ブログ記事4,373件
1960年からそういうブランドで時計を販売し始めた。クォーツ腕時計が普及する前だったので,機械式だったのでしょう。クオーツショックでグランドセイコー自体が作られなくなった。んじゃないかと思います。1988年にクオーツでグランドセイコーを復活させた。1996年にグランドセイコーで機械式時計が復活。2004年にスプリングドライブモデルを発売した。グランドセイコーは最初に,機械式時計を作っていたのだから,機械式を買うべき。1988年に復活したグランドセイコーは,クオーツだったんだから
舘本時計製造所半丸型柱時計昭和初期頃【W341】舘本時計製造所の半丸型柱時計、昭和初期頃に製造された物です。舘本時計製造所は大正時代末期から第二次世界大戦の空襲で廃業する昭和初期まで存在した時計メーカーです。文字盤にはTとSを組み合わせたトレードマークが入り(※)、本体を多種多様なパターンの筆塗の模様が施された変わり種の柱時計で有名です。本来は時計卸商であり、ムーブメント(機械)を始めとして時計自体の製造は親族である佐藤時計製造株式会社が担っていたようです。こちらの時計は基
前々回の記事では「週末にショップ巡り」と書きました。前回の記事では「気になる腕時計」テーマでティソを取り上げました。はい、週末に購入してきました。初めてのティソです。購入したのは、2018年に発売されたティソの手巻きスモールセコンドです。このブログでは「いつかは手巻きユニタス」と何度か書いてました。TissotHeritage2018詳しい説明は、2018年のプレスリリースをお読みください。1940年代に思いを馳せる新作ウォッチ、「TissotHeritage2018
一時期は入手困難で世界的な品薄現象と言われていたROLEXウォッチ。特に人気モデルや廃番モデルは中古市場で価格が高騰。中には購入時の3倍の価格で買い取ってもらえるモデルもあるそうで。Resource:Pinterestそのため世界各国で(日本でも!)ROLEXを狙った強盗事件が多発したりなんて物騒な事も。まぁその過熱ぶりも以前よりは落ち着き、市場の取引価格も徐々に値下がり傾向にあるらしいけどそれでもその人気と価値が暴落する事はまずなさそう。と、そんなROLEXに
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです今回は、私にとって憧れの腕時計をご紹介しますこちらは、パテック・フィリップのセレスティアル(6102Rと6104R)です天空の動きを再現する星座表を搭載していますいつでも好きな時に北半球の星と月の動き、そして月の満ち欠けを文字盤上で見ることができますサファイヤクリスタル・ガラスの内面に描かれた楕円は、ジュネーブ、およびジュネーブと同一の緯度にあるすべての地点で見える天空部分を示します本当にロマンチックで素敵
今回の記事は、気になる腕時計(ティソ編)です。このブログの「気になる腕時計」テーマで、PRXとジェントルマンを取り上げたことがありました。2021-10-03もう一本!(やり直し)『もう一本!(やり直し)』昨日はいくつか候補をあげましたが、一本を除いてセイコー製品でした。そして現在使っている機械式はすべてセイコーです。今回はセイコー以外の国内・海外メーカーで候補…ameblo.jpTissotPRXPowermatic8035mm2年前の記事では40mmのオートマティ
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです先日、友人と「銀座しゃぶ通」へ行きましたこちらは、1974年に新宿から始まった元祖しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です今では当たり前となった食べ放題を先駆けて提供した事で有名です1名専用の鍋で気兼ねなく『1人しゃぶ』も可能なので、平日の昼休みにも行きやすいですよね価格が比較的安いのに、上質なお肉が食べ放題なので、とても良心的だなと思いましたやっぱり、しゃぶしゃぶは美味しいですね出社した際には、また利用したいと思います
↓入荷速報★新着アンティーク時計IWC希少ローマシャンパンダイヤル18KYG1971年昭和46年オールドインターシャフハウゼンアンティークヴィンテージ時計放射状に放つブラックのローマインデックスに魅力的な希少なシャンパンフェイス。筆記体ロゴも全体の雰囲気と存在感を保ちインデックスのコントラストも素晴らしく洗練されておりおり魅力的。美しい直線的なペンシル針、ラウンド状の美しい曲線を描いた洗練された素晴らしいケースフォルムの金無垢。1971年製
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです先日、友人とシャングリ・ラ東京へ行きましたこの時は、ビジターとして朝食を楽しみましたラグジュアリーホテルの朝食は基本的に宿泊者専用ですが、一部ビジターも受け入れているホテルがありますシャングリ・ラ東京やペニンシュラ東京は、ビジターでも朝食利用が可能ですホテルでの朝食は、本当に優雅で素敵な時間を過ごせるので、オススメです妻も独身時代は、定期的にラグジュアリーホテルでの朝食を楽しんでいたようです皆様は、どちら
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです今回は、ジャガー・ルクルトの腕時計をご紹介しますこちらの真ん中は、2022年に発表されたレベルソ・トリビュートデュオ・カレンダー(Q3912530)です右側は、2021年に発表されたレベルソ・トリビュート・ノナンティエム(Q711252J)です非常によく似た腕時計ですが、ムーブメントの機能面では全く異なります両方ともジャガー・ルクルトの技術力を証明する素晴らしい腕時計だと思いますやはり、最近のジャガー・ルクルト
前回の記事でこう書きました。まずは以前から気になっている腕時計を1本購入予定です。コロナ禍の3年間、多くの腕時計を入手して使ってきました。それはそれでとても楽しかったのですが。「入手する→増えすぎると嫌になる→手放す」を繰り返してきました。アホですな。今更ですが、新しい腕時計の購入は減らそうと思っているのです。条件購入を減らすには条件を厳しくすること。カテゴリー別に、機能、デザイン、価格などの条件を考えてみました。機械式(アナログ)日付、曜日、GMT、クロノグラフなどの付
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxですこちらは、イベントで見せていただいたティファニーのジャン・シュランバージェ16ストーンリングですこのリングには、イエローゴールドとプラチナにダイヤモンドとツァボライトがセッティングされていますラウンドブリリアントカットダイヤモンドは合計0.57カラット、ラウンドツァボライトは合計0.59カラットですダイヤモンドとツァボライトをXで交互にセッティングしている点が特徴的で素敵ですよね妻のラッキーカラーがグリ
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです先日、家族でお出掛けした際の妻のコーディネートを投稿しますこの日は、全体的にゴールドで統一しました私個人的には、妻のワンピースと腕時計がマッチしていると思っています金具をゴールドで揃えると華やかで素敵ですよねヴァンクリーフ&アーペルのトレフルリングのエメラルドはアクセントとして取り入れています年末にかけてパーティー等の華やかなシーンが増えるので、またファッションを楽しみたいです私のインスタグラムは@_shiny
まいど、気温も下がったのでお散歩頻度上がってるカトチンですゆん「オラオラ〜先行くで〜」からのち~んお疲れで抱っこおねだりも早いですま、心臓悪いので無理してくれない方がありがたいんですけどねおかげでワタスも大した運動にもならないもので・・・お昼はラーメン我慢してうどんで!(天ぷらとかお稲荷さんとか、天かすもたっぷりですが何か?)一向に痩せる気配がありません・・・ということで本題、今年に入って立て続けにSwatchさんでコラボモデ
京都時計八吋花柱時計明治25年【W340】京都時計の八吋花柱時計、明治25年に製造された物です。京都時計(京都時計製造株式会社)は明治23年(1890年)に創業(当時は合資会社京都時計製造会社)、2年後の明治25年に株式会社に改組された時計製造会社です。明治23年に琵琶湖から京都市内へ水を引く為の水路「琵琶湖疎水」が完成し、その途中に作られた日本初の水力発電所からの電力を利用した「日本で初めて時計製造に電力を使った会社」でしたが、明治29年に火事で工場が全焼、その後再建するも名
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxですグランドハイアット東京の江戸前寿司六縁へ家族で行った際、妻と一緒に撮影しました妻の腕時計はヴァシュロン・コンスタンタンのマルタマニュアルワインディング(81015/000R-B282)、私はパテック・フィリップのカラトラバ5120Jです私は、世界三大時計のドレスウォッチを夫婦で使う事に以前から憧れていました今後も、このようなライフスタイルを継続できるように頑張りますこの日は、妻の仕事復帰をお祝いしま
前回の記事でこう書きました。具体的にはデイト・デイデイトを手放して、ノンデイト中心に集約。買い替えもありです。手持ちの機械式は16本。気に入っている機種ばかりなのですが、8~10本は断捨離します。断捨離するもの手持ちのデイト・デイデイトの12本のうち、8本を断捨離することにしました。どれもとても良い機種で、気に入って使っていましたが、今回はばっさりと!使い続けるもの今回残したのは8本まずはノンデイトの4本機械式腕時計の世界でノンデイトはマイノリティ。国内メーカーの機械
今朝の状況です。549時間(22日と21時間)経過でプラス12秒でした。平均日差はプラス0.5秒です。やはり全体として遅れ気味ですが当然許容範囲内です。偶然もここまで来ると不思議を通り越して驚きです。SEIKOのこの時計のムーブメントはクォーツです。精度は月差±15秒です。私のは機械式、汎用ムーブメントのETA7750。世間的には安物ムーブメントです。こんな理解しがたい事をするのが好きなのですが誰にも分かってもらえません
↓入荷速報★新着アンティーク時計カルティエタンクアメリカン1725CartierTANKAMERICAN自動巻きギョーシェローマンダイヤルヴィンテージローマ数字のギョーシェ加工を施されたローマンダイヤルで魅力的。タンクアメリカンならではの、湾曲させたレキュタンギュラーケースの美しいカーブを描いた存在感あるデザイン。腕にはめるとコダワリと魅力あふれるカルティエをご堪能頂け貴重なカルティエ18KYG素材のDバックルは時計も際立たせ重宝します。
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです先日、ティファニー銀座本店の閉店後に開催された顧客限定イベントに参加しましたその時に購入したのが、こちらの2023年新作モデルであるティファニーのハードウェアウォッチですケース素材はステンレススチールで、ラウンドブリリアントダイヤモンド8石(0.07カラット)がセッティングされていますブレスレットの素材は、スターリングシルバーで長さは15.9cmです文字盤は、ティファニーブルーになります伝説的なティ
機械式時計の魅力は何といってもデザインですよね。文字盤だけでも色んなのがあって、全く飽きません。そうなるともうぶちゃかわ好きの私としては、沢山のデザインに埋もれたお好みの一品に出会えるんじゃないかとわくわくしてしまいます(ヘンタイや)。この時計はドイツのLAMY社のもので、大きめの文字盤にまったりしたアラビア数字が並んでいます。で、何カ所か数字が省略されてるんですが、12を省略するというやる気の無さというか大胆さがすんぱらしい。12は時計の針合わせに使われる位置なので大抵は省略されていませ
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです今回は、いつもと違うテーマになります自分用にエルメスの名作スニーカーであるスニーカー《デイ》(¥193,600(税込))の購入を検討していますジャケットスタイルにもマッチする上品なスニーカーという事で、こちらが候補に挙がりましたもしお使いの方がおられましたら、メリット・デメリット等を教えていただければ幸いです王道ですが、モカシン《パリ》(¥176,000(税込))も魅力的だなと思っていますエルメスのシューズは、
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆お金の価値観の話の最終回です。前回は、こちら↓『散財から目を覚ませ?〜自分のご機嫌取りって大切〜』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆以前…ameblo.jpただ気に入った物を買ってるだけなんですが、高収
ふるさと納税もう決めた?女王様は取り敢えず2つ決めたぞ【ふるさと納税】■定期便■1584.蟹づくし頒布会全4回ズワイガニ足1kg毛蟹2尾700gタラバガニ足1kgズワイポーション500gむき身かに蟹カニズワイガニずわいがにたらばがに送料無料100000円北海道弟子屈町楽天市場【ふるさと納税】★2024新春おせち★ビストロ風おせちと都城産宮崎牛&豚しゃぶセット《12月30日お届け》【4〜5人前/2段重/冷凍盛付済】-おせち二段2
みなさん腕時計もってますか??最近はスマホが時計代わりだったり、腕時計というよりほぼスマホなアップルウォッチもよく見ますね。でも今回は機械式の腕時計について。機械式腕時計ってこの小さな中にたくさんの部品が入っていて、電池もなく手巻きや日常生活の動きだけでゼンマイが巻き上げられるんです。なんかカッコよくないですか??パテック・フィリップ、ロレックス、オメガ、のような、みんなが知ってる高級時計から、Gショックのようなタフで頑丈な時計だったり、仕事や年代によって人それぞれ自分の個性が出るとこ
精工舎宮型柱時計昭和30年頃【W339】精工舎の宮型柱時計、昭和30年頃に製造された物です。明治25年創業の精工舎(現セイコー)は国内で現存する最古の時計製造会社です。同社では長い歴史の中で様々なタイプの柱時計や置時計・腕時計等を製造されています。こちらの時計は箱型の本体の上部に屋根の庇のような装飾が付いた「宮型」と呼ばれるタイプの柱時計です。宮の中央部分と振り子室の窓の上部には植物のような木彫りの装飾が入っています。前面扉の周囲を囲む数珠のように連なった珠飾りがデザ
DefyClassicOpenElprimero
こんにちは、kohakuですご覧いただきありがとうございます先日、時計ブランド『ブレゲ』のイベントにご招待していただいたので行ってきました備忘録として書きておきたいと思います私は時計が好きです中でも機械式時計が好きですハイエンド超高級腕時計大全時計Begin特別編集Amazon(アマゾン)超弩級複雑腕時計大全(BIGMANスペシャル)Amazon(アマゾン)一時期、ウォッチコーディネーターの資格を取ろうとしたこともウオッチコ
11月1日より開始した『ORISカーミットフェア』。おかげさまで連日オリスの接客をさせて頂いております。楽しいです!今スタッフの頭の中はオリスの知識とカーミットの歌でいっぱいです。誠にありがとうございます!フェアの内容に関しては下記のリンクよりご確認下さい。スイス時計ブランドORIS/オリス『カーミットフェア』開催(60回無金利ショッピングローン同時開催)11月30日までのフェアも折り返し地点となりましたが、ここでフェア中に強化しているアイテムをいくつかご紹介させて頂きます。い
30代の腕時計愛好家@_shinya_xxです今回は、ルイ・ヴィトンの腕時計をご紹介しますこちらは、2023年新作のタンブールオトマティックです今回は特別に、お店の方から全ての素材を揃えていただきましたケース素材はステンレススチール、ローズゴールド、イエローゴールドがありますコンビネーションのタイプは好みでないので、今回はトレーから外していますルイ・ヴィトンが本気で腕時計好きのために開発したモデルなので、素晴らしい完成度でしたムーブメントも、本当に美しか