ブログ記事685件
こんばんは今日の株主優待に関するお知らせは、※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、タイトルをクリックするとPDFが開きます■サンクゼール「株主優待の一部内容変更に関するお知らせ」※2025年3月分詰合せギフト選択制⇒一律■オリエンタルランド「株主優待制度に関するお知らせ」※2025年9月のみ特別優待100株以上パスポート1枚オリエンタルランド特別優待+134.25円ストレージ王(2997)の第1
TOKYOBASE第17回定時株主総会お土産の紹介TOKYOBASEの第17回定時株主総会に参加しました。表参道の本社で開催されました。前回は30人ほどの出席者でしたが、今回はお土産が用意されていたため200人以上が出席しました。10時から受付開始で議決権行使書を渡して先にお土産をいただきました。お土産には、テクノラマシリーズTシャツとUNITEDTOKYOのマスク2枚をいただきました。【株主総会お土産内容】◯テクノラマシリーズTシャツ税込8800円◯UNITED
4日間大人しく寝ていたので株主総会で社会復帰ヒューリックや東海カーボン、すかいらーくなど人が多い総会は断念して、規模小さめの総会へその①2025年3月27日『DRAFT(ドラフト)』表参道の自社フラッグシップストアにてお土産は社長メッセージカード付き。紅茶です。他のインテリアに目を向けず鳥発見(笑)木製の鳥、ディスプレイじゃなくて商品です社長は、デザイン界隈で有名。元ゼットンの稲本さん風なイケてる社長ですねDRAFTが手掛けた施設で有名なのが、代官山ASO、下北沢ミカン、アダ
こんばんはDRAFT(5070)の第17回定時株主総会に行ってきました(2025年3月27日)。今回初取得なので株主総会も初参加、午後開催がありがたいあのブロ友さんと一緒に行きました会場は「DAFTaboutDRAFTTOKYOFLAGSHIPSTORE」今年から会場が変わりました。表参道周辺は会場案内の社員さんを設置できないエリアと事前案内がありましたが、まい泉青山本店の近くだったので迷わず到着開始時間15分くらい前に到着して、出
今日は株式会社ドラフト(5070)の株主総会へ行ってきました。その前に、エチカ表参道であのブロ友さんと落ち合いました☕フフッここのフードコートはクリレスのお店が沢山あるというので楽しみにしていました♡初♡ジャンフランソワで美味しそうなパンが並ぶ中、結局フツーのたまごサンド選んだ私でも美味しかったです🍞支払いはもちろんクリレスの優待券です♡カフェ・ラテでほっと一息☕♡そろそろ時間がきたのでドラフトさんへ場所移動🚶♀️(ここから徒歩5分位)場所はDRAFTのフラッグシップストアで
こんばんは木徳神糧(2700)の第77回定時株主総会に行ってきました(2025年3月27日)。今回初取得なので、株主総会も初参加会場は「東京証券会館・9階会議室」、東京証券取引所の近くです。JRの駅から歩いて行くか迷いましたが、出口直結の茅場町駅から行くことに。ハイパーの株主総会も同じビルの8階で開催されていました。10:10頃に到着して、入場票は40番台あれ今気がついたのですが、第◯回のところ空欄になってますね…私は
こんにちはフジオフードの株主総会に行ってきました♪場所は去年と変わって大阪国際会議場(グランキューブ大阪)大阪駅からお隣のリーガロイヤルホテルへのシャトルバスがありますが、激混みだったようです。私はJR福島駅から徒歩で11時開始の10:45頃の行列。お土産のみ、懇親会のみ参加の列もあります。受付やら誘導していたのはイベント会社のスタッフだったので、お金かかりそうですね。出席票は758番。沢山用意されていて、1900番台の数字もありました創業者社長さんの議事進行で総
こんばんはーいやー、今日は暑かったー。夏ですよ。半袖なんか無いので長袖+カーディガンで外出しましたが、じんわり汗かいたよ。東北の強風、九州の真夏日、各地の森林火災、異常気象は続くのでしょうかね。今治の火災、今治タオルの工場は大丈夫なのだろうか。桜の開花宣言が出た東京。ウチの近くの公園の桜も1分咲き。一気に咲きそうですが、そんなに焦らないで、ゆっくりお花見を楽しませてほしいよ。本日のお株様、日経平均38,000円台回復してプラス246円。
明治記念館の曙の間で開催されたバリューHR(6078)の株主総会に出席しました。開始時刻前にはお席がほぼいっぱいで、第二会場へどうぞとご案内されている方もいらっしゃいました。明治記念館の庭園は芝生もよくお手入れされていて、いつ来ても清々します。入場時に、お土産をいただきました。福サブレ10枚入り上品なホワイトのパッケージで美味しそう♪《要エントリー》\最大スーパーDEAL限定P30%/送料無料【福サブレ10枚入】クッキーサブレ焼菓子明治記念館おとりよせ贈答ギフ
こんばんはバリューHR(6078)の第二十四回定時株主総会に行ってきました(2025年3月26日)。今回で4回目です会場は例年通り「明治記念館・1階曙の間」です。10:00過ぎに到着して、入場票は300番台前半今週は総会続きなので諸事情により、今日は会場には入らず失礼しました。受付を済ませたところで、あのブロ友さんとバッタリ少しだけお話して、また明日とお別れしましたロビーの桜🌸庭園にはしだれ桜🌸
今日はバリューHRの株主総会へ行ってきました❣️今回2回目です。場所は昨年と同じ明治記念館でした✨ロビーの桜🌸総会は10時~でした。会場着いたのが10時少し過ぎてしまいましたが後ろの方の席に座る事が出来ました。ブロ友さんともロビーでバッタリ会えて嬉しかったわん♡今日は暑くなりそうだったので春物ニットと上着はパーカーで。電車内軽く冷房入っていたのでこの服装でちょうど良かったです。お土産は先渡しで明治記念館の福サブレでした♡🐶♡10枚入り♡昨年の方がロビーの桜ピンク🌸だった
こんばんはー一気に桜の花がチラホラと。明日は「夏日」予報で、暑い「夏」になりそうな。先週は雪が降って寒い、寒いだったのに、この異常気象、今年の夏は一体どうなる?昨日のオエノンHDの総会、夫殿が行って来まして、試飲会を堪能し帰ってきました。お土産はこちらのサワー2本。オエノンも100年なんですね。試飲会は相変わらず人気よね。本日のお株様、172円のプラスで日経平均堅調です。3月権利、本日もいくつか購入。JX金属も買いました、と
こんばんはエプコ(2311)の第35回定時株主総会に行ってきました(2025年3月25日)。昨年に続き2回目です会場は昨年と同じ「国際ファッションセンタービル10階」、第一ホテル両国と同じビルでJR両国駅から徒歩10分弱です。10:00頃に到着して、出席表は50番台会場内には30人くらいだったでしょうか…長机にイス2脚ずつ、昨日の総会とは全く違う雰囲気10:20頃事業報告等が終わりその後質疑応答、質問はいくつかありましたが10:4
こんばんはオエノンホールディングス(2533)の第118回定時株主総会に行ってきました(2025年3月24日)。初参加の株主総会です会場は「帝国ホテル東京・本館2階孔雀の間」帝国ホテル嬉しいもちろん迷わず到着10:00頃に受付して、出席票は200番台前半出席票の裏面に「お食事引換券」のシールが貼ってありました開始時間ギリギリに行ったのでA・Bブロックの座席は満席となっており、Cブロックに座りました。1席ずつクリアファ
大きく下げた時に、買いたい銘柄を買い上げたら売りを繰り返し、権利月でも利益が出たら売却しています。安くなった銘柄は、買い増し。この乱高下は、助かります。優待銘柄も魅力ありますが、高くなれば買いません。株主総会のお土産の楽しみがあると良いのですが、無くなりましたね〜HONDAは、展示もあり、楽しかったな🚗
こんばんはー今日も暑い💦日差しが強い所にいたら、確実に日焼けします。本日はボラの研修やミーティングでまたしても新宿へ。明日の準備も着々と出来ていて、仮設トイレが壮観です。明日写真撮っておこう。ランナーさんも続々と下見に来られ、日本人でも分からない新宿の出口をスマホ片手にウロウロ。東京マラソンの決まり事があまりにも多いので、「日本らしいマラソン」と言われてますが、「統制が取れている」、「みんなきちんと守ってる」、「改善されている」と。スター
今日も晴れて春の暖かさでも朝はまだまだ冷えます今日はエスプールの株主総会へ行ってきました場所:秋葉原ダイビルAM10~お土産アリなので出席者が結構多かったです。(お土産もらって帰る人も多いけど)報告事項の後、株主からの質問は13問ほどで総会は11時40分頃に終了その後、休憩を挟んで事業方針説明会。その際の質問(意見?)は長引きそうだったので13時ごろに失礼しました。いつもお土産にオサレなお菓子を用意してくださるエスプール。今年のお
今日は株主総会エスプール(2471)の第25期株主総会へ行ってきました行きの電車はJREバンクの4割引の乗車券使いました🎫場所は秋葉原駅前の秋葉原ダイビル2階10時からですが15分くらい前に着きました。入場表は42番先渡しで、お土産ありましたブロ友さんがblogで紹介していたので、今年もあるかな?と少し期待していました♡(´•ᴗ•ก)BAKEのお菓子嬉しい♥️会社の印象も良くて、もう少し話を聞きたかったので総会後の事業説明会も参加しました。最後まで聞こうと思いましたが、質問
こんばんはエスプール(2471)の第25期定時株主総会に行ってきました(2025年2月27日)。今回で2回目です会場は昨年と同じ、秋葉原ダイビル2階「秋葉原コンベンションホール」駅前の会場はありがたい開始時間の10分前に到着して、入場票は200番台前半でした。会場内には160人くらい?(かなり適当です)10:25頃事業報告等が終わり、質疑応答。今日も質疑応答の途中で失礼しました…すみません💦
こんばんはキユーソー流通システム(9369)の第59回定時株主総会に行ってきました(2025年2月26日)。2025年1社目&初参加の株主総会です会場はハイアットリージェンシー東京・地下1階「センチュリールーム」JR新宿駅から地下道で行きましたが、なんとか迷わず到着ホテルの前から会場まで案内板がたくさんありました。ロビーが工事中だったのがちょっと残念…開始時間の10分前に到着して、入場票は150番台質問がある
2025/2月株主総会招集通知スマート行使プレゼント企画ありは今回初めてGIFTPAD抽選の案内が入りました(抽選で200名に500円分のキャッシュレスポイント付与)・横浜冷凍(2874)2025/2/17(月)横浜・ベイシェラトンホテル配・北恵(9872)2025/2/19(水)大阪・オービック御堂筋ビル配28円川口化学工業(4361)2025/2/20(木)ドイツ文化会館配60円サーラコーポレーション(2734)2025/2/21(金)愛知・ホテルアークリッシュ豊橋
こんばんはーお天気が荒れている地域が多い様で、雪も多く降っているみたいですね。東京も2日(日)は雨か雪。雨と雪じゃ随分違いますけど。春節のお休みで日本に来ている旅行者の方は、大喜びなのかなー。本日のお株様、半導体関連復活で、プラス397円。4万円にはまだ遠いですが、気分的に早めに回復して欲しいですよ。マイPFは全く日経平均には追いついておりませんが、とりあえずプラス。フルッタが頑張ったよ。もう一段上に行くのか、気になるところ。春節ご祝儀で高島屋
2025/1月株主総会招集通知スマート行使プレゼント企画ありは・カナモト(9678)2025/1/23(木)北海道・グランドメルキュール札幌大通公園配45円・ファースト住建(8917)2025/1/27(月)兵庫・尼崎自社本社配22円神戸物産(3038)2025/1/29(水)神戸ポートピアホテル配23円・ウイルコHD(7831)2025/1/29(水)石川県白山市・自社本社無配SCAT(3974)2025/1/30(木)栃木・小山グランドホテル配7円巴工業(
こんばんはーちょっと暖かかった本日、土曜日。ラグビー、リーグワンも4年目開幕。寒いの嫌いですが、ラグビー観戦は好き。熱々のホットウィスキーが観戦のお供です。さて、昨日は久しぶりに株主総会に行って来ました。午後から総会は予定をこなした後参加出来るので、好きよ。12月20日(金)インタースペースの株主総会は午後3時から新宿のNSビルで。出席者80名位かな。年々増えている気がする。席に着くと、コーヒーとお茶菓子いただけます。ありがたい。
こんばんはインタースペース(2122)の第25回定時株主総会に行ってきました(2024年12月20日)。会場は昨年と同じ「新宿NSビル」JR新宿駅から地上で行けば迷子にならず到着できます…新宿駅工事してますね今年もロビーのクリスマスツリーを撮影ここの株主総会に行くともう今年も終わりだなぁという感じがしますエレベーターで30階に上がり受付しました。少し早めに到着して出席票は40番台ブロ友のノリピィさんのお隣に座って、開始
在宅仕事の合間に、おやつの時間です。。紅茶とカカオ・フィナンシェこちらのフィナンシェは、先日夫おくりんさんが行った、9628燦ホールディングスさんの会社説明会(11月30日@東京)で戴いた、お土産です。燦ホールディングスは、葬儀関連の会社ですが、(公益社です)いつも気の利いた焼き菓子をお土産に下さいます。ロイヤルパークホテルのフィナンシェ。紅茶にミルクを入れて美味しく戴きました今は在宅なので、こういう風におうちでお菓子食べたりなど悠長なこともできますが。。
こんばんは良品計画(7453)の第46期定時株主総会に行ってきました(2024年11月23日)。今年も無印らしい招集ご通知会場は東京国際フォーラムのホールB7です。良品計画の株主総会は2回目ですが、昨年はベルサール日本橋だったので会場が戻りました(一昨年は国際フォーラム)。今年も事前登録が必要でしたが、無事当選メールをいただきました。国際フォーラムは何度も行ったことがありますが、ホールB7は初めて今更ですがB7の7って7階って
一昨日妹からLINEがきて来週は旦那さんの方のお墓参りなので本日お彼岸を繰り上げ実家のお墓参りに行くことになりました。いつもお墓参りは妹の旦那さんが車を運転してくれるので3人ですがペーパードライバー二人はいつも電車&タクシー🚕1,300円也蒸し暑い中、ギラギラ日陰もない墓地うちの墓と叔父の墓の両方をお掃除クラクラ😵💫灼熱地獄よ〜しかも奥の方なのよ〜そちらは最近調子はどう?墓地墓地(ぼちぼち)でんなーお前たち来るの早くないかい?橋は急に渡れんよーアホなこと思って
こんばんはー本日はそれほど暑くなく、9時前から自治体の公園清掃。役員なので出てますが、この季節、役員以外の参加者は無く。黙々と雑草抜いておりました。誰かが公園でラムネを飲んで、ガラスの空き瓶割っちゃって、危ないよねー。怪我する前に片付けが出来て良かったけど。午前中は植木屋さんが入って、冬の剪定で切れない、さざんか、椿をバッサリ。ワタクシもお手伝いで、庭掃除。汗びっしょりの後はシャワー浴びて、優待整理頑張りました。明日の郵便も多そうだなー。
こんばんはー6月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか。本日は雨も降らず、それほど気温も高くなく。書類と優待の整理に1日費やしておりました。撮った写真が溜まる一方で、こちらも整理しないと、訳が分からん状態です。昨日行った総会の報告でも。6月28日(金)デリカフーズホールディングスの総会は10時から御茶ノ水のソラシティホールで。「心ばかりのお土産をご用意しております」の一言に釣られ、行って来ました。昨年は用意された席がいっぱいでしたが、お天気