ブログ記事1,866件
11月18日、19日横浜市内キャンプ場にて一泊二日のキャンプをしてきました。座学と実践を通してちょっぴりサバイバル体験をしました。夜は焚き火を囲んでゆったりとした時間を楽しんできました!11月18日、19日横浜市内キャンプ火を囲みゆったりとした時間を過ごしてきました☆11月18日、19日横浜市内キャンプ場にて一泊二日のキャンプをしてきました。座学と実践を通してちょっぴりサバイバル体験をしました。夜は焚き火を囲んでゆったりとした時間を楽しんできました!適切に火を扱えることで大切な命を守ること
横浜市産高菜を初めて入手して驚きました横浜では高菜が栽培されていないと思っていましたね。二週間前の横浜産野沢菜に続いて二度目の驚きですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎2023年11月23日(木祝)〜25日(土)、12月24日(日)クリスマスイブ、12月29日(金)~2024年1月3日(水):午前11時〜深夜3時頃まで特別深夜営業※ランチはライスとキムチとおかず3点無料付き◎ビル入口の看板の電気が点いている時は営業時間外でも頑張って営業中です◎15時台
↑↑↑メッセージボードのメッセージを必ずお読みください。・・・・・・・・・・・・本日は「アパート記念日」だそうです。そのような記念日があるのを初めて知りました。アパート記念日にちなんで、私が以前住んでいたアパートの敷地に現れたタヌキの写真を。(注・ここは横浜市内です)
皆さんは「浜なし」を御存知ですか!「浜なし」はナシの品種名ではなく横浜市内の果樹生産者の統一ブランド名で殆どが生産者直売で売られています。ほぼ全量を庭先などでの直売で販売していますが一部は地元のスーパーの店頭にも並びます。生産地は鶴見川とその支流である恩田川流域で広く生産され、東急・田園都市線の沿線で駅から数分で梨畑に出会えます。梨畑が点在する地域は横浜市の農業振興地域に指定され開発から守られた地域で生産されている品種は、三水と呼ばれる「豊水」「幸水」「新水」です。「浜なし」は大玉で糖
ココロとカラダを癒すレイキヒーリング※画像はイメージです現代レイキ法伝授レイキとは、宇宙に充満する高次元の波動レイキとは、愛と調和と癒しのエネルギーhina-h-room.jimdofree.com天気予報を見て最高気温が38度だって!!明日はヤバイ暑さらしい!!と、テレビや数字に翻弄されている大人がたくさんいてレモンを聞いただけで唾液が出るように
気づけば7月。今年も半年が経ちました。たか整骨院の鍼灸師です。梅雨は明けていませんが、暑い日が続きますね。暑くてもお腹が空きます。お腹が空いたときにたまに食べたくなりますよね、ピザ。たまに強烈に食べたくなるんです。うちの家族もそうなのですが、時折、一枚を独り占めしたくなることがあるんです。という訳で、土曜の夜に一人Pizzatime!おっきめのサイズに具マシマシ。いや~~これは満足度高いですよ。かなり満たされました。( ̄)3 ̄)=3今日は市内某所に行っておりま
実習記録に自己評価など、いくつか付け加えて一冊にして実習実施施設に提出する、それほど遠方ではないから、持ってきま~すなどとつい言ってしまい、書類は揃えたものの、一旦終わった気分をもう一度オンにして持参!やめておけば良かった…そんなヘタレな気分を駅ナカランチでごまかして、どうにかお手渡し終了した。ほっとするというよりどっと疲れた。その後はボランティアの予定もあるから、只今移動中的なひと休み。あ~次の実習…どうしよう
ぐるりのご縁の美和子さんからキャンパーの廣井佑一郎さんをご紹介いただき【防災キャンプでちょっぴりサバイバル体験】を開催することになりましたビジョンが重なった!!(老眼で、、ずっとピジョンになってたのを気づかなかった💦)キャンパーで今回の講師廣井佑一郎さんからの投稿です【みなさん、備えありますか?】台風の影響で各地に被害が出ているようですね。大丈夫でしょうか?僕も今日、通行止めにあって車で40分の所、3時間もかかって帰宅しました。こういったことはいつ、どんな状況下で被害に遭
横浜に来たら…横浜中華街ばかりが、グルメじゃ無い!横浜市は広いッ!ジモティ商店街のグルメ、スイーツ他、ガチ美味いモノを食べよう♪横浜市ガチ・グルメ選挙!過去にも、『ガチ・コロッケ』、『ガチ・カレー』『ガチ・スイーツ』等々ありました♪下記リンクか、2次元バーコードで調べて下さい!横浜市内の区役所等々数ヶ所で、某マンガ雑誌付録かと間違えそうな、小冊子の形体で、『エントリーブック』も有ります♪無料配布です!上記は、過去に開催した1例です。下記リンク先を開けば、まだま
GW途中初めて横浜市内にある沖縄タウンに行ってみた近いのに行ったことなかったしソーキそばも食べたかったしということで、JR鶴見駅から鶴見線に乗って浅野駅下車沖縄タウンに着くまで人なんて歩いておらずそして沖縄物産店に到着ようやく複数人の人タウンではなく小さな物産店と沖縄料理店2店舗のみお昼時に行ったのもあり30分くらい並んでソーキそば食べました小中大と量が選べるのが良かった物産店の目の前にバス停があったので帰りはバスで鶴見駅まで
手話を使って音楽リズム教室にまたあたらしい生徒さんが参加してくださいました。昨年のAちゃんが紹介してくださったS君です。とても優しくて素直な賢いお子さんです。今年の生徒さんも皆、本当に可愛いお子さんばかりで、これからがますます楽しみです。明日もまた体験の生徒さんがいらっしゃいます。新しい出逢いは楽しみですね。以前、身体表現をやってみたのですが、生徒さんたちは、恥ずかしいのか、私の身体表現がよっぽど可笑しかったのか笑ってばかりで、なかなか全身を使って表現ができませんでした。そこで、
4月1日(土)午後。横浜市内の大岡川沿いの桜並木を観に行きました。まずは京浜急行電鉄本線日ノ出町から、京急の電車に乗って大岡川の桜を見に行こう!京急の電車に乗って大岡川の桜を見に行こう!京浜急行電鉄のオフィシャルサイトでは運行状況やご利用案内の他、周辺地域の観光情報を掲載しています。www.keikyu.co.jpスタンプを押してスタート。結構な人出。京浜急行電鉄本線南太田で、2つめのスタンプを押し、一旦上大岡へ出て、3つめのスタンプを押し、抽選で景品の「南区制80周年記念
子供の頃からあったこれは横浜市内のお寺にある井戸からの水汲みポンプだ以下のも昭和レトロな感じだ墓参りで水はこれで汲んでお墓まで向かうそういえば子どもの時小学1年か2年の時この井戸水を喉乾いたとしこたま飲んでお腹壊したことがあった以後井戸水には細心の注意をしてる写真2020年11月横浜市内で撮影
箱根駅伝往路は、鶴見中継所(横浜市鶴見区・スタートから21.3km)を21チームが通過しました。我が母校の城西大は11位(トップとの差29秒)で2区に入りました。華の2区は、23.1kmの全区間が横浜市内になります。横浜駅前(東口そごう側)を通り、後半は権太坂の峠越えと、戸塚付近の峠が控えています。
12月19日(月)、横浜市内の倉庫会社様より住友13FD30PAXI98Dサイドシフトを買取り致しました。仕様住友13FD30PAXI98Dサイドシフトディーゼルオートマ車V3m年式2012年稼働時間4761hくらい弊社は特に特殊アタッチメント付きフォークリフト(回転フォーククランプ、回転フォークリフト、ベールクランプ、回転ベールクランプ、フォーククランプ、ヒンジドフォークリフト)、またコンテナ仕様などのフルフリー2段マスト、3段マスト
12月17日(土)、横浜市内の運送会社様より大型フォークリフトを買取り致しました。弊社は特に特殊アタッチメント付きフォークリフト(回転フォーククランプ、回転フォークリフト、ベールクランプ、回転ベールクランプ、フォーククランプ、ヒンジドフォークリフト)、またコンテナ仕様などのフルフリー2段マスト、3段マスト、標準車、フォークポジショナー、サイドシフトなど多数扱っております。ディーゼル、ガソリン、LPGなどお客様のご要望に合わせて高年式から低年式までご希望のメ
「ザ・ドリフターズ」のメンバー、仲本工事さん(81)が18日午前、横浜市内で歩行中、車にはねられ重傷を負いました。病院で手当てを受けています。警察によりますと、18日午前9時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目の交差点で、歩いていた仲本さんが乗用車にはねられたということです。仲本さんは重傷で、病院で手術を受けているということです。[テレ朝news]https://news.tv-asahi.co.jpザ・ドリフターズ結成50周年記念ドリフ大爆笑D
たまたま横浜市内で見かけた江ノ電バス。思わず、にわか鉄オタモードになり、待機から入線まで追いかけ撮りしてしまいました神奈川県一カワイイ江ノ電(江ノ島電鉄)は、路線バスも走らせており、ウチの近辺だと磯子駅前や上大岡駅前(ミオカ近辺)で見かけます。まさに、リアル江ノ電❣️こんなにカワイイ路線バスほかにあります?日本一の可愛さでは路線バスなので、フツーのバス料金です。コミュニティーバスくらいの小型路線バスなので可愛さ倍増‼️入線した江ノ電バス江ノ電カラーなので、京急バスや横浜市営バス
お世話になってるお寺のお檀家さんが、地鎮祭を仏式でやられるとの事でお手伝いさせていただきました台風が南から近づいていたのでお天気が心配されましたがテントを張る事なくお天気に恵めれた中始まりました初めて地鎮祭をなさるお若いご住職ですが今日を迎えるまでに沢山お勉強なさり私共の出る幕ない感じでした(^_^;)さすが👍です。お疲れ様でございましたm(__)m365日年中無休24時間受付☎0120-3710-97みなと典礼サービスホームページはこちらです↓↓↓
果物売り場には梨が所狭しと並んでいます。皆さんは「浜なし」を御存知ですか!「浜なし」はナシの品種名ではなく横浜市内の果樹生産者の統一ブランド名で殆どが生産者直売で売られています。ほぼ全量を庭先などでの直売で販売していますが一部は地元のスーパーの店頭にも並びます。生産地は鶴見川とその支流である恩田川流域で広く生産され人気の東急・田園都市線の沿線で駅から数分で梨畑に出会えるところです。梨畑が点在する地域は横浜市の農業振興地域に指定され開発から守られた地域で生産されている品種は、三水と呼ばれ
本日はJR相模原駅から🚃出発!乗り換え1回の横浜某所へ🚃歩くと💦💦汗が半端ないですね…木陰は気持ちいい〜私は、どんなに暑くても食欲はあるんです😋夏バテはありません✌️ゆっくりしてから戻りました🙋♂️この暑さは、引き続き⚠️注意が必要ですね!Nさんいつもありがとうございます😌🙏✨📍〒252-0243神奈川県相模原市中央区上溝565-42F完全個別短期整体師養成スクール『エタニティ整体療術学院』学院長相川高広TEL080-7399-1177FAX050-13
こうして飛鳥Ⅱから下船した私は次の楽しみである、航海クラブのNさんと会う約束をしてました。その方とはFacebookでしかお話したことのない方でしたが、先の記事でも書いたように、ネット上でのつながりがリアルなつながりに発展するケースは多々あり、今回もそのケースです。Nさんは「ノルマンディーの模型の前で待ってます」と言ってましたが、いない模様・・・・・すると電話がかかってきて、「Nさんだ。」と思い電話に出て、「今ノルマンディーの前にいます」と私からいうと、「あぁ~いたいた。」これが私と
3月31日(木)花曇り今年も桜の美しい季節になりましたね🌸コロナ禍で家にいることが多くなり、家族や友人たちとのお食事の回数が極端に減りました(;'∀')1日3食、何を食べるかを前日に決めて事前に下準備(リモートワークのため)今まで、当たり前に食べていた3食を意識すると、食べることがとても楽しみになりました先日、テレビ番組で牛丼が映し出されていて・・・食べたい!駅前に行けば牛丼屋さんがあるけど、コロナで出不精になった私。検索してみたら、なんと!あった!家では出せないプロの味です
https://www.jprime.jp/articles/-/23280?display=b&_gl=1*1n3rzjq*_ga*LTN5NHBIUUVYQTNFTUo4TnNUUE9SZFdNWXp2MTBWQmFXYWR2VHpNSHVmaWF3bnhWdmlZYUdRVndNU1hYNlRfMQ鍵山優真鍵山優真、フィギュア最年少銀メダリストの同級生が明かす「カギはアニメ好き」の素顔|週刊女性PRIME北京五輪フィギュアスケート男子シングルで、日本史上最年少の18歳で銀メダル
テューバ指導の様子横浜市の中学生横浜市内の中学校にて技術指導複数の学校の生徒が一堂に会して迫力満点コロナのため写真は3年前のものテューバ*チューバ*レッスンの問い合わせこちらからメッセージをお送りください。ws.formzu.net
おはようございます(*^^*)昨日は、子供を連れてどこか行こうと思ったのですが…何せ、新型コロナウィルスが蔓延中…なかなか、日曜日に安全に行ける所なんてありません。もしかして、動物園なら?誰もいないんじゃないの?しかも室内スペースも少ないし…というわけで、横浜市内のズーラシアに来ましたー駐車場はガラガラ。園内も誰もいません(笑)時々、カッパを来たスタッフの方や、お客様がちらほら。ズーラシア全体でも、30人程度のお客様だと思います。これは貸切モード(笑)雨でメガネが曇るの
葬儀社ってなかなか思うように営業や販促活動ってしにくに業種ではありますましてやこのコロナ禍💦人も集まりにくい中セミナーを開く事も躊躇されますでも、どうでしょうこんなご時世でも皆さんお墓参りは行きますよね霊園って屋外だし広々としていて密になる事もないそして日本人はご先祖様に対して敬う気持ちを人一倍持っているそこで静かなる販促活動お世話になってる霊園にのぼり旗置かせていただきました。ご先祖様が眠るこの場所だから霊園で家族葬これがコンセプトです。集まりにくい時
週頭から降ると言われてましたが…僅かに小雨のみです天気予報に文句はありません例え100%の雪予報でも…(横浜市内は90%予報)ま、北関東とか山沿いは注意が必要なのかもですが、横浜市内は全然w別に雪を楽しみにしているわけではないので、降らないほうが平和で良いですwただ、早めの退社をするように上から指示がありましたので従うw暇だし…寒いし…
2022/01/31(月)孤独のグルメ❗️今日は、横浜市内の中華屋さんで中華丼とワンタンスープ❗️中華丼の具材がお祭り騒ぎになってます❗️食べることを楽しむ❗️右よし、左よし❗️具材の交通整理や❗️ワンタンスープもたっぷりとつるんっと杏仁豆腐もつるんっとごっつぁん横浜っ、よろしくっ、ベイビー