ブログ記事1件
今年の歴史街道スタンプラリーが始まってた!先週の日曜に阪急の駅で見つけて、早速宝塚市内ののスタンプ2つをゲットしてきました。そう、この宝塚防災ラジオdeウォークの時に手塚治虫記念館にコースアウトして寄ったのは、このためでした。『宝塚防災ラジオdeウォーク』日曜は、先輩お二人と「宝塚防災ラジオdeウォーク」に参加しました。このイベント、コロナ前にも何度か参加しました。が、多分その頃は1月の阪神・淡路大震災の頃に開…ameblo.jp今年は、EXPOイヤーってことで、歴史街道コースの他に、万
パパと息子が頑張っていた歴史街道デジタルスタンプラリー。イベントは終了したのですが、なんと、パパが景品に当選しました!縁の土地の商品がランダムに届くので、何が来るのかと思っていたら、恐らく平等院鳳凰堂あたりの宇治茶でしょう、福寿園から届いた!開けるまで、袋詰めのお茶かな〜と思っていたら…こんな楽しげな詰め合わせでした♪でも、我が家はお茶を楽しむのは私だけ。しかも、私、玉露は苦手。なんか、どうしても…出汁っ!or化学調味料やん?(完全に天然だけれども)お茶として好きになれないのです