ブログ記事104,971件
おはようございます昨夜、長女と三女が東京に戻りました。2日間の旅行もあったので、あっという間に娘たちの帰省は終わりました。娘たちは午前中お家でのんびり過ごし、午後は施設の祖父(父)に会いに祖母(母)も乗せて行って来ました。ちょっと遅れて敬老の日のプレゼント🎁を渡しました。上下のスエットだったのですがとても喜んでいたそうです♪昨日の面会は父には秘密だったので、東京にいるはずの2人の孫娘が登場したので、目をマン丸くして驚いていたそうです。笑サプライズ大成功ですね帰る時間があるので早め
おはようございます〜!昨日は持ち家時代の娘1号のママ友たちと久しぶりにランチして来ました。と、その前にサプライズが!teruちゃんがアイスを持って来てくれたのです〜!GODIVAのアイス!高級アイス〜!めちゃ嬉しい〜!わざわざ我が家まで来てくれたのもめちゃくちゃ嬉しい〜!元気なteruちゃんのお顔を見れて安心しました。teruちゃんありがと〜で、ママ友Mさんにお迎えに来て貰って向かったのはママ友Kさんご夫妻がされているお店。カフェルードさん。コロナ前に行って以来久しぶりです
今年後半の予定もだんだん決まってきて、そろそろ年末年始の帰省の予約もしないと!とフライト(国内線)を調べてみたら、下がってきてる!これは予約するタイミングかも!と思い早速、予約しました年末年始だと、いい時間帯のフライトはどんどん予約されていってしまうので、早めに見つけて予約できてよかったですとりあえずひと安心!話は変わり、先日は会社の方と食事に行ってきました!お刺身🐟とうもろこしの唐揚げ🌽とうもろこしってこういう食べ方もあるんですね鶏レバーの炭火焼き。鶏レバーって普段、ほとん
本を読んでいたら"我慢”の話が出てきました。日本人にとって我慢は美徳と思われる傾向があります。この風潮が強いのは戦後日本は苦しく貧しい時代であった為我慢せざるを得ずその影響があると思われます。今は飽食の時代となり昔と違い我慢の必要性は減ってきました。我儘なのか欲求の要求なのかを区別する力は必要になってきますが、適切な、必要な欲求を満たすことができれば楽しい時間が増え、個人・組織が大きく成長していきます。子供も同じことが言え我慢させず適切な欲求を満たすことができればしっかり成長してく
昨夜早々に寝落ちてたらきてたーー(笑)やっぱり集合写真に楽しそうに写ってるのっていいね(*ˊ˘ˋ*)❤44歳とは思えない綺麗なおみ足も❤https://www.instagram.com/p/CxdVpSkS-ms/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==TsuyoshiDomotoonInstagram:"今日の名古屋もめちゃくちゃ楽しかった会場中が命の匂いでプンプンだったFUNKな時間は最高だ逢いに来てくれてありがとうまた来るね🥞#END_RE_ME#END
おはようございますご訪問ありがとうございます(´▽`)眉のマロ付近に白い毛が見えはじめたジュニアさんああ、シニアになったんだなぁ…と実感するこの頃ラヴィたんも、来年はシニアもう、ウチに来て2年以上経つの楽しい時間て、本当に一瞬なんだねこの瞬間がもっともっと長く続くといいなぁヽ(*´∀`)暑くなるから水分補給して熱中症には気を付けようにほんブログ
なぜ頭のいい人ほど理屈で人を説得しないのか。さりげなく人の心を動かすヒント8選をご紹介する。1.人は感情で物を買う。人の心を動かすのは99.9%感情である。合理性でなく相手の気分が上がる感情を高める。2.目先の利益を捨て、相手の役に立つことをする。返報性の原理。ただ相手の役に立つことをすれば、相手の心は動く。3.まずは相手の話したいことを聞く。相手が話したい、関心のある話題を探る。相手の話を聴きまくる楽しい時間を
磐梯山、銅沼(あかぬま)からの眺め。普段はもっと水位があるそうでリフレクションが見れるみたいなんですがこの日は水不足でカラッカラ。そして正面には磐梯山の噴火による生々しい崩落の痕。時折感じる硫黄臭とともに山肌から昇る噴気はなんとも不気味でしたがその眺めは圧巻であり迫力満点。自然の力ってすごいですね。こんな絶景をいつでも見られるところに住んでいる友人が羨ましいです^^;w---------------------20
恋愛の常識。誰かを好きになりそう→止める。という公式にすぐ行き着く人がいます。マンガなどでよく見るやつです。好きになりそう→好きになる→告白する→付き合う→ラブラブ→結婚この公式(常識)にすぐ行ってしまう人。そして、(でも結婚は出来ないし、ラブラブもいつかは冷めるし、そもそも付き合えるかわかんないし、いや、マジで告白とか無理だし、じゃあ好きにならない方が…)ってなる人。こんな悲しくて、寂しくて、辛い生き方しなくていい。誰かを好きになって、相手も好きになってくれて、楽し
俳優・声優・ダンサーなどのエンタメ業界でも活動しているシッターが所属するベビーシッターサービスFluffyKe(フラッフィーケット)!!通常のシッティングに+α子供たちがワクワクするような楽しい時間をお届けし、その空間の中で感性を育てるお手伝いをしたいとおもっています♪秋にピッタリの歌と読み聞かせを披露します!10月28日14:30-15:30参加費:無料対象年齢:乳児〜小学校低学年定員:親子合わせて20人ほどその他:数量限定のプレゼントあり▼ご予約はこちらか
今日(すでに昨日)は、午後イチでちょっと体を動かしに新宿に行き、その後はる宅へ行き、小茂根園ライブのためのリハーサル。その後、異声関係のライブの時、Blackeyさんから話を聞いた、完全アカペラのライブ@阿佐ヶ谷ヴィオロンのライブがとても気になっていて、はるちゃんを誘ったらいくというので一緒に行ってきました。本当にたった一人で2ステージ。沖縄の歌からポピュラーな洋楽、ブラジル音楽、イヴァン・リンスまでいろんな歌を歌ってくれました。楽しかったー。珈琲付きでたったの千円とお得すぎるライブ♥
今日は銀座。お店で地ビールを作っているお店でご一献。なんだかんだと楽しくて飲んでいたら、いつのまにかマスターさんと深くご一献。ああ、おもしろい。わけわからん話が案外面白かったり、深いなぁと思えたり(マスターさんが店員さんに怒られる場所などってよくないですか?)マスターさんは普段飲まないようだけれど、おいしい貴重な焼酎をご一献いただけるのは、予想外であれど、うれしい時間だった。このように、楽しい時間が過ごせそうな場所に足を運ぶこと、そのような場にいられるためにできることって結構あるかもし
今後のスピリチュアルな活動にいかすため少しずつ勉強をしてきましたタロットカード。全課程+復習まで、修了いたしました最初は長き道のりだなぁ‥と思いましたが過ぎてみれば早かった~。お話ししながら引いていると1時間程度の時間はあっという間です。楽しいから、余計に早く感じます基本の1枚引き、3枚引きのほかに複数枚使うスプレッドも学びましたのでご質問に対して、より深く詳しくリーディングすることができますよタロット単独は
今日も今日とて学びの日身体のお勉強分かったつもりになっていてもいざ目の前に立つとうまく繋がらないコレはきちんとした知識と経験が必要ねそして技術だけではない、ビジネス?のお話なるほどーーー!という学びも頂きました引き寄せって、あるよね~本来のクラスではないのだけれど、諸事情で2回連続でお邪魔したクラスみなさま、いい人ばかり!また会いたいな〜と思わせてくれるきっと先生のオーラに惹きつけられて集まっただからこそ、みなさまいい人ばかりなんだろなそんな風にアタシもなりたい頑
🐶僕は飼い主さんから愛されていて可愛がって貰い💞💞💞僕も飼い主さんを慕っていた🤗🤗🤗🐶🐶けれど、離れなければならない時が来たんだと、知りました💦💦💦🐶🐶本当に!僕はしあわせでした!😃💕とっても可愛がって貰ったし!楽しい時間を飼い主さんと過ごせた!🐶🐶また、飼い主さんに会えるかな?僕が生まれ変わって🤗🤗🤗飼い主さんのところへ行くのかな?🤗🤗🤗🐶🐶きっと!飼い主さんは!【生まれ変わり】の僕を!また!愛してくれるよね?🤗🤗🤗それまで!少し待っててね😊😊😊😊😊😊😊🐶🐶必ず!生まれ
マシュマロだよ!今日もお昼は暑かったね!でもね、でもね、もうすぐ秋分の日がくるからね、、、きっともうすぐ秋もくるんだよ!秋は美味しいモノがたくさんの季節だからね、、、だから早く秋になってほしいんだよ!ネコちゃんさん達もそう言っているんだよ!そんな今日のマシュマロだよ!そして今日のマシュパパは、11,575歩だって!
アメブロの前に始めていたのは楽天ブログからでしたそれが2007年(我ながら長いし、よく続いてると思う💦)そして、その楽天ブログで書き始めて旅レポブログ第一号が宇川温泉「よし野の里」でした。その時の記録があるからあれから何年なのかもすぐ分かるやっぱり書き残しておくと良いもんだなとこんな時、思います。2007年からよし野の里へ何度も足を運び今年で16年それまでにはよし野も色々あって、ここでよく登場する、宿の支配人「Iさん」も去ってしまった時期もありました💧それでもスタッフ
皆さん今週末のご予定はなんですか?☺️はーい空いてまーす✨って方はぜひこちらを受けにいらしてください日本橋三越カルチャーサロンにてこちらからお電話がよいかと思います03-3274-8595《カルチャーサロン直通》私もアシスタントをさせていただき、有酸素運動パートを担当させていただきます。ピラティスの、背中が伸びて姿勢が整うという要素を、有酸素運動として動き続けながら行っていきます。そしてなにより、皆さんに、私が衝撃を受けた咲百合さんのセミナーを体験して欲しいです✨夏のお疲れ
午後からは催し物を…まずはぜりー早食い競争誰が早いか予測をしてあてっこ利用者さんもケアマネさんも参加してもちろん職員も参加して頑張りますなかなか!開かない!ゼリー…当たった人にはお菓子をプレゼントそしてめぐちゃんのオカリナ演奏会素敵な音色に合わせて歌いましたそしてジェスチャーなかなか!当たらない😆手を挙げて答える!そして職員、これできる?できない?⭕️❌ゲームで楽しみました大笑いでした
炎天下の中!所沢市の自動車教習所で行われた、よさこいイベントへ参加してきました。人生初のよさこいイベントでしたが。胸踊る楽しい時間が過ごせました。来年も開催される日ならぜひ、行こうと思います。次回は、日焼け対策をしっかりとしてから行きます。お昼ご飯は。向かい側になったラーメン屋「よかと」で頂きました。細麺の美味しい、博多ラーメンでした。ぜひ食べて貰いたいです。
🟢毎月第3木曜日は【仏壇協販静岡幸座】の日😊🖌9月21日10時〜楽しい時間を過ごしました♪息をするのを忘れるくらいそれぞれに集中して😌素敵に描いてくださいました❣️続きのある方はおうち時間のお楽しみ♪-※-※-初参加の方の感想-※-※-初めての参加で基本の描き方から早々ハガキに描けて嬉しいです。文字だけでなく絵のように…日常とは違って頭を使って集中できて楽しかったです。どんどん作品が増えていくことが楽しみです。次回からもよろしくお願いします。こんな素敵な感
2023年9月24日(日曜日)12:00からマイク眞木さんのコンサートを行います。会場は東京都の重要文化財である旧前田侯爵邸です。動画は下見に行ったときのものです。素敵な場所ですよ〜!まだお席をご用意できます。お時間のある方、お近くにお住まいの方、ぜひいらしてくださいね。チケットは「チケットぴあ」で販売中です。http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2322608Pコード:246457チケット代は5,000円です。また以下のメールアド
ハロウィンの季節がもうすぐやって来ます!1年で1番大きなイベントです保護者の方やご家族&お友達と一緒に楽しい時間をお過ごし頂ける様今年も盛大にやりたいと思いますオーストラリア、アメリカ、ジャマイカ出身の先生達が来てくれます新しいアクティビティをご用意してお待ちしております近日、コストコへ買い出しに出動です!
8月のある日ある方からこの本を譲り受けました♪ご縁があった本なのですきっと!ありがとうございます!Sさん!ただしい人からたのしい人へAmazon(アマゾン)パラパラとは読んだのですが、今回じっくり読みました。うんうんうんと、以前から「ただしい」生き方なんてないと思ってはいましたが、それでいいんだと改めて実感しました。「楽しく」生きたいと思います。「正しいこと」を人に押し付けても、人は耳を傾けません。「楽
こんにちはタッチケアセラピストの伊勢谷真記ですプロフィール9/20子育ちサークル12期スタートしましたご欠席のかたがいたので3組さまでしたがお互いの赤ちゃんを『可愛い~』『癒される~』と言い合ったり和んだ感じでスタートしましたさらに!ママたちが笑顔になる手のひらセンサーを感じるワークですっかり打ち解けましたよママのストレッチで体をほぐしていただいたら絵本の読み聞かせ赤ちゃんたちがよく見て聞いてくれていた
買う前に欲しい物を見つけてレンタル!気に入ったら購入して自分使いする楽しい時間を...下記のリンクからどうぞ☟ゲオあれこれレンタルカメラや家電製品、スマホなどのレンタルならゲオが運営する「ゲオあれこれレンタル」。最新のカメラやスマホ、話題の家電製品をカンタン、お得にレンタルして利用したり試したりできます。px.a8.net
お久しぶりの華正樓さんでランチ肉まんや月餅は買いに行きますがお食事は……15年……ぶりくらいです(^^;;葉山マダムのmimiさんが薬膳コースを食べたいとのリクエスト満席との事で諦めていたところmimiさんが再度お電話したらなんとキャンセルが出たとの事で……さっそく行って来ましたお天気が良かったら遠くに由比ヶ浜が見えますこの日はあいにくの曇り空です個室はお座敷正座が得意じゃないのでテーブルクロスの下に足を飛ばしました(^^;;2階は大広間みたいなところに
こんばんは😄9月10日に久しぶりにランチタイムジャズに行ってきました〜🥰またまた、私の夢💖叶ったんです❣️お着物のお着付けを習い始めてからずーっと思ってた事❣️🥰次のジャズランチには自分でお着物を着て行きたい🥰今回、私の夢…叶いました〜🥰私が自分で初めから最後まで…頑張ってお着物を着ました💖お高いお召しのお着物💖自分で着て…バス🚌に乗り、電車🚃に乗ってシェラトン都ホテル大阪へエスカレーターを上がり、なにわの間へ…会場に入ったら相席の方
アリままです♪今日も来てくださってありがとうございます今日の天気は雨がどしゃ降ったり止んで晴れたりまたどしゃ降りになって止んで降って…なのでムシムシきょうのパンはきょうもかぼちゃパン3人ですホクホクかぼちゃ身体のメンテナンスは自分でしていかないと誰にも分らないということから色々やっているというお話を聞かせていただきました身
9月21日✨今日はワタクシの推し様!内田雄馬クンの誕生日です(∩´∀`)∩おめでとーーーーーー(」^o^)」💓💓💓💓💓雄馬クンの初恋キャラはあんスタの漣ジュンくんですが最近だとめぐみん(呪術)も熱いですしタイトル忘れたけど彼サンにオススメしてもらったジャンプ作品の声も決定したそうで……今の世の中内田雄馬クンと中村悠一様で溢れかえってますわ(///^///)︎💕フルバをそろそろ見始めたいですしなんかThe!ギャグ!!って感じの作品に出てたら是非観たい(´✪ω✪`)