ブログ記事6,240件
にぎわっている大阪万博。我が家もその波にのろうと、計画をたてているところ。あ、私と娘の2人ですがこないだ2ヶ月前抽選。見事にはずれた。。。。簡単じゃないのね。。。次は7日前抽選。当たれーーーー。あたってくれーーーー。私の狙いは「大阪ヘルスケアパビリオン」すごーく、人気みたい。次は当たってほしいなーーー。それにしても、最近はなにもかも、スマホ。私のような機械音痴にはハードルが高いことばかりでも、楽しむために、がんばっております
昨日は推しLiveに行ってきましたよ〜PCの前ですけど💻家ですけど🏠令和はすごいですね〜家で生Liveが見れるなんて!映画館でも見れますもんねみんな、ミラーリングがなんたらかんたらって書いててなんそれ?と思って調べたらTVに映して見ると!機械音痴の私は見よう見まねでチャレンジしたけどうんともすんともよーわからんですちゅーか、PCでログインする時も手こずりまして…ログインしたと同時に始まったので、うぉっしやゃゃぁーーとかぶりついて、ニヤニヤして瞬きしたらすで
ともこです!40代パートの私、中2の娘、50代夫の3人家族そんな私の目線で、楽しく取り組める片づけ術や収納アイデアを発信していきますいいね、フォローしてくれるとうれしいですこんにちは!ともこです最近、娘が「お母さん、あのシャワーヘッド欲しい!」って言うんだけど、3万円もするのよね💦でもね、今ってすごい時代になったの!高級家電を1ヶ月単位で試せるサービスがあるのよ✨気になるポイントをまとめてみたよ📝・上場企業が運営してるから安
2024年7月に起立性低血圧で意識消失し倒れました(2回目)もう降圧剤は飲みたくないと専門病院でダイエットを開始14キロ減量達成降圧剤は卒業済み標準体重まであと3キロ今朝の体重は63.45㎏↑新しい体重計の数値です血圧は99-60新しい体重計と元の体重計は結構誤差があるので今までの体重計でいこうと思っていたらブルートゥース連動でアプリから勝手にヘルスにも連動しちゃいましたそしてそれがあすけんにも連動今更その連動を外す
口だけじゃなくユニ、新品で定価で買ってる『証拠写真。』、最近やっとパソコンで自分で買えるようになりました。機械音痴なので。
些細なことですが、『アルビFC、カード型、会員証』も、発行されるんですね。個人的には機械音痴な人のでそっちの方が助かります。
ありがとうございます!棚守祐弓(たなもりゆみ)のブログです。コロナ禍になった2025年に色々な事が変わった事の1つにオンラインの普及が有ったと思います。非常事態宣言が出て大人の仕事も大学生の授業もオンラインに。大学3年生の夏休みに帰省していた息子が「zoomで講義だから」と言って部屋にこもった時私は授業の邪魔にならない様に物音を立てない様に足音にも気を遣ってソォーッと行動したものでした。(実際は、コチラの音は入っていなかったんですけどね、知らなくて)
不登校&引きこもり経験者えみですそして、ASD、統合失調症、摂食障害当事者!☆長いのでまとめは、最後の方にありますそれから、大文字読んだら要点拾えるようになってます長文辛い方は、ざっくり読み推奨今日は、機械音痴の話からスタート笑これから、気になるアイテム紹介もしていく予定なのでお楽しみにって、前に書いてたじゃないですか、、ところがね、登録まったく進まないんですー笑携帯が悪いのか、私が機械音痴なのかAmebapickと合わないのか分からないけどとにかく!!紹介したいアイ
みなさん、こんにちは!最近、私のお気に入りのPanasonicテレビでNetflixが見られなくなっちゃって、ショックだったんです(´;ω;`)でも、諦めないで良かった!簡単な方法で解決できたので、同じ悩みを抱えている方に共有したいと思います♪古いテレビでNetflixが見られなくなった時の対処法まずは、私が体験した問題と解決策のポイントをまとめてみました!突然Netflixが見られなくなってびっくり!エラーメッセージに戸惑う(´・ω・`)新しいテレビを買わなきゃいけない?と焦る
気学を学んで17年目のりんごちゃんですりんごちゃん、びっくりするレベルで機械音痴ですまず用語がわからない説明書を読まない・読めない人なので普通の人が普通にしていることができないレベルですパソコンもずっとWINDOWSだったのですが(WINDOWSがよかったのではなくVAIO派でした)、数年前に友達に「あんたくらいわからない人はmacの方が良い」と勧められて・・・そのWINDOWSも全然使いこなせていなかったですけどねでもりんごちゃんの周りはWINDOWSの人が多いので、ちょ
備忘録として💡6月8日から始めたポイント活動微々たる金額ではありますが、更に500円増えました(1,100円は後日受け取り…累計3,904円)機械音痴な初老ですが仕組みが出来ました毎月1回位はひとり焼肉には行けそうだね
夜分に失礼いたします改めましてこんばんみ🌟🌟🌟ブロ友さんのTosakaちゃんに教えてもらいましたがタイトル通り歌も音痴だけど機械音痴!試しにハイルさんのブログからやってみたんだけど自分のブログへの移行が全く出来ずぅぅぅハイルさんTosakaちゃん申し訳ありませんで昨夜Tosakaちゃんがラインで送信してくれた物を下に貼付させていただきますねーー⬆️これがAIチャッピー?の記したワタクシアメブロの「炬燵」像なのかなすこーし変なとこはあるものの
パソコンとか、スマホで必須なのは、メルアドとか、パスワードとかだけど、そんなん、アラカンおばさんには、ハードルが高くて、なかなか出来ないことがある。そんで、出来なくてイライラ。そんなこと、しょっちゅうある。一家に一人若者がいるだけで、簡単に解決しそうなんだけど、老夫婦では、解決できない。困ったもんだ。ショップに行くのも面倒だし。機械音痴はこれから生きにくいよね。
こんにちは!泉雄典さん、泉あすかさん主催のTHEGATE受講生の34です。「私は○○だから」と定義づけしないそうやって定義づけしてしまうことで自分の世界を狭くしてしまっている。。。。「私は人見知りだから」「私は数学が苦手で、文系だから」「私は機械音痴だから」そうすることで苦手なこと、嫌いなことに挑戦しようとしなくなる。。。。自分が勝手に決めつけているだけで本当は得意だったり
こんにちは、めかぶです🌸アメブロ始めて10日目🌸なのに…\まっったく使いこなせてない件/とりあえずブログ書いてるけど「AmebaPickってなに?」って状態です適当にボタン押したら奇跡的に入ったりするんですけどなんかおすすめ商品とか貼れるらしいから✨夢の不労所得✨が始まる予感…←…なんて思ったけど。\どこから貼るん???/\リンクの入れ方がわからん!!/\商品どこ行った!?/\お任せ広告て何何何!!?/↑こんな感じで日々、画面と格闘しており
ガラ夫のLINE未だ復元できていません。『モラ夫がガラパゴスだった件』昨日、スマホの機種変更のために、docomoショップに行ってきました。子供達は、ネットで端末を買って、自分で機種変更してますが、機械音痴な私と、私よりももっと…ameblo.jp『アップデートできないガラ夫』※文中に出てくるガラ夫は、我が夫(モラ夫)がかなりのガラパゴス夫だったことから派生したモラ夫の新しいニックネームです。『モラ夫がガラパゴスだった件』昨日、スマ…ameblo.jp昨夜、庭の工事の件で、私が業者さんと
神戸阪急で、『大人わたしの、文具マルシェ』ってイベントがあるそうなので行ってみます。僕は機械音痴で、『紙とペン派』だし。aikoさんに送った、わたせせいぞうさんの絵葉書、と、松原優菜ちゃんに送った、『世界の盗塁王、福本豊イラストタオル』は、ここで買いました。
こんばんは!昨日の夜ブログ画面をアレンジしたいと思い立ってCanvaを初めて使ってみました。やり方を録画で観て何となく理解したのだけれどどうしても最後の数字を入れるところが講師の言う1120✕400にできなかった録画の講師はPC使ってたから?←と自分なりによくわからないけと納得しときましたでもどうしたら良いか聞く相手もいないのでそのままダウンロードしてみた。そしてブログ用の画面で合わせてみたのだけど良い感じなのか又、聞く人もいないのです…機械音痴の私には携帯でこんな事やった
gooブログさんのサービス終了のお知らせを受けて機械音痴なので、こりゃあ大変だ、弱ったなぁと思っていましたが(笑)gooブログさんとアメブロさんのおかげで無事にお引っ越し作業が完了しました。ほっとしました。とても使いやすくてそしてなんだかほっと落ち着くgooブログさんには長らくお世話になりました・・感謝いっぱいです。こちらアメブロさんでも好きな音楽に寄り添ってもらいながら(皆さまへのシェアやご紹介も兼ねさせていただき♪)日々のことをのんびりと綴っていこうと思
昨日、スマホの機種変更のために、docomoショップに行ってきました。子供達は、ネットで端末を買って、自分で機種変更してますが、機械音痴な私と、私よりももっと機械音痴なモラ夫では、到底できっこないと思って、のこのこと店舗に行きました。モラ夫の機械音痴っぷりはコチラ↓↓『モラ夫とプリンター①』昨日のブログにたくさんご心配のコメントをいただき、ありがとうございました🤲『次から次へと(ToT)』日本脳炎ワクチンの副反応で、発熱と嘔吐があった下の孫は、昨…ameblo.jp『モラ夫とプ
僕は、スマホは持ってるけど『機械音痴』なので、アイナック版の会員証の設定は、実は、アイナックの試合日に、受付のテントにいた、INACスタッフのおばちゃんにやって貰いました。懐かしいです。ツイッターは、一人で『設定』しました。成長かも❓
うちの父は昔から機械が苦手だから、車は好きだけどイジれない電化製品なんてテレビの配線とかすら出来ない機械音痴全て、私がしてきた……今も携帯電話への電話に出れないYouTubeが見たいのにリモコンが繋がらなくなる理由はあきらかで……イラち(短気)何度も何度も押したり長押しをしてしまうダメだと言ってもしてしまうから機械をよく壊す、破壊魔だ施設に入ってからどうなるんだろう?迷惑をかけないかな?不安と心配となんらかで言われないか怖いうまく……やれますように施設に入るのは監獄
おはようございます(*´▽`*)ノ重い腰をやっと上げた。せっかく届いた室内アンテナ。取り付けてみるか~٩(ˊᗜˋ*)و口コミ見ても簡単となってたので買ってみましたが…やっぱりね出来ない……アゥッΣ(ノд<)「無駄金だったか……😭」って諦めかけたけど、ふと…YouTubeって思いつき検索して何本か見てやってみると…おっ?(°0°)‼きたんじゃないの?チャンネルによったら何の問題もなく見事に映るヾ(〃^∇^)ノわぁい♪本当、YouTubeって便利だわ。ね~
この件は仕事ではないです。ごくごく身内の話ですので(^_^;個人的話です。けれど大事な件なので備忘録に残します💦~~~前に少しブログに書いたかも。私の周りは揃いも揃って機械音痴(スマホ音痴)が多いです(;∀;)私だって💦たいして使いこなせてないのに...💦スマホを持っている割には!全然みんな使いこなせてない!(>_<)一応、私は仕事である意味義務で使っているけれど周囲でそこまで特にSNSで発信側をしてる人はほぼいません。そのせいなのか?年齢のせいなのか?
こんにちは休みの日朝から陽ざしがあるーと思って洗濯したら終わるころには曇ってしばらくすると雨が・・・ガクッとします梅雨のお天気は読めないですね今日も予報ではお昼過ぎから大雨の予報で午前中に済ませましたが雨はザーッと降り曇りのままですこれからが本番の雨かしらねー大雨ね行ってきました写真がスマホーからパソコンへ転送でなくなりパソコン・スマホー持参で私はスマホーと思うのですが相手の方はパソコンの設定が変わってと言われこのまま話しても並行
ご訪問ありがとうございます資産運用と子育てをがんばる3兄弟の母(4人目8月出産予定)、まきまきです。❍家族・夫:会社員・私:バリスタ/Webデザイナー・子どもたち:長男小6、次男小3、三男小1、四男妊娠8か月❍目標・運用収益:300万円・26年収益で子どもたちとフィリピンに行く✈こんにちは、まきまきですNISA枠や特定口座で毎日楽しく運用している3兄弟のアラフォー妊婦です時々話に出てくる私の実家ですが…⇩実家の話①相続税対策して
自分でできるプロバイダー乗り換えについてまとめました。初めて自分ひとりでプロバイダーが乗り換えられた日はとても嬉しかったのを覚えてます。解説!自分で出来るプロバイダー乗り換えとは?!手順をわかりやすく説明|プロバイダー乗り換えの評判は?!メリット・デメリットを徹底解説!自分でできるプロバイダー乗り換えの手順をわかりやすく解説。初心者でも安心してスムーズに乗り換える方法を紹介します。www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.jp自分で出来るって嬉し
コレAIが作った遊園地。流行りのブレインロットの遊園地が出来たんだって〜!と兄に見せられて。マジ?そんな世界的に有名だったの?チンパンジーニバーナーニニとかタラレロタララのやつの遊園地。すげー!楽しそうー!!となったら、兄にこれ、AIで作った遊園地だよ🙄と言われた。何が言いたいかと言うと。AIがもはやリアルすぎて、何が真実で何が嘘か。見分けがつかないとこまで技術が進歩してるってこと。動画の全てが実在しないものであり。あの人間でさえ、AIが作った人間なわけ。兄も進化
おはようございます今日を乗り越えれば明日明後日はお休みやっほいです今日1日ガンバルンバだにゃんふんふん(`・ω・´)親切だなと感じたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようswitch2初回設定の『まるごと転送』機械音痴の私でも出来そうでありがたいです『まるごと転送』はローカル通信にてswitchからswitch2へ、セーブデータを含めたほとんどのデータをサクッと移行させる機能です。ザッと手順を確認したところ、けっこう
傘は2本持っていて家用と車用にしています自分にしては長くどちらも8〜10年は持ってるんじゃないかな選ぶポイントは衝動的にビビッと「これ、いい‼️」と思って買うことが多いですねそれと無地より柄物が好きです0時を回った頃そろそろ寝ようよ、と母に声をかけると「私は寝てたから全然眠くないの」と返答歌の歌詞が書かれた本のようなものが無いかと聞いてくるのでじゃあ朝になったらCDの歌詞カード持ってきてあげるよ、私の部屋に運んであるからと言っても本人は今見たいと言うのです完全に脳が覚