ブログ記事8,017件
今日からSachikoさんのレッスンメニューに私の楽曲『源』が追加されました。私のレッスンを受講してくれるようになり早2年。その間、楽曲は一切せずに、ひたすら基礎練習に取り組んでこられました。そろそろ楽曲を学んでもいいはずです。『源』は今の彼女にぴったりの楽曲。どこかで発表するわけではないですが、楽しみながら学んでいただけると嬉しいです。
時々不意に、曲の断片のようなものを思い付くことがあるのですが…これはどこかで聴いたものを思い出しているのか❓️よく分からないのですが…あまり大したものではありませんが…ピアノは持っていませんが画像などのキーボードを見て、たったあれだけの音の組み合わせでしかない楽曲というものが無限に存在しているとは思えないのです…だから、曲作りを職業としている人は大変だろうなと思います…Aさんがある時1日で1曲作ったとします…その後、2日で1曲…4日で1曲…8日で1曲…16日で1曲…・・・と
いつも純烈の応援ありがとうございます。純烈主演ドラマ「今夜は…純烈」キャスト第一弾&パフォーマンス楽曲の一部が公開になりました!純烈が主演を務めるドラマ「今夜は...純烈」は、様々な境遇の中でしがらみや心の葛藤と戦いながら生きる各話の主人公が、純烈の生き様や歌によって背中を押され、“良くも悪くも前へ突き進む勇気を持つ”まさに「純烈状態」へいざなうドラマです。この度、各話の主人公・キーパーソンとして出演する8名のキャストの方々が解禁されました!【#丁寧な港区暮らし】川津明日香さん、井上想良
ドリーミン・ワイルド名もなき家族のうた2025年1月31日公開ビル・ポーラッド監督がオスカー俳優ケイシー・アフレックと組み、実在の兄弟デュオ、ドニー&ジョー・エマーソンの実話を映画化した人間ドラマ。10代の頃に制作した売れないアルバムが約30年の時を経て人気を博していることを知ったドニーは、目を背けてきた過去や感情と向き合うことになる。あらすじ1979年、ワシントン州の田舎町。当時10代だったドニーは兄のジョーとデュオを結成し、父が息子たちのために自作したスタジオで数々の楽曲を生み
久しぶりにNetflixで観た映画がとても面白くて1時間30分という時間も私に丁度良い『花嫁のママ』というタイトルのラブコメディあとで知って驚いたのは、花嫁のママ役がブルックシールズだったこと私の記憶の中のブルックシールズは確か、こういう人だった気がするのだが…時の流れを感じましたさておき、、、ストーリーの面白さだけでなく使われている楽曲も楽しくなるものばかり映画の中のダンスバトルで使用されている曲はタイのヒップホップダンスユニットのDONG/BearKnuckle
今週のCDアルバム売上レポートから2025年1月13日~1月15日の集計が明らかとなり、SixTONESの『GOLD』が376,943枚を売り上げて首位を走っている。本作は、1月15日にリリースされた、SixTONESの通算5作目となるニューアルバム。全形態共通の12曲に各形態それぞれのボーナストラックを合わせてトータル20曲が収められている。シングルとしてリリースされてきた「音色」や「GONG」、ソニー銀行「SonyBankWALLET」CMソングの「BORDERLESS」、ロート製薬
『レ・ミゼラブル』の楽曲を「歩格」で見てみると...楽譜と歌詞に織り込まれた「キャラクターの心」とは?https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2025/01/530780.php
広末涼子(44)が歌手活動を本格的に再始動させることが明らかになりました。2025年1月7日、公式サイトを通じて、3月29日と30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱MegaportFestival」への出演が発表されました。広末涼子の歌手活動の歴史広末は1997年、竹内まりやプロデュースによるシングル「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューを果たしました。同年末には「第48回NHK紅白歌合戦」に初出場し、岡本真夜プロデュースの「大スキ!」を歌唱しました。90年代、これらの楽曲
楽曲ミュージカルや各団体などの楽曲づくりもさせていただいていて、今朝も4時より黙々と。機材的に今熊教室でしかできない作業があるので、自宅で案を練ってから教室へ。え?あれ?教室ってあそこの学童のとこになったんじゃないの?とよく聞かれますが、そこは学童兼第三教室でして今熊第一教室となりの第ニ教室そして第三教室&民間学童この、第一教室でしかできないことをするためにいつも早朝に来るのですが、窓もドアも閉めきってやるので、一段落して玄関ドアを開けるといつのまにか外が明るいという、次元
毎年数多に現れては消えていくまるで星屑のようなアイドルグループ中には半年持たなかったりデビュー前に解散するグループすらあったりするのですが彼女たちにも「持ち歌」があったわけですグループと一緒に消え行くその曲群にも、なかなかの佳作があったりして「あ、これ歌い込んだら良曲に化けるかも」と感じる場面も少なくないのですが……歌い込まれる前にアイドルと共に埋もれていく……もしかして2・3回しかお披露目してないんじゃね?みたいな楽曲もあると思います
しょげこ...1通💌大正製薬presentsプレミアMelodix!スペシャル2025に出演させていただきます!楽曲はまさかの...?!ぜひご覧ください!
『第13回アイドル楽曲大賞2024』の結果発表が行われました。今回は投票していないのですが、予想だけはしてまして、その内容は以前記事に上げておきました。『第13回アイドル楽曲大賞2024、もし投票するなら…』以前に記事を投稿したように、今年はアイドル楽曲大賞への投票を見送ってます。その理由をもう一度ここに記すなら、単純にそこまで聴いていないからです。とりあえずもし…ameblo.jp以下に私(Noblinさん)がその記事で予想した内容とその結果について見ていきたいと思います。なお
今年も残すところあと2日!夏からブログを書いていませんでしたが、今年を振り返る時期になったのでココに戻ったきました笑夏までは週一で音声配信もしていたのですが、自分自身が大台を迎え、また環境も変わったため、そちらも一旦お休みしました今年は3年ぶりに舞台に出演したり、5年ぶりに海外旅行へ行ったり、それらの無理が祟って体調を壊しダウンしたり…それでもオオタニさんのホームランを目の前で見れたことは幸せでした来年はBabyも誕生されるとのことでおめでとうございます秋からはお芝居のレッスンがハー
園子温氏の声明発表と星野源の「紅白」楽曲変更をめぐる一連の出来事について、詳しく解説します。背景2024年12月31日に放送予定の「第75回NHK紅白歌合戦」において、当初星野源が歌唱予定だった楽曲「地獄でなぜ悪い」が「ばらばら」に変更されることが発表されました。この変更は、「地獄でなぜ悪い」が2013年公開の映画「地獄でなぜ悪いWhydon'tyouplayinhell?」の主題歌であり、その映画の監督である園子温氏をめぐる過去の報道が関係していると考えられています。星野
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーレッスン見学・お問い合わせはこちらまで!音楽塾ヴォイス福岡校TEL:092-725-8123Mail:mail@v-pro.jpーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみなさんこんにちは!今日も寒い日が続いていますねしっかり防寒対策をしてお過ごしください!さて、ヴォイス生のみなさん!課題曲の練習やレポートはすすんでいますか?今回はビートルズの楽曲の中から1曲選び、1月最初の授
2024年の第75回NHK紅白歌合戦で、星野源さんの歌唱曲が変更されるという出来事がありました。この変更は、当初予定されていた「地獄でなぜ悪い」から「ばらばら」へと変わったものです。この決定は、曲目発表後に寄せられた様々な意見を受けて行われました。変更の経緯当初の選曲理由NHK紅白歌合戦の制作チームは、今回のテーマである「あなたへの歌」に沿って、「地獄でなぜ悪い」を選曲しました。この楽曲に込められた思いやメッセージを通じて、視聴者を勇気づけたいという意図がありました。批判の声しかし
おはよ❣️今日の一曲🎵12月24日にリリースした、冬の切なさを思い起こさせるメロウなトラック、Yo-Seaの包み込むようなロマンティックな歌声、そして繊細で胸に響く歌詞が絡み合い、心地良さの中に確かなグルーブを感じられる楽曲となっている。温かみのあるサウンドと洗練されたアレンジが魅力の本作は、幅広いアーティストへの楽曲提供や、様々な企業とのコラボでバズを生み出し続けているプロデューサー・MattCab、アルバム『SeaofLove』収録曲の“Actor”や“駆け足族”を手がけたGoo
することを落とすって言うんですね..残念ですが星野さんのお気持ちを尊重します。ちなみに今は分かりませんが、私の最推しは過去にひっそりと何件も落としてますしなんなら数年前は予告つきで全落としもしたことありますから星野さんは何も気にしなくていいですよ‼️⭐️☀️☺️1225水0938GenHoshino|星野源|Twitter|LinktreeViewGenHoshino’sLinktree.ListentotheirmusiconYouTube,Spotify,
親分のプログラム使用曲の中で、アナタのお気に入りの楽曲は何ですか。ジュニアの頃でもアイスショーでも。あん時のあれだよ!てな曲名がわからんものでもオケです。何曲でもオケ!教えてくださいね。「もちろんちゃんちき」「ですよね」ランキング参加してるんで
今年は残念ながらチケット争奪戦に敗れ参戦出来ません寂しいですね正直、行き帰りは結構シンドイのですがそれでも、同じ時間を共有したかったなと来年の春ツアーのスケジュールが先日、発表されました神奈川県民ホールの代わりにパシフィコ横浜が入っていましたしかし、5月5日…何故wGWのみなとみらいはとても人が多いですでも、キャパシティー的にはかなけんの倍の人数が収容できるはずなのでチケット取りやすくなるのではと少
NOZ「月に歌えば」📻SMARTUSENチャンネル内【MUSICTANKセレクション】にて楽曲が選ばれましたわーい\(ᐛ)/約1ヶ月間こちらの番組内で楽曲が配信されますのでタイミング合えばぜひお聞きくださいませ🌛*゜いつも支えてくださりありがとうございます※MUSICTANKセレクションとは番組内で紹介される楽曲の中から選りすぐりの曲がピックアップされ、別の「セレクション」番組で配信されます📻MUSICTANKMUSICTANKセレクションの配信
おうちでスピリチュアルを仕事にしたい50代専門チャネリング講師一歩を、一緒に♡チャネラー歴30年あなたのマイナス思考の消しゴムチャネラーmiyuです▶︎プロフィールはこちら▶︎先ずはここから!体験セッション今日は受講生様の変化事務職から歌手デビュー!音楽配信成功の裏側に♡チャネリングの力についてお話しますね♡受講生様からうれしいご報告をいただきました。おめでとうございます♡彼女
King&Princeの永瀬廉と高橋海人による新体制後2枚目のオリジナルアルバム「Re:ERA」が11日に発売され、初日売上約18.6万枚でオリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得した。しかし、これは昨年8月にリリースされ、2人体制となって初のアルバムとなった「ピース」の初日売上約26.5万枚と比較すると約3割減少し、音楽業界におけるCD売上の変化を浮き彫りにする結果となった。今回の売上減少の背景には、10月から開始されたサブスクリプションやダウンロードによる先行配信の影響が大きいと見
以下、とても綺麗にまとまっていますので転載します。私が作成したものではありませんが、私のXのつぶやきも載っていますね。Xもブログも私の綴ったものについては、転載許可はいりませんので、使えるところは自由に使ってもらって大丈夫です。ただし、一度、ご自身で検索して正しいかご確認ください。しかし、「信仰心の試し」だったとは、これは気付きませんでした。「太陽系の目標は『知』と『美』(&神詩会OfficialサイトOP)」と「マッドフラッドやフラットアースはDSの洗脳思想」にも綴り
12月11日放送の『2024FNS歌謡祭』第二夜に、King&Prince(以下、キンプリ)が出演し、アルバム収録曲「WOW」を披露。息の合ったダンスと明るいパフォーマンスで視聴者を魅了した。SNS上では「完成度が高い」「2人で天下取ってほしい」など、2人体制の完成度の高さを評価する声が多数寄せられた。2023年5月にメンバー3人が脱退し、永瀬廉と髙橋海人の2人体制となったキンプリ。メンバーが大幅に減ったグループは活動休止や活動縮小に追い込まれるケースが多い中、キンプリは精力的に
今日は、父の命日父との間には、様々な事があった…父が亡くなり数年経った頃、私自身の中で過去の私や父との間に和解が始まり、和解が進むに連れて、その様々な出来事や思いが変化して行ってた…和解が進み、父との距離が縮まって来た頃から、様々な形で父を思わせるアピールと共に色々な素敵なプレゼントが巡って来た…誕生日や結婚記念日、新婚旅行先、命日、自分だと印象付けるポイントなど…見守り、支援してくれているのだと…亡くなってからでも、和解は出来る。お父さんの娘で良かったと、今は感じられるし、あり
今年の「暮れの打ち納め」後のミニライブ、昨年より曲数を増やしたいと思っております。大体プログラムは決まりつつあるのですが、(いやまだできてないんかい!と突っ込まれそうですが…)どうしても私の独奏曲1曲だけがどれを選ぶか決めかねてます。とりあえず持ち曲全て稽古していって、完成度の高いものを選べばいいかな。。。なんて呑気に考えております。さて、どうなるんでしょうね。
なかなかの品物です。縦目もしっかりと入っています。お買い得かと。
ななさと太鼓の子どもチームが年明け早々に出演する機会があり、今それに向けてみんなで楽曲を練習中です。初めての舞台でわからないことだらけ。。。楽曲を覚えることも今回が初めてですので、みんな難儀しておりますね。ただ今日のレッスンでとりあえず楽曲を通せるところまできました。曲の全貌が見えると取り組みやすくなりますので、これからどんどん良くなっていくことでしょう。初めての舞台が良い思い出で終われるよう、私もしっかり
今新たな楽曲に挑戦中のかつぎ桶サークルの皆さん。実は新曲といってもすでに完成されたものではなく、作りながらお教えしていくスタイルで進めております。ここ最近進展なかったのですが、今日は楽曲を進めることができました。なかなかおもしろいリズムです。ノッてきますよ!乞うご期待!