ブログ記事2,003件
今日は久しぶりに家系総本山吉村家直系店のラーメン環2家でランチにします家系総本山吉村家直系ですラーメン900円を購入します麺はもちろん家系総本山吉村家御用達の酒井製麺の麺で、ツルツルプリップリの食感が最高ですチャーシューは大判で燻製されており、脂身が少なくしっとりとした激ウマチャーシューですほうれん草🥬はマズマズの量でした豚骨醤油スープは旨味大爆発💣️で、カエシの醤油がキリッと効いた超激ウマスープおろし生姜があるのは嬉しいですね13時10分⌚で珍しく駐車場🅿️が空いており
2025年3月28日金曜日晴れ昨年の8月以来超久しぶりの家系らーめん武将家秋葉原店へ並び激しければ、奥隣の博多風流も視野に入れて来たがこちらほうが4人待ちと少なめなので、こちらへ。武将家は浅草家系らしい?家系はみんな横浜家系だと思ってたが色々あるんですね。そういえば職場より一番近いラーメン屋のモンタナは神楽坂家系を名乗っていた。食券を買ってから並ぶシステムですね🎵待ってると強烈なとんこつ臭が窓から漏れてきます。オーダーはラーメン並み900円ご
今日は久しぶりに六角家姉妹店のラーメンONOMICHIでランチにします中盛ラーメン(1.5玉)880円を購入します中盛ラーメン酒井製麺の太麺は柔らかめの茹で上がりで、ツルツルモチモチでめちゃくちゃ美味しい今日のチャーシューは小さく、筋張った固いものでガッカリほうれん草🥬はたっぷり入って文句無し六角家譲りの豚骨醤油スープは旨味抜群でスッキリとした激ウマスープですおろししょうががあるのは嬉しいですねポイントカードは5ポイント貯まったので折り返しです13時20分⌚でお客さんは途切れ
袋麺。まぁ、何かあった時に食べるが基本だが、リュウジさんに釣られましたこの動画見たら、食ってみたくなたで、買って、豚骨食べたら、まじ豚骨してて、驚いたんだが、今回は、こちら💁横浜家系っす食べましたがな作り方を、しっかり守って作りましたよん結果…スープ、まじ美味しっかり、横浜家系してるしてる海苔あったら、絶対白米食べたくなるやつまぁ、麺は乾麺なんで、再現は難しい中、なかなか頑張ってましたよ👏👏👏シリーズ全種食いたくなたぞいマルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)|東洋
豚バラ肉を大事に使っているここ最近♡宝物でございます😭で!!!こちらを頂いたので🙄🌟これは‼️と思い焼きラーメン作製😁せっかくの豚バラ〜🐖なので人参と青菜も追加でボリュームUP♡豚バラさまが良い仕事しております🤤いやぁ〜豚肉入るとこんなにも美味しさUPするのね...と改めて感謝🥲我ながら激ウマでございました♪(味はスープの素が全てなのですが🤣)[冷蔵]日清食品チルドスープの達人横浜家系豚骨醤油1人前×20袋Amazon(アマゾン)これ!美味しい!!!!!最近お散歩愛に磨き
土曜日にお酒のついでに買っておいた袋麺目的は、庭のほうれん草を消化するためだけのインスタントラーメンであったほうれん草採れ放題だからほうれん草を美味しく食べるための道具であった昼前に採ってきた庭ほうれん草そんなことなので袋の説明通りには作らなかった面倒臭いので鍋に付属の全調味料を入れほうれん草も入れて水を加えて沸かす沸くちょっと前に麺も投入食器は¥100均のものにて食べてみてビックリした美味いよ、コ
2025年3月2日(日)09時40分頃マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)横浜家系醤油豚骨を食う!
皆様こんにちわ!ベース伊藤です。本日11:30からお届けしたFMブルー湘南『イチノイーの横須賀カレー日和』いかがだったでしょうか!今回はこちらのレトルトカレーを紹介濃厚豚骨『横浜家系カレー』家系ラーメンの良さを閉じ込めたカレー!美味しかったです!再放送もお楽しみに!78.5MHzFMブルー湘南http://yokosukafm.com/FMブルー湘南‐神奈川県横須賀市・三浦半島のコミュニティFM局FMブルー湘南は、神奈川県横須賀市・三浦半島のコミュニティFM局
今日は久しぶりに横浜ラーメン弐七家白根本店でランチにします塩ラーメン900円と麺中盛100円を購入します限定トッピングもあります塩ラーメン(中盛)丸山製麺の中太縮れ麺は茹で加減が完璧で、プリプリモッチモチの食感が最高チャーシューは小ぶりですが厚みがあり、めちゃくちゃ柔らかい超激ウマチャーシューですほうれん草🥬はたっぷり入って文句無し豚骨塩スープは旨味爆発💣️の超激ウマスープで、ゴクゴクと全部飲んじゃいましたおろししょうががあるのは嬉しいですね13時20分で前客3後客6と混
横浜家系ラーメン佐々喜家さんのラーメン🍜ライスが無料なのは嬉しい。#横浜家系ラーメン#横浜家系#家系ラーメン#家系#横濱家系ラーメン#横濱家系#ラーメン#メンスタグラム#麺スタグラム#ラーメン大好き#ラーメン食べたい#ライス無料#甲子園球場
町田商店のラーメンは、おいしいですね。久しぶりにいただきました。あちこちに支店がある町田商店。お店の中の雰囲気もとてもよかったです。ここのお店に入るのは、初めて。おいしかったです。ラーメンの写真を撮るのを忘れてしまいました。にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてくださいね。にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてくださいね。にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてくださいね。
新店なので先出します!地元に有った『横濱家系誠家』が改装かと思いきや看板が変わってました!『横浜家系たくみ家』この店は、茨城県を中心に展開してるお店ですね!埼玉では、加須市で食べた覚えがあります!今月の14日にオープンしました!タッチパネルの券売機とにらめっこやっぱり、この系統の家系ではこれを食べちゃうんだよね?『塩ラーメン(910円)』このご時世だから仕方ないけどデフォのラーメンで910円はちょっとお高めかな?誠家はライスが18時まで無料でしたがこち
今日はスタンプカードが貯まったので、横浜家系ラーメン旭家鶴ヶ峰店でランチにしますライス🍚が終日無料で食べ放題スタンプカードがいっぱいになったので、ラーメン一杯無料です醤油か塩から選べるので、豚骨醤油ラーメンをお願いしました豚骨醤油ラーメン太縮れ麺はプリプリモッチモチの食感で、食べ応えのある美味しい麺ですバラチャーシューは小ぶりですが、脂身がトロトロで赤身も柔らかくめちゃくちゃ美味しい今日はほうれん草🥬は少なめでした豚骨醤油スープは旨味抜群で、丸みのあるカエシの醤油が美味しい激
壱角家お客様感謝祭津田沼店横浜家系ラーメン壱角家津田沼店がオープンして2回目の来店です🍜津田沼駅界隈にはたくさんのラーメン屋さんが営業されています🍜それぞれの個性を全面に表現して、美味しいお店ばかりです^^横浜家系ラーメン・壱角家津田沼店ウォーキング中、たまたま通りかかったところ、目を惹きつけたのが・・・なんと今日はお客様感謝祭^^680円とは素敵なサービスではないですか💁🏻♂️これは入るしかありません!「かため、濃いめ、多め」を店員さんに告げて、待つこと10分家系
最近王子駅近くにOPENした横浜家系ラーメン壱角家さんで家系ラーメン。。この後、運転予定がないから🍺も付けちゃったけどちょっと高いな。。。#王子#王子ラーメン#王子deラーメン#駅近く#新しくOPEN#横浜家系ラーメン#横浜家系#家系ラーメン#家系#横濱家系ラーメン#横濱家系#壱角家#ラーメン#麺スタグラム#メンスタグラム#山下エミリー#エミリー#ビールが高い
今日の天気晴天これから北風が吹くようですよ昨日は雨の為、何にもしませんでした。さて本日はマルちゃんズバーン横浜家系醤油豚骨ラーメン作ります使用するのはこれだけです袋を開けると麺とスープの素2袋マイ赤いどんぶりに液体スープの素と粉末スープの素入れます麺を茹でます太麺4分です10秒前お湯を入れてかき混ぜます4分たちました湯切りしますトッピングして海苔2枚入れます完成です食べますいつもと同じうめーーーーーーーーーーーですね!これは2度おいしいです残った汁に
身の程知らずに相変わらずあつかましく“神”の名を騙っている2軍明星の「麺神」シリーズ“NEO家系”って何だ?知らんけどまさか「町田商店」だの「壱角家」だのに代表される偽物インチキ家系のことじゃないよね?と思って明星の説明を見れば、NEO家系は鶏だしと鶏油がメインの、臭みのないスープに、チャーシュー、のり、しゃきっとした食感が楽しめる小松菜の茎などの具材が特徴といえますとあるけれど、そんな話は見たことも聞いたことないし、違うのは小松菜だけじゃんと納得がいきませんもしかして、2軍明
JR上野駅不忍口から中央通りを進み、上野仲町通りを入った徒歩6分のところにあります。その昔は大○軒があったところに新規でオープンしました。店内は厨房前の長いカウンター席は変わらずあります。メニューは大きく特選ラーメン・ラーメン・レディース・お子様限定にカテゴリ分けされています。メニュー(2025.3.13)ラーメン並¥1,000(2025.3.13)表面を覆う鶏油と茶褐色のスープは家系そのものです。スープはサラっとした粘度が高くなく、豚の旨味と鶏油のコクの美味しさを感じ
今日は移動🚗出来ないので、近くにある一二三家製麺でランチにします中盛り(1.5玉)、大盛り(2玉)が無料ですラーメン790円を購入し、大盛り麺2玉(無料)ボタンをポチっと押します窓口に行くとセルフサービスなので番号札を渡されます番号を呼ばれたら取りに行って、食べ終わったら片付けましょうラーメン790円(大盛り2玉)無料自家製麺の中太縮れ麺は固めの茹で上がりで、弾力のあるプリップリの麺はめちゃくちゃ美味しいチャーシューは大判でパサつきが無く、肉肉しくて食べ応え抜群で文句無しほうれん
大阪市天王寺区上本町ハイハイタウンの喜多方食堂(麺や玄)ハイハイタウン店豚骨醤油950円喜多方×横浜家系娘は喜多方ラーメン蔵出し醤油ラーメンすっきり750円ここのお店はおいしい
こんにちはマルちゃん推しの一杯ラーメン環2家横浜家系醤油豚骨133g×12Amazon(アマゾン)家系ラーメンチャーシューも入ってましたスープが濃厚推しの一杯ラーメン環2家横浜家系醤油豚骨ケース(133g×12個)【マルちゃん】楽天市場YouTube糖が毎日の幸せこった料理は作れないです😊www.youtube.comInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintoche
確定申告が終わりましたよね〜。ホントに。この時期とおぞましい税金徴収時期には、この年行きていけるかしら?と、毎年、戦々恐々としております(๑´ڡ`๑)割引のカップ横綱!おのれ、高級品めっ。うめ〜じゃねーか、コンチキショ〜(๑´ڡ`๑)【新発売】冷凍食品5袋セット水のいらない冷凍麺横綱ラーメンカドヤ食堂中華そば横浜家系鍋焼きうどん王将羽根つき餃子関東圏送料無料楽天市場2,998円【冷凍】にぎわい広場冷凍食品8袋セット水のいらない冷凍
今日は久しぶりにたかさご家本店でランチにします前回まで値上げしていませんでしたが、100円値上げしてますねラーメン(中)900円を購入しますラーメン(中)酒井製麺の中細ストレート麺はツルツルモチモチでめちゃくちゃ美味しいチャーシューは小ぶりですが、パサつきがなく肉肉しくて食べ応え抜群いつもほうれん草🥬は少なめです豚骨醤油スープはあっさりしながら旨味抜群で、スッキリとした超激ウマスープです今日は13時15分⌚で前客7後客2と空いていましたごちそうさまでしたたかさご家本店
横浜家系🍜初体験~💗いつぞやの現場作業いつものSunQが満車で入れず近くにあったラーメン屋へ唐揚げ弁当屋と併設されてまして迷ったら弁当でもいいな~なんて思いつつ後輩Mくん連れて入店~吟家誉田店(誉田/ラーメン)★★★☆☆3.07■予算(夜):~¥999tabelog.com家系はトンコツ醤油が基本っすよ~なんて助言いただきまして醤油チャーシューメン~🍜なかなかガッツリした味わい白飯いっときゃよかったか~💦とろとろチャーシューも良き
また、やってしまった、夜のラーメン💦💦💦会社の同僚が最近通っていて旨い😋と言うので、夜遅くなった仕事帰りに行ってみた〜。横浜家系なので、やっぱ初回は醤油(ネギ入り)で。噂通りメチャ濃厚な味だった。若干ぬるめだったので次は脂多め?かな。ご馳走様でした!!
先日の朝食です。明星別格麺神横浜家系豚骨醤油です。家系なのに、黄色背景黒文字ではありません。小袋4種食べてみたところ、かなり本物っぽいくささのあるスープでした。しっかり豚骨使っている感があるので、こだわりを感じました。本格的なものを食べたい時には良いと思います。が、においが気になる人にはお勧めできません。
まいどでござる(。・_・。)ノ雨風がきつかったから3日連続ヨハネちゃんで通勤したすぺ千三百でござる。今年度はヨハネちゃんでの通勤が少なかったので、年度末までの駐車チケットが余ってて、せっかく購入したのに使わないのも勿体なく、3日連続使ってみました。やっぱりヨハネちゃんでの通勤は、楽チンだ!今日のお昼は雨の中徒歩にて百万遍にある『総代麺家あくた川』へ、曜ちゃん@Aqoursの寝そべりぬいぐるみとともにやってきました。(全速前進ヨ~ソロ~!からの〜敬礼っ!思い切ってアイドルの海に飛び込
今日は久しぶりにらーめんありがた家でランチにします営業時間⌚やっぱり50円値上げしてましたラーメン中盛950円を購入します好みは全部普通でお願いしますラーメン中盛染谷製麺の中太ストレート麺はツルッツルで、柔らかめだったのでモチモチの食感も楽しめますチャーシューは小ぶりでしたが、箸で掴むとバラバラになるほど柔らかく美味しいものでしたほうれん草🥬はいつもより少なめで残念豚骨醤油スープはしっかり旨味もあり、ライトですが満足出来る美味しいスープですおろししょうががあるのは嬉しい
オリジナルグッズ【nishide-ya】poweredbyBASEオリジナルのスパイス、ソースなどの調味料。オリジナル財布などのレザーアイテム、ペットグッズなどなど当店でしか手に入らないものばかりとなっております。nishideya.thebase.in〆のラーメンを食って帰る時代は終わりを告げる!ラーメン+茶漬けを一度に楽しむをコンセプトに開発しました。横浜家系らーめんが好きなので作ってしまいました!醤油豚骨のラーメン茶漬けを楽しんでみませんか?クラウドファンディング【Mak