ブログ記事38,413件
はいさい(こんにちは)🌺ひらばやし歯科・歯科医師・平林孝将ですひらばやし歯科お知らせ更新しました!!!今回は歯と歯の間の隠れた虫歯を防ぐポイントについてです🦷歯と歯の間の隠れた虫歯を防ぐポイント!!|那覇市古島の歯医者「ひらばやし歯科」はいさい!(こんにちは)🌺ひらばやし歯科・歯科医師・平林孝将です。今回のテーマは発見が遅れがちな怖い虫歯にhirabayashi-dc.com最後に沖縄県那覇市で歯科医院をお探しの方、ぜひ、ひらばやし歯科をご予約ください。患者
熱いものや冷たいもので歯がしみる🍨というわけで、いつもの歯科医院へ。20年近くお世話になっております。食いしばりによる歯の磨耗でしみるようになり、たまに治療をしていたのですが…今回のしみる理由は虫歯でした。しかも、20年以上前に治療した詰め物の下で虫歯が発生したとのこと。そんなことってあります!?しかも、6ヶ月前のレントゲン検査では、虫歯はなかったのに、こんなに急に虫歯が進行するものなのか治療のため、またレントゲンを撮りました。しかも、歯の神経を抜くとか、奥歯を抜くとか、
先月、初めての訪問歯科を受診しましたが、夫の口の中をみて歯石がビッチリ&虫歯もあるのでまずは通院で器材である程度、治療をしてからの方が本人の負担が軽減されるとのことで今日、歯科医院に行ってきましたパノラマでレントゲン写真を撮ったところ、歯茎が割れてる!?そうで今日は被せてた銀歯を剥がして毎週金曜日に大学病院から口腔外科の先生が来るそうでそちらの診察を勧められたので予約しました。間をみて歯石もとることに。長くかかりそうです今月は大腸内視鏡検査と胆石のエコー検査も予定
歯科医院に行ってきた。2か月に一度歯の掃除をしてもらう。虫歯が見つかり、また行かなくてはならなくなった。歯科衛生士の女性に私が仕事を辞めたことを話した。実際は、辞めさせられたことも言った。励ましてもらいました。歳とともに、身体が、どこもかしこもガタガタです。
先週木曜日、東京駅を出て大通り(外堀通り)を渡ろうとして転び顔を強打しました。右頬打撲、唇の右側に裂傷を負い、前歯1本を折ってしまいました。驚いたのはそれから・・・たくさんの人が「大丈夫ですか?」と手を差し伸べてくださり3人組の旅行者は、交通量の多い道路に落ちた歯を回収してくれました!友人の歯科クリニックは本来なら休診時間にも関わらず必要な処置をしてくれました!お陰で前歯は外観上は元通りです!!たくさんの人に支えられていることを改めて実感しました。本当に有難いことです。***
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう去年の夏おそらく元院長の腕のせいだろうか今までに経験したことがないトラブルに発展口腔外科を受診するように促された抜かずに治せるこれを信じて何か月も治療に通ってお手上げになって大きな病院へ送られた抜歯しかないそう言われたけれど行った先ではどうしますか?抜きますか?この時点でえ?院長からは指示に従えないんだったらいくらでも他に行ってくれ的な言い方だったから抜く
久しぶりに職場の話をはぁ新人が昼からパートのやりたい放題に不満を抱きそれを先生に伝えたのが先日まず、週に2日休みの昼からパートさんだから出勤は週4、すべて昼から出勤15時なのか16時なのか気分に合わせての自由出勤その上、出勤(15時)したかと思ったら16時か17時に休憩に入るわけいや、さっき来たばっかやんか!!何で休憩がいまなん?忙しいやん。今のタイミングじゃないよね?というめちゃ忙しいときを狙って勝手に休憩とるわけこの2つだけでもずっと我慢してるよ。イライラしっぱな
【私のキャリア】今年3月初旬に新大阪歯科衛生士専門学校で国試後の3年生にお話しさせていただきました。「働く前の心得」というタイトルで、これから歯科衛生士として社会へ出るみなさんに熱いメッセージを送りました。今この話が響かなくても、いつか思い出して腑に落ちることや働く上で役に立つことがあったならとても嬉しいです。YouTubeで学校での講演をぜひご覧ください。前池綾乃のセミナー情報を受け取りたい方はInstagramのフォローやLINE公式のご登録をお願いします✨
今朝は約4ヶ月ぶりの歯のチェックとメンテナンスへ行ってきました。お手入れは抜歯予定の部分以外はできているとのことでほっとしましたし抜歯に対し怯んでいた気持ちに喝を入れられたように感じました。そこで2月末に受けた大腸オペの影響で延期していた抜歯の日程を、再び決めてきました。今月はもう入れられないとのことで来月になり、娘の大学病院の通院日などを考慮し来月末となりました。親不知を4本と普通の歯を1本抜いた経験があるので全くの初めてではありませんが、覚えていないくらい昔の話なのでかなりドキドキ
BeautyisHealth、美しさは健康から。こんにちは、ザ・スクエア歯科です。最近、日本にお住まいの方々から「インプラントをするなら韓国まで行くのはいい選択でしょうか?」というご相談を多くいただいています。海外に出て治療を受けること、言葉のように簡単な決定ではないでしょう。費用も時間もかかるし、体力的な負担もあります。だからこそ、悩んで当然だと思います。でも、実際にザ・スクエア歯科への訪問を決められた方々のお話を聞くと、満足度が非常に高いんです。
病院での思い出ある?病院って小さな時から縁は有るのかと思う生まれたてからお世話になっているらしい。そんな私!体の問題はその人成とし意識しないしかしながら、子供の頃の治療後の状態が悪く虫歯の状態からの歯科医院への通院~虫歯の治療と親知らず摘出~4本。親知らずは全て取ってしまったそれから数年後!初めての入院タナ障害だったか?下半身麻酔して上半身は意識がある状態モニター見ながら膝の手術!その後数年は踏ん張って立つことが出来なかったそれから数年後!耳下腺ワルチン腫瘍だ
こんにちは。院長の吉竹です。5月5日はこどもの日ですね。この時期に飾る五月人形には、病気などの災いから守ってくれるように、といった願いも込められています。しかし、幼いうちは病気にかかりやすく、特に目に見えないウイルスによる感染症は十分な注意が必要です。中でもお口の中に違和感や痛みを覚えた場合、その原因はウイルスの感染であることが多くあります。とりわけ幼児期にかかりやすいものも多く、感染すると、慣れない症状に戸惑うことも考えられます。そうならない
歯科の定期健診&クリーニングに行ってきました。毎度のことながら、とてもよく磨けていて、歯肉も良好、と、ほめられます。とはいえ、行き届かないところもあるので3か月ごとに、徹底的にキレイにしてもらいます。歯茎への刺激が心地よく、歯が揃っていてよかった思います。3割負担で3740円は、安くはありませんが美容院にかけるのと同じくらいでしょうか。私の数少ない贅沢です。
こんにちは!歯科衛生士のもさんです🦷ドラッグストアに行くと、ズラッと並ぶ歯磨き粉「どれを選んだらいいの?」と迷ったこと、ありませんか?今日は、歯科衛生士の目線から、自分に合った歯磨き粉の選び方をわかりやすくお伝えします1.【むし歯予防がしたい人】▶フッ素配合の歯磨き粉を選びましょう!フッ素は歯を強くし、むし歯の原因となる酸から守ってくれます。市販のものなら「フッ化ナトリウム」や「モノフルオロリン酸ナトリウム」などの表記があるかチェック!おすすめキーワード:高濃度フッ素(145
おはようございます本日の茨木市は曇りときどき晴れになる見込みです最高気温は21°で湿度は66%...ジメッとした曇天です今日もこまめな水分補給と手洗い・うがい、それにシッカリ歯みがきをしてお口を潤しむし歯や歯周病、そして感染症の予防対策を心がけましょうこんな記事を見つけました“歯を白くする方法”が知りたいトレーニーへ美白ハミガキの選び方やホームケア、おすすめ歯磨剤をサンスターに聞いてきた白く光る歯はマッチョのたしなみ。ホワイトニングを頑張る人も少なくないですが、お金
私のブログへおいでいただきありがとうございます♪♪新潟市西区の松田歯科医院でトリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら不登校、行きしぶりや子育てに。悩めるママの励ましやさん。松田多恵子です。今日は歯のお話しです先日、メンテナンスで歯周検査をしてもらいました私のお口じゃなくって、画像はお借りしました。専用の器具で歯と歯茎の間にある隙間の溝の深さを測ります。断面で見ると、このような感じ。画像はお借りしました。健康な状態では溝が浅く歯周病が進行した状態では
おはようございます。昨日は母の日でしたね。我が家は近所のステーキマンで労いました久しぶりに食べると、やっぱり美味い!となります。肉食べると元気になります。肉をしっかり噛める健康な歯でいる為に、歯の健康も守っていきましょう。今週もよろしくお願いします。すみれ歯科インスタグラムLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestsha
北海道恵庭市にある【ライオン歯科クリニック】です🦁先日、頼れる時短正社員、高田さんのお誕生日をお祝いしました🎉お子さん二人を育てながら、テキパキと仕事をこなす高田さん。いつも本当にありがとうございます😊そんな頑張り屋さんの高田さんへ、ささやかですが誕生日プレゼント🎁本人の希望を聞いて、心を込めて選びました✨喜んでくれて、私たちも嬉しいです!当クリニックでは、スタッフ一人ひとりの頑張りを大切にし、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方を応援しています。子育てと仕事を両立したい方も、
知覚過敏は、歯の神経が過敏になり、冷たいものや温かいもの、甘いもの、酸味の強い食べ物や飲み物などに反応して痛みを感じる状態を指します。これは多くの場合、歯のエナメル質の摩耗や歯茎の退縮が原因で発生します。エナメル質が摩耗したり歯茎が後退すると、歯の内部にある象牙質が露出し、その象牙質にある微細な管が外部の刺激に敏感に反応するため、痛みが生じます。この痛みはしばしば一時的ですが、強い場合には日常生活に支障をきたすこともあります。では、歯磨き粉で知覚過敏は改善できるのでしょうか?その答えは「はい」
こんばんは✩今朝は3時起きでした。洗濯物を干してから少し寝ました。10時から歯科医院に行って来ました。次回は来週日曜日です。早く治療を終えたいです。もう飴を噛むのはやめます。歯が欠けてしまうので。帰りにお気に入りのスーパーで買い物をして帰りました。今日のお夜食用に団子を買いました。それからももと一緒にホットカーペットの上でお昼寝しました。夕方まで寝てしまいました。洗濯物をしまって。床拭き掃除をしました✨それから音楽を聴きながら、ちまちまとお金の計算したり、献立を考えた
母の日いつもならケーキを買いに行くが、GW中にイチゴのロールケーキを作って、食べてしまったので今年は前倒し。本日は無し。歯の治療知り合いの方が、歯の治療をされた。GW前だったので、GW中に口がしびれて、しゃべりにくくなり、喉も腫れ、熱が出てきたそう。治療した歯科医院は休みだったので、緊急で受け付けてるところへ連絡したらしい。脳梗塞とかいろいろ考えたらしい。歯の治療も口の中の細菌等、自分の体調もかねていろいろ重なったら、大変なことになる。過信
みなさま、こんばんわ🌜今日の鹿児島は雨☔でした🙂歯科医院に行ってきた昨日はひさびさに歯科医院に行ってきました。それも、朝少し早く起きたので、ベッドの中でスマホで近場の歯科医院を検索し、口コミが多くて評判が良いところを当日予約し、勢いで行ってきました。去年の秋まで別の歯科医院にかかっていましたが、そこへは行かず、新しい歯科医院に行ってきました。優しい歯科医師の先生と歯科衛生士さん昨日行ってきた歯科医院の先生や歯科衛生士さんは、とても優しい方々で安心しました😊️
右上一番奥の差し歯が取れました。これまで通っていた歯医者は、ダメじゃないんだけど、院長がべらんめぇ調でしゃべる昭和びとで、前回外れてしまった銀歯を入れ直してもらいに行った時に、ちゃんと説明しないで、いきなり歯を削り出して詰め物の作り変えをしたので、処置はそうするしかなかったかもしれないけど、説明無しで患者の歯をいきなり削るのとかあるかよ!と頭にきて、別の歯医者を探そうかなぁって。歯医者選びって、そもそも歯医者が増えすぎて町中に歯科医院が乱立しており、患者に無駄に何回も多く通わせよう的
ハカン:物は物そのものである投稿日2025年5月11日EraOfLightによる—コメントを残すチャンネル:AS親愛なる兄弟姉妹の皆さんハカンです。平和と愛。先週、私たちはあなたの注意力が癒しをもたらすと議論しました。今日私が付け加えたいのは、何かに注意を向けるときは、その概念化ではなく、その物自体に焦点を当てるようにしてください、ということです。例えば、体が痛んだり、体調が悪かったりしたとき、「頭痛」と概念化して「頭痛」を感じてはいけません。ただ、純粋な体の感覚を感じてく
5/3(土)休日やってる歯医者を12時に予約して行ってみた。入口から入ると、いきなり子供連れの女性と、歯科医師が何やら大きい声で揉めていた。これはクレームの多い歯科に来てしまったのか、今日は何も治療せずに帰らないとぼったくられるかなと、ドン引きしてしまった。聞きたくもない口論が繰り返されていた。母「先生、最初は50万円って聞いたのになんで80万円なんですか?息子は歯を抜くのは嫌だと行ってここに来たがらないのを無理やり連れてきたのに。先生わたしね、A歯科で50万円でてきるって聞いてて、先生が
「抗菌薬がない」なぜ医療現場は苦慮するのかBy朝香湧Readtime:2min2019.9.262025.5.11日本感染症学会などの4つの医学会がこのほど抗生物質(抗菌薬)の安定供給を求める政策提言を発表した。手術に必要な抗菌薬が国内で不足しており、製薬企業を支援しなければ医療インフラに深刻な影響をもたらすという内容だ。特に「セファゾリン」と呼ばれる注射用抗菌薬の不足が深刻だと説明。以前からある、こうした抗菌薬の値上げを求めた。医師が特定の製品の価格に言及して提言をまとめるこ
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。ご協力ありがとうございます。食事をしていると気になるのが、食べ物をかむときに出る咀嚼音(そしゃくおん)。レストランで「クチャクチャ」という音が、周囲から聞こえて「自分はどうだろう?」と心配になったりしたことはないだろうか。そんな“クチャ音”の対処法を、歯科医院「宇宙歯科クリニック」の深見隼人さんに教えてもらった。食事中のちょっとした意識、トレーニングで改善できるそうだ。一口の量と食事のペースを見直
ゴルフ以外で『歯』に関する記事が多くて恐縮です。たまに気持ち悪い記事を書く、頑張るオジです。先日、マウスピース矯正の無料診断をして、『ohmyteeth歯科矯正に行ってみた』ohmyteethという矯正歯科の無料診断に行ったので、その経験を残しておく。宣伝ではなく、素直な感想を徒然なるままに書き留めた。もし行ってみようと思う…ameblo.jpそれをきっかけに今の歯並びで一生を過ごそうと誓ったわけですが、やはり、下の歯の糸切り歯が邪魔な気持ちがだんだん大きくなってきていまし
下記はメディカルドックから↓「ただの口内炎だと思っていたら、実は口腔がんだった」そんなケースがあるのをご存じですか?とくに潰瘍型と呼ばれるタイプは、見た目が口内炎とよく似ており、初期段階では医師でさえも見分けがつきにくいことがあるそうです。「大杉歯科医院」の大杉先生に口腔がんと口内炎の見分け方や受診の目安について伺いました。監修歯科医師:大杉泰敏(大杉歯科医院)大阪歯科大学卒業後、大阪歯科大学口腔外科第1講座大学院にて歯学博士取得。2003年、大杉歯科医院にて診療開始。2013年、大
おはようございます。本日日曜休診日です。良いお天気です。このくらいの気候が気持ち良くて、ちょうど良いですね。先日、蒔いた種が一斉に芽が出始めました。困ったことは、ここに何の種を蒔いたか忘れたことです。大きくなってからのお楽しみということです…すみれ歯科インスタグラムLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshaveb