ブログ記事295件
胃がもたれて、さっきまで爆睡のねぎです昨日の話、あまり外出したくなかったけど、色々と消耗品を仕入れに行きました外出ついでにガチャガチャも左2個は同じガチャホンダ・カブのガチャやはり狙いはハンター・カブでしたが出ないその代わりにクロス・カブとスーパー・カブがでました中身取り出せるんですけど、今度出したいと思いますで、小さい黄色いカプセルは、いつもお世話になっているお店!日高屋のミニチュアチャーム中華そばが出ました狙っていたのは、よく食べる野菜たっぷりタンメンか、爆弾炒めだった
こんばんは。ミャンマーと、タイで起きた地震での被害が、日に日に大きな事になっている事に、被災された方々と亡くなられた方々に、とても胸が苦しく思ってます。日本の救助隊の方々も懸命な救助をされてると思います。災害大国日本の知識と技術で、多くの人命を救って頂きたいと、切に願っています。御苦労があると承知してますが、命をお願いしますNetflixで、陸王を観てました。観ている期間、毎回泣いてました。涙腺大開放でした。あと、MANWITHAMISSIONの、I'
急に食べたくなる家系ラーメン。そんな発作はあまり起こさない方だけど、言われると食べたくなるから不思議だ。オーソドックスな醤油とんこつ、¥860(税込)。大盛りとかトッピングとか、一切ナシで麺堅で注文、おいしかったです、横濱家。
寒い日はラーメン🍜ミニ麻婆豆腐丼。新しい?けっこう辛い🥵白髪ネギ餃子。前は野菜餃子と肉餃子があったけど種類が1つに😓ラーメンをオーダー。煮卵は、卵高騰で販売中止中白髪ネギを乗せて完成。ネギラーメンもありますが辛味付きでラーメンと白髪ネギを頼んだ方が安いです。辛味は秘伝のタレがあるのでそちらで自分好みに。😊
先日は家系ラーメンが食べたくなり横濱家へ。ハマっ子にとってなくてはならない家系ラーメン。六角家が一番好きでしたがお店がなくなり残念麺のお供は葱チャーシュー丼。餃子も3個なので注文しやすい。家系ラーメン大満足
ブログを毎日更新する為に「今日のラーメンニュース」というコンテンツを考えました。その為にSNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめています。なお、ここで「閉店した」とする店舗は「閉店したと判断した」店舗となります。期間限定店舗の営業終了や移転による閉店、リニューアルを伴う店名変更を含みますが、期限を区切った休業は含まれません。実際に閉店しても確認できない店がある事と、閉店店舗数は
今日は横浜家系ラーメン横濱家で濃厚味噌ラーメンをたべました。麺は普通でストレート、スープは辛味噌で具はもやし、チャーシューとコーンがたっぷりです。食べてみるとそれほど濃厚ではなくさらさらしていてすこし辛いです。私は辛さが苦手なのでそう感じるのかも、お子様は無理だと思います。スープは麺によく絡み美味しいです。辛さ苦手の私でも完食です。量的にも満足なラーメンでした。それではまた
中華をひとしきり食べた後、絶妙に食べたりないような、そうでないような…。(´_ゝ`)「食べないと足りないが、食べたら多い。」(´<_`)「どっちでもいい腹具合ではある。」横濱家座間店神奈川県座間市ひばりが丘5-12-13046-258-138811:00~0:00無休〆となれば、まあラーメンだろうと。このお店、昔は焼肉店だったかなぁ?って作りだ。・豚骨醤油(860円)一番基本メニューの豚骨醤油。チャーシューと海苔とほうれん草が
今日は家系ラーメンの店『横濱家』で中華そばを食べてみました。濃厚豚骨醤油で有名なお店の中華ラーメンはどんな味なのか気になりました。麺は細麺ストレートでスープは澄んだ醤油で焼豚1枚海苔2枚にネギがのっています。澄んだスープに背脂が入っていますがあっさりしているのであっという間に完食してしまいました。美味しかったです。最近『横濱家』さんの店舗がいくつか閉店しています。美味しいしスープやトッピングが多種選べるお店なので頑張って欲しいです。それではまた
1.後継者を探す喜多方ラーメン(政経東北)福島県の総合情報誌「政経東北」が、喜多方ラーメンを特集。少子化・人口減少による人手不足もあって、喜多方ラーメンの人気店でも閉店が相次いでいる状況。喜多方市と喜多方老麺会など、官民を挙げた取り組みが始まっています。2.【立川市】「横濱家」(ブログ)「博多一幸舎」が1/29で閉店(ららぽーと立川立飛)立川市若葉町の「横濱家立川店」が、1/29での閉店を告知しています。また、「博多一幸舎ららぽーと立川立飛店」が1/29で閉店。改装の後、2
1.「『ラーメン県そば王国』フェスタinさかた」(酒田市)山形県が、山形市で2回開催した「ラーメン県そば王国」のイベントが、酒田市でも開催されます。【会場】ホテルリッチ&ガーデン酒田【日程】1/25(土)【出店】・山形鶏プルチキン・アル・ケッチァーノ・中華そば雲ノ糸・酒田のラーメンを考える会・尾花沢そば街道2.【城東区】「出目金@今福鶴見」(twitter)「紅花@蒲生四丁目」が閉店(twitter)大阪市城東区今福東の「麺屋出目金」が、2024年8月頃に閉店しました
お勉強してました!!ノートにまとめるだけですが忘れかけてたことも思い返せてよかった。努力は裏切らない!がんばる!!朝桑の葉茶、カレー少し昼食べそびれ夜?4時くらい横濱家のラーメン🍜、コーラ年末大掃除の不用品を売りに行ったりしてたら昼ごはん食べ損ねお腹空きすぎて夕方横濱家へ2025年横濱家始め?初め?です最高でした痩せたら食べようと思ってましたが、食べちゃった!今日ほぼ食べてないから大丈夫でしょーって感じで満腹中枢満たされたおかげでその後6時間勉強しちゃいましたあっ
1/5(日)は夕方から[三井アウトレットパーク多摩南大沢]へ❗️長女を一人暮らし先に送るついでにショッピングをしました‼️俺はコインケースが限界まできていたので、購入❗️長女にも財布をはじめ、いろいろな物を買ってあげられました‼️夕食は長女の一人暮らし先近くの〔横濱家〕へ❗️とても美味しかったです‼️🍜
今日も何もせずにダラダラ過ごす。Netflixでビバリーヒルズコップの新作を観る。久しぶりのエディーマーフィー。朝パンケーキとんかつプロテイン800昼買い物のついでに横濱家へとても混んでいる。麺のほぐしが足りないのか一部固かった。ラーメン1200夜白菜と豚バラあんかけ丼米100800間食サラダチキン2切れカフェオレ400摂取カロリー3200ダンベルデッドリフト14キロ10回2セットダンベルプレス14キロ10回2セットバーベルと勝手が違って
ネギラーメンです。行ったお店は相模原市中央区清新にある横濱家相模原清新店。とんこつ正油のラーメンといえば、ねぎが合うと私は思っています。ただ、ねぎも味付けねぎですね。横濱家さんにはかれこれ30年程通っていますが、昔と変わらないスープの味に感心します。昨今の物価高で、おいしくなく高価であればお客は離れる、これからの飲食店は難しい選択を迫られるでしょう。やはり味とお店の雰囲気で勝負でしょうね。究極ラーメン横濱家(yokohama-ya.co.jp)
ちょっと日常♪横濱家横濱家いわゆる家系ラーメンが食べられる横濱家さんへ。外が寒くて温かいものが食べたくてラーメンやさんにはいったものの、やっぱりチャーハンも食べたいと思い、、、ラーメンの麺の量をハーフにして、ミニチャーハンも注文。さすがに両方をフルサイズでは食べられないので、ハーフやミニサイズがあるのは、とっても嬉しい。とんこつ醤油のラーメンは、スープが太麺に絡んで美味しい。ただラーメンよりも、チャーハンがとても美味しかった。今度はチャーハンのフルサイズでもいいかも✨
煮卵ラーメンに白髪ネギトッピング野菜餃子ザーサイが美味しいんです。秘伝のタレを入れて、ラーメンの味変。
機械のトラブルにより中止となった練馬区高野台の再乗り込み…そこから15分の練馬区大泉町の段取り…ここは明後日乗り込みです…そして、今日の晩飯は横濱家ラーメンです…食べすぎたあ~おつかれさま~オレ
久々に食べちゃった、横濱家のとんこつ塩ラーメン!うまいけどしょっぱかった~~~麺堅で注文するのがポイントね~
おはようございます。もうすぐ夜明けですねぇ。先日の夕食は横濱家で食べました。ねぎラーメン1060円にトッピングのほうれん草150円をつけました。麺は歯ごたえが良くて旨かったです。スープは味濃いめにしたので、自分の好みでした。ねぎはシャキシャキで少し辛くて旨かったです。チャーシューは今ひとつでした。ほうれん草のトッピングはありでした。味玉は旨かったです。横濱家はまたリピートしたいです。最後まで読んで頂きありがとうございました。
☆#今日のランチ#横濱家#限定メニュー今日は買い物に出て外ランチに久しぶりに横濱家へ限定メニューに弱い冷やし担々麺にしました辛いけど旨みもあって美味しい😋ランチタイムに
こんにちは今日は嫁とラーメン横濱家へ豚骨醤油ネギラーメン🍜こんな量のネギで別料金はちとボリすぎだよね200円くらい高くなってるのに昔美味しいと思い久しぶりに行ったのにもう2度といかないちなみに小平店です皆さんも気をつけてね
7月18日(木)晴れ散髪に行った帰り道こちらのお店へ。「横濱家センター北店」こちらのお店は以前の店舗時代に二度程訪問させていただいておりましたが移転後は初訪になります。現在の場所は、麺や凛として(2006~2019.10.29)→博多ラーメン駿蔵(2019.12.09~2022.10.23)の跡地に移転オープン。横濱家自体店舗によって味が若干違うので旨い店とそうでない店が私の中でありこちらのセンター北店は旨い店の中でも上位だったので気にいっていた店でした。
9月の初旬に会社の健康診断があるので、1ヶ月前から減量期間にしてるので、その前にラーメンが食べたくていつもの横濱家に。ラーメン油少なめ…にミニチャーハン美味しかったなまた完食してしまった毎年、1ヶ月減量期間としてるが、実際。健康診断で測るといつもと変わらない自分がとても嫌になる。またね(^^)
横濱家の冷やし担々麺熱中症に注意インスタフォローよろしくお願い致しますhttps://www.instagram.com/yuya_honda39_official/ゆうや
皆さんはラーメン屋さんでラーメンを食べるときに、汁をどの程度飲むのでしょうか?僕はね普段は(普段と言っても横濱家しか行かないけど)汁は残して終わるのですが、今回は普段注文しないミニチャーハンを頼んだせいもあってこの日は完食してしまった。塩分が問題となってますが、たまには神はお許しになるでしょうか。しかしトッピングのザーサイもかなり食べたので、塩分摂りすぎシールを貼られるでしょう。次回は少しは残すようにしまーす。またね(^^)
今日は父親の誕生日生きていたら83才かぁ~(亡くなった人の年を数えちゃいけない)つるっぱげのよぼよぼだろうから見たくない笑昨日は母と盆のお墓参りに行った帰り道ラーメンを食べました外で食べるのは久しぶりなんせモラハラ旦那と話をしないし目もあわせないので外食はシェイクの先月の月命日以来しかもラーメン!最近、ブログにも書いた通り便秘💩になってしまってむしろラーメンの油でお腹すっきりにならないかなぁ?っていうわけでもなくお墓参りの帰りがちょうどいい塩梅の昼時でど
こんにちはいつもは埼玉までオイル交換をしに行くんですけど、今日はちょっと近場のオートバックスで交換してきました。モービル1を信じろ!というか信頼性でいえばトップクラスですね。3月に入れたロイヤルパープルは通好みすぎましたわ。半分残ったのでお持ち帰りしました。次回はこれを入れればお得なんかな。帰りに横濱家でラーメン食べてきた。ウマー!もう30年も清新店で食べてるわ。それではまた。
師岡にて。ファミレス風、家系ラーメンのお店。前回は初訪問というのもありシンプルに豚骨醤油ラーメンにした。二度目の今回は…濃厚担々麺。もちろんライス付けました。豚骨スープがベースなのでしょうか?その名の通り濃厚でおいしいです。これはライス付けて大正解。具がたっぷりなのも嬉しいです。特にひき肉が多いとライスが進む。これはライス付けて大正解。中盤以降は無料トッピングを投入。まずは紅生姜でさっぱり。次に辛みそを入れる。こ
色々あって中々モケする暇が無いねぎです。昨日は休暇1日目でしたが、家事がたっぷり確り残されていて、な〜んも出来ませんでした。食材買いに行った序でにお昼ご飯を究極ラーメン横濱家で。ハーフサイズのニラもやしラーメンと半チャーハン。実家に行った序でじゃなくても、自宅から割と近くにお店がありました。で、ガチャ1回。円谷プロキャラクターズソフビ。出たのは…チビラくんのポチポチ…って、知らないんだなぁチビラくんって。このキャラを見た事はあるんだけど、ブースカと一緒でギリギリ生まれてたか生