ブログ記事129,782件
*初ロピア!!!先週金曜日14日のこと。だんなさんがお休みだったんで、一緒にお出かけしてきました~っていっても、行ってきたのは、去年11月にオープンしてからず~っと行きたいなぁって思ってたスーパーのロピアさん我が家から車で15分ほど走ったところにあるロピアさんです。最近テレビでよく紹介されてるんで行く前はわく
昨日は、朝早く起きて、、、、ホテルの朝だ~❗素泊まりでもパンとワッフルは食べて良いらしい。丁度いい元々の目的地京セラ美術館へ、、、、京都の街は観光客でいっぱいと、思ったけど、、、、、理由が分かった道が狭い、お店も小さい、バスも少ないオヨヨ、、、、久しぶり過ぎて、冷静すぎた知らない街のような思いで歩くと、色々と、見えてくるバスが動かせないなら、楽しく歩けるように、ポイント、ポイントにお店や、フォトゾーンとか、、、ストーリーとかフリマとか、、、知らない間に歩いて移
今日はまた病院に戻る日です、、、もう家に帰りたいですもう月末に退院しようかな、、、無理だ。楽しい時間(仲良くなった人とのお茶やご飯)はあるけれど、看護師さんに気を遣うのも、作業療法もうんざりそして時間がたたない、、、。精神科にいたら頭おかしくなる通院にさせてもらえないかな?頑張ろうと思ってたけど、頑張れないもう良いや、、、。諦めモード。今日は月末に10ポイント倍があるから、今日は化粧品買い物に行きます!そして16時に病院に戻ります🏥頑張りますまた更新しますいつもいいね
今日お誕生日の方、✨おめでとうございます✨ステキな一年にしてください^^/今日出てくれたカード^^✨マニフェストはリラックス✨今日のマニフェストがリラックス!理想の自分になるべく行動しなくちゃ!もっともっと!とならずリラックスや好きなことに時間を費やしましょうそうすることが理想の自分への近道になります
みんなと花と語り合う楽しい時間を過ごした。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜既に綺麗だった花をより綺麗に見せるため生けた元の綺麗さを絶対超えられないと思っていながら花も綺麗なままでは満足できないと思っていたか早く生けと強請っているような声が聞こえて来た2024-3-23
昨日初めてのベーシストとスタジオ入りした☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆15年ぶり?のボーカルギターキーボードドラムベースの5人編成だ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶楽しい時間を過ごしたが練習後にベーシストからお断りされたまた新しいベーシストを探さないと^^練習が終わりこちらへ明太子ごはんセットそしてラーメン🍜わかったことがある中野坂上の麺家たいせいでも感じたが家系ラーメンの麺は喉に詰まるちゃん系は大丈夫👌蒙古タンメン中本も大丈夫👌中野周辺の町中華も大丈夫👌
いつもお読みくださりありがとうございます本当の自分(宇宙意識)に繋げる専門家KOHAKUです自己紹介は→こちら文字からも愛のエネルギーは流れていますのでリラックスしてお読みくださいね✨*:・゚*.+❀*:・゚*.+*:・゚*.+❀*:・゚*.+*:・゚*.+❀今日はどんな1日でしたか?楽しい時間を過ごせましたか?もし心がモヤモヤしたり、不安や怒りを感じたなら、それは心の奥の思い込みが原因かもしれません。本当の自分に戻ってからも、固定観念に気付き、手放す作業は
女系家族大集合の日となりました。2人の娘。孫4人集まりました。それぞれの旦那さんはお仕事です。ポン太たちと遊んで楽しい時間過ごしました。ひめ花とも初めてあって孫に追いかけられ逃げ回っていましたよ。ポン太が大好きな長女。突撃して歓迎です。まめ太も長女が大好きです。嬉しそうに甘えています。白組さんに触りたい孫。追いかけるから逃げ回ります。次女と孫2人。婆~婆も入れて女ばかり。長女と孫2人。婆~婆も入れて女ばかり。サンランボの花を初めて見たいちばん下の孫。急に人が来たからワンコたち
御焼の黄泉の椎へ…島ちゃん巨樹の会員なので当然観ていると思っていたが三宅島最後に行ってみたいと坪田古道の巨樹を観てからオプショナルツアーとなったいい天気に恵まれて環状林道から現地へ虹の架け橋など奇形が多い最後の巨樹巡り初めてなので興味津々最近は手入れがないので少し迷子になるここは巨樹が多い地図を片手に捜しまわるともかくまっすぐな巨樹がないこぶだらけになったり穴が開いたり
事務所で過ごすささやかなリフレッシュタイム童心に帰り、カード型のパズル模型を組み立ててみました事務所に保管していた娘が大学生の頃、作成した建築模型にセットするとちょっとリアルかな…先週末、内装工事会社の監督にお子さんと一緒に組み立て遊んで下さいとこのカード型パズル模型を3枚プレゼントしたら早速、こんな写真が送られてきました「7歳になる息子と一緒に組み立てて楽しい時間を過ごすことができました!今度は、自分で買って、楽しみます!」と、嬉しい報告を頂きました頭を使
こんにちは。yokoです🍀先日、『長く続けていて良かったな❣️』と思う出来事がありました。虹の橋を渡った大切なペットの我が子の事をInstagramに投稿している方の記事が目に入りました。『亡くなった愛犬の写真を見つけたよ‼️』と、言う内容でした。愛犬と一緒に行ったカフェなどのInstagramやFacebookの投稿をひたすら探す🔍と言う事。自分の携帯には無い愛犬の写真を見つけたのだそうです😊その投稿を見て。私のしている事は間違いじゃなかった❣️と、思いました😌その投
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。23日日曜日。今日も気温も上がり春らしい陽気な1日になりそうです。この好天を存分に有効利用して自分自身のエネルギーにしていきましょう✨今日も1日貴女が心穏やかに過ごせることを祈ってます✨『心の距離』心の距離はそう簡単には縮まりません。いくら一緒にいる時間が長くてもどれだけ楽しい時間を過ごしてもお互いの本音を隠したままだったら本当の意味で心は近づかない。気持ちを溜め込んでぶつかることを避けていたらそれはいつか小さな違和感となって積み
不安な気持ちのままデート当日会いたかったでも怖かった樹くんは私に不満をぶつけないそんな性分なんだと思うだから本音が見えづらくて勝手に勘ぐってしまうケンカもしてないのになんでこんな気持ちになっているのだろうしかも今日はモノマネの館に行く予定なのよねけっこう前に笑いたいよねと予約をしていたそんな気分でもないんだけど…キャンセルしたら全額かかるしうーんそんなことを考えながら西新宿のビル群の中を歩いていた向こうからニコニコしながら樹くんが歩いてきた「な
ちょい住み4日目は、ロンドンに出かけました。出がけに『亜美、ロンドンに行ってくるね〜』と言ったら、『そのペンダントは引ったくられたら危ないから、置いて行きなさい』ですって。『老いては子に従え』とも言いいますし、(オットの形見の一つの)ペンダントを取られるのも嫌だし、それ以上にひったくられて、転んで怪我をしたら一大事なので、、、胸元が寂しくなりましたが、置いていきました。ロンドンのエンバンクメント駅に着いたら、時間にかなりのゆとりがあったので、ナショナル・ポート
早朝から美味しいお鮨をいただいたあと、20年ぶりに会う友人と品川でランチ。『豊洲・超人気のお鮨屋さん』行ってみたかった豊洲市場。いつも美味しそうなお鮨屋さんを紹介しているブロガーさんが、早朝6:30到着で受付が終了していたという、「寿司大」さん。行ってきました…ameblo.jpプリンスさくらタワー東京のリストランテカフェチリエージョ。素敵な庭園を眺めながらゆったりランチ。程よい酸味のサラダ。お魚でヘルシー。20年ぶりとは思えない、まるでちょくちょく会ってるかのような感じの再会でしたお
皆さま、おはようございます。昨日は雨が窓にあたる音で目が覚めました。春ですねえ。今週末もスタジオWanはにぎやかです。たくさんのわんこたちが飼い主様と一緒に来てくださいました。いきなりかわいいの大渋滞でスタートしたのはパピークラス今回は中・大型犬のパピーさんと、月齢的には少しお姉さん・お兄さんの小型犬さんがご参加してくださいました。前半はドッグランで楽しく遊びますよ。「アウェイ感……」心細そうにしているのは初めましてのチョコアくん。ママのそばからなか
娘の結婚式に出席する実家の父母を迎えにホテル前泊♪なんと、娘と一緒♡直前に決まり、弾丸ツアースタート☺︎とわいえ、わたしの願いが叶った瞬間でもあった父母を迎えに行き、帰る途中で娘を家に送った後、2人を八十八ヶ所札所のお参りに連れて行ってあげられて喜んでもらえて嬉しい☆これもわたしがしたかったこと♪2人が自分の足で歩けていることに感謝🙏一度タリーズで娘と合流して、コーヒータイム☕︎夜は食べたいと言っていたしゃぶしゃぶでご機嫌ディナー願いがすべて叶って、ありが
おはようございます今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^^*)卒業式も無事終わり謝恩会や友達との写真撮影と目一杯楽しんだ次女『次女の卒業子育ての卒業』こんばんは!今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^^*)昨日の強風、雪や雨の天候は一転寒さは残りますが、昨日よりはマシです。晴れて青空も見えて卒業…ameblo.jpお疲れがピークに達して着替えてホテルに帰ったら爆睡(-_-)zzz2時間寝てお腹が空いたら起きてきました( ̄∇ ̄)二子玉川の高島屋の側
皆さまこんにちは!ポン・コツ実です\(^o^)/またまた、ちょっと時間を開けてしまいました〜😅💦先日は都内も3月なのに雪が降りましたね😅💦かと思えば…アンパンマン…😆💞笑白の世界も、ピンクの世界も大好きなんですが…花粉症が本格的になり、スギ、ヒノキ…黄砂、PM2.5、気温差、気圧差、片頭痛、肌荒れ、自律神経の乱れ…いやぁ~踏んだり蹴ったり💦💦💦塗り絵も頑張ってコツコツ塗らせていただいてます。最近、YouTubeの動画が、よく制限に引っかかってしまってます。何回
こんばんは。お立ち寄りいただいた方、ありがとうございます。明日、3月23日のメッセージになります。【始まり】【メッセージ】添付の冊子記載内容春の目覚めのように新しい息吹があなたに届きます。始まりを楽しみましょう。あなたのハートがワクワクすることは何でしょうか?楽しい事、嬉しいことがいっぱい始まります。好きなことをする時間は充実しています。どうぞその時間を沢山持ちましょう。我を忘れて子供のように夢中になることを何か一つ見つけてください。そしてそんな時間を増やしま
今日もありがとうございます岡山に来てます車で、休憩しながら約4時間、渋滞もなく無事に到着しましたホテルは駅前のグランヴィア岡山駅近、ありがたい〜付いて、倉敷へ。カフェに、タニタ食堂とコラボしたワンプレートランチがあって、野菜をモリモリ頂きました一日の必要量の半分の野菜、中々食べ応えがありましたデザート付き!美観地区。行ったことない所へ、と、大手まんぢゅうのカフェへ。3人で、それぞれ頼んでシェア出来立て、美味しそのあとぐるぐる歩いて、45分待ちならお腹大丈夫❣️と、整理券
今日も有難う〜❤️MARINOです(*≧∀≦*)3月は孫達のバースデー月先日はリョウ君のリクエストで鰻🎂今夜はpizza大好き❤のリク君のリクエストで以前から美味しいと聞いていた「チェルキオ」でお祝いディナー🍽️初めましてのお店何は兎も角pizza❤️マルゲリータ良し良し👍フグの白子のソテーも美味しい〜❤️頂き食の喜び少しずつ一緒に楽しめる様になって👍カルパッチョにホワイトアスパラのソテーも少しづつ口にして一緒に楽しめる時間
今日は午後、ノースリーグ選抜の活動、オール港北さんと親善試合をWで。やっぱりオール港北は強いですね、2試合とも敗戦、これにて2024年度ノースリーグ選抜の活動は終了、夕方、子どもたちと保護者さんと解団式を飲み屋で行い、楽しい時間を過ごさせていただきました!選手の皆さん、保護者の皆さま、お疲れさまでした、そしてありがとうございました!中学でも頑張ってください!
北九州であんこのお花レッスンをしているanplus(アンプリュ)のANですこちらではあんこのお花の紹介やレッスンの内容などをお伝えしています数あるブログの中からご覧いただきありがとうございます😊🌸春のおはぎレッスン🌸朝から雨☔の月曜日雨を吹き飛ばすような可愛すぎる【春のおはぎ】レッスン開催しました🌸ご参加いただいたのはあんこのお花絞り初のMさん😊ご縁をいただきありがとうございます🌸いろいろな資格をお持ちのMさん同世代で新たな事にチャレンジ
こんばんは♪今日はお声がけいただき、チャーターを利用して初の場所、夫を連れていきたかったところへ行ってきました!詳しくは後ほどブログに書くことにしますが、控えめに言って最高の時間の使い方が出来て、夫共々驚き&楽しい時間になりました〜!チャーター車で驚くほど早い!野柳地質公園へ行ったり海が綺麗で感動🥺奇岩がホント面白かった!以前行って楽しかった佛手洞にも!鍾乳洞、夫感激!夜市のハシゴもしました!一人旅では一応笑控えめに食べるのですが、食べまくりましたので報告まで…!ではで
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。児童館、久しぶりの1日シフト。今日が最後の「手芸クラブ」補助でした。4月からは、スタッフさんおふたりでクラブ活動を回すとのこと、1日シフトのお役めごめんとなりました。最後の手芸部さん、来てくれたのは1人だけ。でも、フェルトで餃子を作って、担任の先生にプレゼントするのだと頑張っていました。🥟すごーく可愛い餃子が出来上がりました。先生、喜ぶだろうな。午前中は、月に一度の「絵本のひろば」児童館パートに入ってからずっとさせてもらっているのですが、
今日は大阪RUIDOさんにてライブでした!!ご来場いただきましたみなさま、会えなかったけどエールを送ってくださっていたみなさま、ありがとうございました!!!ほんまにおおきに!!あたたかいお客様のおかげで楽しい時間と思い出になりました(*'▽'*)ちなみに、衣装の方は‼︎前半はスーツ、後半は着物を着ましたよ^_^大滝ひかる
積志カップの試合の合間に、U-12チームがお世話になった監督と担当コーチへ感謝を込めて…愛情たっぷりのハグ名前入り水筒子供たちからのメッセージうちわサプライズでプレゼントさせていただきました優しく厳しく包み込んでいただき、親子共々ここまで走り抜けることができました。本当にありがとうございました浜松大瀬サッカースポーツ少年団ホームページhttps://hamamatsu-ohse-sss.jimdosite.com※新規入団や体験参加希望などお問い合わせフォームも用意しておりま
今日のランチは友達とランチしてきました!丹原にあるうしろのしょうめんだぁれ息子くんは贅沢なお子様ランチデザートはアイス付きでした!私は贅沢なハンバーグランチ甘めなハンバーグが最高に美味しい幸せなハンバーグですごはんとパンおかわり自由、サラダバー、スープバーつき!最高です
こんばんは今日はハイキング🥾へ行ってきました!前回の薩埵峠ハイキングからちょうど1ヶ月経過!ワクワク今回もどんな自然がまっているのか今回のハイキングは浜石岳※薩埵峠からも行けますが、今日は薩埵峠は経由せず。はまいしというお蕎麦屋さんの駐車場まで車で行ってそこからスタート片道2時間、約5キロ程を登っていくぅぅ登りながらも駿河湾が綺麗でお天気も最高むしろ暑い!!気温は22℃前後!薄い長袖で汗をかきます💦日陰になると涼しい!汗がひいて少し冷えますずっと登りしかもわりと急な坂道が