ブログ記事93,201件
せ少し遅くなりましたが、当確品到着しました。JAさんの国産国消の当選の品物が到着しました。これは、旦那名義の当選です。甘いトマト🍅で漬けた梅干しみたいです。食べた感じは、梅干しです🤣ほのかにトマトの香りします。多分…5000円位のお品だと思われます。JA様ご縁を頂きありがとうございました。少しだけお福分けしました。そして、今日は1年振りに長女が帰って来ます。10時頃『徳島あわおどり空港』にお迎えに出発します。我が家からは1時間位かかります。更に今日は大学受験ですね。(空港に行
🥗🍲🍛🍢🍡🍮🍬🍩🍊🧇娘が和歌山で買ってきてくれた個包装の高級そうな梅干しがありました3種類の味が2個づつ…主人と1個づつ大事に食べていました"はちみつ漬け"が1番美味しいと聞いていたので最後まで、勿体なくてとってありましたそれが…食べられちゃいました!母に!遊びに来ていた母ダイニングの上に置いてあった色んなお菓子が入れてある籠の中のお菓子に手を伸ばしたようでしたチョコレートやおかきに混じってその梅干しも、そこに入れてありました夕飯の下ごしらえを終えて、母の元に戻るとその
すごい❗❗🍊ミカンそっくり🍊な🍙おにぎり🍙愛情たっぷり💖✨スッゴク美味しそう💖✨かわいいお弁当💕✨🍏🍏🍏🍏🍏🎦動画の中にかかっている曲は…🎦🍏Mrs.GREENAPPLE🍏ミセス・グリーン・アップル🌼🌼ノニサクウタ🌼🌼NoniSakuUta(SongBloomingintheField)(2016)【ノニサクウタ】は、2016年6月15日に発売されたMrs.GREENAPPLEのメジャーデビューから2枚目のシングル『サママ・フェスティバル❗』の
おはようございます。ゆるファスティング3日の朝を迎えましたゆるファスティングを始めてみて身体は軽くなりよく寝れて寝起きもめちゃくちゃ良い夜9時には寝て朝6時には起きていますめっちゃ健康的ただお腹が空く今まで1500キロカロリー以上毎日摂取していたのが一気に1000キロ未満なんなら500キロカロリーもいったかいってないか?今回はゆるファスティングなのでお腹が空いたら簡易味噌汁や豆腐青汁などをいただけるので気持ち的に楽ですさてさて昨日のごはん内容はこちらで
🪷今週の流れ(1月19日〜1月25日)🪷1月19日一粒万倍日1月20日太陽が水瓶座に移動大寒1月22日下弦の月蠍座一粒万倍日1月23日大安1月24日巳の日天一天上始まり月は天秤座→蠍座→射手座へと移動しますテーマは『解放』1/20太陽が水瓶座に移動テーマは『個性の解放』ご自身の中を統合させていく期間になりそう1/20大寒一年でいちばん寒さが厳しくなるころ冬の最後の二十四節気一年の最低気温が記録されるころですが自然
おはようございます~❤️ただいま23:54今日の夜食🌃🍴、炊きたてごはん鶏むね肉のキムチ鍋🍲たくあん、梅干し、熱い麦茶、炊きたてごはんは、光ってる❗鶏むね肉のキムチ鍋🍲、冷蔵庫の食材を、使い切るようにしている、食べ物は、できるだけ冷蔵庫に入れずに、保存している、食べ物本来のパワーが、冷蔵庫のせいで、パワーがなくなるから、食べ物のパワーを、大切にしたいですね~❤️、
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおむすびの日好きなおむすびの具材は梅干し昆布ねぎ味噌好きですねお仕事終わりましたお風呂♨タイムですパワ-を頂きましてとっても幸福感ですね🍚🥝食事も美味しくいただきました🍀✨【Amazon.co.jp限定】きき湯[医薬部外品]バスクリン炭酸入浴剤分包36包(6種×6包)アソート大容量ギフトAmazon(アマゾン)【医薬部外品】KuSu薬用
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。今日も来ていただき、ありがとうございます。今日に日付が変わった頃に、妹1号からラインメールと電話。私は、なんだか疲れて早めに休んでいて、全く気付きませんでした。音、消してたし。。。昨年末に再入院した叔父が。。。ずっと気にしてはいましたが、、、頑張って欲しかったけど。こればかりは仕方がないのだよね。父に電話で、、、今日は暖かいところにいなよ。って言った。見送るまで風邪ひかないように
好きなおむすびの具材は?梅干しだってけれど、もっと好きな物が現れて・・・煮玉子!煮玉子があったら、迷わず選ぶかな。でも、梅干しも好き・・・まじゅ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
おはようございますお弁当作りを頑張っているカッチン今日のカッチン弁当NO.303梅干しは、京都のばぁばちゃんからもらったお気に入りの梅干し今日もトローチを口に含んで出発するカッチン行ってらっしゃぁ〜い今朝の空模様トントンは、昨夜、奈良じぃじに合格の報告をして、ケータイ電話をお祝いに買ってもらえるようにねだってたよコーキンは、予定していた時間に起こしたけど、起きてこず、いつもの時間よりも5分押しての出発ちょいとイライラしてたけどね今日はのんびりと7時40分出発気をつけて行って
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう梅干しです。ベジタリアンは食べられる具材が少ないのですけど、梅干しおにぎり最高!だと思いますよ(*^^*)
昨年の梅不足の影響でシンプルな『梅干し』がずー〜っと手に入らない😭しょうが無いので少しでもシンプルっぽい物を探して購入してみた😁ほんとはもっとしょっぱそうな物が欲しかったのだが(笑)開けてビックリ😱一粒も動かしてません‼️取り出していません‼️もう、笑うしか無い🤣
【拾い画像】イケメンっぽい。勃ったら絶対先っぽハミ出る極小競パン🩲。さすがに僕でも穿けません!。ある意味この彼はモッコリ小さいんかな⁉️好きなおむすびの具材は?鮭、梅干し▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『1・17阪神淡路大震災』あれから30年阪神淡路大震災、当時はボランティアの皆さんが「おむすび」を作ったと言うことで「おむすびの日」となったようです。私のおむすびは、孫たちが小さい頃自家製の「梅干し」を食べなかったので、かつおぶしを混ぜておむすびにすると、美味しいと食べていたのでそれ以来、梅干し&鰹節が定番になりました。勿
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう紅鮭岩海苔筋子、たらこ、明太子梅干し、おかか好きなおむすびは沢山ありますがいまは紅鮭が1番、食べたいですね~
好きなおむすびの具材は?梅干しこんぶおかかと、伝統的な具が好きだ。いくらやたらこも好きだ。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
いつもご訪問ありがとうございます読んでいただき感謝です昨年12月は運営している学習教室の子どもたちの間でインフルエンザのお休み続出でした年明けて今度はコロナが出てきました今の時期は慎重になりますね私も何度か体調怪しいなーという時がありましたそんな時のおすすめはこれニームです天然の抗生物質と言われる植物ですインドの神話では奇跡の木と言われアーユルヴェーダでも薬木とされていますつい最近も体調心配になって早速朝晩飲みましたおかげでバッチリ👍我が家では常備お助けアイテムです
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおむすび、おむすびは好きですネ。具は、鮭もいいし梅干しも好きだし、明太子もいいな😃あとは、いいお塩と海苔があれば最高です😊一度は、有名なおむすび屋さんのお店で食べてみたいです
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はおむすびの日であります。好きなおむすびの具材は梅干し、刻み昆布、ツナマヨネーズ、明太子マヨネーズ、高菜、海苔の佃煮、イカナゴのくぎ煮であります。こうなれば…いろんな具材を混ぜたおにぎりをいただきたいなあ…本日もありがとうございました。また明日
梅干し茶さん朝からご苦労様ううんおばあちゃまも早く寝てねおやすみなさいゆっくり起きたらええしなありがとう
好きなおむすびの具材は?一番は梅干し二番は鮭3番目は昆布王道ですね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
脱衣所に置いていたヒーターが壊れましたと言いますか、、知らぬ間、いつの間にか、いつからか何せ行水の人、入っているのも巻き巻きですが脱衣所にいる時間もほぼ無い(笑)ので私自身は使っていませんでした。なので、家族が使っていたのかどうなのか…どうなのでしょうか寒気がするので、自分の部屋に借りていこうと昨夜持ってきたら電源が入らないのです。あらーいつから仕方なくコタツに一旦首まで潜り込みました。危険なのでしたくないのです…そのまま眠る自信が^^;少しだけ温まって急いでベッドに移動
1月17日から2月2日冬土用季節の変わり目とかは体調崩される方も多くこの土用にあたる期間はことに養生しなされって云われてますこうゆうときに引っ越しとか結婚とか結納とか開店とか開業とか気力体力わんさか使うようなことは避けた方が身のためのようです土用とゆうだけに土の神様土公神さまが土のなかで休眠されてるそうななもので土を掘り起こすようなこと草取りとかもせんでいいとの事未(ひつじ)の日ってんでひの付く食べ物食べなされとも云われてますひじきひ
好きなおむすびの具材は?昔ながらの紫蘇漬けの梅干し、鮭、味噌大根が普通に好き!50年以上前、朝早い電車に乗って盛岡の大学に通っていたそんな時、母はおむすびを作ってくれた🍙梅や鮭もあったがちょっと塩味の効いた卵焼きが入っていたこれが案外美味しかった卵焼きの塩加減なのか焼き方なのか何度か自分でも作ってみたがイマイチだった!▼本日限定!ブログスタンプ今日は雪中行軍だった!とうとうまとまった雪が降った😣病院で浮腫みがあると言われたので今日は雪の中を歩いた!歩き始めたら雪が降ってきた
>好きなおむすびの具材は?梅干し。牛そぼろ、明太子、昆布、高菜とかどれも美味しいんだけど、最終的に梅干しに回帰するわよ今日は「おむすびの日」。今日が「おむすびの日」になったのは、阪神・淡路大震災でボランティアによる炊き出しのおむすびに励まされたことからとされています。阪神淡路大震災発生から30年です。【随時更新】阪神・淡路大震災から30年記憶を次の世代に伝える取り組み続く|NHK|阪神・淡路大震災>6434人が亡くなった阪神・淡路大
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおむすびの具材って昔は梅干しが定番だった気がします具材の種類が増えたのはおむすびをコンビニで販売するようになってからかな昔はおむすびって買うものではなく家で作るものでした私が好きな具材は昆布かなあっさりした感じで好きですね他には牛肉が入ったのも美味しいなって思う要望があるとすればもう少し具材の量を増やしてほしいです市販のおむすび、具材の量が少ないように思います
朝ドラ『おむすび』で避難時におむすびを提供されたシーン、炊き出し訓練ときのシーンを思い出したけど、阪神大震災の炊き出しで多く提供されたことから、今日がおむすびの日なんですね。好きなおむすびの具材は?鮭、おかか、梅干し、ツナマヨ。ひとつ数百円もする具材が豪華なおむすびは間違いなく美味しいだろうけど、おむすびは安価でもっと近い存在でいて欲しいな。今日で阪神大震災から30年。今から30歳マイナス、それなりに若かったり幼かったり。当時のことを忘れないで、時に思
今年は亀戸天神様にお詣りしていませんがこの前を通り、スカイツリーが、丁度粋✨ライティングでしたので、撮ってきました💕お詣りは、また、昼間に出直します🥰今日は、おむすびの日❢好きなおむすびの具材は?の問ですが・・・鮭や梅干しが好きです偶に味噌の焼いたのも好き▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう塩だけに海苔を巻いたのもシンプルで懐かしいなぁ~ご覧いただき有難うございます<(__)>
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあれば買うのは、筋子だなぁ基本的な具材だと、梅干しが好きだなぁ今日で、阪神淡路大震災から30年だそうですねあれから、もうそんなに経ちましたかその当時は、関西で地震ってイメージが余り無かったので、発生した事が意外でしたでもテレビを観ると、東海道本線の線路がガタガタになっていたり、阪急電車の駅が押しつぶされている映像が流れた時は、結構ショックでしたね
好きなおむすびの具材は?梅干しです梅干しって、美味しいですよね▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日の朝ごはんワンプレートモーニング無水チキンのトマト煮トマト🍅ほうれん草の卵炒めリンゴ🍎いちご🍓ヨーグルトonブルーベリー🫐以上今朝はお米(炭水化物)なしでおかずとフルーツ🍎で久々に作った今日のメニューピーマン🫑の肉詰め何となく食べたくなり作ってみました娘も久々に食べて美味しかった模様しめしめ今日のテーマの好きなおむすび🍙