ブログ記事778件
先日京都でのランチは、東洋亭に行って来ましたこの日は平日だったのに、人がいっぱい東洋亭|本店京都で創業1897年時代と共に変わり続ける「おいしさ」を追求し続けますwww.touyoutei.co.jpやっと入店出来て感激名物丸ごとトマトのサラダは、甘くってドレッシングとあってこんなにトマトって美味しいのね百年洋食ハンバーグステーキ和風ハンバーグチーズハンバーグ🧀どれもおいしくって、ご飯食べ過ぎてしまうしあわせじゃがいも🥔もほくほくして甘くって格別でした
おはようございます朝からお腹がいっぱいです朝なのに、こんなにお腹に食べ物が残っている感覚は久しぶり。2週間のレコーディングダイエットが終って−1.6キロという、嬉しい結果だったのですが、『40代主婦がレコーディングダイエットを2週間した結果。』おはようございます2週間のレコーディングダイエットも無事に終了し、今朝は、緊張の最後の体重測定です。14日目の夕飯をしっかり食べたので、どうかな、、、、、…ameblo.jpそれから、引越し前ということもあって、お
以前、京都の洋食店、キャピタル東洋亭さんにうかがった際の「丸ごとトマトサラダ」との出会いを記載しました。『キャピタル東洋亭さんの「丸ごとトマトサラダ」??』京都にキャピタル東洋亭という大変人気の洋食店があります。北山に本店を構え、京都駅周辺にも3店舗を展開しています。いつも行列が絶えず、大きなスーツケースを持った…ameblo.jp「丸ごとトマトサラダ」というよりも「そのままトマトサラダ」?。あれはアクシデント(?)だったのか?。ということで、JR京都伊勢丹地下のキャピタル
こんにちは夕食はデパ地下で東洋亭のハンバーグを購入今日は京都水族館へくらげのあたりたちを見に行ってきました🪼お香はさくらにしてみましたご覧いただきありがとうございましたm(__)m
たまに無性に食べたくなる、東洋亭の「丸ごとトマトサラダ」をテイクアウト🍅湯剥きしたトマトの下には、ツナと玉ねぎをあえたものが敷いてあります。いつ食べても、トマトが果物みたいにジューシー。そんな素材の違いもあってか、家ではちょっと再現できない味わい✨これまた美味しい、オリジナルのトマト専用ドレッシングも店頭に並んでいます。
こんにちはー!お久しぶりの投稿です風邪引いてるけど元気ですこの前ハンバーグを食べにキャピタル東洋亭に行ったのですがハンバーグよりも好きなのがこのケーキなのです!!!!!何回か振られて(売り切れて)たのですがこの時はあったんやーーー♡とっても濃いから通常甘いものを必要としないわたしは半分で充分ふたりで行って半分食べてもらえたのでちょうど良い量をいただけましたーいちじくのぷちぷちした食感が大好きチョコレートケーキならこれくらい濃厚なのが好きざんすあと
柳桜園さんでお茶を購入して京都市役所前から市バスに乗り京都駅に向かいました朝からあわもちと琥珀流しを食べただけでお腹が空いたので決めていたお店にGOです京都駅八条口の近鉄名店街みやこみちの一番奥にある東洋亭さんへ…ハンバーグとトマトサラダが美味しくて有名なお店です最初にトマトサラダが到着熊本県八代産トマトだそうです木の鍋敷きが置かれて熱々の鉄板にはアルミ箔に包まれたハンバーグとポテトが…アルミ
久しぶりにグリルキャピタル東洋亭へグリルキャピタル東洋亭なんば店(難波(南海)/洋食)★★★☆☆3.30■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com週末のランチタイムだったので1時間近く待ちましたまずは、大好きなトマトサラダ私は、いつもの和風ハンバーグステーキデザート付のBランチ¥2170-娘は、チーズハンバーグステーキセットデザートは、絶対食べたい百年プリン🍮飲み物はストレートティー大満足なランチでした東洋亭は娘も大好きなので、並んででもまた
あったかいと思ったらまたまた寒い!!ちょっと京都してみました上賀茂神社の前の神馬堂の焼きもち。コレね、めちゃくちゃ美味しい。すぐ売り切れます。京都駅とか百貨店でよく売ってるのは葵屋焼きもちですが、だんぜん、神馬堂が美味しい。この香ばしい香りすぐ固くなるから、よそでは売りません。からの、東洋亭。ここのトマトサラダは最高。フランスでも再現レシピするほど。そしてハンバーグ。たまぁに食べたくなる京都シリーズでした
こんばんは少し前に京都駅に行ったので、ついでに東洋亭に行ってきました!少し並んでいたので並んでいつもは、ハンバーグを食べますが、今日は珍しく、大山鶏のチキンカツにしました✨お肉は大きくて、ソースとバターをつけて食べると、すごく美味しかったです。トマトも美味しいですよねぇ😋15時に入ったので、ドリンクサービスありでした♪東洋亭はおせちもすごくオススメなのでぜひ来年頼んでみてください!今度また行ったときは、何食べようかなぁといつも思います。ではまた👋無印良品ナイロンメッ
サムイね…ミニオンヌれーすー東洋亭ランチ🍅といえばトマト♡美味ーー和風ハンバーグ生花のように緑が刺さっておりますデザートも食べるよね濃厚テリーヌカモミール茶もっしゃもしゃ香り高ーーーお腹いっぱいごちそうさまでした【ふるさと納税】受付4か月で800件超え!四万十産トマト「凛と」(4kg)野菜新鮮鮮度抜群トマト完熟トマト評判好評人気濃厚とまとリコピンパスタトマトジュースジャム健康食品美肌美容免疫緑黄/Fbg-A003楽天市場【
京都旅行同僚が教えてくれたおいしい店3店舗💕イノダコーヒーレモンパイ上がメレンゲでふわっふわおいしすぎる~次回も絶対食べたい(↑画像お借りしました)東洋亭ポルタ店丸ごとトマトサラダハンバーグステーキポテトもついてます。まちがいなくおいしいひとりなのでカウンター席に静かでよかったですマールブランシュ八条口店しぼりたてモンブラン目の前でしぼってくれましたテンションあがるわぁ~お味ももちろんおいしくてとてもいい思い出になりました(画像おかりしました
日々心地よく楽しく過ごしたいアラ還と呼ばれる年齢になりました。子育ても落ち着き孫の世話や娘の手伝いと仕事の毎日です。これからの人生を心地よく楽しく心豊かに過ごせるように💓いろいろ試行錯誤をしながら失敗もしながら…何があっても元気に笑っていられるように頑張り過ぎずゆるりとおおらかに💓暮らしの楽しみ『憧れ☆お花を育てる暮らし』日々心地よく楽しく過ごしたいアラ還と呼ばれる年齢になりました。子育ても落ち着き孫の世話や娘の手伝いと仕事の毎日です。これからの人生を心地よく楽し
日々心地よく楽しく過ごしたいアラ還と呼ばれる年齢になりました。子育ても落ち着き孫の世話や娘の手伝いと仕事の毎日です。これからの人生を心地よく楽しく心豊かに過ごせるように💓いろいろ試行錯誤をしながら失敗もしながら…何があっても元気に笑っていられるように頑張り過ぎずゆるりとおおらかに💓ブログの楽しさ実感💕夢はトップブロガー(恥ずかしいので小文字)『ブログを書くのが楽しくなってきた☆デザイン考えるのワクワク☆ブログ初心者』日々心地よく楽しく過ごしたいアラ還と呼ばれる年齢
今回の弾丸フェリー旅初日、大阪でずんだシェイクを飲んで・・・『大阪で“ずんだシェイク”を♫』私はひとり、弾丸フェリー旅に出てますフェリー大好きなので幸せすぎる昨日は梅田でフェリーで食べるもの買い出しに♫仙台で飲まなかったずんだシェイク、飲んできまし…ameblo.jpHEPFIVEのディズニーストアに行ったあと阪急梅田店に向かいました。阪急はバレンタインのチョコイベントですっごい人でしたこの日の夕方テレビ中継も入ってましたね私は12階レストラン街にあ
こんばんは🌙便利家電に頼りながらシンプルな暮らしを発信しているきらです👩今日は用事があったので朝からお兄ちゃんと京都へ🚃親とも合流して、お昼ご飯はキャピタル東洋亭北山本店へこのトマトめちゃくちゃ美味しい🤤東洋亭といえば、このトマトサラダ🍅と言うくらい名物!?アルミに包まれたハンバーグ☺️もうこれは、幸せですーーー♡いつもはマクド🍟がいい!というお兄ちゃんも、東洋亭なら喜んで来てくれます☺️京都で産まれ育ちましたが、住んでいた時は、
おはようございます。豊富なヘアメイク経験と気持ちに寄り添った対応力で安心と理想を届ける、旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimaBleエマブール」の小川敬子おがわゆきこです。仕事と家事に加え、予定の立てこんでいる今週は少しブログの更新がとどこおってしまいました。これから確定申告も始まるので、来週からは隔日などで更新をしていくことになりそうです。毎日このブログを読んでくださっている方がいらっしゃいましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。来週からは
通常の生活が始まり年末帰省した事など夢の様な…😅いつでしたっけ?状態ですが💦大阪での美味しいお食事編😋『東洋亭』洋食屋さんですトマトサラダ🍅マッシュルームスープエビフライビーフカツレツハンバーグケーキ🍰私が全部食べたのではありません🤣どれもこれも美味しかったです♪そして私は洋食屋さんが大好きなのです✨大阪の父のイチオシのお店でして最高すぎます😆いつも混んでいて予約必須です!いつも沢山の方がお席待ちしています💦また食べたくなった🤣
京都にキャピタル東洋亭という大変人気の洋食店があります。北山に本店を構え、京都駅周辺にも3店舗を展開しています。いつも行列が絶えず、大きなスーツケースを持った観光の方も大変多いです。私は京都に住んでいながら一度もおうかがいしたことがなく、行列を見ては諦めていました。こちらの名物メニューは「東洋亭風アルミ包みハンバーグステーキ」と「丸ごとトマトサラダ」。ちなみにJR京都伊勢丹の地下には東洋亭のメニューが購入できるDELIがあるようです。ある日、京都劇場で「ヴェニスの商人」を観劇した後、
さてさてやっと京都駅に着いたらもう夕方朝、家を出てから大津の石山寺、三井寺に行って寒いわ、2万歩近く歩くわその間タイミングを逃して飲まず食わずとにかく早くなんか食べたいもうあれこれ迷ってる余裕はありませんそうだ京都駅には東洋亭があったような気がするこうなったらスマホが苦手なんて言ってられませんチャチャっと検索して見つけた!(やったらできるやん)東洋亭といえば常に行列ができているイメージですが5時前というタイミングが良かったみたいで少し並んだだけで入れました
12月26日(木)晴れ最近手抜きごはんのネタが増えているような?ま、理由としてはオカンが倒れて以来、まだ養生中だと言うこと。と。娘が大学生らしくクリスマス会だの忘年会だのに参加して家にいないから。娘が家にいると、何かと頑張るオカンと嫁さまだが、娘がいないと、もうエエ化するらしいW今日はオカンが自分用に大徳寺さいき家のさば寿司を。嫁さまには同じく大徳寺さいき家の牡蠣弁当を買ってきていた。楓さん用にはハンバーグと?なにこれ?
好きなケーキ教えて!▼本日限定!ブログスタンプ以前はフルーツの乗ったケーキが好きでしたが最近は一択のモンブランです昨年11月に行った京都旅記事書いています駅前からバスに乗り四条河原町へこのバスは激込み何といっても観光客が一番集中する東大路通(ひがしおうじどおり)を通りますからね清水寺のもよりバス停は乗り切れないほど乗客はほとんどの人が四条河原町で降りますここのバス停には降車口に係員が居て乗車料金徴収していましたまだ17時前早めにここに来ました目的地は四条
ようやく体調が少し復活してきたー。2日、3日は、結局発熱して、倦怠感と頭痛と咳で死んでましたー。本当は、2日に実家でご飯食べて、3日は彼さんの実家へ年始の挨拶に行く予定やったのに、両方キャンセルしました。3日は、彼さんだけ実家に帰り、彼さんのご両親とお姉さんのご家族に用意していたお年賀と、甥っ子さんと姪っ子さんにお年玉を渡してもらいました。昨日の夜ご飯は、解熱剤で熱が下がってる間に作れた。トンテキサラダ旨辛きゅうり彼さんのお母さんに頂いたちらし寿司お味噌汁今朝は、ずいぶ
今日から夫もお休み。娘は友達とお出かけ。ネイルしてオシャレして、、早起きしたのにのんびりしすぎで、結局友達待たせてたよ昨日は妹からランチのお誘い♡息子がサッカーだったので終わってから梅田へ行ってきました。うめはんの東洋亭でランチ🍽️トマト♡息子食べれないからわたし2個食べたマッシュルーム?だったかな、めっちゃ美味しかったー♡九条ネギとアスパラの照り焼きソースに♡わたしはプリン🍮🍮🍮ごちそうさまでした妹のわんこに会いたかったので妹宅へ癒されたー
今年は急に寒くなって気が付いたら年末だった、みたいな12月なので「急がなきゃクリスマスになっちゃうよ」みたいな感じでした。だから仕事帰りに甘いものを求めた夫がたまたまこのデザインのケーキが出てたから、って買って帰って来た。クリスマス前の週末、寒いしイオンモールKYOTOまで車で行って京都駅をぶらついて帰ろうか、ってことになりまして。ちいかわの何かやってたみたい。JR側の歩道には洒落た中庭があったりします。夜に歩くことってないからコレが光ってるのを見たのは初めて。大階段なら
クリスマスも終わり、新年に向けて残すところあと数日になりましたね!2024年も過ぎてみると、あっという間に終わったように感じます。全然鴨川へランニンングしに行けません…なんとか合間を縫って、冬鳥を観察に行きたいと思います。今朝のシロですクリスマス当日、京都伊勢丹で無事ケーキ買えました〜とっても美味しかったです!お皿が隠れて机に直置きみたいに見えますが全貌はこちら↓サンプルと盛り付けがちょっとずつ違う高島屋さんからお借りしました!グラマシーニュー
あゆぞうさんと小川通や本法寺、大徳寺に行きました。『あゆぞうさんと京都へ③小川通&本法寺&大徳寺』あゆぞうさんと釘抜地蔵や千本ゑんま堂に行き、昆布のお買い物をしました。『あゆぞうさんと京都へ②石像寺(釘抜地蔵)&引接寺(千本ゑんま堂)&五辻の昆布』あゆぞ…ameblo.jp大徳寺から向かったのは今宮神社界隈。この日一番の目的である、今宮神社の門前グルメであるあぶり餅のお店に行ったのですが・・・ガ~ン、前日から年内いっぱいお休みになっていましたほちぼち人が来ていましたがみんながっかり
こんにちはこの間の被爆ピアノコンサートの帰りにお腹が空いたので近鉄名店街にある東洋亭へ行ってきました少し待って二人席にひとりで座りました100年ハンバーグのAセットですいつもこれです熱々で美味しいです4時頃で昼食でもなく夕食でもないこの時間ドリンクが無料で着きますホットコーヒーにしましたおひとり様生活なので夕食になりました読んでいただきありがとうございました
今日は、いつも行くショップで、洋服の取り置きを受取に。3日前に試着した後、金曜日から、15%引になるからと店員さんに勧められて。白のカーディガンを見ていたら、白ジャケットも素敵なので、2着そして、今日行って、春物の白ジャケットも買って3着になってしまったなんでか、よく複数で購入する癖がある今回、白ばかり今週、火曜日、糖尿病の病院の後、数値が心配で先月からずっとストレス、その解消になりました🙌さて、その病院では、火曜日血液検査。先月は、2種類目の糖尿病の薬、トラゼンタ1錠を止め、糖
ファンワーククラブのエステティシャン伊藤愛菜です。美味しいハンバーグが食べたくて、キャピタル東洋亭に東洋亭は大阪だと、梅田阪急百貨店や高島屋、ハルカスなど色んな百貨店にあります。本店は京都市北区にあります。こちらが東洋亭のハンバーグランチですはじめにトマトのサラダ🍅丸々トマトにマヨネーズとツナのディップ。(トマトの下にディップあり)トマトはその時により産地が違います🍅こだわりの美味しいトマトサラダですアル