ブログ記事16,592件
火曜日𝑻𝒖𝒆𝒔𝒅𝒂𝒚今日は朝から頭が痛い薬は飲んだけど...イマイチそろそろ効いてくるかな今日のお弁当十六ささげあっ隙間が...おさつちゃん冷食ちくわの甘辛炒め厚揚げのチーズはさみ焼き味玉ブロッコリープチトマトにんじんラペ冷凍バナナおやつGODIVAのドームバウムクーヘン賞味期限が昨日だった柿の種七味唐辛子信州限定なんだ〜すごく辛いのかと思って食べたらちょうどいい辛さでした食べ過ぎかなぁ~
はい!あなたの股間にわいせつするのはわたしよ?うっふーん😅通報しないでね?うふ?はき!母のエアコンが水漏れしてるから。今日中に町の電気屋さんがきます。俺のヘルパーさんも来ます。どっちも対応しながら。じじいはお絵描きでもしよっかなあ。うーん。亀田さんの柿の種うまい!ピーナッツ🥜の量が減ったから不満だけどね。前に柿の種会議とかいうのがあって。全国からアンケートとって柿の種のピーナッツの配分の量を取り決めたけど。ピーナツ多い方が好きなじじいとしては。ピーナッツ🥜減
一昨日の夜、帰宅途中の車の中で、お菓子を爆食いしていた。何か嫌な事があった…のではなく、忙しすぎて、すごくイライラしていたから。お家で食べればいいのに、車のエンジンかけるが先か、カッパえびせんの袋を破るのが先か。家に着く前に、3分の2を食べてしまった。塩分取れば、水分も欲しい。大量に買い込んで、冷やしてあるお茶を一気飲み。ぷはーお菓子って、食べ出して火がつくと、止まらなくなる私。次は、えっと〜甘いもの!チョコパイ食べた後、柿の種に手をつけ、「あっ、そうだ。ビール、ビール」と、
久しぶりに、犬用のお菓子が売っているお店へ行ったら、さらに種類が増えていて、これはもう、人間のお菓子というような、ふだん私達が食べている、美味しそうなお菓子がたくさん売っていて、ロイを抱えながら二人で夢中になって店内をウロウロしてしまったこの状況が分かっているようで、キャリーバッグの中でフガフガ言っているロイ「おっとっと」を買いに来たのだけど、なんと、柿の種も売っていたので、最近お煎餅にハマっているロイに、思いっきり食べられるように、お煎餅も買ってあげ
■柿の種のオイル漬け味のプレッツェルです柿の種のオイル漬けがにんにく香るつぶつぶ食感のプレッツェルに手軽に楽しめる新しい新潟土産お菓子だからいつでも手軽に楽しめる配布しやすい箱のスタイルに重厚感のある今までの瓶のスタイルとは一転ご飯の時間でない時間にも柿の種のオイル漬けを楽しんでいただけるようにとお菓子という新しい形をご用意箱を開けると小箱4個入りとなっています身近な方々へ分けて楽しんで頂くことも可能にんにくの粒々食感でにんにくレベル4粒々食感の楽しいプレッツェル乾
.柿ピーモーニング♬🍘☺️✨今朝は三真の新商品『ハチ公ソース柿の種』渋谷のハチ公ソース監修のソース味柿ピー!三真さんから今月新発売!!ほんのり甘辛いソースのファーストスメルがいいね✨ザックザク食感の柿の種はフルーツっぽいソースの甘さとコクがあっさりしながらも米の旨みとのバランスが良くてウマウマ♪😋👍大粒のバターピーナッツとの相性良くて美味しい!!ソース系柿の種って少ないからおすすめ✨今日も笑顔いっぱいで元気にいきまっしょい!😊✨#ハチ公ソース柿の種#三真#中倉隆道#柿
お早うございます今日のお話は中西ピーナッツへ行って来ました1年ぶり位の来店ですが相変わらずの人気で満車で駐車場の空き待ちしましたわクソ暑いんでピーナッツに顔突っ込んで撮影する人も無くてセミの鳴き声だけが虚しく響いてましたで、購入したのはお気に入りのよりどりみどり柿の種のピー無し2点お値段は各500円プラス消費税でしたやっぱ中西の豆菓子は美味しいですわ~それから・・・爪が縦に割れましてヒビが入
今日は愛内里菜さんのRINAAIUCHI25thAnniversary〜Joy〜Osakaに行きました!🌻当初は行く予定はしてなかったんですが、20年前ぐらいに知り合った新潟県のお友達が会いたいってLINEが来ましたので、チケットを買いました!新潟県のお友達のお土産!浪花屋製菓が元祖だそうです!会場は初めて行くESAKAMUSE江坂駅に降りるのは大阪で生まれ育った僕も初めてかも?駅から近かったです!会場の階段で新潟のお友達と合流!この人はコアな愛内里菜さんファン!愛内
高龍神社参拝はほぼ年いちの行事にしていて今年は5月中旬に行って参りました。今回は手軽で、お得なタクシー観光というふれ込みの“駅から観タクン”に『醸造のまち摂田屋散策とパワースポット高龍神社』長岡駅→摂田屋(見学40分)→高龍神社(見学50分)→長岡駅というコースがあったので利用してみました。予約不要で当日、駅の観光案内所で受付してタクシー乗り場にいるタクシーに乗り込みその旨を伝えお支払いして出発進行です。まずは酒、みそ、しょうゆの蔵元が集まった醸造のまち摂田屋へ初
狭い宇宙ステーション滞在中、宇宙飛行士が楽しみにしている時間は「食事」なのだとか。地表と違って出歩けず、狭いステーション内で何人かのメンバーとずっと共同生活していることを思えば、宇宙での食事時間は、楽しみランク(?)が、地上で仕事している人の食事時間を遥かに上回るのだろうな、と思います。説明の方がおられたので横で聞いていると、無重力状態での食事は、地上では想像できない苦労があるのだとか。そして、こちらが日本で製造開発された宇宙食(サンプル)。日本製の宇宙食は、各国の宇宙飛行士に評判が
大谷寺(大谷観音)と宇都宮の二荒山神社を参拝しました。『天開山大谷寺(大谷観音)〜宇都宮の二荒山神社(25.6.25)』大谷石採掘場跡地に出来た大谷資料館を見学した後は・・・『石の里大谷観光~大谷石資料館(25.6.25)』6月25日(水)この日は宇都宮駅から路線バスで大谷(…ameblo.jp二荒山神社の向かいにある「宇都宮餃子来らっせ」でランチにしました。来らっせは2店舗あり、常設店舗と日替わり店舗があります。日替わり店舗の方が気になったのでそちらにしました。この日は水曜日
昨日の食事記録。朝、冷奴、梅干し、白米。柿の種、アーモンドミルクのカフェオレ。柿の種もどきもある。昼、チーズハンバーグ弁当、コーヒー。写真載せてないけど米も食べてます。間、お米チップス、ツナおにぎり、トマトジュース、レモン炭酸無糖。じゃがりこの誘惑をお米チップスで誤魔化す。夕、セブンイレブンのパスタ、大盛りガーリック味。写真忘れた!炭火焼、これは味は美味しいと思うけどどこが4種?レバーと皮ばかり。リピ無し。写真に偽りありのセブンイレブン。
今日は仕事終わりにスーパーへなぜなら、息子ちゃんの半額弁当🍱探し笑笑今日は帰りが遅いので、お弁当で良いとのこと今日は君に決めたかしわめし弁当お醤油まで、チンしていた息子ちゃん笑笑やらかした〜っと、言ってました笑笑スーパーから帰ってしばらくして、そうです、陽が落ちてから、ドラッグストアへなぜなら、チャージボーナスデープラス、10倍デー‼️やめられません柿の種見にくかった旨辛ホットチリ味です❣️見つけて即買い✌️それと、ソーメン今年食べてないので、買って
フィリピンのエビせん🇵🇭箱根大涌谷の黒たまご食べると7年寿命が延びるそうです🖤あっ中は白いんですね笑高知ご当地ミレービスケットヌオーポケモンのキャラクターだそう知らないけれどめちゃくちゃかわいい🩵銀不老黒糖ドーナツ棒沖縄石垣島🌺秋田田子(青森)にんにく柿の種いぶりがっこスモークチーズ😍
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございますこんなお菓子見つけましたキムチと書いてあったので、思わず買っちゃいましたキムチ柿ピーですキムチ味の柿ピー、どんな味なのかなぁ6袋入りですカロリーはこんな感じ小袋1袋は20gです1袋の量はこんな感じパウダーがかかっていますねキムチシーズニングですねでは、いただきます結構辛いですがおいしいです😋ニンニクの味を感じます若干クセになる味ですねこち
青森県産キャベツ1玉98円茨城県産とうもろこし4本408円大根1本148円白ネギ800g338円八色しいたけ400g528円生きくらげ400g498円えのき600g168円もやし500g31円長芋907g348円ブラウンマッシュルーム680gー500円の798円バナナ136kg188円新潟県産スイカ1玉1618円チェリー907g1148円カルビーポテトチップスのりしお味472gー130円の508円千年屋つぶ揚げ3種ミックス315g
4時11分に、目覚めました。そのまま二度寝しました。5時に目覚めました。起床して、着替えて、下に降りました。ハナが、居間に居ました。キャットフードを替えて、ハナの朝ごはん。トイレに。朝のいろいろ。空腹時の1杯。炊飯器をセットしました。ブログの閲覧と、ペタ返し。メールの確認て、削除。画像処理をして、前日のブログに貼り付けました。5時55分、炊飯器のスイッチON。味噌汁は、ニンジン、辛味大根の皮、キャベツ、エレンギ、シメジ、油揚げで。竹輪にチーズを詰めて、ミ
みんな、いつも読んでくれてありがとう💗お土産でいただいたお菓子。伊豆で踊ってみたくて~ちよ子と柿の種ぞうの伊豆ロマン~チョコと柿の種の相性がいいのは、もうお墨付きですが。それがクランキーチョコになって登場。もうこれは間違いない!クランキーチョコって、マジで「おいしい」の代名詞みたいになっていますから(´艸`)どうして伊豆で柿の種とチョコレートなのかは謎ですが、おいしいのは確実。なんかシリーズものみたいに名前がついているので、調べてみたのですが、詳細が出てこない。最近出て
美味しいやつ見つけちゃいましたぁビールのおともに最高ピリピリ辛くて、クセになる!!柿の種のピーナッツがチョコのやつもめちゃ美味しいし亀田製菓がんばってるなぁ(誰やねん😜笑)毎晩のビールをやめられない…いつからこんな飲むようになってしまったんだ亀田製菓亀田の柿の種辛旨ホットチリ164gx6袋(小袋計36袋分)【期間限定品】辛い柿ピーおつまみ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【7/22~25限定P3倍】キリン一番搾り一番しぼり糖質ゼロ
春限定…(笑)山椒大好きなので、見つけてソッコー「美味しそう」とgetした割に、買って満足していたらいつの間にか賞味期限が切れていました…柿の種山椒味米菓売上No.1の「亀田の柿の種」に、春の爽やかなビールをもっとおいしくする『亀田の柿の種山椒味』が期間限定で登場!隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり
.柿ピーモーニング♬🍘☺️✨今朝は阿部幸製菓の新商品『東横柿の種元祖新潟濃厚味噌風味』今月発売になった新潟限定の柿の種🍘東横って聞くと東急東横線をイメージするけど、この東横は新潟5大ラーメンの1つのラーメン屋の東横🍜✨味噌のファーストスメルが印象的で、お米の香ばしさがラーメンの小麦の麺の香りになんとなく感じるのがおもしろい!サクサクした柿の種は塩味がやや強く味噌の風味がしっかりして魚介っぽい味わいがあってウマウマ♫😋👍かなり濃厚な味付けでドリンクとの相性抜群!おつまみにピッタリだ
4時38分に、目覚めました。ハナが、顔の横に居ました。着替えて、一緒に、降りました。キャットフードを替えて、ハナの朝ごはん。猫トイレを片付けて、トイレに。朝のいろいろ。空腹時の1杯。炊飯器をセットしました。味噌汁は、豆腐と、ナメコに、後で。ベーコン、ニンジン、ピーマン、エレンギ、タマネギ、レタスを、炒めました。ワカメを塩抜きして、お椀に、入れて、家内に、お水とご飯に、味噌汁とミニトマトを、供えました。卵炒めにして、ブロッコリーの白出汁漬け、ミニトマト、胡麻和
読み始める前に今日も一押し!人気ブログランキングを押してくれると明日の書く励みになります↓ここから下が本文になります↓最近慌ただしく行動している湘南ボーイ西に行ったと思えば今度は東...新幹線かと思えば自家用車日帰りかと思えば宿泊...まぁ私も思いますが動けるうちに動かないとねある日、名古屋へ行き名古屋でお土産を買い忘れたからと言ってジャン!「チータラ」じゃなかった本名は「やきチーズ」写真のように牛の上にやきチーズと書いてある...やきチ
一番…好きなナッツは?ワタシは「ピーナッツ」です!!「柿の種」に入っている、ピーナッツが好き。▼本日限定!ブログスタンプ
一番好きなナッツは?▼本日限定!ブログスタンプそんなにすきとかではないけれどくるみ、かなさいきん柿の種を食べますピーナッツがいいずっと前には、カシューナッツでした
一番好きなナッツは?▼本日限定!ブログスタンプ(*'ω'*)以前から言っているけど柿ピーの中に入っているピーナッツが好きです柿の種をポリポリしつつ合間に食べるピーナッツが旨いんだよなー(*'ω'*)ジャンボカードダス版GANDAMWARのジオン側ですイフリートカッコいいよねー(*'ω'*)まぁこんなところですねガンダムSEEDの奴も持っているけどまたの機会に(∩´∀`)∩今日もヘクター87で2分チャレンジ、今回は記録更新!!
前回の続きです。志賀高原の定番、横手山ドライブインからの笠岳です。まずは右笠岳。個人的には左笠岳が好きです。ドライブインを上から見下ろす構図。むき出しの山肌が志賀高原らしい景色です。グルメコーナー北海道限定のサッポロクラシックを入手しました。おつまみは柿の種。これぞ定番です。次回に続きます。出展情報撮るしん展~諏訪市原田泰治美術館(入場無料)7月16日(水)~7月27日(日)開館時間/午前9時~午後5時休館日/月曜日(祝日開館)NHK長野放送局の生
一番好きなナッツは?お疲れ様です一番好きなナッツですが柿の種に入っているピーナッツが好きです。先に食べるか後に食べるか悩んでしまいます。😁読んでくださりありがとうございます。またよろしくお願いします。▼本日限定!ブログスタンプ
「写真はイメージです」見覚えのあるある、聞き覚えのある一文。ネットニュースだっり、個人ブログだったり。実物の写真が手元にない時に、文書を保管するために、映像化したものを付加するときによく使う。ある深夜に小腹が空いて、何かないかと食糧庫(大袈裟表現だ、単なる棚の事です😅)をあさる。見つけた「かきピー」北陸のスーパーのPBみたいですね。封を開けようとハサミを持ってくると目の端に飛び込む違和感。「写真はイメージです」むむむ🤔柿の種だよなぁ中身が写真とは違うのか?中身を出して
いらッしャッいませェ難病あり〜のヘタレのアラセブ男ですツラ厚つすぅ虎ファンはかく語りき↑AlsosprachZarathustra『ツラツゥストラはかく語りき』をもじっちゃいました/(^o^)\一応『闘病生活ジャンル』なんだけどヘタレ男の日々をブログにしてます一度だけアメトピされた事有ります『病気の事余談ですが②3cmのポリープって☆☆じゃない???』内視鏡の先って何でも出て来るなぁ〜2021年の1月の早朝内視鏡室前の大部屋で下剤と麦茶を大量に飲んで、歩きまわ