ブログ記事1,060件
連休明け最初の土曜日は雨ですがもうすぐ止みそうです。今日はバス旅行の団体さま、同窓会の団体さま予約をいただいておりますありがとうございます!お食事処つばきでは、本日メニュー制限なくご注文いただけます!(GW中は制限しておりまして…)椿とりめし折、トリサン弁当、天まきのご予約ご注文もお待ちしております!そして先日から告知無しで始めちゃってますが、とうふ定食が、夏季バージョ
こどもの日🎏おはようございます本日予約多数のため、トリサン弁当・天まきはお休みさせていただきます!!お食事メニューも一部(月替わりランチなど)がお休みでございます何卒ご了承ください連休最後の晴天日です良い一日を~
朝方にかけてザっと降ったおかげでみどりが一段ときれいな日ですね連休後半、今日と明日は、神社境内、椿会館、参集殿の賑わいが増しますやはり県外からのお客さまが多く、先ほどは山形県から旅行のお客様が昨年食べて美味しかったから、と椿とりめし折をお持ち帰りいただきましたうれしいありがとうございますとりめし、今日もたくさん炊いてお待ちしてます!午後2時くらいからは予約を頂けると良いです。
おはようございます!昨日から一転、こんなに晴天です今日、5月3日は憲法記念日で祝日ですが、5(ご)3(み)ゼロ運動の日でもあります午前9時、明るい社会づくり運動の皆さんによる、毎年恒例の境内・駐車場の清掃活動が行われました。今日は三泗明社の会員さん、県明社の事務局員のみなさん、当社職員、敬神婦人会など総勢70名です!親子参加の方もたくさんいらして、和やかに楽しく活動されていました
おはようございます!今年の連休は安定しないお天気ですね今月のランチは、ちょっとした料亭風のランチです鮎のから揚げにたけのこの小鉢※たけのこが無くなり次第別メニューになりますそして鯛茶漬け梅肉仕立ての鯛茶漬けです!お漬物とデザート付きで、990円!お得お待ちしておりまーす!!
椿とりめし、なんと午後3時まで炊き続けていましたが、あっという間に完売しました~午前中はお暇だったのにー。完売後にお越しいただいたみなさま、申し訳ございませんでしたぜひまたお越しください!4月が終わるの淋しいですねー良き5月をお迎えください~
影が長くなる時間の桜並木も良いものですね優しい緑が目の保養です今日は一日中晴れの気持ち良い日でした。たくさんのご来館ありがとうございました。椿会館は毎年、連休の後半が混みあいます。特に4日(日)、5日(月・祝)は予約がたくさんで、大変混雑すると思いますのでどうぞお気を付けて。
椿っ子のお昼ごはん“つばメシ”は、毎朝厨房が作ってくれるお弁当ですありがとうございます!いつかのつばメシ。エビ、スナップエンドウ、茄子、ブロッコリー、かき揚げのちょっとぜいたく天丼濃いめの甘辛出汁をかけて、ごはんすすみますごちそうさまでしたー!あ、そうそう、今月の月替わりランチは春野菜の天丼です残りあと3日!!
すっきり青空お出かけ日和です。椿とりめし、炊き上がりました。ご注文お待ちしています!今日も良き日にしましょうー
キーーン✈今朝はすっきり気持ち良い空ですねー!会館の赤い椿が満開ですー今日はたくさんご予約頂いています!ありがとうございます良い1日を!
お天気良すぎな本日、会館駐車場側の幟(のぼり)を新しいものに変えました🚩3種、整列~名物・椿とりめしのぼり🍚三重県のお土産、たくさん取り扱っています!お食事処つばきでは数量限定で毎日ランチやってます!よろしくどうぞー!
本日予約多数のため、トリサン弁当と天まきはお休みしております。ごめんなさい!お食事処つばきは、現在空席あります!お待ちしております!
おはようございます。本日から6日(日)まで、鈴鹿サーキットF1グランプリ開催のための道路規制が始まります。鈴鹿市内は他県や他国の人たちでいっぱい!イオンモールへ行くと非日常感が味わえます椿周辺には影響ありませんが、高速道路は混む場合がありますのでお気をつけて。今日も暖かくとても良いお天気ですお花見にはぜひ椿とりめしをお供にどうぞー
おはようございます。4月から、お飲み物がちょっと値上げとなりましたビールやコーヒー、グリーンティーなどなど椿のオリジナルサイダーも間もなく。物価高による値上げで各地のスーパーマーケットでは駆け込み購入が話題となりましたが当館も例外ではなかったです…ごめんなさい何卒ご了承ください
今年も新年度が始まりました今日はくもりそして肌寒いです。一日参りなので、とりめし折の大口注文たくさんいただいてます。ありがとうございます!さて今月のランチは、天ぷらモリモリ海老と春野菜の天丼定食です日替わり小鉢・お吸い物・お漬物付き。本日より1か月、よろしくお願いします
紅白椿の間にてご披露宴赤茶色、レンガ色?のオーガンジーテーブルランナーに白いアジサイが映えます♡チェアドレスはブラウン系、ナプキンは赤系でコーディネートメインのお花は3点置きでとっても豪華持ち帰り可能な花器も白に統一このままブーケにできそうな可愛らしさですお天気が良くて暖かい日。受付
おはようございます今日も晴天に恵まれ、絶好の行楽日和当館は椿婚をはじめ、たくさんご昼食予約を頂いております。おめでとうございますありがとうございますさて本日、食堂混雑が予想されるため、テイクアウトはとりめし折のみとさせて頂きます。とりめしは予約が出来ます。ぜひ参拝の前にお電話、またはフロントへお申しつけください。トリサン弁当と天まきはお休みします。暖かい今日は、伊勢
今朝の空鈴鹿の森庭園しだれ梅まつりは今ピークを迎え、周辺駐車場は開園前から車が並びえらいことになっています。あの広い駐車場がすぐいっぱいになるなんて本当にすごい。そうそう、昨日はゴゴスマの中継が入っていました📺さて、こちらはどんな人出になるんでしょう??怖いでーす。今日も明日も、お持ち帰りのとりめしはぜひご予約をお願いしますトリサン弁当、天まきはご注文をストップする場合もあります、ご了承くだ
暖かい日です境内では様々な種類の椿が咲いています。椿会館の椿もやっと咲きました。今年はかなり遅めです。そして階段が色付いてきました色の正体は草です…春が来たなぁって感じる風景のひとつですこの週末は天気も良く気温がググっと上がるので大変な混雑になりそうな。この人出は、連日テレビや有名人のSNSなどで紹介されている、鈴鹿の森庭園の影響がかなりあります。めっ
なんて日やー!本日はお正月状態でブログどころではありませんでしたー椿スタッフ、皆さん本当にお疲れさまでした!!そしてたくさんのご来館ありがとうございました!!館内がごった返すとこうなるわけ?
昨晩からの強風がまだ続いていて、現在吹雪いておりますひゃーこの吹雪、見えますか??強風過ぎて乱舞しています。この雪に交じって花粉も飛んでると思うと、恐怖ですぜひ冬の格好でお出かけください今日もお昼は混むと思いますので皆さまお気をつけて!
おはようございますあいにくの雨ですが今日も、椿とりめしたくさん炊いてお待ちしております椿から車で5分→鈴鹿の森庭園のしだれ梅はいま見頃を迎えています。椿からの帰りにぜひ、またしだれ梅を見てからでもお立ち寄りください。名物椿とりめしのご予約は1個から承ります。受け取りは17時までとなりますしだれ梅の夜間ライトアップ(17:00~20:00?)もとっても素敵ですよ。ちなみに当館は1
11:00から15:00までノンストップとりめしデー鬼のような勢いでした今日は何の日なん?「良い日なんでやっぱり人多いですね~」って、お客様に教えて貰いました皆さん色々と調べていらっしゃるんですねー勉強になります。たくさんお越しくださりありがとうございました
明日の朝は冷えます!との天気予報で覚悟していましたが、こちら、雪ではなく雨なので思ったほど寒くはありません。今回の雨で、大船渡市の山火事が治まることを願います。近所の早咲き桜は、昨年よりもずいぶん遅くやっと小さなつぼみになりました楽しみ楽しみ鈴鹿の森庭園のしだれ梅は、まだほとんどつぼみだそうですこの週末から見頃になるかな、と予想してましたがまだまだでした…今日も団体様の予約を頂いています
3月3日桃の節句、おはようございます本日、椿会館特製ちらし寿司の販売日ですご予約くださいましたみなさま、フロント前特設売り場でお待ち申し上げます!当日分は、ほんの少ーしだけございますよろしくお願い申し上げます
春こん今年も入荷しましたよーかわいいさくら色の板こんにゃくと小玉こんにゃくです※こんにゃくはよく噛んでお召し上がりくださいねゆずの香りのこんにゃくも一緒に並んでます販売初日の今日は、ものすごーく売れました!一日参りが土曜日だとたいへんな賑わいです春こんは今年も数量限定、無くなり次第終了です。昨年は桜が咲く前に完売してしまう人気でしたお早めにどうぞ!
おはようございます3月は暖かい日からスタート。今月のランチは、さくらポークの生姜焼き定食でございますおいしそー鉄板にはもやしや玉ねぎがたっぷり、アツアツお肉とご一緒にお楽しみいただけますもうひとつのメインにはみんな大好き、から揚げ!なんて肉肉しいランチでしょう!嬉しいけどご飯とお吸い物、お漬物セットで99
椿っ子のお昼ごはん“つばメシ”は、毎朝厨房が作ってくれるお弁当ですありがとうございますいつかのつばメシ。春雨サラダに、色どり野菜の白和え、サクサクの手作りコロッケ青菜も添えてありました優しさ~たくあんはこの色を見てピンと来た方は、たぶん正解名物椿とりめし折にも付いている、ファンの多いあのたくあんです~売店で販売してますので、ぜひ
おはようございますー今日は天皇誕生日朝拝のあと天長祭を行いました弥栄〜さて、売店のパンがめちゃ売れてます。なぜ??こんなに売れるなんて思っていませんでした。何でもチャレンジしてみるもんですね今は売れ筋の伊勢茶、ほうじ茶、キャラメルの3種を販売しています。このデニッシュパン、賞味期限が長いのが嬉しいです伊勢茶パンは三重県土産に如何でしょうか?一度お試しください〜昨日はお昼前後が吹雪だったので、今日は良いお天気になりますようにー
三連休始まりました今日はくもり時々ちらつく雪…風も少しあって、花粉が今にも…という感じです2階では団体さまのご昼食予約があります。お昼の間、レストランメニューを制限する場合がありますのでご了承くださいお持ち帰りの【トリサン弁当】、【天まき】はご予約承ります!鈴鹿の森庭園、開園して1週間。まだほとんど“つぼみ”だそうです3月中旬の見ごろまで楽しみにお待ちください