が気になるってお声をいただくことが多いけど申込に躊躇してしまうってこともあると思います!!時間や金額的な問題なのかな?そして、リア
*******。*゚+2代目ポメラニアンのルナちゃん♥️とってもキュートなパピーの女の子です✨久しぶりにお迎えする子にママさんもルナちゃんの気持ちを知りたい‼️とお話させていただきました✨こんにちは😃と話かけると尻尾をフリフリして元気いっぱいに応えてくれました😍留守番の時は何を考えてるのかなぁ?どうしてすぐ手を噛むの?抱っこしたいのに嫌がるのは?おトイレ問題etc…溢れんばかりのパワーいっぱいのルナちゃんはもっと身体を動かしたいみたいでママに伝えて
おはようございます。昨日は父の四十九日の法要と納骨を行いました。実家の近くのお寺です。ここは、生前、15年くらい前に、父が気に入って買ったお墓のあるお寺です。わたしは初めて訪問しました。父が気に入っただけあって、高台の、とても環境の良いお寺でした。本堂や待合室はとても綺麗で、ああいいところ選んだな。と思いました。お墓もとても環境が良く、綺麗に整っていて気持ちよくお墓参りに来れます。氣が良いのです。これはわたしの個人的な考えですが、お葬式や供養や法事や
不意に「死ぬ」ことと「生きる」ことについてここまで「素」の気持ちを出し合うことになるとは・・・◇◇◇ブログにお越しくださりありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの三島理恵です。青い断捨離®︎の文字を1クリック♪お願いします!!!👇👇👇ありがとうございます◇◇◇数日前月に一度のオンライン👇今月のお題は・・・・・死生観しせいかんやましたひでこ断捨離®︎ライブ〜TheGrowth〜は、確
【内容紹介・主な内容・著者紹介・発行日:「講談社BOOK倶楽部」より引用。】『生物はなぜ死ぬのか』(小林武彦):講談社現代新書製品詳細講談社BOOK倶楽部すべての生き物は「死ぬため」に生まれてくる。――「死」は恐れるべきものではない。【死生観が一変する〈現代人のための生物学入門〉!】なぜ、私たちは“死ななければならない”のでしょうか?年を重ねるにつれて体力は少しずつ衰え、肉体や心が徐々に変化していきます。やむを得ないことだとわかっていても、老化は死へ一歩ずつ近づいているサイン
こんにちはDさん30代女性子宮けいがん専業主婦夫と学童前のこども2名ぎりぎりまで自宅で過ごし、婦人科病棟から緩和ケア病棟に移動されました。最期の時は、夫とこども2人で過ごしました。Dさんはしっかりと別れを告げられたのだろうか?家族だけの時間を持ってもらったので私にはわからない。その後もわからない。私がDさんの立場だったらどうしただろうか?家族に感謝を伝え、これから幸せに生きていけるメッセージを伝えることができるだろうか?日本も学習指導要綱に死の準備教育が2022年か
直近の記事ですが書き足したので再送信です。深く突き刺さっている言葉複数病院の複数医師から複数回聞いた言葉(全員40前に見えました)意訳すれば『(大学病院は)高尚な研究機関だから二度と連れてくるなor早くでていけ』これね、お気持ちは良く分かるんだでもね、一体何故そうなってしまうのかってことですよ。それを繰り返し繰り返し訴えています。誤解なきよう予め記しておきますが大学病院以外はこの逆です。退院させたくともなかなか許可が下りません。私個人は早く退院
昨日、友人と食事をしていたときのことです。友人が、「幽霊を見てみたい」と言うので、思わず「幽霊を可哀そうだと思わないの?」と聞き返してしまいました。私にとって、幽霊とは身体がなくなっただけで、意識が今も生き続けている存在です…。そんな状態で地上に取り残されている魂を、好奇心で「見たい」という感覚がどうしても理解できませんでした。霊的な視点から見ると、幽霊として存在することはとても残念なことだ感じます。成仏できないというのは、魂が次のステージに進めず、停滞してしまっている状
60歳からの育脳シニアピアノレッスン伊加賀西町支部竹本明子です高齢になると、「最後の瞬間」を意識しないわけにはいきません。いつかくる「看取りの時」に備えて、終末医療について考えることは重要なことです。ここでは、シニア世代が終末医療について考慮すべきポイントをご紹介します。【目次】自分自身の価値観を再確認家族とのコミュニケーション専門家の助言も大切に選択肢を理解する遺言書の作成も検討終末期の生きがいを見つけるまとめ【目次】死生観を再確認して共有終末医
昨日は冬至でした。年によって日が変わることがありますがこの時期が冬至であることは変わりません。この冬至の時期には季節の行事や、神社での冬至祭、またレイラインでの日の出などが見られる特別な日でもあります。表参道、そうだったんだ!冬至の日の出。『一陽来復』明治神宮から表参道に向かう道は、意図的に冬至にピッタリ日の出の方角に合うよう計算されて作られた参道。昔から冬至が大切にされていたのが分かりますね🙏ここから運も上向きになる日。ぽこっと生まれた陽の赤ちゃん。美しい朝日をみなさま
じっちゃん2回目の命日。去年はどういう気持ちだったのか思い出せないでいますが、1周忌の法要がどこかの週末にありました。去年よりは、お墓とかお仏壇に対して、ちゃんと向き合っている気がします。大切に思っている自分がいます。今年は自分から、「じっちゃんの命日はお墓参りに行こうか?」と言い出せたことは、自分でも不思議でした。日々何かしら仏教に関するYouTube、ポッドキャストを視聴しているおかげかもしれないし、加齢とともに、死生観をしっかり持っていたいという願望の表れかもしれませ