ブログ記事12,435件
https://item.rakuten.co.jp/kitchengoods-bell/10544-6689/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0&rafmid=0001Yahoo!ショッピング-12/21(土)・22(日)最大23.5%戻ってくる!【超PayPay祭】開催中Yahoo!ショッピングは幅広い品ぞろえと、最新のお買い得ネット通販情報が満載のオンラインショッピングモール。PayPay残高も使えてさらにお得!shopping.yahoo.c
こんばんは🌕ご訪問ありがとうございます😊梅しごとですが、今年漬けた梅干しは2ヶ月漬けてから天日干しするので梅干し以外のことです。梅シロップ作りたくなり、スーパーで青梅買ってきました。そして後悔したのです。ネットで買ったやつは5kgにすればよかった!と。水で洗い、実は凍らすのでアク抜きはしません。ヘタをとり乾かします。そしてジップロックに入れて冷凍します。一晩でカチンコチンです。氷砂糖を使います。らっきょ作る時にも使ったよね。梅→氷砂糖→梅干し→氷砂糖で入れていきます。
連続2投稿目失礼しま~す七夕にかえでけやきユニットでカラオケパーティーをおこないました。七夕の日にとてもにぎやかになりました皆様たのしそう飲み物は梅酒ではなく梅ジュースのソーダ割り気分は、梅酒ですねそして、デザートは桃のババロア七夕にいろいろ盛りだくさんな1日でしたね
『瓶が割れていなくても梅シロップは漏れる!?原因と対処法教えます』このブログは、梅シロップ&梅酒を作る際に、瓶から漏れる原因とその対処法を教えますどんな事が分かるの?梅シロップを作ったら、瓶の底が濡れていた時はありますか…ameblo.jp
朝は思ったほど暑くなくウォーキングも快適に終了でも・・・歩き終わって家の中に入るとやっぱり暑いわ~~~急いでエアコンのスイッチを入れた(;'∀')これ!これ!この涼しさ・・・快適・・・やわ~~明日は土用の丑の日らしい・・6月に娘が梅をどっさりと送ってくれた
やってみたいを、大切に大人のためのお菓子教室東京都大田区小さなお菓子教室orange梅雨でジメジメ雨が多くて体がバテそうな気候…😵この時期に楽しみなのは家での梅仕事青梅でまずは梅ジュース実はもう出来上がっててすでに飲み始めてます💦梅ジュースは梅と氷砂糖を交互に同じ量入れて最後にりんご酢を1まわし発酵予防の為に液体が出てきたら梅にかかるように瓶を動かします😊普通のお酢よりりんご酢の方がなんとなく飲みやすいような(笑)毎年暑い~暑い~って言っ
7月18日朝ごはん目玉焼き、コールスロー、トマトミルクティー、梅ジュースコールスローはセブン-イレブンのもの朝食みかんヨーグルト、パン今日は病院。9時出発です。
おはようございます。水谷皮フ科スタッフです。今年は梅が大量に取れました‼️とのことで、梅ジュースに梅干しを作ってみました。梅干しはだいぶ色も付いてきて、良い感じそろそろ梅雨も明けそうなので、梅の干しどきです‼️今年の土用の丑の日は7/19と7/31でした晴天が続く日に3日間くらい干していきます。おいしい梅干しができますよ〜に来週から暑い日が続くようです。水分だけでなく塩分補給も忘れずに。頑張って暑い夏を乗り切りましょう水谷皮フ科クリニックのWEB通販サイトスマホ
今年最後の紫蘇ジュース作り今年は何回か作りました〜最後に、クエン酸を入れて、色がぷわ〜っと変わる所が好きなのですが、今回レモン汁にしてみました。分量が足りなかったのか、甘味と酸味のバランスが、少し違いました。私はクエン酸の方が作りやすいかも梅ジュースやら紫蘇ジュースやら、好きなものは作りますが、なかなかいつもとはいかず常日頃からキッチンに立ち、美味しいお料理を作っている方を、尊敬します。しかしここ最近、帰宅が遅い日も増え、変な時間に変な?物を食べると、体調に影響が出るのをとても感じるので
『韓国ミュージカルONSCREEN』公式サイト極上の韓国ミュージカルを、映画館ならではの大スクリーンと迫力の音響でリアルに体験できる上映シリーズ。『エリザベート』『ファントム』『マリー・アントワネット』『笑う男』『モーツァルト!』を順次上映。kmusicalonscreen.com5作品上映されます通常映画と料金違います韓国ミュージカルのエリザベートを映画館で観てきました当然、字幕あるのですがエリザベートに限っては大丈夫!なハズそう思って行ってきました韓国と日本色々違う点があ
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆これからは晴れが続く予報だったので、朝から梅干し(1kgだけ)の天日干しをはじめたら、庭の草が気になり草取り作業開始せっかくの休みにーでも日光浴にはなったはず。暑いので3~40分やったら3~40分冷房の室内で水分補給。繰り返しながら昼までには綺麗の手前くらいにはなりました。続きはまた今度。ふう…午後は
娘の手づくりの梅シロップジュースをごちそうになりました。連日のモヤモヤした空模様でなんとなく体調が冴えなかったけれど…爽やかなドリンクですっきりしましたよさて私はのっけ盛り素麺(ぶっかけそうめん)を作りました。冷蔵庫の有り合わせで作った割には美味しかったよ(と自分で作って自分で言うとな)お付き合いくださってありがとうございます。
晩ごはん…『豚平焼き』…インスタのリールで流れて作ってみた。好評だった。『茄子とニガウリ味噌煮』『おからのポテサラ風』『味噌汁』『ひきわり納豆』『白米』『梅ジュース』。車天井ネットルーフネットジッパー付き収納ネットカーゴネット車天井収納ラゲッジネット荷物収納旅行車中泊キャンプ天井収納ネット車用ルーフハンモックネット大容量おすすめカー用品送料無料楽天市場
大粒しわが無い2025年梅しごと素敵な先輩ママから大粒の立派な南高梅甘さも酸味も丁度よい(≧∇≦)梅にしわが無い来年は、素敵な先輩ママの梅ジュースを目標にレベルup出来るよう頑張るぞ
7月17日朝ごはん目玉焼き、トマト、スパゲティサラダカフェオレ、梅ジュースカフェオレは冷凍。小さい氷になっています。1袋カップに入れて、お湯と牛乳を入れました。スパゲティサラダは、コープで、買いました。今日は雨です。介護保険のことで、役所に行くつもりだけど大丈夫かな。朝5時に目が覚めたけれどベッドから出られたのは8時半でした。
梅ジュースの梅を引き上げました。砂糖も溶けていい色です😊引き上げた梅は、たくさんあるので梅ジャムも作ってみました。シワシワでしたが、お水を少し入れて煮てみたらふっくらしてきたのでそのまま煮て、種をはずして砂糖を入れ煮詰めました。適当な分量ですが美味しく?出来ました。ちょっと色は良くないですけどね…😅梅ジュースは、水1で割って飲むとちょうど良いです。とても爽やかな味です。病気も治りそう…😄
こんばんは湿度がスゴイ日々ですねそらの為に、ずっと冷房入れてるのに、湿気取りの中の水があっと言う間に溜まります冷房入れなかったらって考えると恐ろしいメガネ生活してると、車降りた時や店を出た時など、メガネが曇って恥ずかしい100均の曇り止めを使ってるけど、普通〜に曇る我が家の冷蔵庫の大半を占めている、作り途中の梅シロップやっと氷砂糖がほぼ溶けてきたハチミツのやつが良い感じになってきたかしら??って感じだったので、寝落ちした寝起きにガブ飲みしたすると、一気にお腹が痛くなりトイレに駆
さてさてブログをさぼっていた間の報告です。6月初旬のこと今年は例年以上に梅が豊作いろんな方におすそ分けそれでも8本の木は採っても採ってもまだまだびっしり!はぁぁ..全部採れば軽く120キロは超えるんじゃなかろうか?そうこうしていると、嫁の親戚で、今年から副業で玉ねぎ栽培始めた畜産農家からヘルプコール「3日後あたりから雨模様なんで何とかならん?」困ったときはお互い様梅はいったん休んで翌朝早速手伝いに出かけましたいやぁ行ったはいいが、ある程度広いことは知
こんにちは(^^)お久しぶりです~✨なんだか、気持ちもなかなか上がってこなくて^^;寝込み気味ですが、なんとかやってます~🍀次男の、ピカチュウ弁当⚡💕梅ジュースなんか、台風が来たりだからかな^^;今日、やっと日記書こうかな、なんて思えました^^;眠くて怠くて^^;必要最低限、掃除したり買い物したり^^;これでも頑張ってます😂笑仕方ない。のらりくらりとがんばります☺️みなさまも良い日をお過ごしくださいませませ(o・ω・o)🍀
おはようございます今年の梅ジュース作り(作ったのは7月初めです)8年目になりました『梅ジュース作り2024』こんにちは昨日梅ジュース作りをしました長男が福井でこども園に入った年から、毎年6月になると袋いっぱいの梅と作り方の紙をもらって、それから毎年作ってます2023…ameblo.jp毎年作ってるといろんな変化も感じられて╰(*´︶`*)╯♡私も子どもたちも作り方を見なくても、梅を洗って拭いて、梅のヘタを竹串で取って、袋に入れて冷凍庫で凍らせて、砂糖と梅を交互に入れて、
🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷✿🌷7月初旬はバタバタな毎日だったのでアップできずにいた記事ですが遅ればせながら😅没にしないで記録&保存しておきたいと思います✩(˶ᵔᵕᵔ˶)b⬇️梅雨明けしていいお天気が続いたので3日3晩天日干しをした梅です⬆️7月3日(パパりん✰の誕生日)に2025年度の梅仕事全て完了しました❣(^-^ゞパパりん✰大変お疲れ様でしたヨクガンバッタw❣(*^^)ノ””(^^*)昨年は梅を漬けられ
先月11日に梅ジュースを作ってから一ヵ月が過ぎました。砂糖と梅がまんべんなく混ざるように、梅のエキスが出るように、毎日一度は必ず瓶を回していたところ、砂糖は順調に溶け、美味しそうなジュースになりました。6月11日、保存瓶に梅と砂糖を交互に入れて作った梅ジュース。(左:三温糖で作ったもの、中央:氷砂糖で作ったもの、右は梅酒です)一ヵ月経つとこのようになりました。(左:氷砂糖、右:三温糖)梅の実はエキスが出てほとんどがシワシワです。梅酒は出来上がるまでに約半年はかかるので、まだ
姉の手作り梅ジュース日曜日姉から貰ってきました梅も買ったものではありません姉の友人宅の梅の木に実ったもので姉が友人たちと一緒にワイワイしながら梅もぎした梅です先々週はその梅で姉が作った梅ジャムを分けてくれました姉の手作りジャムの大ファンの次女はもっぱら無糖ヨーグルトに混ぜてたべますがわたしはた~っぷりとパンに塗りいただくのが楽しみになっています毎年ありがとう😆💕✨7時が自信を持ってお勧めするもの4選記事リンクやっと出会った神パンツ[TDIO
今日から2日間納涼会です♪今日は射的と金魚すくいとゲームから始まり、盆踊りで炭坑節と東京音頭を踊っています♪昔取った杵柄でしょうか?皆さん踊りを身体で覚えているご様子で、座りながらも自然と体が動いていました♪アイスとせんべい、麩菓子といつもより豪勢なおやつとなりました♪途中の休憩時間にお出しした梅ジュースは今年皆さんと収穫した梅で作りました。とても美味しいとたくさん飲まれていた方もいました♪あしたどんな盛り上がりを見せるか楽しみですね♪