ブログ記事112,889件
こんばんは!日中更新した『美味しすぎて罪!セブンイレブン激売れ新作スイーツ』こんにちはー!昨日更新した『3回目でやっと買えた!コストコSNSで話題の新商品』こんにちはー!昨日更新した『業務スーパーで3袋まとめ買い!激ウマお…ameblo.jp早速たくさん見てくださりありがとうございます予想以上に美味しかったセブンイレブンのおすすめ新作スイーツバター好きにはたまらない…危険なおやつです_______________各地で続
LeafHAIR【リーフヘアー】金沢市入江2-25TEL0762922225何でもお気軽にご相談下さい♪こんにちはリーフヘアーの真琴です♩梅雨に入ってからクセ毛の人は大変悩む時期です私もその1人です。いつも縮毛矯正を半年に1度しているYさんが来てくれてこう言いました。『いつも縮毛矯正もうちょっともつんだけど3ヶ月しか経ってないのにだいぶ気になってきた!』んー3月に縮毛矯正をしたけどいつもと同じお
こんにちは♪スタジオFabulousRose代表コーディネーターの上村良子ですスタジオFabulousRoseにご興味いただきありがとうございます!アジサイが色付きはじめましたね…今週、はやくも梅雨入りしそうですよね🐸外出がオックウになるこの時期、おうち時間がふえ気分鬱ぎがち。好きなお花で気持ち高めませんか?湿気ある時期はアーティフィシャルフラワーはおすすめ!リース、スワッグなど壁に掛けられるものは場所をえらばず人気ですね高低差をつけて動きを出すことでよりナ
こんばんは。ドラム式洗濯機を購入し8か月経ちますが、ムシムシジメジメした梅雨に入る前に洗濯槽洗浄をしてみました!してみました。と言っても、下の商品を入れてあとは11時間の槽洗浄コースボタンを押しただけなのですがただ、個人的に覚書しておきたいことがいくつかあったのでブログにさせてください。日立洗濯槽クリーナーSK-1Amazon(アマゾン)1,693〜2,736円この洗濯槽クリーナーを使用した感想はビックリするくらい落ちた綺麗になったです。
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございます学校の帰り道で娘が雑草を
ニョロニョロみたいな道端のマンネングサ(7月初旬撮影)。今月は雨対策で忙しくてブログを書く余裕がなかなかありませんでした。大型の台風5号が通過中なので、皆様お気をつけて。NHKあなたの天気・防災|台風情報今更ですが、去年は梅雨明けが早かった=梅雨が割と短かった?んですね。梅雨入りと梅雨明け2019(速報値)-日本気象協会tenki.jp台風と前線週末は梅雨末期の大雨か(日直予報士2019年07月19日)-日本気象協会tenki.jp
令和5年6月29日(木)あかねこです。この日は仙台官庁街からスタートし愛子経由で色々と昼食は陸前落合駅近くのコチラでお伺いしたお店:伊藤商店ペロリと頂いたもの:白の肉中華そば1100円具材は、チャーシュー・メンマ・刻み玉ねぎ・ねぎ、です。昼どきの店内、自分を含め働く人達の出入りが多いですいつまでも飲める上質な背脂に塩と醤油の間のような醤油多加水のやや縮れ太麺バラチャーシューが7枚と切れっ端が1つコショーを軽く〜刻み新玉ねぎの食感も良
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございます久しぶりにこれが
こんにちはかっちゃん便利屋スタッフのあっちゃんです今日は、朝から天気がいまいちでした。湿度があってなんだか体がダル~くなりますよね。こんな梅雨入り(まだだけど)排水口からの臭いとか気になりませんか?ドメストは「塩素系漂白剤」なので、黄ばみ汚れやぬめりもしっかり落として、見えないバイ菌の繁殖によっておこる悪臭もスッキリです。そうそう、ドメストにキッチン用とトイレ用があるのを知ってますか?中身はどちらも同じなんだけどパッケージが違うだけびっくりですヨネ!!んでも、トイレ用をキッチン
天気予報を見ると、東京は週明け位に梅雨明けでしょうか?ただ梅雨が明けてもムシ暑い8月や9月頃からの秋雨と、まだまだ雨靴の活躍する時期は続きそうです。今回紹介する靴は東立製靴さんでコンビネーションオーダーをした際に購入しました。登板過多気味のニコル、オールソール間近のアレンの穴を埋める雨靴として緊急補強先発雨靴陣に頼れる1足が追加されましたファクトリーセールでの特別価格で購入したショーンハイトのレディメイド。本当は山陽製のラ・メールという革を使用した下記
*デライト初収穫〜味の評価*ブルーベリーデライト2021年初収穫!表題の通り、本日今年初収穫のブルーベリーを味わいました記念すべき初収穫となった実はデライトでございますデライトと言えば、ワタクシがブルーベリーにハマるきっかけとなった品種です。大玉で甘みが強くジューシー農園に行くと、他の品種なんか見向きもせずそりゃもう必死に採りますよ本物のお味を知っているので、淡い期待を込めながらワタクシのデライトを冷静に評価してまいりますでは、まず大きさから。約1
こんにちは~!8人目妊娠23週のママ、ママクサです!昨日の記事はこちらっ『赤っ恥【スタバの店員にクレームをつけてしまったこと】』こんにちは~!8人目妊娠23週のママ、ママクサです!妊娠も6か月後半に差し掛かりました・・・つわりが終われば生活は普通そのもの。ほんと、つわりって怖…ameblo.jp『【妊娠中も授乳を続けた結果その後】』こんにちは~!8人目妊娠23週のママ、ママクサです!今一番下7番目は1歳8か月になります。妊娠がわかったのは1歳2か月ほど。この
皆様、ごきげんよう。今年は、雨の多い梅雨ですわね。(梅雨ですから当たり前と言えばそれまでですが💦)早い梅雨明けになりますと灼熱ですしね。昔みたいに夏に夕方の一雨あれば夜間が涼し易くなりますわね。ところで、皆様の様な大きな観光地での紫陽花ちゃんやその他のお花ちゃんや景色を掲載できず、相変わらず稚拙な手話動画だけのボストンを何卒ご容赦下さいませ。奈良には矢田寺みたいな紫陽花寺もありますし、馬見丘陵公園もございますが、今は通勤時の紫陽花ちゃんが目を楽しませてくれております。今朝の通
こんにちは。嫌われヨメ子です。義母が「これもう使わないからあげる」と言って持ってきてくれたエコバッグ。何年使い込みました?というくらいボロボロ・・・穴は開いてるし中は何かこぼれたのかシミだらけ・・・何でこんな状態のものを人にあげようと思うんだろう。迷わずゴミ箱行きでしょー私「うちはエコバッグ足りてるので大丈夫です」義母「エコバッグなんて何個あっても良いじゃない!」「あれば使うんだから!」例えエコバッグが足りなくてもそのエコバッグ使うことはない
こんにちはー!昨日の子育てについてもたくさん見ていただきありがとうございました!『子どもの成長に気持ちがついていけません。』こんにちはー!昨日の隠さなくてもいい体型になりたいという願望もたくさん見ていただきありがとうございました!『《切実》隠さなくてもいい体型になりたいです…。』…ameblo.jpたくさんの方に気持ちわかってもらえて嬉しいです…昨日はチビドキを抱き枕にして寝ました最近暮らしの話が続いていたので今日は我が家の必需品なあの家電について語りたいと思います
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー479軒目「もえちゃんの靴」2歳の姪っ子もえちゃんは、服に対するこだわりが強いらしいです。気に入った服は小さくなったり、季節外れだったりしても断固として着るそうです。女の子ってそういうものなんでしょうか。ところで先日の記事で、もえちゃんに誕生日プレゼントを贈ったと描きましたが、そのプレゼントが到
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常647『お札の乾かし方』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。本日は現役の配達員の方からいただいたお話を漫画にさせていただきました。宅配便の配達員は傘を使うことがかなり少ないと思います。手が空いていないと仕事が出来ないし、運転席を下り
こんにちは今日は各地で雨ですね季節の変わり目で体調を崩さないようにしたいところですさあ、猫のフンについて書いてきましたが奮闘記第3弾猫にフンをさせないためにはここは居心地が悪いなと思わせ続けることです今日は超音波式の猫よけについて書こうと思います過去の猫のフン奮闘記はこちら↓猫のフン奮闘記⑤猫のフン奮闘記④猫のフン奮闘記②猫のフン奮闘記①話は戻りますが我が家はこれを使っていますユタカメイクGDX-Mガーデンバリア(ミニ)(1年間の安心保証)4,998円
こんにちは気付いたら1ヶ月近くブログサボってましたね…もうすぐ40歳の誕生日を迎えるので前祝いしてもらいました🍰クレドのパックを頂き喜びの舞🧡😍パックはクレドかランコムが好きかなそして6月5日に豊胸の1ヶ月検診行ったのですが100%満足じゃない事を伝えると、まさかの無料修正するので、ご希望あれば再手術しますよって…え。って事は先生も違和感感じてるって事よね。私が満足してない理由は高さの左右差は無くなったんだけど胸と胸の距離が空き過ぎてて、いわゆる離れパイ🥧ですね!何
梅雨ですな☔じめじめベタベタの湿気…ふくらむ髪の毛…乾かない洗濯物…メンタルまで低気圧になる天候…一年で一番梅雨がキライなのはどこのどいつだい?毎度ネタが古すぎな件。とはいえ、ワシは冬になったら冬が一番嫌いになっとる女ですが漫画家デビューを経て、ヒーラー・チャネ絵師になり、メタ意識のスピ講座もやっている、催眠療法士のヤミコです。どもども。さて!少し前、9期生のアカツキさんが、サードアイ講座の遠
おはようございます。こんにちは。こんばんはゆるです。流れをぶったぎって申し訳ありませんがちょっと悩みを聞いてほしいのです早いもので、来週に上棟が予定されております。今のところ予報は雨。。。悔しいですけど、私、雨女なんですよね・・・。ゆるとと(夫)がなんだかんだ晴れ男だったんですけど、ゆるととはプチ単身赴任中。上棟には参加できず・・・曇ってもいいけど、雨は降らないでほしい今年ばかりは梅雨が憂鬱です
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー457軒目「代わってほしい」というわけで嫁は車の運転が苦手なので、うちは二人で出かける時はほぼ僕が運転します。僕は運転が苦痛にならないし、疲れを感じることもあんまりないので、どちらかというと助手席に乗るほうが疲れるかもしれないですね、、。一方嫁は運転自体、あんまりしたくないようですね。自分の車はまだ慣れているの
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー480軒目「お母さんの地震速報」今朝の10時くらいでしょうか。ゆきたのスマホがでっかい音でアラームを鳴らし始めました。びっくりしてスマホを手に取るとそれは緊急地震速報で、震源地は千葉県沖とありました。自分のスマホは止めたのですが、まだ居間の方からアラームが鳴り続けているので、見に行くと母が外を眺
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら運動系の部活
水曜日。梅雨本番のお天気ですね。本日は、下にアップしたPinterestの画像をお手本に「ブラウンを基調にシックにまとめる」をコンセプトにしたコーディネートです。ただし、もう一つ「雨の日仕様」というサブコンセプトを付加しました♪画像の傘は、もうかれこれ15年くらい持ち続けているBEAMSのレオパード柄のもので、開け閉めがスムーズにいかなくなったため「お出かけ用」から引退していただきました^^;それでもデザインがとても気に入っていて、お揃いで購入した撥水加工のキャンパス地のクラッ
火曜日ピースは恒例の工作です今回のテーマは鬱陶しい梅雨を吹き飛ばせ『虹のポップアップカード』ポップアップカードは飛び出す絵本などに使われる仕掛けをカードに利用した絵柄が飛び出す仕掛けカードです今回は梅雨の時期なので虹をテーマにみんなで工作しましたが、ポップアップの仕掛けを覚えるとお祝いなどのメッセージカードや飛び出す絵本作りなどにも応用できるのでプレゼントにもまずはカードの台紙のカラーを選び、メインの虹を作ります真ん中から折り、角度を調節しながらカードの上部に糊
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています!前記事にたくさんのいいねをありがとうございました!天気が不安定な日が続いていますね〜関東地方もそろそろ梅雨入りしそう?貴重な晴れ間を使って洗濯物を外干ししたいけれどなかなかそうもいかない梅雨時。天気が悪い日は洗濯物は浴室乾燥で乾かしています。部屋干しと違って生乾きのにおいを気にする必要もないし家事動線もスムーズ。憂鬱な家事を少しでも快適にで
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー456軒目「梅雨と宅配便」これはある程度人によるかも知れませんが、宅配業者は雨が降っても傘をささない人が多いと思います。両手が塞がると作業が出来ないし、乗り降りのたび、荷物の出し入れのたびに傘を広げたり畳んだりしていられないので、僕も現役のころはほぼ傘を使いませんでした。ではびしょ濡れの服や靴はどうするのかとい
こんにちは、はるぱかママです。ご訪問ありがとうございますはるぱか家自己紹介はるぱかパパ、はるぱかママ、はるたろうの3人家族です。はるぱかパパ→理系会社員はるぱかママ→時短スボラワーママはるたろう→マイワールド全開な保育園児2020年夏から新居(建売戸建)へ引っ越し。備忘録のつもりで日常のささいなことから書いていきたいと思います。アメトピ掲載記事ありがとうございます!★リクシルお風呂カウンターお掃除方法に驚き★ダイソーで見つけた理想の洗面コップ♪★大雨
一か月前にバルサンを焚いたのに本当に閲覧注意です。気持ち悪い記事です。自室には、カラーボックスが2つ、押し入れに1つあります。自分の生活の仕方や建材や築年数的にも湿気がたまりやすい家な気がします。去年も今年も恐らく天井と電気の隙間から「紙魚(シミ)」という虫が出現しました。この虫も気持ち悪いです。気になる方は自己責任で調べてみてください。2cmとかはある、大きい虫です。湿気のあるところに出てきやすいらしいです。最悪です。これを恐れて、ちょうど一か月前にバルサン