ブログ記事12,592件
昔ひとは樹木のようだったと思う木を見てみれば大は人が大きく手足を拡げて立っているようなですね真ん中の一本入った縦の線は何かハリツケじゃないけどそのようにも見えるわ河童は藁人形でひとを作って頭をそぎ落として川に流した成れの果てなんですてね人魂の木というのが千葉の伝承であります木はひとであって1本1本の木はみんなひとでできているという考えですあるとききこりが森に入って大きな木があったから変わった木だと思ってきったんですよねそしたらその木から赤い大量の血が樹木子だったのかも
昨日は突然千葉に住んでいる親戚の〇〇さんがやってきてビックリした理由を聞くと《ツチグリの種》が欲しくて来たらしい。〇〇さんが今年の春に私の母のお見舞いにきた時にツチグリ菌の話をしたら興味を示してきた。そこで残っているツチグリ菌をたくさんあげた。それを使ってみたらバラだけじゃなくアサガオにも効果があったらしい。ホントですか?ツチグリ菌がアサガオと共生するとなるといよいよ外生菌根菌ではない可能性がある。外生菌根菌は樹木にしか共生しないからね。その〇〇さんはNPOの事務所に行ってサンプルを貰
観光基礎ガイディング研修に参加講師は北海道エアポート株式会社安田稔幸さんM’sEnglish代表【地球の歩き方】「GuideoftheYear2024」受賞北海道アドベンチャートラベルガイドの馬上千恵さん最初は安田さん北海道の観光をとりまく状況や何故観光が必要か、から始まりアドベンチャートラベル(AT)の一環でATWS2023(アドベンチャートラベルワールドサミット)を開催するにあたり苦労話やその内容等など柔らかな口調で
心学「根」普段、根に光が当たることはない。根は地中にあってこそ為すこと成す。根は幹を育て、幹は枝を育て、枝は花を咲かす。その花はやがて実を結ぶことになるが、それぞれは単独で生きることはない。互いに活かし合い、一樹や一草を成す。自分自身もそうであり、人間関係も然り。世界人口よりも多い、植物の数、人類誕生前から生きている樹木は人間の師。時折、森林に入り、草樹を見つめ、生きる力を感じ取ることも修養の一つ。草樹は辛苦から逃げることな
尻木魂なんだけれど河童に尻木魂抜かれるという話木魂て木の魂日本の木には魂が宿っている樹木霊て奴精霊さん神さんなんだけど妖怪になっているなんか妖怪の妖怪木の樹木のなかには樹木霊の精霊さんがおられて男性のお方で山彦さんてゆうておられるおーいとゆうたらおーいと応える何だよーとゆうたら何だよーと応えるあれよやまびこやまびこはこだまともいうよねこだまなんですこだまのこだまは木魂樹木の霊樹木霊山にいっておったらあちこち声が聞こえるあれは樹木霊である木魂が走ってい
こんばんは〜今日は良いお天気でした出勤前に公園で撮影青〜い空魔王の様な木眩しい太陽今日もお疲れ様でした(*˘︶˘*).。.:*♡
キハダとはマグロではありません黄檗という樹木で実を粉末にした胃腸に優しい漢方で使われるものですカカオと一緒にパンに混ぜて作り上げた体に優しいパン健康志向のパンです苦みとロデヴと言うパン特有のガシガシ食感とがマッチした癖になる美味しいパンですviaノンビリ大好きYourownwebsite,AmebaOwnd
農業園芸センターの駐車場樫の木アラカシシラカシ幹にたくさんのコブ初めて見たのでビックリどうして病気悪戯丸い石を貼付けたように泥団子を貼付けたようにコブ病とは違う肉巻き/樹木の自然治癒力病気ではなく傷を治そうとして出来るコブコブから新しい芽が出ることも自然治癒力は凄い私も自然治癒力を信じて。。。
11月23日(土・祝)は、恒例の「ひろたのいちイロドリ」開催です。境内の一角、鎮守の杜の中で、こちらも恒例の「青空チャリティーYOGA」も同時開催!神聖な雰囲気の中で行う、ゆったりと穏やかなYOGAです。初めての方、身体が堅いという方でも大丈夫!ご一緒にいかがですか?時間:11:00スタート~11:45位まで※詳しい場所や当日の地面のコンディション等のご連絡をさせて頂きますので、出来るだけ事前のご予約をお願い致します。持ち物:動きやすい服装(外なので更衣場所はありません)
愛知県一宮市藤田造園BeforeAfter藤田造園090-1293-7561
我が家にずっと前からあったブルーベリーはラビットアイ系で粒が小さくて酸っぱかった。樹木はもう植えてから20年位経ってるので実はたくさんなったがもう一個一個採るのが面倒でたくさん捨てていたでも今年のブルーベリーは全然違った💨根っこにツチグリ菌を接種した結果だと思う。粒が大きくて甘いだけじゃなくブルームも付いていた。これをブルーベリー酒にしたら美味しいだろうな〜。そう思って今年は丁寧に最後の最後まで収穫した。そのブルーベリー酒がようやくできた。先日試飲したのがこちらです。ブルーベリー酒でこん
猫が犬や狼になったりするくらいやもん大きさ全然違うやろがまあうちの猫犬は声でかいから熊や狼くらいされても仕方がないが猫と犬と違うしねそれでもニャーニャーてチビに言われたぜ樹木が走ったり樹木のなかになんかおったり昔のひとの視力はいまより悪いのか灯りの問題もあるやろけどだから余計変に見えたり怖く感じたんやろな思う今は昼夜明る過ぎる相変わらず人は目が悪い遠くの山を見つめましょう言われた私も目が悪いもんでとおーき山に陽は落ちてー未だないけど風情ないなあ全く
並木通りもライトアップの準備中でしたどうやら、、、イルミネーションをつける前に先に枝を落とすようですね葉っぱが無くなった樹木にライトを付けていくんですね
11月19日今日から突然、寒い寒い寒い。寒いということで、紅葉が進むとともに、突然、落葉(らくよう)も始まりました。結構、葉っぱもうまく風に乗れば、翼果のごとく、くるくる回転して、美しく落ちてきます。樹木たちも、この突然の気温の変化に耐えきれず、紅葉の喜びを人間たちに提供する余裕もなく、突然散ってゆきます。離層ですね。さて今日は、落ち葉の話っぽいですが、やはりまた、実です。実(4)です。実。樹木たちの一年間の成長の結果です。次へつなぐ命です。この時期、樹木、林、森、みんな、果実
初冬のメタセコイア午後の光が色彩をグラデーションに変えつつある葉を際立たせ瞬間の煌めきを与えていました元々の緑色から黄色や赤茶色に移り変わりつつある葉は光を受けて輝きまるで樹木そのものが宝石になったかのよう…そしてこの時期の空は空気が澄んできていて透き通った空の青が心に浸透してきます空はこの樹木の形づくる天井を構成する重要なアイテムにもなっています静けさの中に…光と色彩の饗宴が繰り広げられていきます本当は『音』があるのではないか?光と色彩のマジ
前回に引き続き日比谷公園の紅葉について、その後の様子を観察しに行きました!時間的には夕方の5時過ぎ、高いビルの上半分が夕陽が当たっていますね。ちなみに日比谷公園内もそれなりに紅葉が進んでいるようですね昔から見ていた建物は、日比谷公会堂だったのね…今まで知らなかった松本楼の前に鎮座する銀杏の木、ホントに大きくて見事なんだけど、まだ紅葉って感じではないなぁ~樹木の種類の違いなんだね。赤く色付いてのは何の木なんだろう…オイラが好きなのはイチョウやモミジ、これらが紅葉する
愛知県一宮市藤田造園藤田造園090-1293-7561
こんにちは😊青い空とまぶしいお日さましあわせ時間が流れています終わりゆく命の黄いろはじまりゆく命の黄いろ等しくそそがれるお日さまのひかり草に固まり朝バッタじっと陽を待つ北風に木々が鳴るさぁ時がきたよその呼びかけに木の葉たち土へと還るくるりうつくしくひらりいさぎよく着地まで
日暮らし日記8年前の画像が出てきました2016年12月6日伊太祁曽神社の紅葉(いだきそじんじゃ)「我が国に樹木を植えて回った」と日本書紀に記される「五十猛命(いたけるのみこと)を祀り木の神様として広く知られています和歌山市伊太祁曽558電話073-478-0006懐かしゃ!!
夕方…外へ出掛けたらコロンバスサークルの綺麗なネオンが見えました引き込まれるようにネオンへ向かっていきました樹木にもライトアップがされていましたネオンがつくと格別に素敵ですね❤️
数年前から地区センターの向かいの家に巨大なユズが成っているのに気づいていました。今日、地区センターへ出かけた際、思い切って管理人に聞いてみると・・・「あそこはオレが娘の仲人やったウチだから、欲しいなら話てみよう」と一緒に出掛けてくれて、頂戴してきました。(^^♪直径18cmもあります。さっそく種を採り、蒔いてみます。(^^♪
現代に起きている神話【使命:神の子】母上:大日如来様が教えてくれた【神の子】『あなたは選ばれた者なのですよ。私達と地上を繋ぐ為。苦しむ人々を救う為。そして、人々の魂を目覚めさせる為。【神の子】としての役目を全うするのですよ。』♦父上:宇宙最高神〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇様『おまえは修験の生は10回有り、山を渡り歩き、修行していた。最強の力を持ち、修験の中でも恐れられる存在だった事も有る。山の岩場の洞窟で布切れ一枚の姿で『こんなに修行したのに、何も無かった。』と言いながら、野垂
庭の紅葉が真っ赤です。昨日まで暖かかったのに、今日はいきなり寒い。雪がちらついてました。その近くで咲いてるピンクのバラは「ナエマ」。遥か頭上で咲くので、顔が見えません。庭片付けで、ものすごく働きました。スモークツリーの木はついに切り倒しました。枝を先にいっぱい切っておいて、あとから夫に太い幹を切ってさらにふたつに切ってもらいました。後片付けも大変です。ジューンベリーも結構切りました。母が借家の木を狂ったように斬り殺していたのを思い出す。60歳過ぎた頃になっ
今日の現場は蘇我駅から外房・大網へつながる途中、鎌取。余計な話を言うとーー行く途中で、なんと、かま鶏というキッチンがーー鎌取のかま鶏・・。午前11時には搬入が終わり仕事終了。助かる。帰りの電車では、見慣れた景色を見ていると、気付かぬうちに黄色や紅色の葉っぱを抱えた樹木が次から次にボクの眼に跳び込んでくる。そう言えば鎌取駅近くのポプラ並木の下は、落ち葉が散乱していたっけ。季節は秋ーー夏がいつまでも延長する中で、基礎リズムは秋を刻む。
…そういえば、今年もついに芙蓉(ふよう)を撮りませんでした海月山へ入植の際に持ちこんだひとつは、一重の白花種が、2m四方の株に育ったとたん、残念ながら鹿に枯らされちまいました八重の白がほろ酔ったごとく染まりだすのは、酔芙蓉(すいふよう)このあえかな紅花と咲き初めとの2色混交がやさしい株は、まだ無事西窓向こうの急斜面下方で、今年は十月中旬まで咲いてましたよ山頂への本道沿いからは見えず、急傾斜が幸いして狙われないようですけれどそれじゃ、わざわざ窓から凝視する時し
ギンバイカの実がたくさん付きました。実は収穫して完熟したら乾燥してソーセージ、ハム、肉料理の風味つけあとジャムやシロップなどとして食べられます。ギンバイカは主木としても写真のように生垣としても植えたりします。春に咲き生垣一面白い花でキレイです。成長が遅く育ってやすい樹木ギンバイカオススメ樹木です。11月も、たくさんの草花や樹木、庭、外構工事、製品をご紹介していますのでよろしくお願いします。外構工事庭工事樹木草花や弊社にお気軽にお問い合わせしてくだ
夕方の交野山。観音岩の上で自撮りをされるハイカーさんです。ヤマコウバシの紅葉はいい感じで進んでいます。中々落葉しないことで葉っぱを受験生のお守りに使われることも?イチョウの色付きはやや遅れているようです。タカノツメとどちらが早いでしょうか?倉治公園のモミジバスズケがキレイに黄葉しています。高さもある大木なので迫力が有ります。モミジバフウも陽の当たる部分の紅葉が進んでいるようです。春の花スイカズラが少しだけ咲いてました。スイカズラの返り咲きは珍しいと思います。ビワの花は