ブログ記事353件
リハビリで温泉や銭湯に。テラファイト卑弥呼、ヴァイアル、シャンタンさん祈りの水、バドガシュタイン鉱石、FUFプレート、ムーフラクタルボール等を全部用いてかなり時間かけて丁寧に洗ってると部屋の環境臭の体感が変わりました。今欲しいもの…森修焼は人気で手に入り辛い。メルカリでも高値です。
【森修焼さん】掲載品すべて10%OFFとなります。セール期間は8/2(火)~8/20(土)午後6時までです。ご注文・商品についてのご質問はオーガニックマートよこいへどうぞ!TEL0467-38-1337FAXフリーダイヤル0120-4513-55メールogm-4513@plum.plala.or.jpinstagramのメッセンジャーからもご連絡ください。ぜひチラシとHPをご覧ください。(ご注意事項がございます)森修焼さんの商品はご注文頂いてから発
【ムソーさん】【森修焼さん】【秋川牧園さん】セールチラシです。今回もド~ンと色々セールやっております。セール期間は8/2(火)~8/20(土)午後6時までです。期間内にご注文頂くと、お渡しが後になってもセール価格です。当店の夏休みが8/12(金)~8/15(月)ですので、セール期間も長くなっております。人気の森修焼さん、美味しい安全な秋川牧園さんのお惣菜、ぜひぜひお得にお買い物してください!チラシ多いですがぜひ見逃しなく!森修焼さんのチラシは次のペー
当店会報誌【風の便り】最新号~8月前半号~です。時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。店頭でも配布しております。最終ページは野菜の収穫予定表です。野菜のご注文時にご活用ください。再度夏休みのお知らせです。8/12(金)~8/15(火)の4日間夏休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。☆8/11(祝)は営業いたします。◇ザクセンさんのぱん◇大豆屋豆腐さん◇木のひげさんこちらの商品が8/12(金)~8/2
葉っぱの力ネオヒーラーKIE世田谷経堂サロンのKちゃんです葉っぱ療法って聞いたことありますか?痛いところ、気になるところに葉っぱを貼るだけという超絶簡単・シンプルな療法です私が知ったのは、森修焼の社長様のお話でした私が四の五の言うより御本人のお話が良いと思いますので下記にそのままリンクを貼らせて頂きますね森修焼(しんしゅうやき)谷口先生に聞きました老人ホーム勤務から森林浴森林浴教室を経て、森修焼を開発するまで・・・谷口先生にお話をうかがいましたwww.binchouta
癒されるお皿ネオヒーラーKIE世田谷経堂サロンのKちゃんです3.11の震災時に、キャビネットの扉から大量に落下して粉々に割れてしまったガラス類や陶磁器類その経験から、割れ物は減らそうとキャビネットを小さいものに買い替えて、中身もかなり断捨離しましたきっと私だけじゃなく、同じ経験から割れ物を断捨離した人多いんじゃないかな?以降、ショップで素敵な食器類を見かけても買わないように我慢してきましたあれから10年が経ち自身のめくるめく体調不良祭りで一生懸命暗闇から抜け出そうと
ケーキが簡単に美味しく出来る😊米粉のホットケーキミックスとアリサンさんのプラントベーススプレッド最強の組み合わせ😊アリサンさんのプラントベーススプレッドは原材料みたら、(アーモンドプードル)(キャロットジュース)(ココナッツオイル)(レモン果汁)などなどケーキが美味しくなるに決まってるなー😲ムソーさんのミックスベリーを合わせると美味しいです。◇ココアパウダー50g◇米粉のホットケーキミックス100g◇プラントベーススプレッド80g◇豆乳または牛乳またはライスミルクなど150cc
フードケアセラピストの森千穂です。アイテムブログ先日はコツコツ揃え中の森修焼をご紹介しています♪食器や調理器具はもちろんアーススタビライザーも分電盤や車に設置してます。詳しく一つ一つをいつかご紹介したいくらい。ちょうど今プレマさんでは夏のセール中ですよー。会員さんは割引クーポンも配布されてるからかなりお得に買えますよ。クーポンお持ちでない方はメルマガにおつけしておくのでメルマガ登録しておいてね。メルマガ配信先
トータルヘルスデザインの森修焼講座。スーパーのWi-Fiで!と思って行くと使えず、急遽スタバへ。電波のせい?か最後まで観れませんでしたが、ガンマプロ、フリーエレクトロンの変化が視覚的に分かりつつの長時間プッシュくんをしてたら帰り道体のバランスが整って動きやすくなっていました(おぉ!驚
『GESARA開始です!私は日本の歴史を否定しますこの国は大和共和国と攘夷共和国だったはず!』GESARAが開始しました。皆さま馬鹿な話をしてる3次元の人の話は全く聞かないでいいです。このシステムは量子の世界なので5次元です。トランプがアホとか日本…ameblo.jp関東甲信など梅雨明け最短の梅雨-Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宇宙の力を借りて『殻をやぶるタイミングが来る』そしてひっくり返り元に戻るニューアトランティスへ?この先はデクラスだらけだが
自分がもし店を出すとしたら、これを置きたいっ(急に)森修焼の食器たちhttps://www.shinshuyaki.com/about/森修焼について|森修焼オフィシャルホームページ静岡県浜松市浜北区にある森修焼オフィシャルホームページです。『森修焼』は鉛やカドミウムなどの有害物質を一切使用せず、長年の石の研究による独自ブレンドの高純度天然石を釉薬とした安全な陶器です。www.shinshuyaki.com少し割れやすいのが難点ですが、体にも良いし、触っているとほっこりする
安全安心な食生活を送るためには食材や食品の選び方は大切です。でも、それだけじゃなくて食器の選び方も重要!!食器は消耗品。少しずつ摩耗します。その欠片が食材に付着したり、口の中に入ったり。そのほかにも加熱したり、食材をのせたりする過程で食器の成分が溶け出る心配もあります。\親子でクッキング/子どもと料理を楽しむ暮らし♪娘と台所で過ごす日々をブログに綴っています。「子育て」「料理」に興味ある方と繋がれたら嬉しいです子どもに安心の食器メーカーわが家で
ご訪問下さりありがとうございます木曜日の晩ご飯秋鮭の西京漬け納豆、キムチの茶巾焼きサツマイモの梅ジャム煮きんぴらごぼう(昨夜の)豆腐ハンバーグ(昨夜の🫑に詰めたタネの残りを焼きました)オクラ、🥒🍅🧅ゴマドレ和えサツマイモは、先日作って冷凍しておいた梅ジャムで煮ました。いつもは🍋🍯水で煮て、途中でバターを加えてハチミツレモンバター煮ですが、レモン汁が無かったので、梅ジャムで代用したの作り方や材料は同じでね。ラップに入れてゴムで閉じて
作業所で作られているキリマンジャロ珈琲が美味しい。グルテンフリーのクッキーとセットで美味しく頂いています。テラファイト卑弥呼と森修焼セラミックのマグカップ。ヴァイアルでお湯にとろみを加えて。
本日は夏場の作り置きに良さそうなメニューをご紹介します〜★ナスとトマトとあやめかぶで作る楽々和風マリネ💫✨材料✨トマト大1個ナス2本あやめかぶ1個✨マリネ液✨塩オリーブオイル大さじ2お酢大さじ2昆布だし小さじ1/2メープルシロップ小さじ1醤油小さじ1レモン汁少々おろし生姜少々1.ナスはヘタをとり、縞模様にピーラーを入れ1.5センチくらいの輪切りにし塩を全体にふり、オイルもさぁ〜っとかけて混ぜまぜして耐熱容器で3分レンジへ(または蒸
待っていた物が届きました。グラスとおわんです。早速、箱から商品を出して、洗いました。シンプルデザイン〜。手前のは、Magicaちゃんにはおなじみの「森修焼」のおわん。森修焼は、天然石を独自にブレンドした釉薬で焼き上げた安心安全の食器。鉛やカドニウム等を含まない食器です。新しく食器を買う時には、森修焼で揃えるようになって数年経ちました。ミニマリストなので、食器類の数は必要最低限のものですが、この森修焼は本当に良いです。手触りも良
わが家のヒルさんは水生ヒル。ホームセンターで買った虫かごに、お水を入れて飼っています。水道水でも大丈夫なのかもしれませんが…出来るだけ居心地よくしてあげたいので、非加熱のナチュラルミネラルウォーターを使用。非加熱タイプは以外とないので、ありがたいです。普段、動きの少ないヒルさん達ですが、ドーナツ形の石に入るのが好きなロッテルダム。※写真あり※caution※料理が美味しくなるという森修焼の石…違いがよく分からず使ってなかったのが、大活躍してます(笑)それと、水質浄化作用
【毎朝のコーヒーからの哲学】夫は毎朝コーヒーをドリップしてくれる。それがとても美味しい💖あまりにも美味しいから、外ではあまりコーヒーを飲みたくないし、たまに飲んでも夫のコーヒーが飲みたいなぁ☕️と必ず思ってしまう🙄..夫曰く「丁寧に、じっくりと、愛情を込めて」いつもコーヒーをドリップしている、とのこと。ボタン一つで出てくるコーヒーオーダーもらってお客様の顔も分からず作られたコーヒーこなれ感満載で作られたコーヒー
ご訪問下さりありがとうございます木曜日の晩ご飯タケノコご飯グラタンコロッケ(生協冷食)カボチャの煮物(醤油麹)人参の味噌バター炒め昨日、ご近所さんから頂いたのを使ってタケノコご飯を作りました。ねぇ〜ねぇ〜〜ご飯の上にのせた葉っぱがオシャレでしょ?!これ👇人参の葉っぱなのよ〜〜野菜のヘタから出てくる葉っぱを育てて味噌汁にいれています。普段捨てていた部分なので、気軽に出来るのがイイんです。成長を見ているのもたのしいですよで
週末になると朝何かを焼くところから1日始まるのも楽しみの一つ最近はオートミールのスコーンが、朝まだ自分しか起きてない時間の、仕込み5分の焼き時間20分で手軽にできる楽しみ。スコーンが焼ける間に、洗濯物干しや朝のルーティーンを済ませて、コーヒーメーカーで豆1杯分だけを挽き森修焼のマグとドリッパーでコーヒーをいれる。焼きたてのスコーンといっしょにいただくオートミールが入るとザクザク感が増して、個人的にはそれが好きで毎回入れています!オートミールをアーモンドプードルに変えても美
2022年4月17日から春〜夏の間の「土用」に入りました。季節の変わり目の時期、体調を崩しやすいと言われていますね。「戌」の日は4月27日(水)「い」の付くものや白い食べ物が良いとされています。他に黄色い食材を多めにとると良いと言われています。「い」芋類の甘み(黄色い食材)コリンキーを使ってカービングコリンキーの器を作り、黄色くなったパパイヤをカットしてヨーグルトとマヨネーズ、ナンプラーを混ぜてサラダに仕立てました。チリパウダーをふりかけピリッとパンチを効かせました。白米を炊き忘
こんにちは昨日は、色々と仕込みをしていて写真が撮れなかったので、今日撮影したのですがみかん酵素ジュースづくりをしました密閉できる瓶にみかんと、素粒水を入れて蓋をして1ヶ月待つだけ。ふつう、梅の酵素ジュースを作るには1キロの梅に対して、1.1キロの砂糖が必要ですが・・・素粒水で作る場合には、砂糖は使いませんそこが嬉しいところ素粒水の素粒子エネルギーが食材を自然醗酵へ導きます!食材を素粒水に浸漬して作る醗酵エキスは、白砂糖はもちろん
ごきげんよう🌹暇です。。笑年末年始を更新しました✨笑羽を伸ばしきってます。。出掛けたいのですが、いま、めんげんが顔に出てしまったので、出掛けられないのです。。それがなければ自由奔放にお出かけしたいのですけどね。。昼顔妻にならない程度に。。笑かごの中の鳥です。。笑でもやっぱりそこまで寂しくならなかったので強くなりました✨お昼休みに王子にまた電話してみました。。いつもちゃんと出ます。さすがに今日は帰る、なるべく早めに帰るよと申しておりましたが、どうでしょう?なんかもうどっちで
久々に在来種シリーズを〜✨《石岡高菜》という茨城県の石岡市貝地地区で古くから栽培されている野菜です。江戸時代からこの地方では高菜漬けとして人気が高く遠方からも買いに来るほどだったのだとか。今は、需要が減りこの地方のごく少数の農家さんにより栽培されているそうです。本日はこちらを冷蔵庫で目についた✨らっきょうと油揚げと組み合わせてお酒のあてにも、ご飯のおかずにもなりそうなごま油炒めにしてみました★石岡高菜は、生でその味をみてみましたらぴりっとした辛味がきいて
こんばんはー🌙😃❗️今日は終電に間に合わないとのことで、王子が職場に泊まり込みとなりました~SECOMして寝よう♥️前だったら寂しがって震えてたかもだけど、今は不思議と全然寂しくないんだよね🌞なんていうか。。解放感✨笑羽を伸ばせるー🎵ごはんの用意もしなくていいー🎵今夜は不夜城だ~✨っていうのは冗談だけど🌞笑王子は、ごめんねと謝ってたけど。。明日もそのままお仕事みたい。ごめんっていうか、かわいそうなのは王子だよ。。わたしだったらそんなに働けない。。わたし社会で働くのに向いて
ごきげんよう🌹今朝の朝食⭐じゃーん✨大きな金目鯛の干物✨✨ロイヤルコペンハーゲンブルーフルーテッドメガオーバルディッシュ28cm23876261016912楽天市場11,800円こちらは、大地の干物の会でゲットしました✨美味しかった~✨大根おろしはたっぷり♥️有害物質が出ない食器♥️【割引クーポン配布中】森修焼487片口ボウル(日本製電子レンジ対応食洗機対応遠赤外線効果陶器天然石安心安全注ぎ口付鍋卵納豆おうちごはん無地
ごきげんよう♥️本日の朝ごはん✨大地の漬け魚の会に入っているので、その鮭の利休漬をいただきました♥️焼くだけなの~♥️大地のお試しはこちら⭐お味噌汁♥️さつまいも、パクチー、小松菜、えりんぎ、キャベツ、セロリの具だくさんデトックスお味噌汁♥️美味しい無農薬さつまいも⭐さつまいも紅はるか1kg無農薬・無化学肥料茨城県産楽天市場860円新鮮な無農薬パクチー⭐パクチー100g無農薬・無化学肥料国産楽天市場800円無農薬エリンギ⭐エリンギ約10
ご訪問下さりありがとうございます水曜日の晩ご飯そば梅巻き、タクアン巻き、かんぴょう巻き今日は温かいお蕎麦にしました。昆布、干し椎茸、鰹節で出汁を取ったので具材として食べます。油揚げも甘辛く煮て、🥦を天麩羅にしてみました。巻き寿司に使ったかんぴょうはこちら。無漂白で硫黄くん蒸処理をしていないです。(硫黄くん蒸処理をして乾燥をさせたものは白く見栄えが良くなり変色防止、防かび、防虫、殺菌の効果も生じ、繊維が硬くなり保存性も高まる。)繊維
ごきげんよう♥️朝食につづいてわたくしのお夕食♥️(王子には別にもっとボリューミーに⭐)赤魚の西京焼き♥️こちらを購入しました♥️ひとつずつ真空パックになっていて使いやすくて楽です✨【母の日早割り特価!2000円もお得】西京漬け10切れお買い得ギフトセット送料無料鮭銀だらさば西京焼き焼き魚グルメ誕生日プレゼント喜ばれるお取り寄せセールおかず魚干物訳あり減塩京都内祝い惣菜真空パック花以外食品食べ物5000円以内
ご訪問下さりありがとうございます木曜日の晩ご飯ブリの照り焼きカブと挽肉の甘味噌煮茄子の南蛮漬け🥦🍅ブロッコリースプラウトのゴマドレ和え黒豆ブリの照り焼き。漬け込む時間が短時間しかないので醤油、ミリン少量ずつでひとまず漬けました。(漬けていたら、切り身からアニサキスが出てきたよ〜〜)漬け込んだ液は捨て(臭みとか出るからね)醤油麹、ミリン、砂糖(メイプルシロップ)酒でタレを作って、フライパンで半焼けしたブリにかけて中に火が通ったら出来た〜っ。