ブログ記事3,237件
今年最後の記事をハマPに乗っ取られた~!💦しかも見ればわかるだろと言わんばかりに画像だけでコメント一切なし💦ハマP企画のイラスト展らしいけど・・・た、たしかに福田彰宏さんのイラストがカッコよくて惹き付けられるぅぅぅ。結構長期でやってるみたいだから、みんな見に行ってね~!そして、ボクのCV募集は1月10日までだよ。キミの声が年間7000回も流れることになるかも・・・。エモドナル五世CV募集要項(課題セリフ付)PDFそれじゃ、ちょと早いけど・・・来年も「エモぶら」で元気に会
この世に、戦争のない時代などあっただろうか?いや、ない。今、地球上は真っ二つに分かれて争っている。なぜそうなったのか。数ケ国の独裁者の野望のためだと、誰もが思っている。しかし、それらの独裁者をうまく煽った国家がある。過去の大戦の時もそうだったが、自らは戦争を仕掛けずに、相手の方から仕掛けるように仕向けるのだ。そして、自国の邪魔になる国を潰すか衰退させる。そのことを知る者は少ない。しかし、今回の戦争は、その国の思惑を超えてしまった。戦争をコントロールできる
信頼してこそ人は尽くしてくれるものだ―武田信玄―
『スーパー信長の野望武将風雲録』というスーパーファミコンのソフトが大好きです。このソフトは、最大8人までプレイすることができます。私は、以下の8名の戦国大名を選択しました。●織田信長●武田信玄●本願寺光佐●北条氏康●足利義輝●上杉謙信●今川義元●斎藤道三です。最初から、近い大名は、連携できるのですが、足利義輝だけ、離れてるので、なかなか、苦戦しました。すぐ隣を、三好長慶がいるので、攻められる恐れがあります。作戦として、茶器を武器にして、各地の大名を操作して、まずは、三
ふんわり歴史好きというだけで、今まで深掘りをして来なかったけれど。関ケ原へ行ってから歴史の沼にハマってしまいそうだ。これまでの私は、◯◯の戦いはこっちが勝った。という結果の史実のみを受け入れて、あまり深くは考えて来なかった。当然ながら敗者側にも信念があるわけで、それを考えると胸が熱くなる。そんなことを思わせてくれたのが関ケ原だった。西軍の石田三成といえば、私の浅い知識だと。頭が良くて、政治向き。戦下手。真面目で頭がカタイ。人情味がなく嫌われ者。などなど。真実はわか
2024年12月11日西村慎太郎です。2024年12月14日、浪江駅前の浜通り地域デザインセンターなみえ(通称「浜セン」)で「権現堂城落城532年記念祭が開催されて、西村は16:30頃より「権現堂城の戦いと標葉氏―落城したのは532年前ではない?―」という報告を行います。内容は以下の通りです。•標葉氏とは何者か•権現堂城の戦いとは何か•権現堂城の戦いはいつか•【エピローグ】幕末から近代の標葉氏顕彰運動―「城攻め」前史―で。実は資料作ってて思ったん
【問題】飯尾定宗という武将が戦死したのは、次のうちどの城でのことか?【選択肢】鷲津砦笹尾砦三瀬砦今福砦【正解】鷲津砦【解説】飯尾定宗は、織田信秀の従兄弟などともいわれる織田氏の親族で、同家に仕えた。桶狭間の戦い前、今川軍に備え鷲津砦に置かれるが、敵の猛攻を受けて戦死した。
ども。春月でス🌝🐇✨✨✨神戸旅その③!2日目、湊川神社⛩️へ参拝に行ってきました!ホテルをチェックアウトして、一旦三ノ宮駅へ。キャリーをコインロッカーに預けに行く。てか、春月、初めてコインロッカー使ったんですケド、、、www爆便利ー!!やけど、、、おっきいコインロッカーって700円なんすねぇー。。。( ̄▽ ̄;)💦💦キャリーが入りそうなロッカーがそれしかなく。。。700円ロッカーを使いました。。。でもロッカーはほんま便利🙏✨✨✨。次回もお土産買う前に利用しよう✨✨✨
『三人の武将♪三者三様♪』「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」織田信長「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」豊臣秀吉「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」徳川家康さて、あなたはどのタイプ!?今日も最幸の1日に愛と感謝と祈りを🤲
2024年12月1日西村慎太郎です。来月14日の『第11回浪江を語ろう!』では「中近世の小丸村-「最も弄ぶべき絶景なり」-」という報告をする予定です🤩現在、その準備を進めているところですので、ぜひお越し頂くか、当日のYouTubeライブをご覧ください!!さて、その報告について現在準備中ですが、ちょっと先取りして大字小丸について記してみたいと思います。昨日は南北朝時代の小丸村に関わる古文書について記しました。もうひとつ同じ時期の古文書が確認できます。「相馬文書」(東京大学史料編纂
日本軍は連勝に連勝を重ねて進軍していました。4月24日李鎰は尚州城に入ったが、この城の使は出迎えを理由に城を出てそのまま逃亡した。城には一兵も居なくて、農民を集めてにわか兵士を仕立てて軍隊を作った。この軍隊を城外で練兵中、24日、日本軍に襲撃されて包囲攻撃されて壊滅したのでした。李鎰は服を脱ぎ捨てて裸で逃走した。4月26日、漢城府を出立した申立は8,000から100,000の兵を集めて、丹山駅に進軍した。しかし、この鳥嶺の要害地は騎兵の使用に適さないという理由で忠州に後退した。4月
参考用リンク刀剣の専門サイトバーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」https://www.touken-world.jp/刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」刀剣ファン必見!刀剣・日本刀の専門サイト「刀剣ワールド」では、豊富な写真や動画で日本刀を分かりやすく解説。刀剣男士と呼ばれる日本刀の紹介も。刃文・姿・地鉄といった日本刀の魅力から、名刀と呼ばれる日本刀の逸話まで、刀剣情報を集約した刀剣ファンのためのサイトです。www.touken-world.jp(自分自身が)レ
ども。春月でス_(:⁍」)_✨✨✨一泊二日で神戸行ってきましたーー!もち。ぼっちで(笑)帰宅したばかりなので、旅れぽは近々書きますー。とりあえず。。。楠木正成公像を載せておきまする💪✨✨✨(◜◒◝)✨✨✨
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド簗瀬店です本日の活動11/21の活動は【集団学習】でした本日は、戦国時代の武将や武器について学習しました久しぶりの歴史だったのでみんな楽しみにしていてくれたみたいですそもそも戦国時代ってどんな時代だったのでしょう「戦国」と名前がつくほど戦いが多かった時代現在の日本からは考えられませんよねそんな戦いではやりや弓、火縄銃といった様々な武器が使用されていましたやっぱり鉄砲が強い弓は遠くの敵も攻撃できるから強
ご無沙汰しております。前記事でも書かせていただきましたが、ご依頼イラストは描く人数が大幅に減ったため、時間にゆとりができました。こちらは90%完成したのですが、逆光にしようかどうしようかクライアント様と相談しながら進めてまいりたいと思います。ゲーム用イラストですので、当然背景透過で(下のイラストですが)納品しましたが、クライアント様から『拡大コピーして部屋に貼って笑みをこぼしたいので、背景があるバージョンもお願いします』と言われました。なん
週が明けたらいよいよ「清洲会議~織田政権崩壊への序章~」の開戦です。ということは、今回が合戦イベント関連の告知最終回ということになります。本日はお待たせしました陣中見舞いと大手柄武将の発表です。まずはじめに、陣中見舞いから見てみましょう。「清洲会議~」では、以下の廻国異能の者を登用済みの場合に陣中見舞いに来てくれる可能性があります。羽柴軍で参戦の場合:狩野永徳柴田軍で参戦の場合:ルイス・フロイス陣中見舞い初登場となる狩野永徳は、時の権力者に重用された絵師で、清洲会議翌年に秀
挨拶多義にて御免あれ、儂が本間亀二郎である。来たる十二月二十一日土曜日二十二日日曜日武蔵の国は横浜の港近くパシフィコ横浜ノースにて行われるお城EXPO2024参陣仕る。参るぞ参るぞ参るぞお城EXPO皆と会えるのが楽しみで仕方ない。会場で何をするか、どの様なおもてなしをするか。向後の情報公開を待つが良い。乞うご期待、而して続報を待て。【亀】
【問題】久米義広という武将は、次のうちどの勢力との戦いで命を落としたか?【選択肢】朝倉氏龍造寺氏三好氏最上氏【正解】三好氏【解説】久米義広は細川氏の家臣で芝原城(徳島県徳島市)主であった。妻の兄である細川持隆が三好実休に殺害されたため実休を討とうと挙兵したが、戦いに敗れて自刃した。
今度は猛将で名高い島津義弘軍がどう逃げたか、島津義弘軍は大阪の堺から船でにげようとしたみたいだ、でも凄絶な逃走劇だったみたいだ、その堺までにげるのにも追っ手の徳川軍に追われて数々の命が失われていたみたいだ、関ヶ原の戦場から逃げる時も捨てもがりと言われて、島津義弘軍の後ろの何隊かが犠牲になって島津義弘軍の前の軍を逃がそうとしたみたいだ、そしてさらにまた追っ手に追いつかれそうになるとまた後ろの何隊かが犠牲になって島津義弘を逃がそうとしたみたいだ、そして結局堺港に着く頃には1500人いた島津義弘軍が8
関ヶ原の戦いは徳川家康の東軍が勝利して石田三成の西軍が負けたというのは有名だが、敗戦武将達がどうやって逃げたのかを教えてくれるみたいだ、まずは石田三成がどう逃げたのか、石田三成は北へと逃げたみたいで一番の側近の大谷善継の故郷の方へ逃げたみたいだ、近くに川もあったみたいで船で逃げようとしたみたいだ、そして石田三成を泊めた家で代々伝わる家があるらしく、石田という名前を先祖代々名乗ってる人がいるみたいで、今も石田の名前を代々継いでいるみたいだ😊、そして石田三成はさらに進んで最終的には石田三成の母親の故
本日は前の記事の続きです。信州小諸の釈尊寺観音堂まで登り、断崖絶壁からの浅間山・小諸市街の秋景色を堪能した私たち夫婦ですが…下山してみるとナント!まだ朝の9時。車の中で持参の🍙(おにぎり)で朝食を摂ると…「さあ、次はどこ?」「上田の生島足島神社にしましょう。ここから近いみたいよ♪」…っということで。途中、初めての「道の駅」など見つけ、ちょっと珈琲タイムでも…と思ったらまだ開店前。そーか、ここは10時からなのね。小諸、上田は何度も何度も訪れていて
例えば、「関ケ原の戦い」では、多くの武将が「西軍に付くか、東軍に付くか」の決断を迫られた。ビジネスや普段の生活でも、「どちらにするか」と言う決断は常に起きる。戦国時代ほどでは無いかも知れない、その日々の決断が人生を左右することあるので、悔いのない決断をすべきなのだ。※資金調達したい経営者のための「銀行・愛されメソッド」ブログ(資金調達、銀行借入、銀行融資・上場準備+戦略的ビジネスモデル改善し売上利益改善へ)です。「勇気の出る言葉」シリーズです。次回の記事もお楽しみに!
優れた人は静かに身を修め徳を養う―諸葛孔明―
2024年も11月になった残すところあと1か月だだんだんと1年経つのが早く感じてしまうのは何故なのだろう?子供の頃は本当に1年が長かった長くてイヤだった(笑)まぁ、その頃の1年とは4月はじまりの3月終わりという区切り方をしていたのだけれど1学期、2学期、3学期と分かれていてそれぞれに嫌いな行事があったものだ(笑)早く大人になりたかった時間や常識に縛られる規則正しい生活が私は苦手だったその時のその感覚は今も残っているのか…私は会社勤めには向かなかったし常識に対
「霊障」とは?「霊」が災いを起こす事?と言えば、フム…………この地域には古戦場が有る住民迄巻き込んだ大きな戦が有ったお寺行って、知ったんだ御住職が本を見せて教えてくれた古戦場では、数十年前、毎日毎日、重大な「霊障」の話が絶えず住民は困っていたと言う地域住民がまとめた本流石にそこに住んでる市議会議員が、市に何とかして!と訴え慰霊の意味で、市を上げてお祭りしてからは霊障が消えて来た何やら、この世に未練を残して死んだ人は忘れられるのが嫌らしいな「霊障」の詳細な内容は個人情
⚫️室町時代の武将像です。
無欲でなければ志は立たず穏やかでなければ道は遠い―諸葛孔明―
オーディブルをまとめておきます。1酔いどれ卵とワインチーズ、中華カレー、ビール!やっぱり美味しい人気エッセイ最新刊<平松洋子さんの人気シリーズ!>深夜の台所に移動して冷蔵庫から卵を取り出し、フライパンを弱火にかけてからワインをひと口……ほろ酔いが生む意外なひと皿の愉しみとは?千倉の海で仕入れた旬のサザエで作るカレー。生のピーマンを輪切りにして砂糖をひと振り。冬のスタートには柿の白和え。日々の…www.audible.co.jpあまり知らない方ですがエッセイストの方
くく社員旅行で、1泊2日の滋賀、岐阜旅。異動しちゃった子達と、久しぶりに再会出来る、毎年楽しみな行事。更に私の勤める会社は、食事や宿は、めちゃくちゃ良いところを用意してくれるので、期待大!今回1番の目玉!関ヶ原にある、天満さんの、近江牛の鉄板焼きのコース。私、目の前で焼くパフォーマンスのあるステーキなんて初めて!まず始めはパフォーマンスタイム。関ヶ原だからと、、、お城に見立てた大根と、兜型にくり抜いた滋賀名物の赤蒟蒻、ネコポス便での発送です滋賀県奥村佃煮
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に!訪問してくださいましてありがとうございます沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー『ちばたくみ』ですブログ村ランキングに参加しています。ぽっちと押して応援していただけると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村家紋から日本を知る8月と9月に宮城県の実家に帰った時に千葉家の家紋についての話題になりました父親の実