ブログ記事3,202件
※画像は井上尚弥Instagramより久々の更新、ただの独り言です。自分はボクシングも好きで見に行きますし、MMA(RIZIN)やキック(RISE、K-1)も見に行きます。ただ、いろいろな格闘技を見るなかで、歴史の浅いMMAやキックと、長い歴史のあるボクシングでは、ファンの方の意識の違いを最近少し感じます。世界的に見れば当然ボクシングが一番人気で、UFCの王者がボクシングの世界チャンピオンに挑戦したり、海外のYouTuberがボクシングでいろいろな格闘家に挑戦という形が多く、ボクシング
こんにちは🙌今日、ふと目にしたニュース記事。フランス在住の女優の杏さんが、手違いでホテルが取れなかった武尊さんのご両親(初対面)を自宅に泊めたって内容。女優・杏さん、フランスの自宅に初対面の武尊選手の両親を泊めるホテル予約ミスで途方に暮れ…「じゃあ、うち来る?」|TBSNEWSDIG人気女優・杏さんと鳥取県米子市出身の格闘家・武尊選手との意外なコラボが実現しました。きっかけは、今年6月にフランスで行われた格闘技大会での出来事。トラブルで途方に暮れていた武尊選手の両親に、初対面だ
今週も終わりましたね、来週で9月も終わりなのでラスト頑張ります!昨日の夜はタイ国ルンピニースタジアムで「ONEFIGHTNIGHT34」が行われてメインムエタイ頂上決戦ロッタンvsスーパーレックでした!ONEムエタイ世界フライ級タイトルマッチとして行われる予定がスーパーレックが計量で2.27kgオーバーで63.5kg契約3分3Rに変更になったのは残念でした...(-_-;)約2.3kgオーバーは普通なら試合する資格ないですからね動画です↓↓↓https://twitter.
ONEFridayFights34:Rodtangvs.Superlekタイ・バンコクのルンピニースタジアムで毎週開催の「ONEFridayFights」イベントシリーズに9月22日(金)、過去最大級の豪華カードが集結する。ONEチャンピオンシップがゴールデンタイムにお届けする「ONEFridayFights34:RodtangvsSuperlek」のメインイベントは、何年もの間待ち侘びられた対決。ONEフライ…www.onefc.com【ONE】武尊がロ
「ロッタンに勝って欲しい」ついに武尊がONE生観戦!ロッタンの激闘を見るべく緊急タイへ到着!|9.22&9.30&10.7ONEアベマで完全無料生中継!ONECHAMPJP@ONECHAMPJP/タイに到着した武尊🇯🇵がスーパーボンのジムでトレーニング💪\武尊は今夜9️⃣時3️⃣0️⃣分〜の#ONEフライデーファイツを現地ルンピニースタジアムで生観戦!✅ABEMAで全試合無料ライブ配信をお見逃しなく👀🗓9月22日午後9時30分|#ONEFrida
「ゴング格闘技」が発売されました。隔月刊で23日発売ですが、土日に当たると前倒しになるので9月22日発売なのでお間違いなく。表紙は、アゼルバイジャンでケラモフ戦が決まった「クレイジーダイヤモンド」鈴木千裕!!GONG格闘技2023年11月号Amazon(アマゾン)何かしでかしそうなヤバさが写真からも伝わってきますねー。私が担当したのは、武尊独占告白「減量、抜き打ちドーピング検査、そして次戦のこと」K-1チャンピオン師弟対談軍
【格闘家武尊の講演会が放送されました】昨日、無事に講演会の様子がTCCにて放送されました♪見られた方々から、たくさんの嬉しい感想をいただいております。本日(9/19)18時くらいまでリピート放送があるみたいですので見逃された方はぜひ、ご覧ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日で前期試験は最終日。精一杯頑張ろう!その時その時にいかに頑張るかが輝くための一番の近道です。校長
便利なTVer見逃した番組や過去の名作ドラマなんてのも見れちゃいます更に地方の番組も見ることができます以前、島根県のさんいん中央テレビで製作された「かまいたちの掟」こちらがローカル局制作番組での年間総再生数1位を記録しましたそれが、きっかけで中国地方の番組を見るようになったのですが今回気になったのがTVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jp
こんばんは。涼しい夜を過ごしてるわくです。日中車で走ってたら21度とな。部屋はもう少し暑いけど、扇風機だけで過ごしやすい。このまま秋になってくれないかなあ。今日は隣町まで映画を見に。シティーハンター見てきました。前作のプライベートアイズより面白かった!最後は続編を匂わす終わり方。声優陣が皆さんご高齢なんですが、体力続く限り続編やって欲しいですね。兄は公開初日?に見に行っていた。グッズの土産があるという。うーん、グッズなあ…なんだろう??私、あまりグッズは好きでない。アーティストのコン
武尊さんとカレーを食べました[まさかの初対面!]TalkwithTAKERU杏/anneTOKYO#杏#AnneWatanabe#anneTOKYO格闘家・武尊さんとお会いしました!初対面ですが、会うまでに至るには、なんだかちょっと面白い経緯が😆美味しいカレーを食べながら、減量の方法とは?試合までのモチベーションの高め方など、たくさん面白いお話を伺いました!身体が温まる特製カレーのレシピは武尊さんのYouTubeで見られるそうです。今度、お家で作って
日本語で会話している動画に英語の字幕が付いている動画、結構ありますよね?これを使って勉強するのもとても良いです。話している日本語が英語だとどんなふうに表現されているのかを知ることが出来るし、それを話し手になりきって、字幕を見ながら英語で感情を込めながら言ってみるのもいいです。最初は標準スピードでは大変だと思いますので、設定で再生速度を調整すると英語教材に早変わりです!下の画像の⭕️をしてあるところです。さて、杏さんのチャンネルを登録しているのですが、今回はゲストがす
【ふるさと納税】14-22オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)|ホタテほたて帆立貝柱貝冷凍1kg1000g特大大粒大玉大きい刺身バター焼き魚介類魚介海鮮海鮮食品グルメ食品通販返礼品ギフトふるさと納税故郷楽天市場女優・杏(37)が21日に更新YouTubeチャンネルを更新。ゲスト出演した格闘家・武尊(32)が、杏とのまさかの“縁”について明かす場面があった。今回が初対面だという2人。コラボのきっかけとなったのが、フランスで行われ
「好きなスポーツ選手」の『スポーツ』に『格闘技』が含まれるのであれば、以下のファイター達になります。(順不同)山本“KID”徳郁さん五味隆典さん朝倉未来さん井上尚弥さん堀口恭司さん萩原京平さん石渡伸太郎さん青木真也さん武尊さんモハメド・アリさんマーク・ハントさんミルコ・クロコップさんエメリヤーエンコ・ヒョードルさんロンダ・ラウジーさんミーシャ・テイトさんアマンダ・ヌネスさんデメトリアス・ジョンソンさんクリスチャン・サイボーグさん平本蓮さん髙谷裕之さん川
■RISE公式より明日、アベマTVでRISEワールドシリーズ20232ndが放送されます。メインは天心亡き(死んでない)今、RISEで最も数字が取れる男・ヤーマンと山口裕人によるオープンフィンガーグローグ(OFG)での王座戦。普通のグローブでのキックボクシングが格闘技の話題でトレンドから外れつつある中、このOFGでのキックマッチというのは喧嘩に近い刺激があって、未だ熱心に視聴している層とは別の人たちも引き寄せる可能性があると思います。正直、このOFGキックが始まった時は普通のキックでポン
このページはYouTubeの動画再生回数で考える世界で人気のキックボクサーおよびキックボクシング団体ランキングです。完全無欠のランキングではなく、一定の条件で選出したランキングなのですが、これくらい並べれば十分じゃないかなと思います。・ランク入り条件は公式のフル試合動画としています・ONEに関してはフルっぽいハイライトを一部含んでいると思います・📀の絵文字はYouTubeでアップロードが1年前(未満含)と表示されている動画・RSはRISE、RZはRIZIN、GLはGLORY、Koはノッ
2022年に那須川天心vs武尊が対戦して以降は下火になりつつある国内のキックボクシング。旧K1時代から現在まで、レベルはともかく演出&売り出し方によって国内ボクサーよりキックボクサーの方が人気は高いという現象がちょくちょくあります。今回はインスタグラムのフォロワー数をランキング形式で並べる事によって、どの選手が人気なのか、どの期間にブレイクした選手がブームの恩恵を受けたか、そして現在のキック人気は・・など、個人的な持論と合わせてまとめてみたい。・数字は常に変動しているので現在のモノと一致し
武ちゃんとどすこい3人組のアスリートチームでネプリーグに挑戦しました👊試合では最強のアスリート達なんだけど…クイズではどうかな?🤣🤣🤣勝負事には一生懸命なアスリート達を温かい目で応援してくれたら嬉しいです😆🙏とにかく面白すぎました🤣8月21日(月)19:00〜フジテレビ#ネプリーグ#アスリートチーム#堀内健さん#大久保嘉人#豊ノ島#武尊
武尊選手のYouTubeチャンネルで、先日の「ゴング格闘技」の取材の様子が公開されていました。武尊チャンネルのスタッフさんには素晴らしい編集をしていただきました!以前、「ゴング格闘技」の巻頭を飾った「武尊×吉成名高」対談の時も、編集上手いわ~、と感動したんですよね。重要なワードのピックアップして、対談の雰囲気はちゃんと伝えつつ、すべては公開しない寸止め感(笑)今回の武尊×卜部兄弟も、ちゃんと雰囲気を伝えて、リラックスした武尊選手の表情
7月22日に「ゴング格闘技」が発売されました。今号では、武尊×卜部兄弟「打倒ロッタンへ準備は整った!」カルロス菊田プロデューサー、メディア初インタビュー「オープンマインドで再びK-1を世界に発信します」また、K-1とKrushの上半期振り返りコラムを担当してます。告知が遅れたのは、引っ越しして、新住所を編集部に伝え忘れる痛恨のミスをしまして。再送して貰ったのですがなかなか届かず(^^;本日、ようやく本誌が届いたからです。
【武尊講演会パート2】まだまだ、昨日の余韻が残っていますね。昨日の講演を聞いて「さあ、動くぞ!」と思った人はたくさんいるでしょう。鉄は熱いうちに打てという言葉があります。すぐに動いて変化ををおこそう!!自分を変えられるのは自分自身!!校長
家に帰ると武尊ティシャツが貰えるって知らんかった苦いアイスコーヒーが酷に変わる瞬間がやっと分かるようになりました暑いので水分補給に気をつけて
昨日、Twitterを見てたらちょっと気になるRIZIN関係者の投稿が目に入った。内容はYouTubeか何かの生放送で榊原代表がそこそこ過激な発言をしたみたいな話。なんだか面白そうだからその番組を探してみたらYouTubeにあったので少し見てみました。■テッペンまで生テレビ(RIZIN公式YouTube)この動画の1時間38分~からPPV価格の話題になり、そこで榊原代表が6月に行われた武尊&井岡のアベマPPVについて言及しています。同日にはRIZIN北海道大会がYouTubeで無
おーはようございます\(^o^)/2023年7月30日(日)は2023オープントーナメント第1回山陰空手道選手権大会でした^^b結果は、、、【一般男子Bクラス】優勝竹入空我【中学1.2年男子チャレンジクラス】優勝野間礼雅【小学1年ルーキークラス】優勝川田凛緒3人出場全員優勝!おめでとうございます(*^^*)そしてそして。お気づきだろうか、、、\武尊選手〜〜〜!!/なななんと、来賓に武尊選手が登場するというとんでもないビッグサプライズもありました。何を
おーはようございます\(^o^)/土曜日は西田道場、倉敷支部!でした^^bこの日は組手祭り!倉敷支部もエンジン全開です。シンデレラカップまでも、あと半月程どなり\じゃ〜〜ん/シンデレラカップオリジナルTシャツも完成しました!どうですか?参加すると貰えるので楽しみにしておいて下さいね(*^^*)そしてそして本日、日曜日は試合です!\(^o^)/現在、キックボクシングで活躍しているあの『武尊さん』が元々所属していた道場での試合だそうで優秀選手には『武尊賞』があるらしい
こんばんは〜お祭りの時期になりましたーーーってか、なってましたーーー二男はほーんと外に出るのが好きなんだけど、隣町のお祭りに、イモト・山本舞香・武尊がくるみたいで(出身の人達が里帰り✨)あたしに教えてくれたんだがんね〜さちえ『行くの?』二男『行くよーっ!』さちえ『誰と?』二男『わからんー』※さちえ『じゃ一緒に行くか!』※二男(かぶせ気味で)『いやいい』※さちえ爆笑※印のやり取り数回繰り返すすごい勢いで拒否られて、あたし1人大爆笑!笑教えてくれたしてっきり一緒に行きたい
「伝えたい」を「お手伝い」マンガやイラストで、貴方の「伝えたい」をお手伝いします✨近川恭子です(^^)7月29日がお誕生日の有名人を描いた昨日の似顔絵ブログはこちら↓それでは早速正解発表です!7月29日がお誕生日のこの方は武尊さんです!お誕生日おめでとうございます!Rayさん、全く分からなかったのにコメントありがとうございます!(;∀;)✨見た目だけで面白いシチュエーションまでコメントしてくださって、笑わせていただきました!😂先月1年ぶりの復帰戦で勝たれたばかりの武尊さ
今日7月29日生まれの有名人は村重杏奈さん岡副麻希さん武尊さん不破万作さんです今日誕生日のすべての皆さんおめでとうございます
明日なわかってる?なにがあるか?へぼい政治家や芸能人のバースデー??ちゃうわRIZINないやちがう超がつくやつそう...超IZIN2それな!!超RIZIN1は那須川天心vs武尊の試合やったべ?天津圧勝だったべ?朝倉未来とかケラモフ・ピットブル・堀口恭二が出場するやつねRIZIN!!!それなぁ~!!
こんにちワンワン🐶大好きな格闘家武尊選手と久しぶりの再会嬉しかった🤝インスタいつも見てるけどトレーニング凄い頑張ってるねと言ったら僕も麻世さんの見てますよとフォローしてくれてた😆嬉しい😃武尊くんに腹パンチ頂きました🤛🏻二発目効いた👊🏼😂腹筋が固いですねと言って貰ったし武尊くんにパンチ貰えるなんてなかなかないもんねこれもなんだか嬉しい痛みだな😂『人生の思い出になる瞬間』
■OneChampionShip昨日、アベマTVの格闘chとYouTubeで放送されていたOneFridayFights26を見ました。注目はK1初の三階級制覇王者にして7代目タイガーマスクとして活動する武尊と対戦する可能性がある内藤大樹の試合と、過去に那須川天心と2度対戦したスアキムの復帰戦です。内藤大樹の試合まではアベマTV、以降は英語音声のYouTubeで視聴する事に。■YouTubeのONEFF26■内藤大樹の大会前インタビュー(アベマ公式)武尊がON