ブログ記事2,311件
今日はいっちゃん自邸てっちゃんたちが外部工事に入り始めてくれましたそして内部ではいっちゃんがドア設置に入ってくれましたよ♪お天気が良い日に撮影出来たお家はまた色味が独特に感じて素敵さ倍増♡WITH青空前ちゃんが草取りをしてくれたので敷地に居たヤモリがササって動いたのが見えてなんだか縁起が良いわって見てたんだけどそこにてっちゃんが来てえーーー可愛いし縁起良いじゃん!って容赦なく掴むうわぁ・・・って思ってたけどその声に気づいたいっちゃんが窓からこっちを見に来てくれたので
今回の夢は綺麗なような、奇妙なような。流星群に感動してたら、星が一斉に動き出したり可愛いワンちゃんが出てきたと思ったら顎が取れちゃったり新卒入社した会社でまた働くのも地味にダメージ…。そんなメンタルを察してか、「ドタバタコメディ源氏屋ゲンさん」が突如スタートしました。そんな2本立てでお送りします。実家の2階の各部屋にベットがあって、知らない赤髪の女の子が先に寝ている。ここにいる人達は皆、同じ職場で働いてて他の部屋にも何人か従業員が休んでいるようだった。私の実家が社
ご訪問ありがとうございます日曜日は選挙投票行ってきました!また一週間が始まりましたね!金曜日まで頑張れ私!前回の話『【一条工務店】太陽光パネル設置【マイホーム建設中】』ご訪問ありがとうございます前回の話『【一条工務店】グランスマートの気密測定【アラフィフ夫婦】』ご訪問ありがとうございます最近目がぼやける事が多くこれが老…ameblo.jp施主の皆さま一条工務店では見学したい時前もって営業さんに連絡入れてアポ取ってから行ってますか?我が家はそう言われました
もうこれは絶対見て頂きたくて…✨ゆうたさんに掲載許可を頂きましたゆうたさんが篠原さんにいらっしゃった時は、痩せていてひょろっとしていて、力もなさそうな、そんな印象でした😅ところがどっこい、いつのまにやらこんなになっちゃった〜(笑)😂ゆうたさん、あなた、何者こんなモデルなみの、いや、もはや宣材なのかキメキメ写真〜大衆演劇界、日本全国をみても趣味と実用を兼ねている棟梁、ゆうたさん、みたいなここまでの方はいないと思います棟梁として舞台上の全てを受け持ち、多彩に舞台上
--------------------------------------------2024年今から1000年後、地球はどうなっているのでしょうか。考えたこと、ありません。考えた方がよいのかもしれません。2023年10月16日--------------------------------------------日本の建築はすごいですよね。何かを作ることに関して、日本人はすごいですよね。同じ日本人なので何かDIYします。2022年10月16日------------
✨アメトピ掲載✨ありがとうございました🙇♀️↓↓↓↓↓↓↓↓↓『ビックリする程進んでた家造り』ワァ〜ォ♥ワォワァ〜ォ♥ワォワォワァ〜ォ♥めちゃくちゃ進んでるやんっ🙋でもね...この辺りまではバタバタとスピードも早くて見に来る度に変化があるけどこの後は.…ameblo.jp沢山の方に目を通して頂き本当にありがとうございました🙇♀️ぁあ〜〜〜快適っ🙋秋めいて最高っ!!着々と家造りが進むにつれて棟梁だけじゃなくて各専門の業者様が出入りする事が多くなるこの時期🏠️瓦業者さん
或る広い道路沿いに店が何軒も建ち並んでいた皆大きいタイ系🇹🇭のはドコドコ爆音が外にまで漏れ鳴り響いていたるるぶタイバンコク・アユタヤ'25Amazon(アマゾン)one+lifestyleヤンキーホーン爆音タイプ大型トラック迫力の大音量サウンド!クラクション(12V)Amazon(アマゾン)一方韓国系🇰🇷のは外装がパステルカラーだがとにかく派手でまっぷる韓国ソウル・釜山・済州島'25(まっぷるマガジン海外)Amazon(アマ
夏に差し掛かかる前ハモが食べたいという義父の希望があり淡路島まで行く道中、「いつかお参りしようね」と話していた天上寺に参拝しました✨コロナ禍で義実家を断捨離中に出てきた法被^^宮大工でもある義父が天上寺のお堂を建てたことを知り行くっきゃないよね(´艸`*)天上寺までの参道は石段で大変なので境内近くの駐車場まで上がらせていただきました(。-人-。)大化2年(646)孝徳天皇の勅願により法道仙人によって開創されました由緒ある古刹です✨花山天皇・
こんにちは本日は仕事を休んでわが家の上棟式ですまさに建て上げて頂いております涼しく晴れて上棟式日和となりました朝はやくから2時間弱見てただけでもどんどん組み上がって行くのでおもしろかったのと大工さんすごいなーと思いましたわいわい作業されてました今日で大体かたちは出来ちゃうらしいです!!じゃん!2階できた!
家のすぐ近くに、昨年暮れまでは駐車場だった所に家が三軒建ちますただいま建設真っ最中朝から、ウィーン、ギコギコ、トントン、トントン聞こえます良く通る道なのですが、話している会話の言葉が全くわかりません😅どちらのお国の方達?木陰で休憩しているそばを通りかかったら、日本人いないよ日本語も仕事もわかる人がいるんだよねそうでなければ、ちょっと怖い大工さんも人手が足りないんだろうかパナソニック|Panasonic電動アシスト自転車ビビ・YXViVi・YX特別仕様アースブラウンB
こんばんわ。今日は暑い1日だったけど…夕方からゲリラ豪雨と雷‼︎19:00〜の現調予定がお陰で少しズレ込んだわ。ゲリラ豪雨のお陰で人通りの全く無い繁華街の中央銀座アーケード…これよりコチラの店舗改修工事の現調です。人の気配の消えた店内…撤去したカウンターの現状復帰工事見積りのため仕事を終えた棟梁と同行して…どのように復旧するか試行錯誤しながら終了です。その足で棟梁と2人近くの行きつけRinRenで久々にパスタの晩ごはん!いつもの様にお任せパスタ。今日は塩
台風上陸中の新居の様子お散歩がてら、土曜日、雨の上がった隙に見に行くと、台風が来ているにも関わらず作業してくれてましたとりあえず、私だけ仮住まいへ戻り、飲み物取って持って行きました‼️そしたら棟梁が、スリッパ出してくれて、見学出来ましたーリビングキッチン浴室「棟梁」って聞いてさ、私はさ、ねじり鉢巻に腹巻き、ボンタンなおじさんを想像してたわけ。でも、私より若くてイケメンでさ、(昔からブルーカラーの方が大好きな私🩷)初めて紹介された時にも、若いんですねーーー💕なんて、まさにセク
今更ふと気付いたのですが家を建てるとかリフォームの動画を観るのが好きみたいです。もうアレををやらないともう寝ないとなどの時も、つい最後まで見入ってしまう母方のおじいちゃんは私が産まれたときにはすでに他界していたので、会ったことはありません。しかし母から聞かされた話では大工の棟梁で母が子供の頃は住み込みの職人さんが何人か家にいたそうです。昔々(笑)なので、『住み込み』とか普通にあったことらしい。あっ、これっておじいちゃんの血統だ~そんなこと思い
おはようございますーーー先日、無事に上棟式を行いました娘の体調が心配でしたが、元気になり、上棟式を迎えられ、良かった準備が色々バタバタでしたが…なんとか無事に終わりましただんだんカタチになってきて、楽しみになってきました大工さんは…暑い中、ホント大変だろうな週末しか差し入れ持って行けないので、何だか申し訳ないけれど…差し入れも何が良いのか…ネタギレになってきた。。毎回同じ感じに差し入れ、おすすめあったら、教えてください【備忘録】上棟式で用意したもの清酒…一升×2本(施主、
上棟日から3日後の土曜日パパと現場へ行きました『やっと上棟しました!』最近は愚痴ばかりで申し訳ありませんでした🙇2022年10月12日やっと上棟を迎える事ができました😊平日だったので、朝から見ていることはできませんでしたが、夕…ameblo.jp上棟日は、あちこちから大工さんが集まって、お手伝いをしてくれましたが普段は棟梁ともう一人の助手の方2人で、作業をすると聞いていました営業さんからは、上棟時や普段も何も差し入れは入らないと言われていましたでも、気分良く働いてもらいたい
~HIKARIと母の介護日記~父の死去により母と二人暮らしになった私主人とは再婚同士別居婚スタイルで互いに実親と同居中介護はいつか自分も通る道無知だった世界を与えてくれた両親に感謝昨日より13度も気温が低く、雨まじりなお天気いよいよ今日キッチンが入る日コンサートが行われるような、今までで一番大きなトラックが家に横付けされ・・・。コンサートスタッフ(笑)のような大人数で、次々と荷物が搬入されました。もう1階がどうなってるか、分かりません(;´
ご訪問ありがとうございますモンスター施主(略してモン施主)ことポシェのブログへようこそ現在フレンチ輸入住宅を建設中♪約100坪の土地に約40坪の半平屋(2×4長期優良住宅)予算は、30社以上のHM・工務店が裸足で逃げ出した土地代込み4500万円夢を叶えて下さったのは、K2一級建築士事務所さん&すきっとホームさん2024年1月9日着工2月23日上棟7月竣工(予定)時系列まとめ(準備中)夫妻3歳息子\いつもフォロー&いいね!ありが
今日は、青葉祭ですね。すずめ踊りの。仙台・青葉まつり仙台すずめ踊りの華麗な演舞と豪華絢爛な時代絵巻巡行で彩る、杜の都仙台の初夏「仙台・青葉まつり」www.aoba-matsuri.com入社したばかりの時、会社で新入社員はすずめ踊りをする、と決められていて、なんだその風習は・・・と思っていたが、私の業務は土日も勤務だったのでやらずに済みました。それから、仙台人になるには、すずめ踊りに抵抗を覚えてしまうと、青葉祭が楽しめないほど、仙台人にとっては地元の祭として
たくさんの仲間からの祝い酒が飾られた祭壇で式を執り行ってくれたのはいっちゃんの親方でもある丸尾さんそうです!引退したけどMDにとっては大切な大切な存在の棟梁が来てくれましたこうやって大工をやれてるのは親方が居たからって丸尾さんに頼んだよって聞いた時は目上の人や人間関係の筋を本当に大切にするいっちゃんらしいな・・・って改めていっちゃんの人柄を感じましたブログを書くのにいっちゃんが手を合わせてるこの写真を見てちょっぴり涙が出ちゃったミヤ棟梁と社長、そして息子や父が後
昨日はMDの大工棟梁でもあるいっちゃんの自邸、棟上げでした(午前中はYさんが写真撮ってくれてました♪ありがとう)お昼に現場に着けたので竹の弓矢を設置する所に立ち会えましたそうです!投げ餅やるよの合図でもある竹の弓矢ですなんだかこうやって仲間で設置してる姿って尊いわ・・・というわけでその後もお家がどんどんと形を現わしていきます。板金やの大橋さんたちも手伝いに来てくれたり仲間たちからも本当にたくさんのお祝いが届いたりいっちゃんの人徳ならではの光
養母に連れられていった新興宗教。幼い時から、教祖に気に入られていた私。物心ついたときから、感が鋭く、大人の気持ちを忖度して、大人が喜ぶように振る舞う癖がついてしまった。一方で、大人は汚い、穢れていると感じていて、いつも怒りと憎しみ、哀しみのなかで彷徨っていたきがする身体が丈夫でないため、ふつうの男児のように外で遊ぶことは少なく。いつも読書か家の庭自家所有していた田畑で土遊びくらいだったかな~。小学校4年生くらいから、ようやく宝塚歌劇ってのになんとなく興味を持っていた。もちろん小学校に上
5月に入り最初に古民家鑑定士更新講習を開催しました。古民家鑑定士の資格は3年更新なのです。3年経つと世の中の情勢も大きく変わります。空き家古民家の利活用の実績がかなり増えてきました。それに伴い、空家法の改正もありました。ますます活性化していく予感がします。今回は、3年前大学生だった小野くんが来てくれました。彼は元々古民家や神社仏閣建築に興味があり、学校でもそれに関係する様な勉強をしていました。そんな彼が、私の講習を受け古民家鑑定士になり、古民家再生協会東京第一支部で一緒に活動してい
あきらめないでチャレンジしましょう。〈今日も一日お元気365日12日〉左甚五郎は、棟梁に「何ができる?」と聞かれ、二日で板を二枚削れると答えました。「それでは役に立たない」と言われ、甚五郎は、「削った二枚の板をきちんと合わせて縄で縛り、川に一ヶ月浮かべても、二枚の間に一滴の水も入らない状態を作れる」と言いました。こんな人生もあるようです。田中信生著今日も一日お元気で365日
☆。゚+.おはようございます.+゚。☆すーすーす、のです。西九州の方では、「すーすーする。」ってのを「すーすーす。」と言います。何がすーすーす、のかと言いますと、リフォーム後のキッチン。青い線を描いてみました。ここから、結構な勢いで風が吹いてくるのです。こんなもんなのかな?なんて暢気にしてましたが、床暖いれても((´д`))ぶるぶる・・・さむ~~三階のキッチンが同じ設備なので聞いたら、風なんぞ無い、とさ。で、業者に言って見てもらったら、キッチンの奥
我が家は阪神淡路大震災の直前に建ったそうです結婚前のことなので、さっぱりわかりませんが今どき珍しい木造建築ですが、窓や縁側はサッシ親戚にあたる大工さんが設計し、施行したそうです今どきの家とは比べ物にならない位、無駄な部分が多く普通の注文住宅や建売だとサイズが決まっているのでそっくり市販品をあてがえば済むのに、それができない造りになっていることが多い何をするにも棟梁に相談しないといけなくて多分全て割高になっている感があるけど耐震補強ができるのかどうか出来たとし
大人がなんでも分かってるって思ってるところだ」(ハチミツとクローバー7巻より。先生と山田の会話)うわー、そうだよー。そうなんだよー「最初に言ったよなあ『不幸自慢禁止』って」脇役の棟梁と六太郎の会話。「お前だけじゃねえみんな事情はある・・・・が、腹におさめてがんばってんだよ」うわー!なんてなんて思いやりのある言葉だーーー棟梁は言う「答えなんざどーでもいい。ハナからそんなものはねーんだ。『自分の気の済むまでやってみたか』どーかしかないんだよ」そして森田先輩の至言!!「親
2020年9月2020年11月土蔵の2階に作り付けの戸棚の引戸。裏にこんな書付がありました。これは、生きていれば現在119歳の父の字です。で、今回すっかり爺様になった我が夫が、崩れないうちに2階の床板をはがして使う、というので、おっかなびっくり、二階にあがってみました。2階と言っても、屋根裏の物置。自然の木の歪みを生かした梁。その梁(はり)にも、書付が・・・大正11年土蔵再立ノ、棟梁大工郷田芳太郎と、読めて、これは棟梁のサイ
床が、しっかり張り替えられました。見に行ったら、お茶の大工さん、何度も来てくれている大工さんでした。私より、5つ年下、68歳。修繕棟梁の時、門を支えてくれた大工さん。新聞紙がありますか?と。下に敷くのかと、持って行ったら、まだ、あります?と。まだまだあります、と私。畳の下に敷くだけでなく、回りの隙間をきれいに新聞紙で埋めてくれました。こうして、畳を入れると、寒くないですよ、と。寒がりの家内は、喜ぶでしょう。ありがたいことです。では、また。
本日は令和五年の納め不動ですね。不動明王さんにおかれましては常に感謝しかございません。今年も一年ありがとうございました。南無大日大聖不動明王合掌さて28日、今年も残すことあと僅かですね。私も自宅の神仏祭壇掃除など新年を迎えるための作業を続けております。秩父曼荼羅小屋の方も、新年準備が日々に進んでおります。この日も女性先達さんが訪問され、鏡餅や正月飾り付けを手伝ってくださいました。大きな準備は終えておりますが、細々とした内容がありますので助かりました。鏡餅の装飾は完成
保護部屋にXmas♪プレゼントが届いています棟梁がみんにゃのために作ってくれたよー紅ちゃんは嬉しさのあまり(笑)登ってみるできる女子力を披露してみる棟梁素敵な♪素敵な♪扉のXmas🎁ありがとうございますお仕事の