ブログ記事30件
いつもいいねやフォロー、ご訪問ありがとうございます去年3月までいた支店の方と、ランチトークに行きました。お忙しい中、皆さまありがとうございましたモアーズ横浜のお寿司、美味しかったです〜私、都内で生きていけるのかな?(笑)やっぱり横浜でいただくランチは美味しいわ〜そのあと、皆さまはお仕事ですから、私はこちらに某横浜グルメ部でもお世話になる方のブログから買いに出かけましたこちらのカップから、普通のきなこと抹茶とほうじ茶を買って見ましたいろんな種類あって迷うわよ〜〜さ〜〜食べよう!
集客の秘策は「キャラ立ち」-横浜モアーズ、リニューアル後好調-(日経MJデザイン2025年(令和7年)1月22日(水)掲載)全国屈指のターミナル、横浜駅は周辺に百貨店や駅ビル・地下街がひしめく商業激戦区だ。1968年に岡田屋として開業した横浜モアーズは、2024年春から段階的なリニューアルを始め、同年11月30日にグランドオープンした。強豪揃いの横浜商業ゾーンでリニューアル後、集客力が高まった横浜モアーズの秘策を探ってみた。●1、2階をシームレスに横浜モア
いつもいいねやフォロー、ご訪問ありがとうございますあっという間に仕事始め1年の繰り返して早いですね。なんかラーメン食べた〜〜いヽ(`▽´)/からの、かた焼きそば選んじゃった(笑)パリポリ美味しかったです。めちゃ大皿ですが、ボリュームたっぷりですそして、またモアーズ横浜に。とろろの食べ放題のお店。おすましみたいな大根汁、うまかった〜から揚げ定食に、もなかアイス。めちゃうまかったよく食べた新年でした3連休だねどうしょうかな〜
いつもいいねやフォローありがとうございます9月で異動なさる方の送別会。横浜モアーズ9階にある、A&Pwithterraceです横浜モアーズのテラスでいただきました。暑いけど、私だけ汗ふきふきなランチ(笑)雰囲気は、大好きなアジアンなお店です。テラスも、アジアの高級ホテルとかにあるお店な雰囲気・・・かなアジアンなメニューがたくさんです。A&Pwithterraceはこちら【公式サイト】A&Pwithterrace-アジアのリゾートフルな世界で楽しむ南国の味アジア
05月05日(木)、上大岡アカフーパークのあと、横浜駅近くの#横浜モアーズへも🏬#水着SHOP『#PEAKPINE』へ👙初対面のスタッフのOtsukiちゃんにごあいさつ🍍どうぞよろしくお願いしますね🎀先ほどアカフーパークで、“向日葵プリンセス”のライブや特典会を楽しんできた話に🌻なんといっても、“向日葵プリンセス”のみなさんは、この『PEAK&PINE』の公式アンバサダーを務めていらっしゃるので、昨年の名古屋のファッションショー(行っていないけど)の話題でも盛り上
横浜ベイシェラトンホテルをチェックアウトして家に戻る途中でお昼ご飯を食べることにしましたが、ホテルのすぐ近くのモアーズの中にハングリータイガーがあったのでこちらで頂くことにしました♪HungryTigerYokohamaMORE'S1-3-1YokohamaMore's8F,Minamisaiwai,Nishi-kuYokohama-shiJusttwominutes’walkonyourrightfromWestexitofYok
令和二年も終演に近づく11末に7月日記を認める...(焦)嗚呼、いかーん巻いていかねばあ、前置きはこんくらいにしてw皆様、例により脳トレ思い出日記にお付き合い下さい7末平日は月曜からチョイ飲みわず。。鬼ゲキムー&謎の?メンタル崩壊寸前にて自炊放棄(口実w)プチ残業帰り、横浜駅にて途中下車しNEWoManにチェックイン平日ならレストランもさぞかし空いてるかと思いきや、MSKの密っぷりに思わず逃げ出すも、連絡通路経由で隣接するMore'sへ逃げ込めた...あらま便利(
この日のランチは前に東名高速の横浜インター近くのお店で利用させて頂いたお店の支店が横浜ベイシェラトンホテルのすぐ近くにあるということでやってきました♪HungryTigerYokohamaMORE'S1-3-1YokohamaMore's8F,Minamisaiwai,Nishi-kuYokohama-shiJusttwominutes’walkonyourrightfromWestexitofYokohamaStation
https://www.instagram.com/p/CCdqJZdjLQX/?igshid=zmappahtlsgdjapanesetktwelveonInstagram:“横浜のモアーズの屋上のビアガーデンに行った。今年は昨年と違って、外の席は雨で濡れていた為、室内の席に座った。#ビアガーデン#横浜モアーズビアガーデン#横浜モアーズ#横浜モアーズbbqビアガーデン#横浜モアーズ8階店…”4Likes,0Comments-japa
グッドスプーン横浜モアーズ店が2020年3月6日GRANDOPEN!.インスタ映えする大きなスプーンのオブジェがランドマークの「goodspoon」店内のオブジェも可愛かったー🍴.本格窯焼きピッツァに5種のチーズがかけ放題で、店内工房で毎日作られる自家製フレッシュチーズは全部で9種類。.モッツァレラ、トリュフ風味のモッツァレラ、レモンモッツァレラ、ベリーチーズ、マスカルポーネ、クリームチーズ、ストラッチャテッラ、フロマージュブラン、生リコッタチーズ、の中から日替わりで5種類を「
こなな横浜モアーズ店まったりやさしいデザートをいただきます。豆乳ぷりんパフェはい、黒蜜をかけまーす(いつもやさしいま~ちゃんです)さあ、どうぞ❤️ふるふるーやさしい甘味なのー💕ナッツの香ばしさもたまらんっあっさりやさしい甘さがくせになりますーはい!はむはむはいはむはむあたし、食べ過ぎ?(いまさら?)スイーツは心の美容液
前回のブログで富士山と一緒に写っていた🛸(UFO)について問い合わせが多かったので,拡大写真ともう一つ別なものが写っている写真も掲載します。これは明らかにアダムスキー型これはもう少し大きな母船・・・皆様の推理は如何に・・・それでは、未確認飛行物体についての話題はこの辺にして・・・石井ちゃんのひとりごとスタートします。先日、矯正の講習会で横浜みなとみらいに行った帰り、楽しみにしていたのが学生の時によく行ったハングリータイガーのハンバーグ。目指すは「ハングリータイガー横浜モアーズ店」・・
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます2019/11/22三崎市場ジョイナス店ですこの日は人間ドック終わった空腹を満たすためにランチですジョイナスのお店は行列店が多いですどこにするかひとまわり見てみましょう最初通った時は行列ができておりましたがその後スターバックスコーヒー横浜モアーズ店8Fでドリップコーヒー1杯呑んでから再び戻ってきてみるとランチタイムも時間がすぎて行列はありませんでしたまぐろ丼をいただくことにしましょう店内は入って右手はテーブル席奥の
リビートライタンインフィニウムピッチャー1,600ccNo.92424RTR-29[関連:Libbeyアメリカブランド業務用樹脂製軽量グラス食器洗浄機対応ケータリングイベントパーティーアウトドアビアガーデン]2,592円楽天ビアガーデン250円AmazonリラックスフィットクルーネックT(半袖)1,000円+消費税※価格は時期によって変更する可能性がございます。UNIQLOViewthispostonInstagram横浜のモアー
お友達と夜ごはんinヨコハマハングリータイガー横浜モアーズ店ハンバーグとステーキのお店○サーロインステーキ200グラム○ごはん○アイスコーヒーのセット鉄板がジュージューいいません…お友達のやつ↓すごくない⁉️私の↓シーン…演出は残念だったけどまぁ普通においしかった!柔らかかったしセットで3500円くらいしたからねお値段相応かと思います店員さんの接客も◎
2019年6月28日(金)、初対面のお友達と私のお勧めのお店で待ち合わせして食べてきましたJR横浜駅西口徒歩1分シュリンプ&オイスターバー横浜モアーズ店注文したのは・・・ランチペアセット¥4,000(税抜)ドリンク(烏龍茶)¥100(税抜)☆サラダ、牡蠣スープ☆本日の生牡蠣4ピース大きな生牡蠣にテンション上がる~岩手県赤崎産の牡蠣~岩手県大槌産の牡蠣~生牡蠣とっても美味しくて最高~お友達は生牡蠣初めての事で不安がってましたが、食べてみたら凄く美味しいと喜んでくれ
昨日、スターバックス横浜モアーズ店に行ったので、季節のおすすめ#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINOⓇⓌ(#ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッド/ホワイト)のレッドを頂いてきました。いちごがたっぷり入っていて、いちご好きにはたまらない大満足の美味しさでした。
横浜モアーズ「シュリンプ&オイスターバー」「焼き牡蠣のプレート」牡蠣フライも絶品だけど、香草ガーリックバターの焼き牡蠣も最高に美味しい!(*^。^*)シュリンプ&オイスターバー横浜モアーズ店https://r.gnavi.co.jp/a134413/
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます2018/11/2ハングリータイガー横浜モアーズ店ですこの日は年一回の人間ドックの日セデーションでの胃カメラ検査のあとは1時間は飲食禁止12時過ぎに飲食解禁です前日の夜から15時間以上も食事をしていないのですでにお腹はペコペコ検診センターから速攻で移動していきましたでも横浜モアーズ8Fにあるハングリータイガーの前はすでに多くの人が待っています順番受付発券機が置いてあります、発券すると53番の番号札画面を見ると45分待ちとでてきま
横浜駅西口ハングリータイガー横浜モアーズ店行って来ました!(レストラン横浜西口)横浜駅西口周辺情報口コミ評判横浜市西区から横浜駅西口地域情報・横浜駅西口周辺情報を発信する横浜西区ドットコムです!こんにちは横浜駅西口から徒歩3分のハングリータイガー横浜モアーズ店行って来ました!時々、焼肉ではない肉が食べたい!って時ありますよねそんな時の1軒がハングリータイガーなのです。ハングリータイガーは1969年横浜・保土ヶ谷にオープンしたんですってぇ47年になりますね渋い昔の写真の劣化具合
中華料理を食べ解散後トイレに寄ってるうちにもう皆さん帰られたと思っていたら飲兵衛軍団が待っててくださってやはり拉致られて二次会へふらふらあちこち歩いて辿り着いたのは横浜きた西口モアーズの二階キリンシティ横浜モアーズ店立ち飲み席しか空いてなかったのでみんなでブラウンマイスターを一杯ずつオーダーして満腹なのにピッツァを1枚オーダー席が空いたとお店のスタッフさんが声をかけてくださったけどこの一杯で帰るのでこのままで良いってことでとにかく爆笑の連発で
とある下町で医療事務のお仕事をしているAmyです今日は肉の日🍖肉料理で一番好きなのは?焼肉、カツ、しゃぶしゃぶ…色々あるけどやっぱりハンバーグハンバーグの美味しいお店は沢山ありますが…それでもやはり一番のお気に入りはハマっ子御用達ハングリータイガー一時期色々あって店舗が激減していましたが最近また新規出店しています良く行く横浜モアーズ店は時間帯によって待ち時間が非常に長いこともあるので最近は事前にEPARKを利用して順番待ちをするようにしていますスペシャルセットのサ
読者登録させて頂いている、竹千代さんからハングリータイガーとブロンコビリーの比較感想依頼があったので昨日ローケン前に行ってきました。あっし個人的には、まだハングリータイガーが保土ヶ谷本店しか無かったころ実家が戸塚なのもあり。当時両親が大好きで(父:ステーキ・母:雰囲気と接客)子どものころ車で月に1.2回は、行っていた記憶。だから二十数年振りに行くなら本店に行きたかったものの、先月おとんに行こうよ(車出してよw)と誘ってみたら「まだ、ハングリータイガーってあるの?!」εミ(ο_
友達に頼まれたいちごムースジャ…ジャ…ジャムが…流れる〜動かすたびに…いつもゼラチンをいれて固めていたのにこの日はレシピに忠実にと、頑なに?忠実にレシピ上ではうわがけジャムにはゼラチンなし完璧と思いつつも…枠外したらジャム…??いざ外すときレシピの先を読んだらムースフィルムをするな〜るほ〜ど流れないようにねっだよね…そんな訳でだだ漏れジャムお友達が運んだ頃にはジャムは流れきってしまいましたまた一つお勉強次に活かそう昨日はクッキーとロリポ
みなさん、こんにちは◡̈*♪ダイヤモンドアイズ人事課です!先日、横浜モアーズ店のスタッフである甲谷さんが母校の交流会に呼ばれて参加してきました✨現在1年生の生徒さんに、実際に美容業界で働いている生の声を聞いて頂ける素敵なイベントです♡卒業して、サロンの店長になっていたり、甲谷さんのように美容師をへてアイリストになったり、さまざまです。このお話は、きっとこれからの就活にも役立つのではないでしょうか?
今日のブランデーは‥‥🎄オヤツをもらう前のイイ子アピールウッヒョ〜❣️さすが、、、食べてるときはイイ表情しますね横浜モアーズの逆さX’masツリー初めて見ました〜え〜っ今年世界中で流行ってるって私的には、、、ブランデーの顔で表現するとこんな感じ、、、横浜モアーズさん!ごめんなさ〜い今日のママさんのランチタイムハングリータイガー横浜モアーズ店オリジナルハンバーグセット¥1,630多分神奈川県にしか店舗がない。子供
まいど、当たりやすいのに牡蠣が好きな妻を持つカトチンですワタスは当たったこと無くてその辛さは分からないんですが、大変らしいですねそんな経験を何度もしているのに、それでも果敢に生牡蠣にチャレンジする妻は正真正銘の牡蠣好きですとなると行くよね~シュリンプ&オイスターバー横浜モアーズ店ホーム店と同じ商業施設内にあるので、ポイント共有できるのもウレピーんですよねお昼からスパークリングとルービーでぱんか~いからの、プースー(スープな)を挟んで・・・生ガキ~サラダを挟んで・・・焼いたり
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます2017/11/17ハングリータイガー横浜モアーズ店ですこの日は人間ドック昨晩より絶食中上部消化管内視鏡検査つまり胃カメラでかつセデーションのため麻酔がさめるまで安静のため遅めのランチ横浜駅近くの横浜モアーズのレストランフロアにあるハングリータイガーへやって来ました受付は番号札を機械にて発行です10グループ待ち・・・ガッツリ肉を食べたいので待ちました前回の来店の時も健康診断のあとだった様な・・・30分程まって店内に案
平日のランチタイムに伺いました焼肉御膳も何種類かありましたが、この時は炭水化物の気分!ハーフ炎のジャン麺&ハーフ石焼ピビンパサラダ付き1200円そんなに熱くないので、おこげはほどほど、辛さも控えめでしたもう少し辛味が強い方が好みですジャン麵も辛さはそれほど強くありませんでしたが、お味はコクがあって好みです、ハーフサイズとは言え、結構それぞれ量が多く、満足こちらはジャン麵をハーフから通常サイズに変更(プラス料金)今見るとハーフと余り変わらな
5月限定のキャンペーンのお知らせです当店では二回以上ご来店のあるお客様がご入会頂ける、お得なVIP会員制度がございます。VIP会員になって頂くと施術料金が常に10%オフ店販商品が常に5%オフエクステの付け替えオフが無料更にバースデー特典もございます年会費が通常1080円となっておりますが、5月限定でなんと無料でご加入いただけます是非このお得な機会にご入会くださいアイラッシュサロン横浜モアーズ店045-290-7832