ブログ記事105,857件
不思議なタイトルから始まった今日のブログ…これまで、みなさんに支えられてきた感謝の気持ちを込めて、今回はみなさんの力になりたいと思い、1つの企画を考えましたそれは、「DM突撃大歓迎」企画どういうことか…普段、デートという形でしか力になれないのがもどかしいな…と思っていました。そこでTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)を使って、いつでもご相談にのりたいと思います期間は一旦8月末までを予定していますが、みなさんのお力になれる限りで、継続した
花王イケメン俳優さん大集合のCMで話題のKaoの洗濯洗剤。今回発売したアタックZERO部屋干しはアタックZEROワンハンドタイプとどう違うのか?部屋干し臭撃退技術を搭載していて部屋干し環境下で増えやすい多糖汚れの蓄積を抑える効果があります。ニオイや黒ずみの発生源となる手強い"菌の隠れ家"にまでアプローチするアタックZEROシリーズの共通特長を備えてます。※菌の隠れ家とは菌が排出するヌメヌメとしたものでこれが繊維の奥に潜んで洗っても落ちないタオルのニオイ
昨日(8月8日)の韓国京畿北部(ソウルの北)朝から1日中雨でしたよく降るなーっていうくらいずーっと雨時々土砂降りでした夜になると雨は上がりました朝、テレビを見ると江南のほうは大変なことになってたみたいですバンポ大橋・オリンピック大路など道路統制韓国、今年2回目の梅雨でソウル300ミリの水爆弾…中部地方は80年ぶりとなる最悪の大雨(中央日報日本語版)-Yahoo!ニュース韓国では今年2回目となる梅雨を迎えている中、中部地方に8
クー「昨日も夕方散歩したよ、東北は今日から雨降り続く予報だから散歩できる時にしておかないとね。」・・・ヾ(・∀・)梅雨に戻ったような天気予報です。
今日で完結となります。ワンライから生まれた梅雨のお話。本当に楽しかった♡あと一作品でワンライ企画のお話も終わっちゃいますが、またいつかやりたいな梅雨に咲く傘の花梅雨に咲く傘の花/syo☆梅雨になると思い出す人がいる。estar.jp
ブログにお越しくださりありがとうございます[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]シータヒーリングで心をキレイにマクロビオティックのお食事で体をキレイにして本来の輝きで生きる溝上寿子(みぞかみひさこ)です。体調不良で寝込んでいたという声をよくききますね。。さんのせいにする前にできることがありますよそれが・・【梅醤番茶】うめしょうばんちゃ~~↑ドラさん風にどうぞ
東京都板橋区/オンラインで《アレルギーがあってもなくても》美味しく楽しく健やかな《食》を叶える料理講師cookingspace"Wa"主宰のえがしらせいこですはじめましての方へプロフィール↑↑ワンクリックで掲載記事へ現在募集中の講座/LINEInstagram/お問い合わせ7月最後の週末、2年ぶりに開催した対面講座。《梅干し作りの会》《このお菓子は安全?子どものために知っておきたい添加物講座》2本立てで開催しました。
にわか雨に濡れる、鉄路。右上のUFOみたいなのは、ガラス窓に映った駅舎の照明。湿度80%。今日も、梅雨のような天候です。もはや日本は、熱帯かな。(^_^)☆
ぽかぽかの春じめじめの梅雨じりじりと暑い夏たくさんの花を見たなぁ…とどの花もとっても綺麗で主張してる感じも…ねパッと咲いてパッと心を癒してくれる四季を感じられる幸せ真夜中になんとなくあまり中身のないヒトリゴトみたいなブログ
同じ料理を食べた人たちが次々と腹痛や下痢、嘔吐、発熱といった症状があらわれた時は食中毒の恐れがあります食中毒の起こる原因は約9割は細菌によるものです細菌性食中毒はおおまかに「感染型」と「毒素型」があり「感染型」の食中毒は細菌のついた食べ物を飲食物を食べることによって細菌が腸管内で増殖して起こり、「毒素型」の食中毒は細菌が飲食物の中で毒素を作るために起こります「毒素型」は「感染型」に比べて潜伏時間が短く短時間で発病します細菌のいろいろサルモネラ菌(感染型)子供
こんにちは。捉え方ひとつで幸せにも不幸にもなれる!わがままでも自分らしく輝ける世界に導く思考調整コンサルタント熊谷和美です♡公式LINEはじめました♡あなたがあなたらしく心地よく生きるためのエッセンスを伝えます。8月限定クーポン内容変更しました。友達追加で配信されます♡(お友達の方には8/4に配信にて届けました)公式LINEでは不定期でヒーリングや開運ダウンロード耳つぼクイックlectureの配信+毎月変わるクーポンの配信(毎月のクーポンはこの記事にも載せますね
雨降ったら載せようと思ってた、カエル写真。梅雨なのに雨少なくて載せるタイミング逃してしまって。カメラ起動した時に、なんか思わぬエフェクトかかってる時あるじゃないですか。そんな時のやつ。ユカ子ちゃんとミキティーだよ。新橋演舞場の楽屋にて。もう2ヶ月も前だ。久しぶりに涼しい。というか肌寒いくらいで。10℃近く違うんですものね。雷凄かったりしましたが、雨から逃れて行動出来ました。おっきい傘持ち歩いたけど出番なし。猛暑も雨も地震もウイルスも怖いです、落ち着かないですね。美味しいも
連日、暑い日が続いています先日、日傘デビューしようかなという話を書かせていただきました。『●●デビューしようかな?』連日、暑い日が続いています暑さ対策はいろいろしていますが、気休め程度な気がしますね炎天下の中を歩かなければいけないときなどはさすがにこたえますそれ…ameblo.jpそれ以降、外出した際に日傘をさしている男性はいるのかな?と思ってずっと観察していたのですが、多くはないですがいるにはいますね。比較的涼しい日だと目に付くのはほ
本日もワンライで生まれたお話を更新中です。残すところあと三話となります。梅雨に咲く傘の花梅雨に咲く傘の花/syo☆梅雨になると思い出す人がいる。estar.jpよろしくお願いします。
ほんとはなんて名前か知らないけどなんとな〜〜く紫陽花に雰囲気が似てると私が勝手に思って毎日見ているこのお花南国なんで紫陽花よりかはだいぶ大雑把で大柄ですが小さい(くもないけど)花がいくつか集まって大きい花を構成してるかに見せる様子とか葉っぱとか近くないですか?梅雨生まれなので紫陽花見かけるとなんとなくうれしくなります濃いピンク色のもあるよ〜
毎朝、四時に起きて自分と子供のお弁当と夜ご飯の材料を切ったりして、ゆっくりとした時間を過ごせるのは、朝食を食べているこの時間帯。それも、15〜20分ほどであっという間に終わってしまう。それでも仕事へ行くために重たい足を動かしながら、今日も頑張るか!楽しみは、朝食を食べ終わるまでに観ているドラマ。昔からドラマを観るのが大好き。今回も、好きなドラマ結構ある。さて、今日の更新情報は、昨日の続きです。楽しんでもらえたら嬉しいです。梅雨に咲く傘の花梅雨に咲く傘の花/syo☆梅雨になると思い
大人になって雨に濡れることってあまりなくなった。子どもの頃は学校の行き来で雨に降られたり…傘持っていても靴が濡れて靴下がびちょびちょだったり。今、その状態です。図書館に来ているのですが靴下が濡れているので脱いでいるんです。んーーー。設置されている机と椅子、バーカウンターのような高さなので足は床につかない。ちょうど足の位置にパイプがあり、そこにひっかけて足が置けるような感じになっている。しかし、わたしは靴と靴下が濡れているので、両方脱いでいる。裸足で椅子に座ってい
ホロスコープで読み解く、魂の計画。あなたの魂、一緒に読み解いてみませんか?✽魂の計画解読セッション✽✽魂の計画解読セッション✽-吹き荒れて今はもうこんなところ飛ばされてふと思う流れ流れゆらり揺られここはどこ-風よ/藤井風-annluminage.amebaownd.com進化占星術をベースに龍頭図・恒星パランなどそのときのあなたに必要なものをキャッチしてお伝えします✽また忘れていたーーーーーーと思ったら、また忘れていたーーーーーーと先月の
本日の更新情報です。とあるお部屋でワンライ企画というものをしてました。内容は、一時間で作品を書くを目標に、テーマを決めて創作する。そのお題が「元鞘エチ」ということで、この作品を書きました。連載中です。一度別れた二人が再会した時、その二人はどうなるのか?梅雨に咲く傘の花梅雨に咲く傘の花/syo☆梅雨になると思い出す人がいる。estar.jp
先月末に書きました“六月猛暑”と異例に早い梅雨明け、東北北部だけはその後も梅雨が續いてましたけど、先日7/26、平年より2日早く、昨年より10日遲い梅雨明けが發表されまして、全國的に眞夏となりました。こなぃ早い梅雨明け宣言やと、絶っ對『戻り梅雨』になるやろ~思てましたら、案の定、梅雨明けしたとされる各地でも梅雨本番のよーな空模樣が續いてましたけど、猛暑は相變らずで、梅雨明け宣言返上すべし、て氣には全くなりまへんどした。氣象廳
この投稿をInstagramで見る沖縄アイシングクッキー専門店@zucchero(@zucchero.okinawa)がシェアした投稿
葵の花。まっすぐ空に向かって伸びるタチアオイ。のどかで豊かな場所ではお庭に植えているお宅をよくみかけます。長野県の八ヶ岳山麓や東信地区でも植えていらっしゃる方はおりますが、新潟県の中越地方では本当によく植えていらっしゃるのをあちこちで見かけました。季節になるとタチアオイが青空の中によく映えて、それはそれは雪国の雪のない季節の素敵な風景です。このタチアオイ、花が上まで咲くと梅雨が明ける、という先人たちからの言い伝えがあります。今年の梅雨が明けたとき、わたしが見かける
2021年3月11日難治性てんかんのブログ「全くダメ」発作の影響からかうつが重症でな‥もう1ヶ月以上になる何もやる気が起きん更新も進まんネタなんてねぇ閉店ガラガラ本当にラル大佐様酷いんですψ(`∇´)ψ本題バス停ひとつ…というのがラル大佐様の…まぁキャッチフレーズ的なモンで結構長くブログでも使っとった、んーまだ半月まで1ヶ月行かんくらいじゃが帰りにバス停ふたつ歩くクセをつけた。そんなに苦にならずテクテク歩いて屋敷に戻ったそして何かの弾みで……朝屋敷からマクドまで歩
今年は梅雨が2回あったような気分でした。長い雨期がやっと終わって、熱い日が続いたかと思ったらまた毎日雨降り。セミが鳴く暇もなかったようです。そう言えば毎日雨降りで、蜂の活動もイマイチで、今年はどこにも巣をかけられていません。それだけたっぷり雨が降ったせいなのかしら、アジサイがとてもきれいです。我が家は今紫陽花の旬です。特に大好きなのは「玉アジサイ」です。これは、玉アジサイつぼみです⬇️まんまるなんです。直径2〜3cmくらいです。背の高さは私の身長155cm以上です。自分の身
今年は、関西ではすごく早い時期に”梅雨上け宣言”があったけど、その後も雨が多く、実際の梅雨明けは7月22日頃やったんちゃうか?と感じる。そんな、先週金曜日(7/22)の晩の空手の稽古中の窓から見える空。雨と晴れの境目がはっきり見えた。そして、その晴れた空がこちらに迫ってくる。これが、梅雨と梅雨明けの境目のように感じられた。
お友達とはじめて二人きりで遊んできたおチビ。行く前はドキドキし過ぎて(あくまでも同姓のお友達…今まで何人かで遊ぶことはあっても、2人だけって事で緊張してた)やっぱりやめようかな…めんどくさいな…何て言ってたけど。部展を見に行かないとって理由もあり。実際行くことになったら、送り迎え(家は田舎なので駅からの距離がちょっとあって…まぁチャリで行けばいいんだけど、ついつい心配して車で送迎しちゃいます)の事とか、こちらが心配する羽目に。結局お友達のお母さんが車出してくれたらしく。職場から
1日1分!子どもへのイライラは「傾聴」でストップ!アラフィフ主婦&小学6年生一人っ子男子傾聴コミュニケーション協会マスターインストラクター紺谷文乃です。はじめましての方はこちら紺谷プロフィール今年は梅雨が開けるのが早かった!あっという間に梅雨が終わってなし崩し的に梅仕事が進行していた感じです。梅仕事、してますか?我が家は梅干しを毎年自前で漬けてます!過去記事はこちら『簡単手作り梅干しで気をつけたいこと』子育
めっちゃ効くので良かったらどうぞ!私は梅雨と低気圧になると。動けなくなるんですが。効きました【第2類医薬品】ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A48包Amazon(アマゾン)3,798〜4,540円
今年は、6月に梅雨を終わらせた。毎年、梅雨の時期に、たくさんの雨を降らせて、災害が起きて困っていると聞いたから、そうした。喜んでくれると思ったら、水不足が心配だという。水を貯めてるダムの貯水量がほとんどないから、節水するとか、断水するとか、脅してるのか!と笑ったよ。確かに、そうだろうな。飲み水や田畑の水がなくなると困るからな。だから、雨を降らせることにした。大量の雨による災害は甘んじて受け止めてくれ。線状降水帯?大量の雨が降る予想もしてるが、雨の量を調整
こんにちは。4南看護師です。例年より早い梅雨明けが発表され、夏に向けて一直線!!というとこでしたが…、晴れの日も束の間、またジメジメと暑い日が続いておりますね先日、近所を散歩していたところキレイな紫陽花を見つけました出塩文殊堂も山形では人気の紫陽花スポットですね山形にはあちこちにきれいな花が咲いているので、季節の花を楽しんでいます夏になり、そろそろ向日葵も咲く頃かなとわくわくしています神社の手水舎にも、花が飾っているところが増え、参拝に行く楽しみにもなって