ブログ記事45,386件
続きイルカのショーをみてオルカーシャチのショーを見て水族館を回ろうとしたけどショーの流れのまま水族館を回ると人が多すぎて水族館自体は狭くて暗くて危険すぎるそこに人がどっとよし寄せると満員電車のようなおしくらまんじゅうのようになり発作勃発・・・これはやばすぎるのでみんながショーを見てるときか時間をずらして空いてるときに水族館は見て回るべき。。。ちなみにショーの後の水族館エリアのトイレは狭くて暗いので子供が怖いと泣いていたぐらいなのでパニ持ちの私は発作になるこ
私の分身がウォーキングの歩数によって、日本一周するアプリ。姫路城を出発。大阪城から高野山に行く途中です。あともう少しです。現在地を、地図と写真でお知らせです。
おはようございます。さちです職場が変わって徒歩出勤になったこともあり、歩く系のポイ活をやってみています。今回は、3つのアプリの感想です。①トリマ数年前に長く利用していました。今回久しぶりにやってみた感想は、昔のようにはなかなか貯まらないし、交換に必要なポイント数も増えてる歩数と距離だけでは厳しくて、不定期にある無料アプリのDLなども兼ねて貯めていく感じ。大変に感じたので、今ある端数ポイントを貯めきったらまた辞める予定です。②dヘルスケア(無料版)これもかなり
リビング18.1度湿度40%昨夜…股関節の激痛…今朝は若干の痛みはありますが歩けます上半身だけでなく下半身にも痛みが出るようになった今日のお弁当ですsmile弁当☆良い加減で…ね♡今日もGoGo!①日無事に過ごせますように昨日の歩数12,932歩
皆様お疲れ様です。私が新部署へ異動して半月以上が経過しました。仕事には少しずつ慣れてきたもののやっぱりまだ違和感がありますね。そんな中慣れてきた部分もあるけど今までと全然違う部分があって現在私の限界を突破してる部分が2つあるんです。1つ目は「歩数」です。先月までほぼほぼ事務的な仕事をしていたので歩数もそれほどではなく多くて4000歩程度?でした。出勤も移動も車だし朝は業務上少し歩いたりする事もありますが一旦着席してしまえばあとはずっとPCと携帯電話がお友達状態(笑
昨日の歩数41737歩歩きました
【3月20日】(木)曇りのち晴れ525起床・春分の日の朝。昼と夜の長さが等しくなる日といわれるが、実際は昼の方が少し長いらしい。雲量は多いが、ところどころの雲間はすでに明るい。空気は澄んでおり、遥か対岸の木更津もしっかり見える。体調は良いが、右足の内転筋に軽い張り。これは昨日はこの部分を使ってしっかり歩けていたということで問題ではないはず。・午前、のんびりと過ごし12時前から散歩に出る。軽く買い物ついでと考えていたが、ブラブラしている内に、無性に麻婆豆腐が食べたくなり。桜〇町まで歩
(写真はラーメンと中華のお店の花、ココナッツスクープ(葉っぱは見えない)と桜、説明は本文に)本日の実歩数:766歩(21時現在)(泣)ドラクエウォークは通常の地上モードと筋斗雲に乗る孫悟空モード、どちらも忙しいw「職業」のレベルアップの問題が付いて回るだけど、どれを優先するか迷う!今回のイベントで上限が解放されたし~(汗)あっちを立てればこっちが立たず、アタフタするばかり(苦笑)ところで先日、よそさまの「X」(旧ツイッター)ですごい動画を見た☆ビックリしただよ~象さんの素晴らしさ
1.はじめに「ポイ活で調べてみると、たくさんありすぎて、どれに登録すればいいかわからない!」という状態だったので、とりあえず気になるものを登録してみました。この記事では、私が実際に登録したポイ活サービスを一覧でご紹介します。2.ポイ活サービス一覧通勤距離が長く、歩数も多いので、移動系・歩数系・レシート読み取り系を中心に、通販の購入やサイト登録などの案件にも挑戦していきたいと思っています。以下、登録したサービス一覧です。移動・歩数系トリマプラリークラシルリワードMoneyW
時代を遡って、入社し数年経った頃のワシは、ただの馬鹿もんでした。当時の通産省(現在北海道経済産業局)検定試験室試験室の出入りはきびしいチェックを受けるけれど、私はフリーパスでした。右の指先は何処を指していますか(笑)実は、ズボンのポケットへ軍手を沢山入れ賃ボコ周辺を、膨らませていた。撮影は女子職員仲人の話と云えば、ドブネズミのような奴ですから仲人はいるわけがないと仰るアナタ実は、誰も信じられないような方が仲人でした。当てたら100万円差し上げますその方は何と、
10818歩数でした。銀座の歩行者天国久しぶりに歩きました。夕方トリトンの帰り白い花が咲いていた。こぶしの花でした。モクレンが咲き終わる頃こぶしは咲くと思ったけど気温が不安定だからもう咲いてしまったのかしらね。今日も一日お疲れ様でした。
今日から仕事。少人数体制で祝日のため忙しい。来季から業務量そのままで残業半分に減らすとか言ってるけど、この季節になるといつも言ってるような気が?朝鶏胸肉アボガドトーストプロテイン700昼鶏照り焼き弁当味噌汁サラダチキン2切れ1000夜チャプチェ納豆キムチ乳酸菌飲料900間食アルフォート4個アーモンド500摂取カロリー3100iPhoneでの消費カロリー2502歩数12861運動スクワット20回バックランジ10回
今日の歩数👣今日は午前中に旦那さんとウォーキング🚶午後からは娘ちゃんとウォーキング🚶花粉症で辛いのに、ちょっと無理やり付き合わせました。理由は赤ちゃんの時から、毎年この桜が咲いたら一緒に写真を撮ってるんです。毎年、花粉症で目をこすりながらの撮影可哀想だけど、許してね😥娘ちゃんの推し活グッズを貸してもらって写したら、見事になれないから手が写ってしまった
3/20(木)の記録体重:86.2kg(+0.2)歩数:2487歩*小数第二位は無視です。11:30ロイヤルホストオマール海老のグリル(夫と1尾づつ)NIKUVEGEベジタブルカレー&雑穀ごはんオニオングラタンスープキャラメリゼバナナフレンチトースト胃袋小さくなったかな。本気でお腹いっぱいで、デザートはやめようと思ったが…次いつ来られるかわからないから、やっぱり食べた。胃袋大きいままだわ!16:00時点お腹空かないので、様子見。17:30全粒粉8枚切りトースト
本日の歩数です!(^^)
今日は市の研修で天神橋筋商店街や梅田などを歩き回ったはずなのに、一万歩に少し足らずに残念です(*_*;初めての今昔館とても楽しかったですし、ランチやお茶も美味しかったです☆彡何よりみんなとワイワイ楽しかったです(*^_^*)夕飯は夫が作ってくれたし、何も言うことなしの一日でした(*^^)v<3月20日の記録>ウォーキングの距離・・6.4m歩数・・9125歩上がった階数・・5階<ahref="https://lifestyle.blogmura
今日は春分の日で祝日だったのですが、すっかり忘れていて、後見している方との面会を2件入れていました。もっとも、私の場合、忙しくなると休日にも予定を入れる事があるので、祝日である事を覚えていたとしても、同じだったかもしれません。(笑)ただ、2日前に風邪でダウンしたので、大丈夫かなとちょっと心配でもありました。午前中は自宅でおとなしくしていたのですが、午後には、ほぼ回復していましたので、出かける事にしました。車で行こうかとも思いましたが、電車・バスにしました。車だと道路が混んでいた場合、時間が
歩数も伸びてココロ❤️も穏やか奇跡も起きて血圧安定しています^_^
仕事で知り合った男性が山登りしたいと、もちろんウェルカムだ!その彼から何年か前に一度だけ山登りをして、その時に買った登山靴が倉庫の中から見付かったと、今朝LINEが入った。良かったじゃん!と返すとでもちょっとサイズが小さいです。じゃあ実際その登山靴を履いて山を歩いてみるか!その頃はいつものルーティーンの6キロのウォーキングの後だ。笑お彼岸だったから先ずはお墓参りへ。その後最近何度か登ってる甲府市の八王子山へ。彼が夕方から予定があるって事だったから、1時間登って、1時間で下って来よ
歩きながらポイントが稼げるアプリトリマ、皆さんもやっていますか。今回はトリマの「魚くじ」に応募して、当選した話です。トリマでは、移動しながらマイルをもらう、歩数でマイルをもらうの意外に魚コインというのを使ってくじ引きに挑戦することができます。魚くじは、普段だと1等だけがマイルが当たり、2等、3等は魚コインが当たることが多いです。例えば、現在開催されている魚くじは、1等に当たると500万マイルですが、2等と3等は魚コインでの還元。魚コインは、用途が限定さ
最近は順調に週3ペースで散歩ウォーキングに出ています。そろそろ汗をかく季節です。衣替えの時期になりました。ストレッチをよくして怪我をしないように頑張ります。歩数9220歩距離7.3km体重最大値-4.5kgでした。それではまた
今日もクリア祝日は忙しい!がんばった![トクホ]サントリー伊右衛門特茶お茶500ml×24本Amazon(アマゾン)旦那様が毎日コンビニで183円で特茶を買ってますまとめ買いすると157円になります3/5-4/1まで二箱買えばさらに5%引き149円になる!!一本34円もお得になる!チリツモなんだけどねちょっとでも節約になるかなーポチろーっと皆様もいかがですかー?【改訂版】本当の自由を手に入れるお金の大学【電子書籍】[両@リベ大学長]楽天
夜寝る前にスマートフォンを充電し、翌朝起きたときには100%まで充電されていて、一日中普通に使用できるという習慣がある人もいます。しかし、フル充電は電池にダメージを与えるのでしょうか?専門家の意見を見てみましょう。『ハフィントンポスト』の報道によると、スマートフォンのバッテリーがフル充電された後も電源に接続し続けることは、電池の長期的な寿命に悪影響を与えるという話を聞いたことがあるかもしれません。アメリカのペンシルベニア州立大学電気化学エンジンセンター(ElectrochemicalE
リビング17.4度湿度28%祝日!休みっ(✿˘艸˘✿)嬉しい朝昨日は大きな雪!びっくり((((;゚Д゚))))嬉しかったこと小学2年生と1年生の男の子がエレベーターの扉を開けて待っていてくれたこと♡今日のお弁当です①日無事に穏やかに過ごせますように昨日の歩数12,484歩
【今日の足の状態】(右足・手術した側)膝・・・・・ほとんど気になりません、が傷口きれいになってほしい(左足)膝に痛みあり(その他)最近は、痛み止め全然飲んでいません今日のスマホ計測歩数)12395歩(3月19日)
歩数でポイント貯まるポイ活アプリの「ロコネ」さん。ぽいすけさんの動画で紹介されてて気になってたのですが、iOS版だけでした。昨年末からAndroid版ができるようになってたみたいで嬉しいです。無事インストールできました。招待コードの入力で、最初から5000ポイントの状態からスタートできるそうなので、私の貼っておきますね☆招待コード:z1Z0qorkEfわたしのでよかったら使ってください(^-^)
昨日の歩数34952歩歩きました
函館市鱒川町に美しい風景を見ることが出来る(我輩の田舎じゃ)三森山(標高842m)がある。ここは熊の住みか、山の裏側は南茅部町じいさんはマタギ村田銃で毎年数頭の熊を射止めていた得物を狙う飛距離は50mくらい村田銃は単発ゆえ、一発で仕留めないと、二発目の玉を仕込みしてる間に10mくらいまで突進してくる。ここで確実に仕留めないと熊に遣られる、これは冬季間以外の狩り。冬季間は積雪が2mから3mあるので冬眠中の熊は簡単に仕留めることができる、熊の習性を上手く利用した狩りになる秋