ブログ記事78,783件
コロナ禍の結婚式①に続きますそれから再度ドレス選びから式に関わるいろんな打ち合わせ・準備が始まりました本来であれば楽しみであるイベントですが私たちはずっとコロナの心配をしていました中々減らない感染者数どうしようと悩む毎日でしたただ普通に結婚式を挙げたいだけなのにただそれだけなのにどうしてこんなことになってしまったのだろうか涙がこぼれる日もありました招待状のお返事は9割「出席」でした本当にありがたいそして結婚式1週間前くらいにな
かんたん投稿で「bananatalk」俳優#KimYooJung#김유정がバナナトークを訪れました。バルコニーで揺れるピンクのミューリーをリラックスして楽しんでいただければ幸いです。ぜひまたお越しください。この投稿をInstagramで見る바나나톡(bananatok)(@bananatok_coffee)がシェアした投稿画像お借りしました明日も笑顔で😉https://m.post.naver.com/viewer/postView.naver?volumeNo=338426
25日(水)ずっと…行ってみたかった「宝篋山⛰️」(茨城県つくば市)GW明けに行く予定が☔で延期してて…やっと実現🙌待ち合わせは…「宝篋山小田休憩所」9時🕘️ご案内いただいたのは…印旛臭たっぷり😅戦友taka-pさん千葉と栃木の中間地点での山活となりました歩き出すと…登る「宝篋山⛰️」の全容と…田んぼが相まっていいカンジワクワク🙆沢コースに行く様です「こちらです🙋」「ま~一本道ですからね~(笑)」沢沿いの道を気持ちよく登っていきます夏も涼しげでいいかも😍そんなこん
こんにちは😃あこあこですいつも読んで頂きありがとうございます😊今日は5月らしい爽やかな一日でした。以前の記事⭐︎『カラオケに行ってひらめいた事^^』こんにちは😃あこあこですいつも読んでいただきありがとうございます😊あっという間に前回ブログから一週間前回のブログでご心配をお掛けしましたがまらしぃさんのサ…ameblo.jpこの記事で、朝カラ(お得な時間)にギターをジャカジャカ弾きたいっと思い立ったあこあこ善は急げ💦💦早速行ってきましたよカラオケと違って喉も乾かないのでワン
こんにちは!浜松のキッズチアリーディングクラブ、ENSSMILEYSです初めての体力テストや贅沢なタンブリング指導を受けていたら、あっという間に、お昼の練習が終了しましたトイレの人を待っている間にマッサージタイム笑正直、ここが一番中だるみするかな…と思っていたのですが、なんとまぁ、正直あっという間に時間が過ぎていきました。SMILEYSっ子の頑張りが素晴らしかったですさて練習後は、ホテルまで当初徒歩での移動を考えていたのですが…なんとピンポイントで大雨到来歩いた
26日(木)、今年度1回目のコーナー保育がありました!☆コーナー保育とは〜縦割り保育で年少・年中・年長さんが混ざり、異年齢保育として午前中を一緒に過ごす日です!事前に放送を聞き、どんなあそび(=コーナー)があるかを知り、バス散歩や工作など6種のあそびから好きなものを子ども達自身で選択しています!他のクラスの保育者や子どもと交流を楽しむことをねらいとして、年4回ほど実施しています😊子ども達が楽しみにしている行事の一つです✨各コーナーの様子を紹介します♫ほし組❓コーナー❓コーナーでは今
懐かしい!!2015年金子勝子先生門下生による50周年記念コンサートの時の写真です✨開成の恩師や友人ママたちが沢山いらして下さいました🙏✨あれから7年…。コロナで2年延期になってしまいましたが55周年記念コンサートが先日5/1日大盛況のうち終演しました✨✨満席のコンサート金子先生本当におめでとうございます✨✨皆さま、素晴らしい演奏の数々で我が家の子供達もささやかながら演奏することができ幸せと感謝の気持ちでいっぱいでした金子先生はじめ役員の皆さま出演者の皆さま、
こんにちは。前回は婚活で心がけたことを書いたので、大切にしたことを今回は書こうと思います。1.「ありがとう」と感情をこめて言う例)お店を探して予約してくれてありがとう例)時間を作ってくれてありがとう例)楽しい時間を一緒に過ごしてくれてありがとう2.相手がしてくれたことに「うれしい」と言葉と態度で表現をする例)お菓子をもらったら「すごく嬉しい。ありがとうございます。美味しそう。楽しみです。」例)どこかに連れて行ってくれたら「初めて来た。素敵。一緒に来られてうれしいな。」3.お礼を
こんばんは🌙真夜中にblog更新、失礼しますm(*__)m(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコ。昨日は、お昼にすごく寝て。(つ・ω・(-ω-*)スヤァ..夜の9時過ぎにまたまた眠たくなり寝て(つ・ω・(-ω-*)スヤァ..寝てばっかりの1日でした。💦で、結果。眠れなくなる私が今おります。「嬉しいことないかな〜❤」って思って。インターネットでスカパーのスケジュール検索をしたら🔎フム((¯ω¯*))フム来月。道枝駿佑君のドラマが放送される情報と。(。・`ω・´)キラン☆❤リヴァーの
5/21釣り堀🐟昨日土曜日は朝から家族でお出かけ2週間前にも行った釣り堀へ〜『楽しすぎた釣り堀』ヤマメの塩焼き♡7日(土)は人生初の釣り堀へ行ってきました🎣ʾʾもうね、楽しいのなんのって♩子供達もハマるハマる‼︎釣れる釣れる‼︎ヤマメや銀鮭、ニジマスが…ameblo.jp本当は義父母も一緒に!の予定だったけれど...急用で行けなくなりました残念...www子供達がとにかくハマっちゃって借りた釣竿2本ずっと離さない笑そろそろ帰るよ〜!これ以上釣れても困るよ〜!と
今日、スタバにてテスト中で早く帰宅した長女と勉強会をしていたら、目の前の席に座ってきたおじいちゃま3人組が、席に着くなりスマホで写真を撮り始めました。その光景がなんともほっこりしたのですが、おじいちゃまお1人が写真撮ろうとスマホ構えてたら、手がシャッターボタンに当たっちゃって、不意うちで撮れてしまった写真に3人で爆笑。今度、写真を撮りたい時にはなかなかシャッターボタンが押せずに、ずっとポーズを決めてる仲間を待たせてしまってまた3人で爆笑。その繰り返しをしながら
今日は、セラピスト仲間のお友達の方のカラータイプ診断のモニターになりまして。その方のお宅にお邪魔して来た〜!めっちゃオサレなおうちで、憧れた〜(//∇//)人のお家って、色々とイイな〜( ̄艸 ̄)って思うところ多いよね。ほんで、カラータイプ診断で好きな色と嫌いな色、気になる色とか選ばへん色を記入しまして〜。あとは、質問に答えて◯△×とか、✅して。その結果がこれだ〜!ワタクシ、創造・決断・協調タイプだそうです( ̄▽ ̄)堅実タイプじゃない辺り、もう当たってるわ(≧∀≦)←楽しいこと
5年前、アーバインからボストンへ引っ越しが決まり、大好きな方々が送別してくれました。そして3年前、ボストンからサンディエゴに引っ越してきた。サンディエゴでの生活も落ち着いたので懐かしいアーバインへ遊びに行こう!と思っていたらコロナが世界中を襲った。会いに行けなくなった。そして、最近になってやっと会いに行けるようになったのに、本帰国の辞令。みんなには、なかなか言い出せず。伝えられたのは4月になってから。残すところあと2ヶ月になってから。そしたら送別会をしてくれると嬉しいお言葉。
今日は午前&夜レッスン✨✨皆さんお疲れ様でした❣️基本を大切にしている生徒さん達✨柔らかさが出てきてすごーくいい感じになってきました。。夜クラスは、フラもタヒチアンも新曲を進めてまーす!イベント練習をやりながらの新曲振り覚えは1時間があっという間です!ベーシックもしっかりとやっておきたいので、1時間では、時間が足りない!ノート取りも皆んな頑張っています。。早い時間で書き取れるようになって、流石です🥰フラとタヒチアンは、群舞なので、シンクロです✨腰もハンドモーションも皆ん
こんにちはˎˊ˗サマンサモスモスシークレットプレセールが始まりましたね皆さんの購入品が楽しみです私はというと買う予定のものはないはずだけど初日に行かなきゃ笑ショップに着くと奥の方にいた可愛い◯△◇さんとスタッフさん気づいて手を振ってくれた〜っ3人揃うのは久しぶりサマンサのことや好きなこと苦手なものまで笑話が尽きなくて、終始楽しい時間でしたありがとうございましたまた、来週ね〜購入品ですが私はお値下げ品のみ2点ダブルガーゼのジャケットとパンツこちらのシリ
昨日は、蓮のお誕生日にお祝いのメッセージを沢山頂きましたお友達の皆さん、いつも本当に有難うございますお誕生日の前日の日曜日、地元友達のすぅちゃんファミリーが遊びに来てくれたよよもちゃん、自宅でお友達と会うのは初めてなので心配初めまして~からの・・・遊びまちょ~で、こうなったすっかり意気投合一緒におやつ食べたり、よもちゃんオスワリ覚えないしすぅちゃんはお利口さんでオスワリしてたよよもちゃんに教えてあげてね
こんにちは、Pajaです。今日で私の癌が発覚してから丁度1年になります。1年が過ぎるのが本当早いです。この1年で色々な体験をしました。人生初の入院、人生初の癌告知、人生初の抗がん剤治療、人生初の大腸内視鏡、人生初の医療用麻薬、人生の初の気管支鏡、人生初の手術。。癌の治療がこれほどまでに過酷で辛い事も初めて知りました。癌告知される前。。実は私は癌という病気について良く知りませんでした。癌の病期(ステージ)というのも知らなかった感じですw知っていた事言えば。。”転移する腫瘍”、”死
1月終わりにコルチナの稗田2が大きなクラックが入り、行くのをやめていました。2月半ばになり、ここで行かなければ挨拶できずにシーズン終了となってしまうと思い行きました。予想以上の降雪で「コルチナ。あるある。」で、第4リフトまたしても終日運休。とりあえず白馬乗鞍スキー場。カーブの多いこの道ですが除雪が終わってないのにたくさんの車が上ってきました。前方車には観光バス。カーブですれ違うことができず、急ブレーキを踏むバス。車間距離があったのでよかったですが、カーブ
ボブの美人、Aさんとのこと・・・妻に背中を押された?こともあってAさんと2人だけの時間を過ごせました。前回のランチは、妻も一緒でした…今回はゆっくり話したかったので眺めの良い半個室のような静かなスペースリラックスした雰囲気のなか会話はスムースで途切れることはありませんでした。妻がAさんに私のことをどのように話しているのかわかりませんが、Aさんの質問には正直に答えました。話題はさまざまでしたが私はAさんの会話の流れに沿って
土曜日の午後kidsと庭で遊んでると訪問販売が来ました。皆さんだったらどうしますか?突然現れて1️⃣逃げる2️⃣追い払う3️⃣商品を聞くおじさんは3番を選択商品はカステラの様なお菓子金額1300円因みに、昨年も今頃来てます。その時の商品はシュークリーム。4個で1000円ぐらい?だったかな?金額が割と手頃なので買ったけど嫁は、なんで買うの?勿体ないおじさん的には、かわいそうでしょう。カート引っ張って歩いてるし暑いのに頑張ってるんだから。買ってあげたんだよ。伝え
この投稿をInstagramで見るYuriIshitani(@yuri_emily_dana)がシェアした投稿
男の子、3人が学校に行き渋っています。それでも3人の子供に学校へ行かす対応を止めることで、3人とも家の中で動き回っています。そこで質問です。>しばらく休職をしていましたが、ぼつぼつ仕事を再開しようと思います。3人の子供を家において仕事をしても良いでしょうか?是非、お願いします。その方がお子さん達が早く元気になります。また、御母様自身も気分転換ができて、楽になれます。お子さん達の不登校を認めやすくなります。>4月から、長男は朝が起きられずです。自分で目覚めるまで声はかけていないのですがいいの
おはようございます😃逃げると追いかけたくなる??追いかけられると逃げたくなる??近所で子供達が走り回ると、ランはわんわん鳴きながら追いかけるの🐾一緒に遊びたいんだよねでも、子供達は追いかけられて怖くて逃げる💨これまた悪循環💦だよね。。鬼ごっこは苦手。かくれんぼの方がまだ良いかな。でも、すぐ捕まって鬼になって追いかけちゃう鬼になりたくないのに。。山あじさいを購入←ラス1小さい小花がいいミニバラと金木犀の足元にちょい日陰で愛らしく咲くのが素敵日本の花、大和撫子みたい
ジンくんお兄さんも一緒だったんだね楽しめたかな〜。良かったね!甥っ子ちゃんにも会えたかないいな〜家族にソクジンがいるなんて♡침침이💛ℙ𝕣𝕠𝕠𝕗🌙へじ(翻訳中)@chim_heji13BTSinstagramJINコメント🐿sosweet🐹お前がもっと甘いよhttps://t.co/h3bpFetAoP2022年05月23日23:16仲良し2seok⋆⋆@92n94🫣https://t.co/DqU47rD4v12022年05月23日20:55Tシャツお
「雨の日はお家でどのように過ごしますか?」過去の入試で、このような質問が面接でありました。「外で遊べない」という、いつもと違う状況を家族でどのように過ごしているかを聞く質問です。お子さまはどのように答えるか想像できますか。気になる方はぜひ質問してみてください。うまくお子さまが答えられなかったら、これからの梅雨の時期こそ経験を積むチャンスです!「雨の日の過ごし方」を親子で話し合い工夫して、記憶に残る楽しい時間にしていきましょう。雨が降ったら子供と一緒に何をし
私は雑貨屋さんが大好きだ。雑貨屋さんとスタバと花屋さんに行ければ、ご機嫌でいられる。雑貨屋さんは年に数回しか行けないが、GW、お盆、お正月。この前後の夫の休みに連れて行ってもらう。私の雑貨屋さんでの楽しみ方だが、ごっこ遊びのおばさんバージョンだと思って欲しい。まずお店に入ったら、心の中で、自分をセレブだと思い込む。杖は使うが、ちょっと背筋を伸ばして、あら、ハンカチがたったの二千円!安いわねーなどと思いつつ、でも今日はそういう気分じゃないからやめましょう、と言うような感じで
お泊まりデートしてきたよ♡家はお母さんにお願いして…平日お泊まりは今までで初めてかも(今まで金、土曜や春休みに合わせてたから)でも久しぶりに会えるの楽しみにしてたんだもう私って…何度誤解して、何度好きな人を困らせるんだろうって。。離れたがったりしてごめんね…会って話すと私のただのマイナス思考なだけだった前回もそうだったよね💦確か…だけど本当に勘違いして、悲しくなってしまうから私は物事を真に受け止め過ぎるお泊まりして…やっとたくさん愛着して気持ちが落ち着いたね変わらず私を優しく包
広島県福山市西部ルルべちゃん®ポーセラーツファブリックデコレ縫わないハンドメイドの教室「chouchou」です。ブログをご覧くださいましてありがとうございます。ルルべちゃんムック本掲載教室掲載キットやルルべちゃんの販売は↓↓ショップはこちら→chouchoushop皆さまに「腰は大丈夫?」と聞かれますその言葉を聞くと、ブログ読んでくれてる~と思ったりして・・・(笑)徐々に良くなりつつある感じです夜は苦手だった湿布を腰に貼り寝ていますが、あれだけ
離宮の夕食は一任されましたので悩みましたが和食14000円のお料理にしました。美味しかったのは覚えていますが内容をすっかり忘れているので誰かが撮ってくれたこちらを参照しながら。賀茂茄子と唐辛子の油焼き。鮑と車海老の胡麻和え。里芋も入って美味しかった♡ふかひれ碗。生姜が効いていて最高でした。お造りは虎魚でした。なまもの苦手な友達はこちら。まぐろ寿司。なまもの苦手な友達は牛肉丼。そら豆と桜海老のかき揚げ。黒毛和牛しゃぶ煮。デザートは小田原城の最中の中にアイ
お友達と束の間のカフェ活❤️ひろーい扉✨ソラリスに新しくオープンしたとお友達がききつけて✨THEALLEY🦌のお隣です。中へ入ると美味しそうなパンがずらり‼︎やばい、やばすぎる!パンって可愛いし、いい香りでワクワクする😍💖すぐにあんバターが気になって。お友達とわけわけ💕オシャレな店内✨店員さんもオシャレで可愛い❤️POPな絵がまた素敵✨選んだのはこちら💁♀️こちらのハムチーズバゲットがお気に入り!お友達とお話しながらお散歩して、楽しい時間はあっと言う間!引っ