ブログ記事108,233件
学校の帰り道突然後ろから声をかけられたまだ梅雨が始まったばかりなのに「夏祭り一緒に行こう」だなんて気が早すぎるんじゃないかなそもそも私たちふたりだけで行くというのも『なぜなんだろう』と思った友達の輪から抜け出してふたりで夏祭りなんかに行くと誰かに見られたりしたらたちまち噂になるに決まってるうつむき加減で「まだ予定決まってないから」友達と行くかも知れないし「女友達と行くかも知れないから」そう返すのが精一杯だった少し困ったような顔をして「ふたりは嫌?」きみも
関東も梅雨入りしました雨も心配ですね!!台風3号も近くを通過するのかな?今年は、雨の災害が多い様な!?この時期って今まで台風がこんなに来ました?梅雨入りしたばかりですが早く梅雨が明ける事を願う私です。
あ、虫の音が…YouTubeでした。あ、マンションだし…田舎の夏は虫の音すごかった。でも、あの頃がいいなと。平穏だったな子供だったのに…大人は苦しいのか?いや、大人も平穏も楽しいもある。選ぶのは自分やきね。〜6月の整体予約状況〜6月9日(金)お問合せ下さい6月10日(土)午前○午後○夕方○6月11日(日)午前✗午後○夕方○6月12日(月)午前○午後○夕方○6月13日(火)午前○午後△夕方✗6月14日(水)午前○午後△夕方○6月15日(木)午前○午後○夕方○6月16
軽い運動をするためにウォーキングを日課にしました数日前からですやんボソッ歩いている最中に居酒屋にナゼか入ってしまうねんなーんか遠くの居酒屋に行くために歩いているような..σ(๑•ω•๑)前の記事にも書きましたが本日から、夜ごはんをシッカリ食べてから歩くぞーと決意した次第で、、、頑張るぞぉ(`・ω・´。)qところがっ!!夜ごはんを食べていたら半端ない☔雨が降っていますやんΣ(`Д´;)マジカィナー残念やけど本日は中止ですわそそ。ブ
こんばんは本日もブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございますもうすぐ、梅雨入りですね。最近の雨はパワーがあるので、台風でなくも、警戒が必要な季節ですね雨と一緒に6月も楽しく過ごせたらいいな今年の梅雨は、桜色の雨傘で雨の日でも気分をアップ⤴️させて、いこうと思います。皆さんは梅雨の時期どうやって、気分をアップさせてますか明日も笑顔日和になりますように
雨。雨。雨。雨。ふと外を見ると鳥。鳥。鳥。鳥。電線の上には特に雨を遮るものがないので雨宿りではなく雨や鳥とか言いながら仕事に戻りふとまた外を見ると鳥。鳥。鳥。雨や鳥かれこれ鳥たちに気がついてからでさえ30分以上も経過している雨やどり他の鳥がやってきて何かを告げて去っていく「あの鳥は、何を伝えに来たの?」「もう、シャワーの
広島ブログ皆様こんにちは梅雨は何故か憂鬱になりますそんな折公民館まつりお疲れ様でした~1杯やって下さいとおっかないさんの友達からご丁寧に手紙を添えてアルコール消毒液頂きました下級国民のワタスYEBISU買う勇気ありません嬉しいじゃ~ありませんかこの入れ物は車の鍵がないとかどこに置いたのか記憶が無いワタスを見かねておっかないさんがペーパークラフトで
2023年6月9日(金)【季語】五月雨/夏五月雨や山少しづつ崩れゐる*五月雨=梅雨。陰暦五月の長雨のこと。野村喜舟(のむら・きしゅう)1886〜1983年。俳人。昨年の6月9日の句→ゆるやかに『ゆるやかに〜桂信子』2022年6月9日(木)【季語】蛍/夏ゆるやかに着てひとと逢ふ螢の夜桂信子(かつら・のぶこ)1914〜2004年。俳人。昨年の6月9日の句→たのしさと『たの…ameblo.jp岡崎弥保HP「言の葉」ブログ「言の葉つむぎ」
今年は、5月の内に梅雨入りしましt。この季節になると、咲き始めるのが、花菖蒲です。爺が、施設に入ってから、手入れをしていないのですが、庭の隅で、咲き始めました。草ボウボウの中に、咲いていました。この辺りでは、唯一の女の子のママです。色々な猫が、ママに近付いてきます。これは、2年前の写真です。勝手にVちゃんと名付けた、本当は太郎ちゃん。ママが気になって、だんだん近付いてきて、とうとう、直ぐそばに。この、太郎ちゃん、このあとまもなく、虹の橋に。懐かし
皆様いつもありがとうございます料理長です今週末も明日10(土)のランチだけ混み合ってますが、本日9(金)のランチ、ディナー、明日のディナーはゆっくり出来ます!雨の予報ですのでごゆっくり出来るチャンスです!ご予約はこちら↓↓よりお気軽に!古今本店|ネット予約神奈川県川崎市高津区久本3-2-18Mビルコーポ1Fyoyaku.tabelog.comそんな本日ご紹介するのはこちら!!穴子とジャコの炊き込みご飯です。脂も少なくさっぱりした味わい!じゃこの
ついに梅雨入り。台風2号のおかげで早目の梅雨入りなど噂されていましたが、結果的にはほぼ例年並。暑さは苦手なので、これからのマラソン練習にとっては個人的に大変な時期になってきます。暑がり汗かき…しかも、その梅雨入り。シャワーラン苦手なんです。一昨日は小雨の夜中に走りましたがギリギリ。汗かいてびしょ濡れになるくせに雨はダメでも、汗というより靴が濡れるのが嫌🤢コンスタントに練習積むには雨風など関係なくすべきなのでしょうが…。この先の天気予報は画像の通り。濡れても快適なラン
いつも何かに追い立てられているような日々ですが、今日はゆっくりする!と決めて、ほんとにゆっくりさせていただています。梅雨はあんまり好きではないんですが、雨も降らないとあかんし、「雨降って、地、固まる」って言葉もあることですし。昨日は健康診断でした。あんまり気が進みませんが(笑)、朝の早よから電車に乗って行ってきましたよ。何より、採血が嫌いで…とにかく、注射が大嫌いな子供みたいな工藤です。でもバリウムは好きなんですよ^^めっちゃ自慢できます。爆それはともかく梅雨です。
雨の中咲いてました!!ユリすっごい嬉しいでも、咲くと「これも枯れてしまうのね…」と悲しくなる大ぶりの花は華やかやねサントリー天然水きりっと果実オレンジ&マンゴー600ml×24本Amazon(アマゾン)2,894〜3,320円
6月の空気感-あつ森ライブラリみなさんこんにちは!国際ミュージアムデーで化石エリアの博物館に行った時の画からお届けします!こちらの中世代エリアは広い展示室にど迫力の化石が並んでいます!隕石か何かを見ている展示。こんな事が実際にもあったのかな。スタンプラリーの後はハトの巣で一息入れました。マスター!はにわ展示室も作っちゃったらどうですか~?フーコちゃんのプラネタリウムも見たいかも!な~…fuwa-game.hatenablog.com
6月8日(木)本日当地も梅雨入り宣言。さっそく夕方から雨が降り出しましたが、そこそこのお湿りは野菜にとってありがたいもののお遊びの日だけは晴れてちょうだいね(;^_^Aそんな鬱陶しい季節のスタートの日でありますが、昨日今日とおめでたいものを2連発でいただきました。昨日頂戴したのが日本海で釣ってきたというおめでたい大きな鯛。本日の夕げの膳で塩焼きにしていただきました(^)o(^)そしても一つ本日いただいたのが叙勲記念のお酒とお菓子!(^^)!
一昨日、親戚のお家の梅の実の収穫を手伝いました。まだ熟れていないなぁと様子を見ているうちに雨になり、落ちてしまっているものも多々。梅雨とは梅の実が熟す時期と言いますが、まさに。熟した梅の実は良い香りがしました。良学舎/豊四季駅前学習塾小学・中学・高校柏流山おおたかの森野田(goodstudy.jp)
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓先日、お施主さんのお家に取り付けた物干しワイヤーがなかなか好評のようです。【6/5限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック★要エントリー】あす楽森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤーpid4MPID4M室内用物干しエアフープオ
よう降るわ〜⋆̩☂︎*̣̩.゚梅雨だからだけど。。梅雨かぁ💦って思う瞬間。。①蒸し蒸しする②洗濯物の乾きに納得いかん③布団干せない④髪の毛ボンバーになる⑤車の乗り降りウザいなので…今日は一日家中サーキュレーター回りっぱなし。髪の毛はひとつにまとめる。車の乗り降り急ぐ💨で、蒸し蒸しどころか『さぶっ』てなる😂ほんでお腹壊す😅そんな休日の今日でした〜お腹痛いの明日まで引きずりそうやな💦P.S.あ!そうそう!携帯ケース📱👀緑卒業した〜ꉂ🤣w𐤔まな、またね(
てか最近ゆっくりゆっくりです笑朝からりくちんのお散歩。。ほんまに元気ですわ15歳ですが、散歩3回いってしっかり歩いてくれるしねぇ鼻に何がつこうと気にしない笑そしてそして、毎年恒例の!!!🍉スイカ!!今日安いの買った!!嬉しい☺️☺️☺️🍉買っただけでテンションが上がる私笑それにしても少し小さめやけど880円やからね安い。。ラッキー✌️✌️✌️普通に切ってるやつちょこちょこ食べてましたがやはりわたしは毎年丸ごと買いたいからね今年も、カブトムシの様にスイカの
こんばんはー!!整理収納アドバイザーかおるこです前回の記事も見てくださった方、ありがとうございました♡『【最近の食器棚収納】子どもの成長と共に変わる収納方法。』こんばんはー!!整理収納アドバイザーかおるこです前回の記事も見てくださった方ありがとうございました♡『【大人気で在庫切れ続出!!】アラフォーがコンプリートした…ameblo.jpいつの間にやら梅雨に入ってしまった。。。雨が多いし、何かと憂鬱。。。子どもたちはずぶ濡れで帰って来るし外に洗濯物干してるのに雨が
こんにちは、SAKURAです。最近、雨の日が多いですね梅雨の時期なんだから、仕方がないんですが、そんな雨の日にイキイキ嬉しそうにしている植物を発見しましたそれは、アジサイです雨の日って暗いしジメジメしてて気分が上がらないことがよくありますが、アジサイを見てると水をたくさん吸ってなんだかとっても元気そう見ているわたしも元気をもらいました活かされる環境ってそれぞれあるものですね。梅雨時の楽しみがひとつ出来ました
この週末、青梅を貰いに帰ろうと実家へ連絡すると「もう梅が落ち始めて週末だと遅いから🐌」と宅配で送って貰い早速、梅干しと梅酒を作りました。作る時は余計なことを考えずに、ただひたすら作業し夢中で梅と向き合い、梅の爽やかな香りと色合いに癒されました😊「甘い梅干し希望🍯」という娘が、「一緒に作りたい!」といつか言ってくれないかな…と、淡い期待を込め無事に出来るのも祈りながら出来上がりを待ちます✨
どんより曇った天気からか何か皆さんお元気なかったように思いましたそういう時候の時は明るい言葉探してお手本書かないとダメだなぁと感じました。一雨潤千山ひとしきりの雨によって千もの山々が潤うって良い言葉もあるんだけどなぁ〜能宣集臨書
結びついてますか?多湿による不調‼️全国的に梅雨入り前後の今日この頃本格的に梅雨に入るととても気持ちよく晴れていても湿度は87%ほどになる日が増えます97%なんて日もありますほぼ水の中ですね夏のように汗をかくような暑い日セミもなきはじめているくらい暑くてもカラダは触ってみると冷たいことが多いです冷えは未病の原因ともなります!湿度が高ければ水のベールに覆われているようなものです空気中にも水分をたくさん含んでいるので呼吸するだけでも水分を吸い込みますだからと言って水
こんばんはブログを書くこと、かなり飛び飛びになってきてます毎日、仕事はしてるのですが感動する事が出来てないんです…感動したことを振り返って、振り絞ってみるのですが殆どないんです仕事の中で、感動する事がないって悲しすぎる😢だから、空をよく見てます植物をよく見てます生き物を見つけますすると、人間らしい感情が少しずつ戻ってくるんです今日はキュウリの葉に乗っているカエルを見つけましたアマガエル緑と緑でかわいい雨が降り、葉に水滴がついてて、カエルを見つけると「あ〜梅雨だな〜」なんて
こんばんは⭐︎シングルマザーTORAです🐯愛猫さんにちょっと足を踏まれながらの投稿です。私に対しては警戒心ゼロのようでこの状態でお食事中。嬉しいことだ動けないけど。ここ数日どーしてもキャップが気になって気になって色んなサイトでいいのないか物色中どうしても必要ってわけじゃないんだけどなんだかすごくほしいモード自分でもどんなのが欲しいか定まってないしキャップ持ってるんだけどなーと思いながらの物色最近流行ってるニューエラニューエラキャップNEWERACAP9TW
6月8日(木)にほんブログ村↑ポチっとお願い致します!また行きたいと思う海は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
関東も梅雨入り☔️☔️☔️ちょっと雨宿りさせてもらいます🐈
.2人でワクワクする曲選び❤️まだまだ感性磨いていきましょ😊大雨ですが車まできゃーって言いながら走るのが楽しかったり😁夏に向けての撮影も楽しみだったり❤️梅雨の時期☔️雨音が楽しい事がどんどん浮かんでくるメロディに聴こえる🥰
梅雨に入りましたねあまり外にも出かけられないので室内でできるゲームを指の運動です広げたタオルの端に置いたペットボトルを倒さないようにそーっとたぐり寄せて!ボール投げも行いました傘へ向けてボール投げ、何点入るかな職員が傘をクルクル回してるんです梅雨の季節を感じてもらえるようにカタツムリや傘を用いてゲームを行いました