ブログ記事8,624件
きょうの一品はこれです。郷土料理「すみつかれ」きょうは何も予定が入ってない日。キッチンに籠っていろいろ作りました。その代表作です。北関東の郷土料理です。節分用の煎り大豆が出てくると作りたくなります。栄養満点の「すみつかれ」それにホッケの味醂干しスティック大学芋ご馳走さまでした。
下仁田ミート安中店では、1/18(土)~1/19(日)の二日間、お買い得セールを実施いたします。詳しくは、下記のチラシをご覧ください!お買い得品はこちらいよいよ完成しました!下仁田ミートの豚まんが発売開始です!本場中国の肉まんに近いふっくら感を追求し、その生地で下仁田ポークを包みました。豚まんは肉や小麦だけでなく、野菜も盛り込まれておりますので、栄養満点です!本場の豚まん特有の、ふっくらもちもちとした厚みのある生地と下仁田ポークの旨味を感じてみてください!調理は3分レンジで
どうもです。今宵の晩餐・コロッケサラダ・しらす豆腐揚げたてポテトコロッケをゲットお値打ちコロッケでもイケる。パンに挟むといいかも。しらす豆腐こちらは栄養満点。🍺がすすむやつ。三河方面でお仕事の日。移動中にコーンパンコーンがプチプチして旨い。仕入れ。朝ごはん・厚揚げおでん・白菜そぼろ煮・パックめし栄養満点昼ごはんどん兵衛天ぷらそばいただきもの。あとのせさくさくそれではごきげんよう♪
べるふらっとでは大根が育っています。本日はMさまとIさまに調理をお願いしました。昼食に1品追加、大根サラダ。Mさまの包丁さばき、安心してお任せできました。ごま油を入れた大根葉のふりかけは食欲をそそります。無添加で栄養満点の収穫野菜を本日のご利用者さまに召し上がっていただけました。本日もご利用ありがとうございました。
いつも作ってくれてありがとう韮キムチそぼろ丼旦那さんの最近の得意料理生姜たっぷりで細かく切ったブロッコリーも入って栄養満点生姜は風邪が治りそうですねブロッコリーは胃にも良さそうだし優秀食材🥦せっかく旦那さんが作ってくれたけど半分くらい残してしまいましたまだ熱が下がらずこの日も寝てました
流れに少し驚きながらも感謝💖許しのワークの効果にももちろん感謝💖ランチはササっと栄養満点食べやすいスタイル♪
今日のお弁当今日の息子のお弁当です大根の葉とちりめんでふりかけ作りましたお弁当のご飯にパラパラこうでもしないとたぶん食べない😆美味しいですよ私の子供時代はよく食べてましたもう50年以上前の話ですが😆😆栄養満点👍
畑作の中でも毎年確実に豊作になる大根❣️保存用に漬物にしたり冷凍したり、切り干し大根にしたり♡ということで、畑から娘に収穫してきてもらった大根2本!干します😁おひさまいっぱい浴びて栄養満点美味しくなぁれ💗年末作ってた切り干し大根で、今夜は副菜作りました♪味付けは「きのこ醤油麹」のみ😁✨簡単時短で美味しくなるのが麹調味料の魅力💕Lessonやってます♪⏬
今日もサバパスタ作ったよ〜!!人参多め!!栄養満点!!簡単に作れちゃうサバの缶詰パスタ!!これで、風邪も完全に治るといいなー。乳癌日記胸の小さな痛みから始まった乳癌闘病記Amazon(アマゾン)
お休みの日はついついおやつ的なものを食べ過ぎてしまうので夕食の時間になってもお腹がいっぱい。今日もそんなこんなでほぼ満腹だったのでシチューにしました。葉物野菜が高いのでほぼ根菜たっぷりのシチュー。豆乳も加えて意外と栄養満点の夕食になりました。満足(^-^)vangemi
いつもご覧くださりありがとうございます新刊発売中「大好評の素朴なおやつ」▼Amazonつきの家族食堂大好評の素朴なおやつ(TJMOOK)Amazon(アマゾン)▼楽天ブックスつきの家族食堂大好評の素朴なおやつ(TJMOOK)[長田知恵]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}絶賛発売中我が家の一生ものレシピ200つきの家族食堂我が家の一生ものレシピ200(TJMOOK)Amazon(アマゾン)949〜5,375円${EVENT_
おはようございます焼き芋たくさん作ってストックしていて最近の私のお昼ご飯は焼き芋率高め(笑)栄養満点だしねでも食べ過ぎは注意ですねそして昨晩また主人が大量におでんを作ってくれてね〜しかもキャンプで使うストーブで温めていて何だかほっこりします昔の家を思い出すおばあちゃん家とか生まれた頃の実家とか古きよき日本の家って感じでおでんも美味しすぎて食べすぎてしまうこの後身体動かすぞー!と固く誓うのでした
「年またぎ高崎市ブログ」です22BS朝日で放送された「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」でケンドーコバヤシさんがコメントしたお店に行ってみました👨元祖「ニュータンメン」さんです🍜あれ?ここにもあるって川崎のお店と間違っていましたね
ちょっと風邪っぽいので、おじや作って食べてます。おネギたくさん、きのこと卵も入れて、栄養満点ですよ。味付けは、カニ雑炊の素みたいなの使ってるので、お味も美味しいです乳癌日記胸の小さな痛みから始まった乳癌闘病記Amazon(アマゾン)
ども!くまです。しんしんと雪が降り続けています。寒いです・・・・・・ひどいわーほぼ吹雪やん・・・・・・もうーはい愚痴はこの辺で。午前中は家事と種まき記事2記事はやりました。今からは昼ご飯を食べて頑張ろうと思っています。・・・・・嫁大丈夫かな?けっこう積もりだしました。心配です。今日の21時まではふり積もるようです。で、明日も雪降る予報・・・・・・わー今ほんと凄い・・・・・憎たらしいほど降ってます。ほんま出たい・・・・・・というわけで昼からは、・モニター記事
ご飯記事とりあえずひじき炊きました大豆も入れて栄養満点量増し増しです厚揚げがあれば薄揚げより厚揚げの方がより食べ応えあるのだけど今日は買い忘れたので昨日から一段と寒くなった気がします。みなさんのところはどうでしょうあたたかいもの、栄養あるものを食べて体調に気をつけながら寒い冬を乗り切りましょうにほんブログ村*・゜゚・*:.。.ご縁に感謝..。.:*・゜゚・*お読みいただきありがとうございます。ポッチいただけると嬉しいです♡
壷焼き焼き芋!初売りにトップバッター!自分史上最高な焼き芋!店主さんも神な人柄です。皆様ぜひ行ってください!伊勢原市│つぼやきいもテイクアウト・持ち帰り│ファーム堀江ファーム堀江では伊勢原市でつぼやきいものテイクアウト・持ち帰りを行っております。つぼやきいもは皮まで食べれて栄養満点!!食感がよく、食べて頂くだけで石焼とは一味違う事が分かって頂けると思います。この食感がつぼやきいも魅力の1つです。fram-horie.net
1月7日ふたりごはんカリフラワーのフレッシュマリネ:食感と味わいのバランスが絶妙今回買ったカリフラワーは大きくて、スープにしてもまだまだ余ったので、「カリフラワーのマリネ」にしてみたら、カリフラワー本来の食感と、マリネ液の爽やかな酸味が絶妙に調和して、美味しい一品になりました冷蔵庫で寝かせることで、味がしっかりしみ込み、食べる度に違った風味を楽しめます。材料(2~3人分):カリフラワー………………茹でたもの250gオリーブオイル……………大さじ3白ワインビネガー…………
こんにちはこれまで文字と写真だけでしたが1年前からYouTube配信を始めましたので今後、その動画紹介をしていきたいと思います今回は最近アップした春菊のサラダになります<メニュー決定のうんちく>Instagramで気になっていたレシピです(@binanpastaさんのレシピ)鍋以外で食べることのなかった春菊をサラダで食べる!というだけでワクワクしながら作りました春菊は栄養も満点ですビタミンも多く含み抗酸化作用も期待できますYouTubeが参
年末にごまめを作りそびれていたら、とっても美味しい栄養満点のレシピをいただきました。家にあった材料であっという間にできました。木の実を入れたら薬膳レシピに!
スナックっていうとチップスみたいなお菓子想像するけどアメリカではアサイボウルもスナックです。デザートっていうとケーキみたいな??さて、久々のアサイボウル!丁寧に作られててビーポーレンたっぶりビーポーレンはBee=蜂とPollen=花粉を合わせたコトバ。蜂が花粉を集めてできた食物だから、、蜂から分泌されてるプロポリスとかローヤルゼリーとは違います栄養満点💯おそらくココが1番初めにトッピングに使い始めたんじゃないかな?安定の美味しさTOGOでした。【冷凍アサイー
30日にインフルエンザにかかったとして、4日めの2日朝、「りぃちゃんはまだゆっくりしてて」と言って、夫がお雑煮を作ってくれた。このお雑煮がすごく美味しくて思わず「どうやって作ったん??」と聞いてしまった。いりこも入ってて栄養満点だ❣️おかわりしたくなる1杯だった。夫はご飯作ってくれたり、お風呂掃除してくれたり、今はお昼のごはんの材料を買い出しに行ってくれてる。本当に感謝いっぱい❤️
今年最後の投稿ですね。ヘルシーなネバネバ丼、年越し蕎麦でなくて、1週間前の夕飯です。のり、納豆、とろろをのせたご飯。ネバネバ、デトックスに効きますね。相方作の具沢山味噌汁。栄養満点💯。中トロのマグロ。とろけます。漬物、もずく、里芋の煮付け。うーん、ヘルシー。美味しくデトックス。ごちそうさまでした♪今年も美味しく過ごしました
蒸しパンを作ったよ今日はチョコパウダーとナッツ入り元々全粒粉は色味が濃いからもっと濃くなった見た目はあんまりだけど、フワフワで美味しい😋醗酵もないしフライパン1つあれば30分もかからずできるからよく作ってる。全粒粉のパンは栄養満点のパン
昨日のモヤモヤからか?変な家に引っ越す夢を見た。窓もない、狭い、変な動線何で、家を手放しちゃったんだーと泣いて、嘆いてるところで目が覚めた布団を握りしめて夢だったー良かったーこの家で・・・と、安堵した朝でした気分を変えるべし朝から、音楽かけながら鶏ごぼうの炊き込みご飯と豚汁を作ったー休みだし、昼夜と食べますずっと、鶏ごぼう炊き込みご飯を食べたかったのやっと作れたわ炊き込みご飯も、豚汁も具だくさんだから2品で、十分、栄養満点明日は、超忙しい仕事納めの日。体力
お世話になってる鍼の先生から連絡があり『お母様特製卵焼き』を貰いに待ち合わせ夫が居た時から、毎年年末に頂いています🐣いろんな具材も入ってて栄養満点💯これがまためっちゃ美味しいのよ!卵焼き専門店やればいいのに~てくらい夫の大好物だからお仏壇にお供えして、ありがたく頂きたいと思いますとりあえず先生の好きなクロワッサンを手土産に~🥐せっかく会ったし、今年最後のランチ&おしゃべり寒いので、二人共鍋焼きうどん食べたけど、写真はありません😅来年は一緒にカラオケ🎤行こうと約束してバイバイ✋先
濾胞性リンパ腫ってやつはさ予防法がないんだよねチッそれでもなんかできないかなって考える旬のモノは栄養満点分かっちゃいるけどそんなに意識してなかったなといつもの晩ごはんに旬の野菜を意識してメニュー作りしていこう予防の意識というか、フツーに元気でありたいからの健康法旬の野菜…じゃがいもきのこあたたかいスープでほっこり身体があたたまりました
最近、咽喉の通りが悪くなってきて、むせも多くなってきた。ゼリーを流して飲み込むようにしてたのだけど、すぐ無くなっちまう。そこで、山ノ神が造ってくれたのが、【杏仁豆腐】ココナッツミルク、豆乳等を入れてるらしい。毎食ゼリーの量くらい出てくる。栄養満点、味もそこそこ、食感も喉ごしも良くて、喉に留まってる物を、すんなり送り込んでくれる。なのでゼリーは薬の時の補助材にして、毎食、杏仁豆腐は欠かせない食材になっている。進行に対して、いろいろ対処していきませう。
おはようございます男の子2人のアラフォーママです昨日はクリスマスでしたね我が家にもサンタさんが来てくれました私は6時に目が覚めたのですが隣を見ると長男君が起きてて、わくわく過ぎて5時に目が覚めたとのこと1人でリビングに行く勇気がなく私が起きるまで待ってたみたいですそれから次男君を起こしてバタバタと2人でリビングに行って2人で大喜びそしてその後、子供達は私の実家にお泊まりに行ったのですがしっかりクリスマスプレゼント持って行ってました笑って事で、クリスマスの夜は夫も残
「いつかは新築注文住宅を…」なんて思っても、先立つものがナッシングコツコツためて夢をかなえられるようなお金とくらしの情報を発信していますちなみに、妻と猫が大好き今朝の体温は36.5度☀️5日間に及ぶ攻防戦に、ついに終止符が打たれましたあの強敵A子でさえも、みっちゃんの愛情料理の前ではなすすべがなかったのです🍳「こうちゃん、具合悪いならしっかり食べなきゃダメだよ」そう言って毎食、愛情たっぷりの手料理を作ってくれましたスープに溶け込んだ優しさ、お