ブログ記事1,043件
今週の出走は土曜日のアルナイル1頭です。そのアルナイル。陣営のコメントでも前走以上のデキにあると思えますので、中央復帰2戦目で慣れと、距離短縮で確実に前進があると思っています。5月10日東京7レース4才1勝Cダート1300横山武史騎手期待度☆☆☆☆☆アルナイルMY厩舎の勝利候補NO.1だったアールヴィヴァンが先月勝ち上がり、次の候補だったアルナイルが繰り上がって、今のところ勝利候補の筆頭だと考えています。骨っぽい相手もいますが、ここを突破できないようでは先に大きな展
ミストが惜しいです💦レース後2025年4月27日東京競馬場フローラステークス3歳オープン・牝戦オークストライアル・G2芝20006着ロートホルンサトノダイヤモンド産駒母父Tapit生産レイクヴィラファーム馬主キャロットファーム1口8万美浦加藤厩舎横山武史騎手きれいなみつあみですね。来季の騎手候補生がひいています。2025年4月27日東京競馬場フローラステークス3歳オープン・牝戦オークストライアル・G2芝2000
【京王杯SC】トウシンマカオ5度目の重賞制覇02年マグナーテン記録“不滅”のJRAレコード更新悲願の秋へ充電|競馬ニュース-netkeiba「京王杯SC・G2」(3日、東京)衝撃の数字にスタンドが揺れた-。緑一色のターフを弾むように駆け抜け、2番人気のトウシンマカオが昨年のセントウルS以来となる5つ目のタイトルを獲得。22年から4年連…No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。news.netkeiba.com
京王杯スプリングカップでトウシンマカオが見事なレコード勝ちをおさめました!テレビでは味わえない現地の雰囲気をお楽しみ下さい。
こちらの馬券も外出前のモノですが一応的中出来ました。府中の馬場状態があまりにも想像以上な回復で、本場で少し戸惑いましたが写メを見れば、「そうだよね~」って感じでしたね。(笑)レース後のコメント1着トウシンマカオ(横山武史騎手)「能力はGI級だと思っていたので、まずは勝ててホッとしています。レコードタイムが出ているなという感じはあまりしませんでした。1400mであまり得意と言える舞台ではなかったのですが、何とか折り合いもつきましたし、終いの弾け方はとても良かったです。1400mで
今日の札幌も天気は良かったのですが、風が強い状況でした。気温が18度まで上がりましたがそこまで暖かくは感じませんでした~自分は午前中から事務所で仕事をしながら競輪を見ながら、アウルムのレースを見たりとなかなかダメな仕事ぶりでした(-_-;)競輪は5Rと6Rが連続的中といいスタートでしたが、あとのレースは不的中でした(T.T)明日は決勝となりますが、かなり難解なレースとなりましたが車券的には面白くなりそうです~一口の結果を振り返っておきます、マイネルアウルムは東京4R
強いレースでした。予想もほぼ的中出来ましたので満足です。(笑)レース後の関係者のコメント1着ナチュラルライズ(横山武史騎手)「嬉しいのですが、すごく疲れました。調教のときから、陣営の方が前走に引き続きとても具合良く仕上げてくださったので、いい雰囲気だと思っていました。あまりスタートが速い方ではないので、スピードのある馬を行かせてなんとか壁を作れればと思いました。折り合いは少し難しかったですが、馬はよく我慢してくれたと思いますし、4コーナーから早めに動いていって最後は抜け出して、
【羽田盃】5馬身差圧勝!1番人気のナチュラルライズがG1級初勝利横山武史騎手「とても強かったと思います」|競馬ニュース-netkeiba◆第70回羽田盃・Jpn1(4月29日、大井競馬場・ダート1800メートル、重=JRA所属馬は5着以内の上位3頭、地方馬は上位3頭に東京ダービーの優先出走権)ダート3冠の1冠目に3歳牡馬15…No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。news.netkeiba.com
こんばんは、お疲れ様です。今日の大井の羽田盃。1番人気のナチュラルライズ&横山武史騎手おめでとうございます!もちろん、単勝・複勝当たりました~でも、3連単はずれたので、マイナス収支です(笑)それでは、今日はここまで。最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。にほんブログ村
順当な結果になるだろうと思いながらパドックを見てみるも、やっぱりこの4頭に落ち着く。(笑)馬連が4倍なら3点以上ではトリガミ・・・仕方ないので3連複で結果オーライ。レース後のコメント1着エネルジコ(C.ルメール騎手)「ずっと伸びてくれましたが、前の馬もとても頑張っていたので、最後の最後だけ届きました。嬉しいです。今日は3回目のレースで、テンションがレース前に少し上がっていました。心配しましたが、スタートのあとすぐに落ち着いて、リラックスして走っていました。2400mも問題なか
レース後のコメント1着ミュージアムマイル(J.モレイラ騎手)「本当に良い馬ですね。素晴らしい瞬発力を最後に見せてくれました。実は道中でいろいろと課題があって、あまりスムーズな展開にならなかったのですが、最後は素晴らしい脚で勝利を獲ることができました。本当に厩舎、協力していただいた方にも感謝しています。今日は馬の具合がとても良かったです。今日はパドックで乗った瞬間に力強さを感じていましたし、自信を持って競馬ができました。素晴らしい馬ですが、もしかしたら素晴らしいというよりも特別な馬になる
昨日の皐月賞レース後の騎手コメントでぶつかったって複数人からあったけどどんだけ被害馬いるねん(゚д゚)!2番エリキング5番ジョバンニ7番フクノブルーレイク10番クロワデュノール11番ミュージアムマイル12番ドラゴンブースト15番ヴィンテンシオ16番サトノシャイニングほぼ半分の8頭😱掲示板に載った馬では3着マスカレードボール以外は被害にあっている過怠金は5万円と3万円先日『過怠金』について書きました『つまらない競馬話誤怠金』桜花賞はエンブロイダリーが勝利し
本日は2頭が出走します中山1R3歳未勝利戦(牝馬限定戦)ダート1,800mシェーネアウゲン♀清水久詞厩舎横山武史騎手調教の具合は相変わらず良い状況です問題は前走で大幅に馬体重が減った点がどうなのか今回は初の関東輸送でその点がポイントとなりそうです鞍上が横山武史騎手なのは心強い限りです出走メンバー中に近走で好走している馬もいますねでもこのメンバーなら勝利して不思議がないだけにダート変わりがプラスとみてオッズ次第では馬券を買ってみたいこ
皐月賞(GⅠ)の予想の様なモノ牡馬クラシックのスタートです。先週同様、この時期は忙しくて予想している時間があまり無い。って事で、前から考えていた感じで馬券を・・・◎は⑥マスカレードボールちょとPOGで贔屓目に見てるだけです。雨が降ったらダメだと思っていましたが、大丈夫そう。唯一の右回りだったホープフルSは参考外だと思ってます。陣営コメント的にも精神面での成長があったとの事で、それなら◎でいいんじゃないかな?この馬は一瞬の脚と言うよりも、持続する速い脚ってイメージなので、ある
こんばんは🌃桜花賞が終わって5日経ちました。早いですね🙂骨折したプリムツァール(社台)は、来週手術することになりました。明日4/19(土)は、タイムレスキス(サンデー)が栗東トレーニングセンター吉村圭司厩舎に入厩予定です😌2歳馬ではジェイストリーク(シルク)に次いで2頭目のトレセン入りとなります。この2頭は来年のクラシックに向かえる器の持ち主だと信じております。もし実現しなかった時は、どなたか“NG出資者”がいらっしゃるのでしょう🥲今週末の出資愛馬の出走が確定しました。中山の
レース後のコメント1着ベラジオオペラ(横山和生騎手)「相変わらずのスタートの上手さで、欲しいポジションをしっかり取れて、4コーナーでは手応えが良かったので負けないだろうなと思っていましたが、今日は強い競馬を見せてくれたと思います。流れとしては十分読めていた流れでしたし、取りたいポジションを取れたので、ペースというよりはしっかりリズム良くこの子と走れたというのが、本当に一番の勝因かなと思います。(最後の直線は)気持ち良かったです。去年ここで初めてGIを勝たせてもらって、そのあとし
先週の結果。日曜日に2頭が出走しましたが5着、6着と不完全燃焼の結果でした。中京で出走したアールヴィヴァンの結果から。3月30日中京4レース3才未勝利芝2000横山武史騎手5着アールヴィヴァン3月30日(日)中京4R3歳未勝利芝2000m横山武史(57.0kg)5着1人気横山武史騎手「キャリアが浅い分ポジションを取りに行けませんでしたが、最低限欲しいと思っていたポジションを取ることが出来ました。田中博康調教師からは口向きが難しいと聞いていたものの、返
馬券はハズレましたが、いいレースを見られました。(笑)レース後のコメント1着サトノレーヴ(J.モレイラ騎手)「能力の高い馬で、重賞で何度も結果を出していますし、香港でもすばらしい内容の競馬をしてくれましたので、いつかGIを獲るだろうと前から思っていました。運良くこのタイミングで騎乗することができました。GIを獲ることができてうれしいです。この馬には騎乗したことがありますので、馬のことはよくわかっていましたし、厩舎サイドからレースについての細かい指示は特にありませんでした。レースでは、いい
レース後のコメント1着マイネルエンペラー(丹内祐次騎手)「(初コンビでしたが)乗りやすいと聞いていたので、不安はありませんでした。今日は4コーナーで先頭、あるいはいつでも動ける位置に行こうと思っていました。思ったよりも前めが取れたので、問題なく運べました。こういう馬場も得意だと思います。力をつけていると思いますし、乗りやすいですから課題も特にありません。今日のようなレースができれば、上でも勝負になると思います。(3200mでも大丈夫ですか?の問いに)次の騎乗依頼をキリンになって(首を長く
日曜日は、MY厩舎の現役でも勝利の期待が懸けることができる2頭です。まずは中京4レースで初勝利を目指すアールヴィヴァンが走ります。3月30日中京4レース3才未勝利芝2000横山武史騎手期待度☆☆☆☆☆アールヴィヴァン2週連続の除外を避けて、中京への遠征で初勝利を目指すことにアールヴィヴァン。今月最も勝利を期待していた馬だけに、現地応援できないのは残念ですが、自宅から声援を送りたいと思います。DBさんの想定は1番人気で2.6倍。23:00現在では1.6
今週は日曜日に2頭の出走が確定しました。中山で2頭を見れる幸せな週と思ってたのですが、アールヴィヴァンは中山では想定段階で除外確実になり、中京に回ることになりました。ロードインフェルノ前走は相手に恵まれ久しぶりに掲示板を確保し、今回は除外を気にすることなく、優先権を持っての出走です。前走掲示板の馬は4頭だけという、今回も相手関係には比較的恵まれた印象です。ここのところコンビが続いている長浜騎手の連続騎乗で今回は馬券内を期待したいですね。アールヴィヴァン土曜日中山の2000メートルを予
【大井競馬京浜盃】ナチュラルライズ6馬身差の圧勝劇で重賞初V羽田盃へ手応えつかんだ|競馬ニュース-netkeiba「第48回京浜盃」が26日、大井競馬場で行われた。1番人気ナチュラルライズ(牡3=美浦・伊藤圭、父キズナ)が好位のインから抜け出し、重賞初制覇を飾った。また2着リコースパロー、3着ナイトオブファイア…No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。news.netkeiba.com
【京浜盃】ナチュラルライズが好位から抜け出し6馬身差の圧勝!交流重賞初制覇でダート3冠の主役候補に(サンケイスポーツ)-Yahoo!ニュース3月26日(水)の大井11Rで行われた第48回京浜盃(JpnⅡ、3歳オープン、定量、ダート・右1700メートル、14頭立て、1着賞金=3000万円)は、横山武史騎手の1番人気ナチュラルライズ(牡、美news.yahoo.co.jpこの馬は強い2冠は確定
レース後のコメント1着レーゼドラマ(戸崎圭太騎手)「前走でこの馬の力を出し切る競馬が出来なかったので、そこだけを気をつけて乗りました。長く脚を使うというか、タフな馬なので、自分から動いて行って良い形で走ってくれたと思います。(この馬の強さは)すごく乗りやすい馬で、長い脚を使えるタフな馬だなというところを感じました。(今後の期待は)長いところというか、長く脚を使ってタフなレースになれば良いなと思います。(通算1600勝達成について)良いところで決められて良かったです」2着パラディレーヌ(
誘導馬2022年9月25日中山競馬場2歳新馬4Rダート1200優勝トモジャシーマシャンハイボビー産駒母父グラスワンダー生産日進牧場美浦鈴木厩舎横山典弘騎手現在まだ1勝クラスです。2022年9月25日中山競馬場2歳新馬4Rダート12002着メイデンタワー牝馬2歳ドレフォン産駒生産ノーザンファーム馬主サンデーレーシング1口60万美浦稲垣厩舎横山武史騎手現在2勝クラスです。
おはようございます雨の朝のアイスコーヒーです今日は全場雨だなぁ昨日の競馬とりあえずは当たったレース絞りますメインは中山のみ当たり武史くんトワイライトシティ感の謝9.9倍っていいね3連複は堅かった2頭軸で相手ルメール騎手とアルメントフーベルあとは変なの来たらいいなの全流し堅いわでもいいのです津村さんとプリムツァールありがとう感の謝馬単は武史くんとルメールさんで買ってたのでハズレ惜しいなぁまぁ昨日は昨日今日は今日だよ
レース後のコメント1着トワイライトシティ(横山武史騎手)「この特殊なコースで最高の枠を引けて、思った通りの競馬が出来ました。応えてくれた馬に感謝したいです。前走に乗った西村淳也騎手から乗りやすいと聞いていました。返し馬では元気が良すぎるところがありましたが、競馬では素直に走ってくれました。狭いところを割って伸びてくれて言うことなしです。この後はテンションが上がり過ぎなければ、本番で頑張ってくれると思います」2着プリムツァール(津村明秀騎手)「今日が3戦目でしたが、テンションは上がらず
レース後のコメント1着ファウストラーゼン(杉原誠人騎手)「作戦としては、前回が上手く行きましたし、今回も同じようにできればなと思っていました。ペースが緩んだところで、積極的に動いて行けて、この馬を信じて、最後まで持ち堪えてくれと思いながら乗っていました。2コーナーに入ったところでだいぶ遅かったですし、ここにいても仕方がないと思っていたので、積極的に行けて良かったです。乗せてもらった中でも、すごく心肺能力の高い馬だなと思っていましたが、ヨーイドンとか瞬発力勝負になるのは分が悪いというの
誘導馬元競走馬誘導馬スリープレッピー2022年9月25日中山競馬場2歳新馬5R芝20002着サトノシトラスサトノダイヤモンド産駒母父ジャングルポケット生産千代田牧場馬主有サトミホースカンパニー栗東池江厩舎横山武史騎手翌走10月も3着と未勝利も勝てそうでしたが怪我でもしてしまったのか・・ほどなく抹消で乗馬へ(;^_^A
本当に、恐れ入りました。ママコチャ、強かったです。(笑)それでも何とか的中出来ましたので、明日に繋がりました。レース後のコメント1着ママコチャ(川田将雅騎手)「最近どうしても、気持ちがなかなか出てこず、今日も穏やか過ぎるくらいでした。ですから、終始気持ちを作りながらレースに向かい、レース自体も気持ちが前向きになるように意識しながら組み立てました。最近のなかでは一番ちゃんと動く雰囲気を持って、道中走ってくることができました。やっとこの馬らしく、少し動くことができたなと思