ブログ記事719件
アートネイチャー(7823)さんの株主総会お土産です株主総会のお土産で頂いた5500円分家内がサイトから選択しましたディープクレンジングとヘアートリートメントですしかもちょうど5500円でしたアートネイチャーさんありがとうございました私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字脱字が多いと思いますがご容赦を
ODKソリューションズ(3839)さんの議決権行使のお礼クオ・カード500円ですありがとうございましたもう一社、平和不動産(8803)さんからもお礼が届きました毎年何かが送られてきます私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字脱字が多いと思いますがご容赦を
連日暑いですね〜先月夫が、コロワイドの株主総会にいってきました。すごい人数の株主様がいたそうです。人気の手土産は当日もらえず、後日発送とのこと。ようやく届きましたチーズガーデンのチーズケーキと焼き菓子セット!じゃーんチーズケーキは濃厚で美味しかったです
先月末の地方から帰って来て郵便物の処理に目途が付きました順次に総会や優待を更新します円谷フィールズHD(2767)さんの株主総会お土産ですクオ・カード1500円もウルトラマンのクオ・カードは嬉しい毎回お土産は変わるようです私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字脱字が多いと思いますがご容赦を
担当役員と話をしてから数日後、次は大阪支社のお偉い方から連絡がありました。直接会って謝罪をしたい、また、管理会社とオーナーにも謝罪したいと。別に怒っているわけではないし、これからちゃんとしてくれたらいいだけなんで、わざわざ謝罪とかしなくていいと断るも、どうしてもと引かず、暑い中、自宅まで来てくれました。総会で話をしたから勘違いをした?僕が管理会社やオーナー会社に報告していると思ったのか、会社として謝罪しなければと考えたよう。そこで、改めて経緯を説明する。当該物件のオーナーは、僕の直接の
ナガワ(9663)さんの株主総会お土産です六花亭のお菓子です総会当日お土産が足りなくなり後日送付に私にとって株価高めで利回り悪いでもクオ・カード優待が凄いクオカードを入れると優待込み利回りは良いので購入私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字脱字が多いと思いますがご容赦を
にほんブログ村</東海エレクロニクス入場券入って楽~名鉄200株長期認定つなぎだけれど~金券店で400円買取でした天然水さらり選択PYC委託です1日0時開始~苺とすずらんハウスセット申し込み抽選~人気商品なので寒天パパに回されるか?
『頭はひとつしかないのに』コロナで足が遠のいていた株主総会に友人と共に繰り出したのは先週のこと最近お土産いただける総会激減してる中ミニサイズとはいえヘアケアセットは大変魅力的プール通…ameblo.jp先日は株主総会へ足を運んだので優待品に加えてお土産もGETできた!…というオハナシだったが今回はいつも利用しているスマート行使のプレゼント企画でクオカード当たってラッキー!って報告総会議決権の賛否かつてはハガキを送り返していたが数年前からはQRコード読み込むだけの楽ちんな
沢山の皆さんにフォロー頂き有り難うございます。また、いつもイイネ、コメント有り難うございます。6/26(木)に大学病院の眼科を受診し、午後からずっと保有している「コロワイド」の株主総会出席のため横浜みなとみらいにある「パシフィコ横浜国際会議場」に行きましたコロワイドでは、総会出席者へのお土産が数年前から再開したそうで、これを目的に参加しました。このお土産2000円程度で、おいしかった。すい臓がん患者さんのブログが見られます。大変参考になりま
北陸から山陰と静岡に神奈川です一社目は福井県のフクビ化学工業さんお土産ありましたが結構大きいタオルでした軽いけど邪魔だったなぁでもお土産減っていますのでありがたいです次の日は鳥取県総会は鳥取銀行でしたがお土産は無しです。駅前から歩いてみました石破総理の事務所がありましたがシャッター街で寂しい次の日はお隣の島根県山陰合同銀行でしたがお土産無し。次の日は静岡県の沼津マキヤさんの株主総会お土産はグループで使える商品券
こんばんはデリカフーズホールディングス(3302)の第22回定時株主総会に行ってきました(2025年6月26日)。会場は昨年と同じ「御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター2階ソラシティホール」駅近なのと、この辺りは定期的に行くので迷わず到着開始時間少し前に受付して出席票は50番台、お土産引換券もいただきました。ほぼ満席だったので、早めに行った方がいいカモ…10:40頃事業報告等が終わり、質疑応答。昨年も感じたのですが、他の総会に
26日デリカフーズホールディング株式会社の株主総会へ行ってきました。場所はお茶の水駅からすぐのsolacityConferenceCenter。デリカフーズの株主総会に来たのも久しぶりです。デリカフーズは、野菜を仕入れてホール野菜、カット野菜、真空加熱野菜にして外食産業やスーパーに納入する野菜仕入れ業者。外食産業の伸びとともに、業績がアップしています。スーパーへの参入も増えていて、身近なお店だとライフ。ミールキットが売られているようです。会場には商品の展示も
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの株主優待ネタ2024年のNISA枠で購入したコロワイド(7616)の株。コロワイドの株主優待単元株数は100株ですが、優待は「500株以上」でもらえます。優待は半期ごとに2万、年間4万円分の優待ポイント。店舗での食事利用、ネットで注文してグルメ商品に交換することもできるという、大人気優待。大戸屋や牛角といったチェーンで使用できないのは残念ですが、ステーキ宮やかっぱ寿司等では利用でき
株主総会のお土産シリーズ。2737トーメンデバイスのお土産は、ハッピーターンでした赤い箱に入っており見てるだけでなんとなくハッピーな気分になります中身はこちらバニラミルク味と、塩バター味甘いパウダーのたっぷりかかった不思議なお味でした6923スタンレー電気のお土産は和菓子です。こちらは、能登の月など、能登のお菓子でしたので復興支援にもなりますね
こんばんは栄電子(7567)の第58期定時株主総会に行ってきました(2025年6月27日)。会場は「東京ガーデンパレス3階平安」です。JR御茶ノ水駅から徒歩10分弱くらい?で迷わず到着。開始時間頃受付し、出席票は2桁前半会場内には20人くらいで、なぜか一番前の列だけ机ありでした。10:10過ぎくらいに事業報告等が終わり、質問はひとりで10:21総会終了。めちゃ早く終わりましたおつかれさまでした招集
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いしますコロワイド(7616)コロワイドの株主総会初めて行ってみました会場はみなとみらい『あぶない刑事』で見たことありませんか⁉️参加者はすごい人高齢の方が多い感じコロワイドの株主総会って人気原因はこれ⁉️お土産が豪華チーズケーキ大好きなので嬉しい総会始まるまで少し早く着いたのでディズニーストアで時間潰し店員さんとおしゃべりしてカードとシール貰いましたスティッチの映画とコラボで沢山グッズ出てましたいくつか欲
こんばんはコロワイド(7616)の第63期定時株主総会に行ってきました(2025年6月26日)。会場は昨年と変わり「パシフィコ横浜国立大ホール」です。みなとみらい駅から行って迷わず到着。前は何回も通ったことがありますが、パシフィコ横浜に入るのは初でした。コロワイドさんは入場して総会に出席しないとお土産がもらえない、そしてすごい人…という噂だったので20分くらい遅れて受付し、出席票はなんと11,400番台でしたいったい何番まで用意しているの
こんばんはキーコーヒー(2549)の第73期定時株主総会に行ってきました(2025年6月25日)。またまた会場が変わり、品川区立総合区民会館8階「きゅりあん大ホール」です。2023年王子⇒2024年後楽園⇒今年は大井町駅前の会場なのと、大井町は所用で定期的に行くので迷わず到着。総会開始時間が10:00ではなく、10:30と少し遅めです総会が始まってから受付し、出席票は500番台氷なしなので写真だとホットコーヒーに見えますが、アイス
今日はキーコーヒーの定時株主総会に行ってきました。キーコーヒーの株主総会に出席するのは2019年以来6年ぶり。今朝はかなり雨が降っていて、行くかどうか迷ったのですが議決権の行使をスマホでできる期限が過ぎていてできない。行ってみることにしました。10時半から大井町のきゅりあん大ホール。初めてのきゅりあん大ホールでしたが、駅前で2階でつながっていてわかりやすい。他にあまり行かないのでたくさん来ているかわからないけれど、結構席は埋まっていました。以前新宿でやっていたころよりは少
こんばんは旭情報サービス(9799)の第63回定時株主総会に行ってきました(2025年6月24日)。会場は「セピアタワーステーションコンファレンス東京6階」です。初めて行く会場でしたが、JR東京駅からすぐなので迷わず到着入場票は50番台入口でお茶のペットボトル(綾鷹・常温小さめサイズ)をいただきました。会場内には30人くらい。10:30頃事業報告等が終わり、質疑応答…質問は5人、出席者少なめの総会でしたが、熱心な株主さんが多い?
石井食品(2894)さんのイベントに行ってきました社長さんのお話の後軽食が配布されました工場長のお話をお聞きしながら試食お節とハンバーグにミートボール美味しいのですが味が濃いのでご飯が欲しい最後にシールに会社の思いを書くとレトルトのおかゆが2個頂けました去年も行ったのですが試食に列が一個ずつ頂けるのは良いですね私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字
6584三桜工業の株主総会。会場は、パレスホテルお土産は、パレスホテルのパウンドケーキお土産のパレスホテルの焼菓子↓スイーツ&デリのパウンドケーキケーク・オランジュ柔らかめのしっとりした生地でオレンジピールがたくさん入っており、美味しゅうございました自動車部品系の会社にしては、女性株主さんの多い印象なのは、パウンドケーキ効果なのだろうか株価は↓(でも安定配当)【ふるさと納税】パレスホテル東京パンBAKERYBOX8種セットはるきらりバゲッ
ADEKA(4401)さんの株主総会お土産ですレトルトカレー4個でした都電か舎人ライナーを使うチョット行きにくい場所の本社で総会開催でも行ってきましたありがたいけど膝が痛いので重いのはでもありがとうございました私のブログに出てくる銘柄はご自身で確認してくださいね、上がらなくても責任は取れません。誤字脱字が多いと思いますがご容赦を
こんにちは♪堂本パン☆です。ご訪問いただきありがとうございます。いいね、コメントありがとうございます日々の更新の励みになっております。私のハンドルネーム、下の名前はパンですが『パン』ではなく、『パン☆』で☆がついてありますので、お見知りおきをどうぞよろしくお願いします。私の最近アクセスの多かった記事はこちら1位株主総会じゃなくて、ミーティングお土産あり『【株主総会】SBIHDお土産ありの株主総会へ行きました』こんにちは♪堂本パン☆です。ご訪問いただきありがとう
第46回定期株主総会2025.06.20(金)10:00~10:43ザ・キャピトルホテル東急1階「鳳凰」配当100円(期末58円、中間42円)総会お土産は『有』(先渡し)クオカード1,000円役300席で4割位の参加者今期も増収増益でしかも増配で何よりです。9期連続の最高益って最高かよ(会社勤めの自分からすると、ただただ羨ましい)中期計画も前倒し達成で配当性向も今後は35%以上から50%を目指すらしい最高かよ!事業報告は10:15で株主質問から閉会までで1
こんばんは本日(2025年6月20日)は3社の株主総会に行ってきましたはじめに書いておきますが、3社ともお土産はありません(事前に記載あり)。東京會舘(9701)第131回定時株主総会に行ってきました。今回初取得なので、総会にも行ってみることに会場はもちろん東京會舘で本館7階「Sakura」東京駅から地下で行って、少しだけ迷って到着上層階に行くのは初めて…開始時間頃に受付し、出席票は60番台会場入口で、社
こんばんは4923コタの株主総会に行ってきました場所は去年と同じホテルグランヴィア京都ホテル入口に株主総会案内がありました。3階がコタ5階が三洋化成工業招集通知の記載。9:15からイベントで頭皮を見てもらってのヘアケアワンポイントアドバイスがあったのですが間に合わず東京の要人と待ち合わせしていたのに、ここ2,3日洗濯機の調子が悪くて、洗濯が終わらない待ち合わせに遅れ、待たせてしまう&イベント間に合わずで大変申し訳なかったです。
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いしますナガワ(9663)ナガワの株主総会、今年も六花亭のお菓子のお土産中身はお土産無しの所が多いのに豪華なお土産頂けて嬉しいお土産の為に現物保有してます優待のクオカードも魅力的去年食べたチョコマロンが美味しかったけど今年はありません配当金で食べます😊総会後、ジャンフランソワでパン購入クリレスの優待券も使えるので便利※株式投資は自己責任ですクリレス大好きsachi❤️プチ株主優待生活-にほんブログ村クリレ
株主総会のお土産の記録。〜〜〜〜4091日本酸素ホールディングスのお土産は、和菓子でした。鮮やかな色合いの包装紙がすてき。2767円谷フィールズHDのお土産は、お菓子とQUOカード1500円分今どき、太っ腹ーなお土産ですネお菓子の中身は、ベイクドマロウという焼マシュマロのお菓子でした3時のおやつに、戴きたいと思います