ブログ記事304件
エキサイティングと呼ばれたトップスターが、宝塚を去りました。自分がトップスターを務める組において、若い女性が自ら命を経つという宙組パワハラ事件が起きてしまった。その理由が上級生らによるパワハラであったことを劇団が認めたにも関わらず、事件なんて何も無かった!ようにふるまい、無言を貫いて去っていった。たいした精神力です。(←褒めてますよ…)その精神力の源となったお花畑ファンによる、下品な拍手と声援をもらい、退団後しばらくは感情も高ぶっていることでしょうが、落ち着いてきたら、気がつく
前楽観てきました。日本物、お芝居とも佳作だと思います。普通はどちらか駄作だったり、退団公演はアレって感じが多いから、芹香さんには良かったんじゃないかと。春乃さんは、仙名さんみたいな感じで、良かったし、瑠風さんも今までなんとも感じなかったけど、すごくよかった。それより、客席が異常。歓声上げたり、見てられない。曰く付きの組で、曰く付きの生徒が堂々と出てるのに、キャーキャー言ったり、劇団もどうかしてるけど、やっぱり宙組ファンがおかしいわ。今日は拍手で手を上に上げてやってる奴もいた。目の前
こんにちは(^o^)いもこです〜新公ネタもいっこあったわ(笑)先日東京宙組の新公やったね〜新公の日の夜にあねこ宅に行ったらなんと!配信見とったわ(笑)いもこはあの4人がいる舞台は恐ろしくて観れないから宙組は不買中やねん!https://ameblo.jp/imoko3838/entry-12874894229.html『後の3人退団しないんや?』こんばんは(^o^)いもこです〜退団発表でガッカリしたのははじめてやわ?トップの退団発表には「やっとかいな?」って思ってて後の3人も集合日
劇団が、上級生らのパワハラ行為を認めてからもう一年が経ったんですね。宝塚歌劇団、パワハラ認め謝罪から1年外部の指摘、改革に反映:朝日新聞宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)は27日、宙(そら)組所属の劇団員(当時25)が死亡した問題を受けて進めてきた改革の取り組みについて、改めてホームページで公表した。歌劇団が、先輩劇団員らによるパワーハラス…www.asahi.com【朝日新聞宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)は27日、宙(そら)組所属の劇団員(当時25)が死亡した問題を受けて進めてきた改革の取
デイリー新潮の記事【事件から1年半】後輩から恐れられた宝塚宙組トップスターの引退興行に“異変”「劇団員は退団を大喜び」「シラけ切っている観客も」(デイリー新潮)-Yahoo!ニュース世間を震撼(しんかん)させた宝塚の劇団員自殺から早1年半。彼女が所属していた宙組は昨年6月より公演を再開し、この4月に退団が迫るトップスター・芹香斗亜(せりかとあ)の引退イベントが進行中である。意news.yahoo.co.jpトップスターのフェアウェルパーティーに宙組組子が一人も呼ばれていなかったって
ヅカファン初心者の友人が、宙組東京公演を観てきたらしく、私に感想を報告してきました。別に、報告なんていらんけど?ヅカファン初心者のときって、ヅカ熱すごいから組に関わらずチケットとって観劇しまくる時期ではあり、仕方ないことなんですけどね…いつの間にか、東京でエキサイティングトップスターが、やっと退団する公演が始まってたんですねー周りに迷惑かけないなら、好き勝手に公演やってくれりゃいいけど、十分周りに迷惑かけてきてますからねーとにかく1日でも早くさっさと宙組公演終わってくれればそ
カフェブレに登場した天紫珠李ちゃん。見るたびに綺麗に輝いているように感じるのは私だけではないでしょう。トップ娘役就任が発表された時には、地味だなんだかんだ…みたいな意見も見られましたがープレお披露目の全ツ公演、大劇場のお披露目公演を経て、現在は東京宝塚劇場で頑張っていますが、どんどん綺麗になって輝いている天紫ちゃんが舞台に立っています。先日、観劇した際には、特に上腕から指先までの動きが繊細で美しく品がありましたねーそれ以外にも、もちろん芝居も安定しているし、これだけの短期間で
宙組のお披露目公演内容が発表されましたね。マイティゆゆちゃんたち、巻き込まれ事故的組替えメンバーを応援したいのですが、残りのパワハラ加害者の退団がまだ発表されていないので、宙組公演を観に行くつもりは、さらさらありません…新トップスターのお披露目公演だというのに、内容からすると、トンチキっぽい気がするのは私だけ?先日、久々に観劇した月組の新トップスターお披露目公演も、失礼ながら、ウエスタンでトンチキ…と書いてしまいましたが、あれは、それでも、ちなつさんの実力でカバーできているも
長い間視聴していたスカステを解約して、だいぶ経ちました。スカステ解約後は、初心に戻って?東京MXで放送されている「宝塚カフェブレイク」を見ています。毎週ではありませんが、興味のあるときだけ…でも、カフェブレは安心して見ることができて、いいですねー中井美穂さんのヅカ知識、出しゃばりすぎない、程よい加減の質問も好感が持てますし、放送内容が、事前にはっきりと知らされているので、自分が見たくない宙組パワハラ上級生が出演する回は、視聴しなければいいだけなので…スカステには、番組と番組
最近の宝塚は、良い記事では見かけませんねー東京女子医科大学の元理事長の資金流出事件の中に宝塚の名前が出てきています。https://mainichi.jp/articles/20250203/k00/00m/040/254000c毎日新聞抜粋【…この報酬のうち約3700万円が、側近とされる女性を通じて岩本容疑者に還流した疑いがあるという。還流した資金はブランド品の購入や宝塚歌劇の鑑賞費用などに充てていたとみられる。】これは劇団が、直接事件に絡んでるわけではないでしょうが、元理事長、
東京宝塚劇場で、月組の新トップコンビのお披露目公演を観劇しました。一番感じたことは…ちなつさんの相手役が、天紫ちゃんで良かったということ。大人なちなつさんには、娘役のなかでも、落ち着いた雰囲気の天紫ちゃんはとてもお似合いで、芝居、ショーともに、二人が違和感なく自然な空気感が感じられました。天紫ちゃんは、大先輩のちなつさんについていくのも大変でしょうが、どうか、頑張ってほしいです。もし…あのまま…あの宙組娘役の月組への組替えが行われていたら、どうなっていたことか…考え
今日は宙組千秋楽を観てきました。お芝居は既視感がありますが、分かりやすいし、面白い。サヨナラショーは花組時代のものも含まれていて、私的には良かった。でも、何も無かったかのように終わった。芹香斗亜は幸せだと叫んでいた。客席はお芝居中のショーや、サヨナラショーで叫んでいた。宙組自体もそうだか、宙組ファンとは、生理的は合わない。じゃあ、観るなとコメントが来るが、観ないとわからないこともある。何も無かった訳じゃない組だから。
ヅカファン初心者の友人に誘われて、東京宝塚劇場に月組「ゴールデンリバティ」を観に行ってきました。久しぶりの東京宝塚劇場です。今回は、月組ちなつさんと天紫ちゃんのお披露目公演。ちなつさん、天紫ちゃん、おめでとうございます!久しぶりのちなつさんですが、これほど舞台の中央が似合う方だったとは…やっぱりスゴイ人でした、ちなつさんは。歌も芝居もさすがの実力で安定していて、観客は安心して観ていられますね。長い手足をのびのびと扱い、長身の体が更に大きく感じられます。男役トップスターは
宙組パワハラ事件以降、自分で東京宝塚劇場のチケットを購入していません。劇団の不誠実な対応と、一緒に頑張ってきた仲間の死を悼む言葉は口にできなくても「エキサイティング!」というご遺族への気遣いのカケラもない言葉を平気で発するトップスターに嫌気が差したからです。以前は、組にかかわらず、毎月東京宝塚劇場に足を運んで、日比谷シャンテのキャトルで散財していたんですけどね…結局、昨年2024年の東京宝塚劇場の観劇はたったの一回。しかも、それが、友人に泣きつかれて誘われた宙組公演とはね…
「証拠をお見せいただきたい」宙組パワハラ事件の会見において、こんな愚かな発言をした宝塚の理事長がいましたが、それに勝るとも劣らないフジテレビ社長の質疑応答の態度。質問されても、目線を上げて質問者をみることもしない態度は、反省しているとは思えないですね。なんで俺がこんなに責められなきゃなんねーんだ?みたいな気持ちが感じられます。辞任は当然でしょう。休憩はさんで再開されたカオス会見、いつまで続くのか…
宙組公演が、何ごともなかったかのように、元旦から行われている中、報道された中居くん事件(被害者がいるのだから事件と言って良いでしょう)。フジテレビアナウンサーが、番組内で本件について話す機会が増えてきましたが、なんか、フジテレビアナウンサーと宙組生が重なってみえるんですよね…宙組生は、宙組パワハラ事件について発言(哀悼の言葉も無し)はしてませんけど、このフジテレビアナウンサーたちの、本件についての他人事な発言と、今在籍している仲間だけを心配しているようなところが、宙組生と似てる
琴ちゃんの武道側コンサートの開始時間が変更になった発表がありましたね。◆星組日本武道館公演礼真琴日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』初日(変更前)1月18日(土)14時30分開演(変更後)1月18日(土)17時開演退団を発表している琴ちゃんの大事なコンサート。しかも初日。公演準備の遅れという理由らしいですが、何その理由?素人でもあるまいし…時間は、これまでいくらでもあったでしょう?たかが数時間の遅れ…ではありませんよ。私のように東京在住ならば対応できますが
花組も、もうすぐ東京千秋楽公演を迎えますね。賛否両論あるようですが、花組にはぜひ頑張ってもらいたい。花組が元気ないと、やっぱり宝塚全体が盛り上がりませんからねー永久輝星空ファイト!極美慎くんも!!そんな花組公演は、かちゃさんの退団公演でもありますが、95期と並んで人気実力スター揃いの89期生。みりおちゃんだいもんがトップスターに就任していくのをそばで見ていて、喜ばしい反面、複雑な気持ちもあったことでしょう。それでも、最後まで専科生として、各組での出演では、自分に課せられた役
宝塚に限らず、チケットを購入する際の手数料って、謎ですよね。チケットとれた!と思って喜んでる最中に、クレカ決済画面で金額確認すると、あれ?思ったより高くね?と感じること多くないですか?集英社オンラインニュースに、手数料値上げについて載ってました〈手数料だけで1500円以上も〉チケット購入時の“手数料”値上げが相次ぐ「システム利用料」「発券手数料」「決済手数料」…多すぎる項目に不満の声(集英社オンライン)-Yahoo!ニュース物価高騰による値上げが止まらず、消費者からは悲鳴が上
おはようございます(^o^)いもこです〜今年はじめてのブログ更新なんで、お久しぶり(笑)ですかな?なんで更新しなかったかって?それは単純に「観劇しなかったら」でござる〜いもこはブログ更新は①観劇帰りの電車のなか②通勤の電車のなかにいたしますのよ〜まあ朝早起きした時とかに更新する事もあるけどね(^o^)■年末に「愛の無事着」してからまったく外部も観劇してないし昨日が仕事はじめだったから通勤電車も乗らないから(;_;)ブログはほったらかしでした〜心配して個別にメッセージくださ
2024年の観劇納めは「RUNWAY」千秋楽公演になりました。KAATのある横浜は、東京から行くと遠いので、小旅行気分で楽しかったです。中華街も久しぶりだったので立ち寄りたかったですが、人出がすごかったので、インフルエンザ流行中だしやめときましたー先日も少し書きましたが、OGトップスターたちのキラキラ✨️な姿を観て、しばらく忘れてしまっていたけれど、宝塚ってこんなに輝いた夢の世界だったんだな…この人達がセンターに立っていた頃は、観ているだけでただ楽しくて幸せだったな…思い出
2025年1月2日(木)宝塚大劇場にて、宙組『宝塚110年の恋のうた/RazzleDazzle』を観劇しました。お芝居『RazzleDazzle』キャスト別感想の続きです。ネタバレを含みますので、まだ知りたくない方は読まない方が良いかも。それでは、まいりましょう。~~~~~~~~~~~~~~~~★瑠風輝(98期・研13)シャーリーン・ムーア人気映画女優。レイモンドの元カノ長身の瑠風くんが、まさかの娘役(女役と言うべき?)175cmにハイヒール、豪奢なドレス
新年早々、宝塚観劇宙組の観劇に行って参りました。演目は『宝塚110年の恋のうた』『RazzleDazzle(ラズルダズル)』の二本立て第一幕は約45分間の短いお芝居で、シチュエーションがころころ変わるので着いていくのがちょっと難しかったです。華やかで綺麗だったのですが、登場人物もよく分からない状態でポンポン進むのは微妙でした。不思議なスタイルを売りにしていたらしいのですが第二幕は、さすが田淵大輔という感じの素晴らしいお芝居でした。(ネタバレするので詳細は書けません)得意の酒場
2024年4月から始めたこのブログ。私の拙いブログをご覧くださった方、メッセージを送ってくださった方、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。私は、宝塚を応援してきましたが、仕事でハラスメント関係を扱っている者として、この宙組パワハラ事件に対する、劇団の対応発言等が、一般の会社や団体ではあり得ない、信じられないことだらけだったのが、ブログを始めたきっかけの一つとなりました。「証拠をお見せいただきたい」開き直ったかのような発言、ご遺族のお気持ちを考えたら
「RUNWAY」千秋楽公演、観劇してきました。宝塚OGトップスターのキラキラ✨️に浸り、忘れていたことを久々に思い出しました。そういえば宝塚って、こんなに綺麗で華やかで、ファンを現実から夢の世界に連れて行ってくれるところだったんだな…友人に泣きつかれて誘われた今年唯一の宝塚観劇だった、8月の宙組公演では感じられなかったことです。宙組パワハラ事件で、一人の若い女性が亡くなり、もう一人の若い女性の人生も大きく変わってしまった。そのことに無関係ではない人物が「エキサイティング!」
仕事で銀座に行ったついでに、久しぶりに日比谷シャンテのキャトルへ。以前ほどヅカグッズ物欲がないため、残念ながら何も購入せず…以前は、毎月散財してたんだけど、宙組のおかげで節約できてありがたいわー同じフロアで5組合同の衣装展やってました。花組上演時間中のため、空いてましたね。ことちゃんが一人で、寂しそう。プリンセスひっとんがいないから…今更ながら、ひっとんの華やかなビジュアルが、トップ娘役の中でも、ずば抜けていたことがよくわかります。出口近くにあったんだけど、たまたま?一
以前に、このブログに登場した関西出身の友人(現在は東京在住の外資系金融マン)から久々に連絡があり、新丸ビルでランチすることになりました。友「今回は、そっち(私のこと)のおごりな」まあ、いつもごちそうになってるから、別にいいけどさー友「おごりたくなるだろうから」はあ?意味わかんないんだけどー友「これ、やるよ。1枚しかなくて悪いけど。」と言って、無造作に出したのは…なんと「RUNWAY」のチケット!私「え?なに?なんで?」友「知り合いから、たまたま手に入ったからさー宙組パワハ
二葉ゆゆちゃん。可愛いだけでなく、しっかりした強さも感じられていたので、このまま、花娘として花組を引っ張っていく姿を観たかったですね。組替えも、いつかは経験することではありましたが、よりによって宙組とは…タカラジェンヌもサラリーマンと同じ。異動(=組替え)を断れば、「じゃ、辞めれば?」と言われてしまう立場ですからね。でもね、ゆゆちゃんが宙組なのは、やっぱりおかしいよ。宝塚の同期というのは、絆がとても強いと聞きます。同期があんな亡くなり方をしたのに、しかも、その原因とさ
マイティファンの嘆きが飛び交っていますね。本当にお気の毒としかいいようがない…抜群の人気スターなだけに、マイティが宙組に来れば、チケット売り上げの心配はなくなるから、そりゃあ、パワハラ擁護ファンは、マイティを大歓迎するでしょう。これで、宙組公演が満員御礼にでもなれば、パワハラ擁護ファンたちは、宙組は間違っていなかった!宙組は正しかった!パワハラパワハラってしつこい奴らざまーみろ!とでも言うのだろうか。花男マイティのチカラを借りないと、チケット売れないなんて宙組情けなくない?
昨日、組替えが発表されました。まず思ったのは、宙組を存続させる気なんだなと。組替えで新しい風を入れることは賛成ですが、まずはガンを取り除かないと根治は無理かと思います。これも悪口なんですかね。蝕まれた組織は簡単には変わりません。さて、花組に極美さん、同期の聖乃さんと並ぶわけですが、きっと聖乃さんの方が番手は上にしたいのでしょうけど、極美さんに喰われちゃいますね。次に水美さん、こちらも同期を支えるのでしょうか。花組、専科、宙組と、水美さんの処遇はアレですね。このまま2番手格で退団させられ